遮音シート 塩ビ樹脂のレビュー
- 用途:
- 自宅の寝室の遮音
- 対象商品:
- 15082035
隣人が毎日午前4時50分から大音量でつけるテレビの音が、少しでも寝室で聞こえないようにするために、貼りましたが、あまり効果はありませんでした。一人で壁に貼る作業をするには重かったです。横(水平方向)に、一定感覚で線が入っていると、まっすぐに切れてよかったと思います。(縦・垂直方向には、端から少し内側に点線があるのに、カットする横・水平方向には何故ないのか疑問。)
- 用途:
- 床の遮音材として
- 対象商品:
- 15082035
一人でもなんとか扱える重量で、タッカーで簡単に留められるので作業性は良い。不織布は剥がれやすいのでそれなりの注意は必要。2枚合わせ構造合板床材の間に、厚さ制限3mmまでの遮音材として2重に敷き詰めた。仕上がり時の印象としては、フェルト遮音材同等以上の効果は期待できそう。
- 用途:
- ピアノ室の遮音に
- 対象商品:
- 15082035
今までは全てゼオン化成の遮音シートを使っていましたが、試しに購入。
重さ・厚みは結構あるが、ゼオンに比べると硬く細かい施工が少し面倒、そして簡単に破れます・・・
切り込みなんかを入れると手で破れる。
安いので、内壁と外壁に二重に施工して使用してみようと思います。おおむね満足。
- 用途:
- フェルボードの下地として使用しました
- 対象商品:
- 15082035
以前購入したものより匂いも気にならずカッターで簡単にきれて使いやすい。効果はでてるように思っています
- 用途:
- 自動車の静音処理
自動車用ではないですが、効果は間違いないです。ロールで届きましたが、重量があり、届いたときから期待していました。期待通りでした。
- 用途:
- 消音BOXの内面材
- 対象商品:
- 15082035
作成途中ですが、遮音効果はあると判断できました。
まだ改善途中でどのくらい改善できるかTRY中です。
- 用途:
- 床防音対策
- 対象商品:
- 15082035
フローリング張る前に
下地のコンパネの上にはりました、
こつんと言う音が静かになりました。
価格も安く良かったです・
- 用途:
- 価格を考えると十分かなと思います。
- 対象商品:
- 15082035
素人の防音はどこで妥協するかだと思います。これ単体ではなくほかの部材も使えばそこそこ防音してくれると思います。全体のコストを下げるのに良いです。
- 用途:
- 壁を作ったので遮音のために使用
- 対象商品:
- 15082035
どのくらいの効果があるかわからないのですが、コンパネのうらにタッカーでとめて張りました。壁全体張っていくと音の通りが少しは少なくなってるような気がする程度の実感です。
- 用途:
- 簡単なリフォーム
- 対象商品:
- 15082035
一戸建て住宅の2Fの床下に敷きました、100%の防音ではありませんが以前より 確かに足音や生活音は低くなりました満足しています