デジタル角度計 ミニ 底面マグネット付のレビュー
- 用途:
- 溶接の角度割り出し
- 対象商品:
- 70813645
今まではアナログでわりだしていたので楽になった。底面の磁石が丸い面にも付くように底面をマグネットホルダー台のようにV字に加工してあるともっと使いやすいと思う。
- 用途:
- 木材やアクリル板の加工
- 対象商品:
- 70813645
以前から傾斜工作物にパーツを取り付ける加工の際に角度の読み取りに苦労していたが、これですべて解決した。趣味や日曜大工程度なら精度も十分であり、しかも割引期間に間に合ったので幸運でした。いろいろな作業がはかどり、失敗も無くなりそうで、これから大いに楽しみです。
- 用途:
- 測定器の傾斜精度確認
- 対象商品:
- 70813645
ON/OFFのボタンが固いので器具に取り付けた状態だと操作がし辛い。
横向きで使用することがあるので表示部が見えにくい・・・・横位置にも表示があれば良いのですが、金額を考えると十分な商品です。
- 用途:
- 鉄工所で大型重機の製造
- 対象商品:
- 70813645
職場の高価な角時計を落として壊してしまってからは(弁償はさせられませんが)私物を購入して使用しています。
7000円くらいの3面磁石の物を気に入って使用してましたがどうしても半年から1年くらいで落として壊してしまうため今回は安いモノタロウを買いました。
磁石は底面のみ、安っぽくてちゃちな軽さですがシンプルなので仕事はし易いです。
これが壊れてもまた同じものを買うと思います。
- 用途:
- あらゆる施工時の水平だし作業
- 対象商品:
- 70813645
底辺の長さが短いので凹凸がある場合には使えなので,鉄製の物差しを底面につけて使用すると
充分対応できました。
- 用途:
- 機械の整備
- 対象商品:
- 70813645
小型で表示も見やすく便利。ただ、0から0.2度ぐらいの範囲が、表示がマイナスになったりプラスになったり不安定。実際に-0.2度の傾きの面に設置して、電源ONで表示が0.2だったのに1回持ち上げて、同じ位置に置き直すと-0.2度になる。校正しても変わらないので仕様なのか。1度以上角度がある場合はそのようにはならない。価格相応の商品だと思う。
- 用途:
- 模型の製作時の角度測定
- 対象商品:
- 70813645
木製の模型の角度測定に利用してみました。
マグネットが付いていますが測定物が木の為そのままでは固定できずやや不便です。
本体の寸法も小さいので基準をゼロ設定する時押さえると角度がバラついて設定がやり難く手間が掛かります。
工夫をすれば使えない事は無いので価格からすれば十分と思います。
- 用途:
- スライド丸のこを利用した45度切断時
日立のスライド丸のこを使用しているのですが表示で合わせても正確な角度出しが出来ませんでしたがこれなら一発ですね
- 用途:
- 便利です
- 対象商品:
- 70813645
当方、精密な板金では有りませんがベンダーにて縞板等の厚みがアトランダムで縞目によって調整範囲が変わる物に、かなり有効な品物です、目視で確認しながら調整出来る便利さと言ったら他なりません。
- 用途:
- アンテナの角度出し
- 対象商品:
- 70813645
他社のLevel Boxを使用していたが故障したため購入した。
角度の反応速度が元々使用していたLevel Boxより悪く測定時間が長くなってしまった。
貴重なご意見ありがとうございます。
品質改善の参考にさせていただきます。