ハンドタップ(#2中) mmのレビュー
- 用途:
- ナメたねじ山の修復に
車両ホイールアライメント用ゲージのハブ取付けロッドねじ山が傷んでしまったために購入しました。
精度の良いタップなので切れ味もよく、すぐに復旧することができて助かりました。
- 用途:
- ヤマハ AX125のレストア
- 対象商品:
- 17117327
ヤマハAX125のマグネットロータを固定しているクランクシャフト側のネジ山を整える作業に使用。M7でピッチが1.0mmとレアなサイズですが、簡単に購入できるので、作業がはかどります。丈夫なクランクシャフトでもしっかりタップを整えることが出来、大満足の商品です。
- 用途:
- スロージェットの山修正
- 対象商品:
- 17127836
キャブレターのスロージェットがこのサイズなのでやっと変えました。一般にはあまりこのサイズは使わないのでホームセンターじゃ売っていなかったです。モノタロウさんありがとう。
- 用途:
- アルミ(プレス材)へのタッピング
- 対象商品:
- 17127942
タッピング精度は良いです。M12の1.0mmピッチというレアな規格があるのはありがたいです。あとはタップの反対側が真っ平だったので、せめて凹か凸があれば精度良く抑え込みやすかったのでよいかと思います(当方はドリルチャックの先端で対応)。
- 用途:
- 部材にネジ切り
- 対象商品:
- 17117266
ホームセンターで購入したセットものが切れなくなったので単品で購入した。
楽にネジ切りができてよかった。まだ4,5回なので耐久性はわからない。
- 用途:
- HOゲージの加工
- 対象商品:
- 17117135
タップのチャック部はもう少し細いタイプがあっても良いかと・・・
またこのサイズでしたらトルクを必要としないので、ハンドルはドライバーの柄のようなタイプがベストかと思います。
- 用途:
- 小物部品の隠しネジに使用
- 対象商品:
- 17117135
隠しネジが必要となり購入。 流石に細い事もあり、初めの1本目は力加減が分からず折れてしまいました。 再購入時は、ゆっくりと力加減を考え使用。 上手くいきました。 細いのですぐにタップ自体がネジれますが、すぐに折れる感じではなく、粘ってネジれて限界がきた瞬間に折れる感じ。 この感覚が分かれば使える工具です。 金額的に安いのも助かります。
- 用途:
- 1~4 mm程度の真鍮板へのネジたて
- 対象商品:
- 17117135
手作業では、高価格の品物を使ってもどうしても折れてしまうことが多いのですが、このタップは低価格ゆえに比較的気楽に使えます。
- 用途:
- ライブスチームの制作
- 対象商品:
- 17117187
ライブスチームの制作中に手持ちのタップの先端が折れてしまい早速に新品を購入しネジ穴をきりました。気持良くスムーズの出来たので満足しています。
- 用途:
- まだ具体的な使用はありませんが小さなプラスチックなどのネジ切りに使用予定
- 対象商品:
- 17117187
ホームセンター等では一番細くてもM3のタップしかないので、今回それ以下のサイズのタップを揃えました。