切断砥石 両面補強 AWA 径107mm×厚さ1.2mm
バリ、焼けがすくない。瞬速切断で、ステンレスの切断に最適。
用途軽量ステンレス鋼材(パイプ・丸棒)などの切断。
外径(Φmm)107
厚さ(mm)1.2
穴径(Φmm)15
粒度46R
材質AWA
種別両面補強
色黒
結合剤BF
適合材ステンレス
最高使用周速度(m/s)80
化学物質等安全データシート(SDS):
(0.3MB)
注意
※本来の用途以外には使用しないでください。※作業者が暴露しないよう注意してご使用して下さい。
※保護メガネ、作業手袋、防塵マスク、安全帽子を必ず着用し使用してください。
※最高使用周速度をこえての使用や、砥石への衝撃を避けてください。
※砥石カバーと保護具を必ず使用してください。
※砥石の取り付けを正しくおこなってください。
※適正なフランジをご使用ください。
※砥石側面を使用しないでください。
※レジノイド砥石は湿気を含むと劣化していきますので、風通しの良い日光の当たらない場所で保管してください。
商品説明動画
ステンレス用切断砥石.
この動画は、25人が参考にしています。
切断 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
- 対象商品:
- 22169525
2024-12-07
- 用途:
- 全ネジの切断
建設業・工事業
片手しか入らない狭所で3分の全ネジを10本切断したく2枚購入したのですが、センターリングのカシメが甘く、すぐに本体から剥離してしまい、空回りを連発。 なんとか10本切断しましたが、作業時間が倍増でした。 当て加減を微妙に調整できる環境でないと使えないことを学習できたので良しとします。
2024-11-03
- 用途:
- 岩場でのボルトカットに
クライムワークス 様
(サービス業)
クライミングエリアや登山道のクサリ場整備で古いボルトやクサリを切断する際に使用しています。よく切れてコスパも良いと思います。
2024-12-23
- 用途:
- 鉄板等の切断
佐藤機械工業 様
(サービス業)
他社の1.2mm切断刃と比べて、切断能力が落ちます。2.3mm鉄板でも熱を持ってしまい正直なところ使用しずらいです。
- 対象商品:
- 22169525
2024-08-06
- 用途:
- 消耗品
刃が長持ちすると感じる。安い刃は減りが早いがステンレス対応だからか長持ちする気がする。刃の厚みが薄いのは良いが、刃が割れやすいかも? あと、もう一回り小さい方がカバー装着なしで作業せず刃が割れたり破片が当たらないので安全性が問題だと思う。
- 対象商品:
- 22169534
2024-05-28
- 用途:
- 主に金属部材の切断ゴミ出し用
株式会社テクノス 様
切断砥石はあまり薄いと なんとなく不安になるので 1.2ミリを使うことが多いが、最近モノタロウの0.8ミリを使ってみて 切れ味も良く大満足。
消耗品であり、モノタロウの切断砥石はとても安価で助かっています。
- 対象商品:
- 22169534
2024-04-25
- 用途:
- 金属の切断作業
ずっと金のなんちゃらt1.0を使用していた。
試しにこの商品を使ってみたが必要十分であった。
やはり1.0より1.2の方が持ちがよい。。
なにしろ価格が安いのでこの先もずっと使用したいしたい。