ヘッドフォンバランス化改造パーツセットのレビュー
一般的な片出しケーブル式ヘッドフォン(3極ステレオプラグ)をバランス駆動型(4線式 TRRSプラグ)に改造するパーツセットです
普通のヘッドフォンをバランス駆動型に!
本セットは片出しケーブル式ヘッドフォンの左右ユニットの、[-]線が共通配線で構成されている機種に対して共通線を取り除き、ヘッドフォンユニットの各[+][-]を各々独立した配線で結んだバランス転送可能なΦ3.5mm 4線式 TRRSプラグを採用したケーブルキットです。
ADACHI・EDS 様2021-10-24
- 用途:
- ヘッドホォンのバランスドライブに使用
- 対象商品:
- 54798757
片出しのヘッドホォンの音がどうしても気に入らなくて、両出しに改造しています。それでもCOMが左右共通の3本線が気になり納得していませんで、SP配線用の4芯線を使って少し満足していますが、重たくて!!!、4本にしてもプラグ・ジャックが3Pでは結果3本線と同じ、究極バランスアンプを作り、ヘッドホォンの接続をと思ってこれを見つけました、ヘッドホォンは改造済なので途中で繋ぐだけばっちりでした。(ヘッドホォンの片出し式は、プラグからの線の長さが引き出されている側と他の側とでは60cm前後の差があって左右同時に空気を振動させていないため、エコーが掛かったようにボワァーンとした歯切れの悪い音になるためと、音像も定まらず同じ楽器でも周波数によって左右に動いてしまいます。もちろん低音についても同じ曲を聴いても、今までに聞いたこと無いような奇麗で澄んだ低音が聞けます。ただし最初は頼りなく感じますが。)