リスレッディングツール(普通・軽自動車・車両ハブボルト用)ダイスのレビュー
- 用途:
- 自動車整備
ステアリングロッドの固着したナットを外した後、サビ取りのために使いました。ダイスを使うのは初めてでしたが、ねじ山が綺麗になり、ナットもするする回るようになりました。
- 用途:
- ホイールボルトのネジ山修正に
- 対象商品:
- 46828817
錆やオーバートルク気味で傷んだホイールボルトは打ち替えが基本ですが、錆やなんとか使用出来そうな場合、あと応急処置でネジ山を修正するのに使って居ます。
アストロプロダクツのアダプターに取り付け19ミリのソケットで回せば楽に使用出来ます。
- 用途:
- 自動車のハブボルトに使用
ハブボルトにやや引っ掛かりがありましたのでこれでさらいました。
精度についてですがDIYレベルでは問題無いようです。
そうそう使う物ではありませんが無いと困ります。
- 用途:
- スタッドボルトの修正に
- 対象商品:
- 46828826
M12、スズキ車のホイールのボルトネジ山修正用に。専用ツールより大幅に安価だし、コンパクトなので出張作業にもかさばらず良い買い物でした。使用も問題なくネジ山修正出来ました。
- 用途:
- トヨタのハブスタットボルトに使用
- 対象商品:
- 46828817
トヨタのハブスタットボルト目立て直しに使用しました。
結構、切れ味も良いです。
目立て御、ボルトの塗装やメッキもはぎ取ってしまうので
防錆処理は必要だと思います。
- 用途:
- ニッサン オッテイハブボルト修正
- 対象商品:
- 46828817
錆びているナットを無理やり取り付けて何本かハブボルトの山を潰しました。1本はボルト交換しましたが、ダイスで修正した方が早くないかな?と思いコレを購入。結果、正解でした。
- 用途:
- スクーターのメンテナンス
- 対象商品:
- 46828826
スクーターのクランクシャフト駆動系側の
ネジ山が咬んで痛いんでいたのでネジ山修正に使いました。
問題なく修正出来ました。
値段も手頃でよかったです。
- 用途:
- ネジ山の修正
- 対象商品:
- 46828853
クルマのハブボルトの修正用に購入。
レンチで回せるのは有り難く、問題なく修正完了。
使い勝手がいいので別のサイズも購入しました。
- 用途:
- スタッドボルトのねじ山修正
- 対象商品:
- 46828817
特に普通です。全く不具合は感じませんでした。強いて言えばモンキーレンチで回す様でこれに、合うボックスレンチを買うのはどうかと思案中です。
- 用途:
- バイクのクランクシャフトについているナットをつけるため
- 対象商品:
- 46828826
ねじ山がつぶれていて、ナットがはまらなくて困っていましたが、このダイスを使ったら、スムーズにつけることができました。助かりました。
ちなみに、ねじの大きさとピッチが適合するかが肝心です。
- 用途:
- 輸入車のラグボルトのリタップ
- 対象商品:
- 46828853
14年前のフランス車のラグボルトのネジのリタップで使用
毎年冬タイヤと夏タイヤの交換で28回以上使い続けていると
ラグボルトのネジがヘタってきます
ダイスハンドルを買い忘れましたが万力とL字タイヤレンチで
20本のラグボルトのリタップを問題なく完了できダイスはまだまだ使えます
ラグボルトを交換することも考えましたが(社外品で6000円純正品で数万)
リタップをすることで安く復活させられました
- 用途:
- 車のメンテナンス
- 対象商品:
- 46828826
値段が値段なだけに、あると便利なお守り的な物で買いました。
ダイスのホルダーがいらないので、レンチ等で回せて便利です。
場合によっては、調整が効かないのでネジが痩せる事になるかもしれないのが気になるところです。
若干緩くサライたい時があるので。
- 用途:
- 車のメンテナンス
- 対象商品:
- 46828844
車のマフラーを交換するにあたって、フランジボルトが当然の如くナットが噛み付き、なんとか外す事は出来たのですが、ボルトの山を切り直す為購入。で場所が通常のダイス、ダイスハンドルが使えないので、何かいいものないかな?て事でこちらを見つけ購入。バッチリ、モンキーレンチで回す事が出来たので同様の事で困ってる方、お薦めします。切れ味等問題ありません。