切断砥石 両面補強 AWA 径107mm×厚さ1.2mmのレビュー
- 用途:
- 色々な素材の切断
普段、グラインダーを使わない私にとっては金額、切断能力両方とも良い商品です。他の商品だと何枚入りとかありますが、使用頻度の少ない私はストックを無くす可能性の方が高いので、1枚だけ買えるのも良いです。
- 用途:
- 2~3mm厚の鉄の切断
以前はホームセンターで購入していたが、価格が高くなったので試しにこれを購入した。ホームセンターで以前100円程で売っていたものと同じぐらいの感じでヘリは早い感じですが低価格ですので今後もこれかと
- 用途:
- 金属切断作業に。
他の商品と比較しても切れ具合は変わらないため、コスパ重視でこれ一択です。
ガレージの消耗品はほぼモノタロウになりつつあります。
- 用途:
- 鋼材の研磨等
安いけどサクサク削れる。刃の持ちも他の物とくらべても良いくらいです。リピート買いしてます。
- 用途:
- 金属管の切断
安いけど普通に切断できた。短く切断してゴミに出したい鉄筋があるので後日この砥石で作業したいと思っています。
- 用途:
- 岩場でのボルトカットに
クライミングエリアや登山道のクサリ場整備で古いボルトやクサリを切断する際に使用しています。よく切れてコスパも良いと思います。
- 用途:
- 切断砥石として
とてもお値打ちでよい商品だと思います、次回もまた購入しようかと思います
- 用途:
- 鉄板等の切断
他社の1.2mm切断刃と比べて、切断能力が落ちます。2.3mm鉄板でも熱を持ってしまい正直なところ使用しずらいです。
- 用途:
- 主に金属部材の切断ゴミ出し用
- 対象商品:
- 22169534
切断砥石はあまり薄いと なんとなく不安になるので 1.2ミリを使うことが多いが、最近モノタロウの0.8ミリを使ってみて 切れ味も良く大満足。
消耗品であり、モノタロウの切断砥石はとても安価で助かっています。
- 用途:
- 金属の切断作業
- 対象商品:
- 22169534
ずっと金のなんちゃらt1.0を使用していた。
試しにこの商品を使ってみたが必要十分であった。
やはり1.0より1.2の方が持ちがよい。。
なにしろ価格が安いのでこの先もずっと使用したいしたい。
- 用途:
- ステンレスの鉄板切断
価格が安いので以前からよく買っていましたが、価格も安くよく切れます。
- 用途:
- 鋼材の切断
芯ブレも少なく、減り具合も普通で問題なく使える。安いので助かる。
- 用途:
- 切断
- 対象商品:
- 22169534
欲を言えば金色や緑色をしている他社品の方が性能や見栄えを含め良いが、価格を考慮した費用対効果はこちらに軍配が上がる。普通に使えるし減り具合も問題なし。
出来れば1.0mm厚にしてもらえれば。
- 用途:
- 屋外、バイク配線処理
- 対象商品:
- 22169525
屋外電気配線では必十品
バイクは12vなので必要ないかなと思うのですが念のため使用します
バイクでは配線処理にはビニテで巻きビニルで巻いたりしてますが今後はこの商品を使います。
- 用途:
- 自動車整備
いつもこの商品を利用しており、どこよりも安価で購入できています。すぐ配送してもらえるので助かってます。
- 用途:
- 計装工事
- 対象商品:
- 22169525
直径6mmのステンセス棒を切断するのに使用しています。
価格が安いので消耗するのが速いのかと思いきや、意外と長持ちします。
- 用途:
- 鉄板の切断
- 対象商品:
- 22169534
仕事で鉄板を切断するのに使っています。
なるべく決断幅を狭くしたいので、この厚さ1.2mmは非常に良好です。ホームセンターなどではこれだけ薄いのは置いてありません。
何度もリピートしている信頼できる商品です。
- 用途:
- アルミ切断のために購入しました。
- 対象商品:
- 22169525
安く、性能的に悪くないため、お勧めです。
どれ位が使用限界かまだ判りませんが、
趣味で使う分には十分な商品です。