ブラスト研磨材 GB ガラスビーズのレビュー
- 用途:
- バイクパーツ
- 対象商品:
- 43405128
アルミナ(#100)とは違い、艶が出る!!仕上げようかな?!次回はもう少し細かい#240を使用してみたいです!!
- 用途:
- バイクのエンジンシリンダーブラストに使用
- 対象商品:
- 43405128
バイク エンジンのシリンダーのブラストに使用しました 他の商品を使った事が無いので 分かりませんが 普通に綺麗になりました もー少し値段が安いとインですけどね
- 用途:
- オートバイ・整備
- 対象商品:
- 43405119
在庫ストックで他社製品からのスイッチです。輸入工具ショップでも同様の商品はありますが、箱入りで販売しているせいなのか中身は薄いビニールで入っているだけで以前から気になっていました。自分には外箱(段ボール)は不要でしかないのですが、モノタロウさんは袋売りではありますが、しっかりした厚みの遮光袋で密封されています。近いうちに使用予定があるので、どのような仕上りになるか楽しみです。
- 用途:
- 塗装剥がしに
- 対象商品:
- 43405137
ブレーキキャリパーの塗装剥がしに購入しました。
通常の防錆塗料ならば落とせますが、耐熱耐候塗料を使ったブレンボ等の塗料はまったく落とせませんでした。
- 用途:
- 自動車レストアに使用、アルミや真鍮の表面仕上げに
- 対象商品:
- 43405155
自動車のアルミ部品をアルミナサンドでブラストしてするとバサバサした梨地肌になって
しまいますがガラスビーズで行うと薄っすら艶のある綺麗な肌になるので仕上げ処理に使用しています。
以前は有名メーカーの物を使用していましたが今回試した感じは遜色ない仕上がりになり
価格も抑えられて大変満足しています。
- 用途:
- バイクのレストア
- 対象商品:
- 43405155
バイクのレストアに使用しました。予想以上の仕上がりで満足です。次回使用する時にも購入したいと思います。
- 用途:
- 趣味の小物作りの最終研磨
- 対象商品:
- 43405137
お値段もお手頃で、量もあるので満足。研磨力はほとんどない最終仕上げに放り込んでます。時間がない時にほっぽっておけるので大変重宝しています。
- 用途:
- ウェットブラスト用
- 対象商品:
- 43405103
今回、ウェットブラストでこの商品を購入しました。
バイクのクランクケースを作業しましたが、丁度いい番手と容量。
予想通りの仕上がりです。
- 用途:
- ブラスト作業
- 対象商品:
- 43405155
通年使用しますが、最近の袋に粒子の大きさが大きい粒が混ざっています。
仕上がりが依然と違ってしまいます。
「ふるい&とうし」や「ストレーナー」でろ過の作業がふえます。
多少、高額ですがフジガラスビーズに切り替えます
- 用途:
- バイク部品のウェットブラスト作業
- 対象商品:
- 43405119
高圧洗浄機+ブラストキットを利用したウェットブラストで使用。
バイクのマスターシリンダーなど未塗装アルミ部品だとパワーの関係か、#120だと汚れ落ちがいまひとつ。#80で効率よく汚れ落としができています。その分、じっくりやると塗装もやや落ちますが、剥離目的には効率が悪いです。なので塗装剥離にはアルミナ系のもっと粗いもの、アルミ部品の仕上げには#80をメインで使っています。
- 用途:
- エンジン部品のカーボン落とし
- 対象商品:
- 43405119
某有名メーカー製品と遜色ない製品で仕上がりの違いはルーペ程度では判別できない=全く問題ないです。
包装の形態などから同一品(OEM)では?な感じです。
20kgパックも用意されていれば尚更良いと思う。