クッションハーネステープのレビュー

平均満足度 4.89 (9件のレビュー)
商品レビューを投稿する
クッションハーネステープ エーモン
ドア内部やパネル周辺の干渉音を抑える 薄くて丈夫!なのに手で切れるPET不織布テープ 多くの欧米自動車メーカーが純正採用! テサ社製ハーネステープ!
9件中 1~9件
並び替え
おすすめ順
新着順
参考にされている順
2020-07-17
用途:
旧車
対象商品:
02020375

旧車の配線の保護に使用です。やはり使いやすさと耐久性でこれに決めました。

2020-03-12
用途:
クッション材
対象商品:
02020375

ハーネスには使わずクッション材として使用しております。簡単に貼り付けたり出来コスパもいいんでリピートしております。

2017-04-06
用途:
ナビ取付時の異音対策の配線処理
対象商品:
02020375

配線保護や結束に使用。手で切れて素早く処理が可能になりました。もう少し量を増やしてほしい。

菊池鈑金 様2016-10-25
用途:
機械の修理
対象商品:
02020375

いつの間にか工場にあった?誰かが忘れていったみたいです。使って見たらとてもいい、探すの大変だった!桃たろさんにあった。ラッキーだった・忘れていったひと取りに来てもないよ、隠してあるから。

2人が参考にしています
2015-11-29
用途:
カタカタ音防止に
対象商品:
02020375

新たに配線を通すとき、これを巻いておけばカタカタ音が低減されます。純正配線にもよく使われています。もう少し安いと気軽に使えるのですが…。

2015-03-29
用途:
自動車配線ハーネスを修理修正する。
対象商品:
02020375

以前使用していましたが、メーカー名を忘れて探していました。
配線を束ねる時非常に役に立っています、特にエンジンルームビニールテープを使用したいましたが、
温度変化でめくれて着ましたが、本商品は捲れることなく、温度変化にも強そうです。

2015-06-23
用途:
配線延長&集中配線
対象商品:
02020375

最高かも.でも配線の数と長さを確認、追加無い状態、しないとやり直しは厳しいの確認するので。
配線の忘れ無くなるかな?

タイヤプラザフリー 様2017-12-16
用途:
ナビゲーションパネルの擦れ異音
対象商品:
02020375

薄くて緩衝材として、テープなのでズレもなく適切な所に取付出来て異音も解消しました。

2014-10-30
用途:
接触による微振動音を防止する用途
対象商品:
02020375

スピーカー配線や振動がある部分の接触による微振動音(ビビリ音)を低減させるために使っています。
ちょっとしたスキマにも使えて扱いやすいです。
少量で購入できるのも助かります。