電源取り出しコネクターのレビュー
純正ステレオのラジオコネクターをはずしてその間に入れるだけ。車両配線をキズつけることなく簡単・確実に3電源が取り出せます。
【用途】NAVI/CDチェンジャーなどの電源取り出しに使用。
2023-01-20
- 用途:
- トヨタ、ダイハツナビ取付時
- 対象商品:
- 18732552
純正ナビを取付時に使用しました。エレクトロタップをあまり使用したくなく、純正配線を改造したくないのでこれを使用しています。
2020-03-13
- 用途:
- 機器増設時に必要な電源分岐
- 対象商品:
- 18732586
使い方は簡単、純正のコネクター同士の接続を外して、本品を間に挟むように接続するだけ。イグニス(DAA-FF21S,2019年11月登録車)に適合しました(商品の情報通り)。
1人が参考にしています
2020-01-31
- 用途:
- 車のDIY用
- 対象商品:
- 18732552
このような商品はなかなか実店舗では売っていないのでとても便利です。できればモノタロウブランドで作っていただき価格がもう少し安くなれば更にグッドです!
2019-02-13
- 用途:
- ETC電源取り出し
- 対象商品:
- 18732586
ヒューズのACCはドライブレコーダーに使っているので、これでETCの電源取り出しをしました。元々、接続されている間にカチッっと入れるだけです。簡単だし作業短縮できました。
2019-01-26
- 用途:
- ナビからの電源の取り出し
- 対象商品:
- 18732586
Nboxの使用目的で購入しましたが,20ピンでなく24ピンでした。
商品の適合は,商品の説明文を参照するだけでなく,購入前によく確認することが大切です。
2018-01-06
- 用途:
- マツダ車のアンプ取り付けに
- 対象商品:
- 18732595
24ピンのCX-3初期型やDJデミオ初期型に使用できます。年式によって20ピンになることがあるようなので注意。配線を加工すると車両→スピーカーの間にアンプを割り込ませる用途に使えます。車両側の配線を切らなくていいのが利点です。
1人が参考にしています
2017-06-23
- 用途:
- カーオーディオの拡張
- 対象商品:
- 18732577
現行アテンザのスピーカー線取り出しに使用しました。
以前はマツダの24Pコネクターだったのですが、現行型はこの20Pに変わってました。
グレードで違うかもしれませんが、、、