研磨シャープナー 鉄工ドリル用のレビュー
電動ドリルを使って、切れ味の悪くなった鉄工用ドリル刃のカッティングエッジの再研磨が簡単にできる、便利な鉄工用ドリル研磨シャープナーです。
【用途】鉄工用ドリル(材質:HSS鋼、先端角:118°、刃径:Φ2.0~12.5)再研磨用。
2022-02-02
- 用途:
- 手持ちの工具整備時(ドリルのキリ研磨)
- 対象商品:
- 48762008
ある程度太いキリなら使いやすそうですが、細いキリにはあまり良くない。角度は簡単に決められるのですがやはりコツが必要。誰にでも使えるものとは言えない感じ。
2021-10-21
- 用途:
- 鉄鋼用キリの先端研磨
- 対象商品:
- 48762008
使用する回転方向とスピードあたりの説明が欲しいです。
六角軸付きのキリはセットがしにくく研磨し辛いですが、研がないよりはましです。
1人が参考にしています
インプルーブ 様2021-02-28
- 用途:
- 捨てるよりかは研磨の方が良い
- 対象商品:
- 48762008
今までは歯が潰れたドリルは捨ててましたが、ものは試しで購入して使用しました。動画ではドリルを固定して研磨していますが、私はクルクルと回転させながら研磨しています。新品までとはいきませんが、きちんと歯は出ます。十分便利です。
日本メノナイトブレザレン教団出版委員会 様2021-01-28
- 用途:
- ドリルの研磨
- 対象商品:
- 48762008
模型やジオラマ作成時に穴開けをしたときに折れたりして研磨をしたいと思っていたが、家庭用で簡単にできるので重宝しています。
2021-01-20
- 用途:
- ドリルの歯の立て直しに
- 対象商品:
- 48762008
鉄鋼に詳しい方でないと、使うのは難しいかもしれません。
何度か立ててみると理解できるようになりますが、センスのいる作業かと…。
折れた歯でも立て直すことは出来なくもないですが、砥石があっという間になくなります。
スーパーヘアー 切りっT 様2020-12-22
- 用途:
- ドリルの研磨
- 対象商品:
- 48762008
本当は両頭グライダーがあればいいのですが、どんなものか購入です。
切れないドリル刃があるので捨てるのももったいないので延命措置な感じで使ってみたいとおもいます。
2020-02-02
- 用途:
- 2ミリ程度のドリルの刃を主に研磨しています。ホビー用に使用。
- 対象商品:
- 48762008
昔はグラインダーか紙やすりに、手先のみで研磨していましたが、簡単で良く切れるようになるので重宝しています。
2020-01-19
- 用途:
- 鉄板の穴加工に使用する、ドリルの先を研磨
- 対象商品:
- 48762008
今までは、電動砥石で研磨していたが、刃先の角度が中々決まらない状態がこれを使用することで楽に出来るようになった。