パーライトのレビュー
2025-07-02
- 用途:
- 植物の植え込み時
培養土や赤玉土、鹿沼土等と混ぜて植え込み時に使っています。水はけが良くなり根腐れ防止にもなります。
2025-05-07
- 用途:
- 庭の土壌改良
パーライトが保水・水はけに良いと聞いて早速試すことに。発泡スチロールのような感じで、ほかにバークたい肥や、赤玉土と混ぜてみて、この夏の様子を観察してみます。
2022-08-01
- 用途:
- サボテンの植替えにもいいです。
- 対象商品:
- 19808066
土壌改良の為に購入したのですが、たまたま頂いたサボテンが大きくなっていたので用土として単品で使用しました。
白くて粒の大きさも中々いい感じす。
水をやると今まで植えていた根についた土が染み出て少し茶色くなりますが気にならない程度です。
2021-12-14
- 用途:
- 多肉植物の配合土に
- 対象商品:
- 88386076
多肉植物の土の配合に使いました。軽くて水はけがよいので、1割程度混ぜ込んで使っています。粒の大きさもちょうど良いと思います。
2021-01-20
- 用途:
- ストーブ用耐火断熱材として使用
- 対象商品:
- 19808066
予測通り申し分ない。断熱材での検索では見つからない。メーカーには断熱材としてのPRも欲しいところだ。
3人が参考にしています
2020-06-03
- 用途:
- 土改善
- 対象商品:
- 19808066
バーミキュライトと共に使用していますが根付きがかなり良くなります。鉢数は多いいほうではありませんが植え替えすると5Lでもすぐになくなるので次回は10Lをたのむ予定です。
1人が参考にしています
2019-12-17
- 用途:
- 園芸用土の調整時、モルタルの改質調整時
- 対象商品:
- 19808066
かさ張らない容量で個人使用には便利です。
用途は園芸用だけの記載ですが、モルタルに混ぜると珪藻土の代用になること等、創意工夫でいろいろ応用出来ることを記載したら良いと思います。
有限会社アビック 様2018-12-17
- 用途:
- 耐熱モルタルの骨材として。
- 対象商品:
- 88386076
自作のロケットストーブで耐熱が必要な個所に使用しましたが、結構簡単に作業ができました。
1人が参考にしています