交換塗料カップ スプレーガン 電動式 HVLPタイプ 専用のレビュー
- 用途:
- 交換用
ガンは元々は簡単な物をエアレスで塗装しようと購入しましたが、今は主に錆防止材を塗布するのに使っています。たまに塗装したい時に洗浄液を入れたカップでノズルを洗い、塗料を入れたカップで塗装してまた洗浄が出来る様2個買いました。ノズルが欠品中なのでそれがあればもっと効率よく出来るのですが
- 用途:
- 木箱への塗装
- 対象商品:
- 73623068
そう安いモノではありませんが、洗浄用に油性、水性、専用のカップを用意しておくだけで、本作業に「ゆとり」がもてます。
あと、この黒いキャップだけ買えると助かるのですが。。
- 用途:
- 塗装作業時
- 対象商品:
- 73623068
1回目の塗装が終わって2回目の塗装目までのインターバルで、スプレーガンノズルが詰まらない様に、塗料カップを外して蓋をして保管し、スプレーガンはこのカップに付け替えて水吹きしておくと安心ですね。
- 用途:
- 塗料入替の手間が省けます。
- 対象商品:
- 73623068
モモタロウブランドのHVLP電動スプレーガン購入と同時に購入しました。
安価な分、プラ製なので耐久性は無いだろうと予め交換を想定しての補修備品としての用意です。
安価でいいのですが箱を開けたらむき出しで商品が収められていました。
同時に二つ購入したのですが一つは破損時の予備のつもりで購入したので箱も開けずそのまま長期保管するところだったのでいざ使おうと思った時に劣化していたかも知れないなと思いました。 一応保管用は自分でビニール袋に密閉して箱に戻し保管する事にしました。
せめてビニール袋だけでも包んでおいて欲しいなと思いました。
それでもこの手の電動スプレーで交換用の部品を同時に購入出来るのはモモタロウブランドの物だけですので安価ですし良心的だと思います。
- 用途:
- スプレーガンの清掃やメンテナンス
- 対象商品:
- 73623077
水を入れて置いてスプレーガンで水性塗料ノズルの硬化する前に、すぐに水洗いするようにしています。
- 用途:
- 塗装作業
- 対象商品:
- 73623068
塗装作業時にこの塗料カップに水を入れて器具の洗浄にすぐ使えるようにしています。塗装を中断するときなどにすぐ洗えて塗料が固まったりするのが防げて作業しやすいです。
- 用途:
- 一般塗装
- 対象商品:
- 73623068
フルテックHVLP電動コンパクトスプレーガン JS910FBを持っていたが、扱いがなくなりカップの予備を買えずにいた。OEM元が同じ製品の扱いがモノタロウで始まり、ダメもとで買ってみたらびったりおなじだった。
大変助かっている