こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選された基油と新たに開発された特殊な添加剤の配合により強靭かつ安定した油膜を形成し、磨耗や焼付きを防止して効果的にスティックスリップを抑えます。
金属面に対する強い付着性により水溶性切削油によっても洗い流されることがありません。
優れた抗乳化性、酸化安定性、粘度指数、消泡性は油圧系統での使用も可能としています。
用途すべり面専用高級潤滑油
色(ASTM)L5.5
全酸価(mgKOH/g)0.45
使用温度範囲(℃)常温
適合範囲すべり面
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
COMGオイルは、出光興産(株)と共同で開発した、高性能のレシプロタイプエアーコンプレッサ用オイルです。
このオイルは、一般のオイルに比べ泡立ち性や乳化性に勝っており、またオイル消費量・カーボン蓄積量・摺動部材/回転部材の摩耗量に対しても優れた性能を示します。
粘度ISO VG68
適合範囲コンプレッサー
形状透明液体
色黄色
引火点(℃)240
流動点(℃)-40
基油ナローカットナフテン
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)64(40℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
過酷な使用条件で運転される工業用ギヤのために、極圧添加剤をはじめ酸化防止剤、消泡剤などをバランスよく配合した、高品質な極圧ギヤ油です。
高荷重性能と低摩擦特性を兼ね備えた優れた性能を有します。
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
スパー・ベベル・ヘリカル・ダブルヘリカル・ウォーム・ラック・ピニオンなどあらゆる種類のギヤに使用可能です。
優れた添加剤の働きにより 歯面に強じんな潤滑油膜を形成します。したがってギヤにかかる大きな荷重や衝撃に十分に耐え、ギヤの摩耗や焼付きを防止します。ギヤ寿命の延長はメインテナンスコストを低減します。
熱、酸化安定性に優れているので、適切な保守管理(異物の混入防止など)のもとで、長期間の使用が可能です。
優れたさび止め剤や腐食防止剤の働きにより、ギヤはもとより油循環系統をさびや腐食から守ります。
水分離性、あわ消し性に優れているため、オイル管理が極めて容易です。
用途各種鉄鋼機械をはじめ、鍛造、製紙、建設、 鉱山、化学、荷役機械など一般産業用機械の密閉歯車(ギヤ)。
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
酸価(mgKOH/g)0.13
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
強化された磨耗防止性能により、ギヤ上のマイクロピッチング(微小磨耗)減少
磨耗粒子により生じる堆積物の低減
ベアリング磨耗の防止性向上
様々なシール材との非常に優れた適合性
オイルの酸化や熱劣化に対する優れた抵抗力
スラッジやデポジット生成に対する優れた防止性
幅広い用途
鉄製部品における最適な錆・腐食防止性、および銅製部品や軟金属系合金部品においても最適な耐腐食性を発揮
良好な消泡性、抗乳化性
用途コンベア、攪拌機、乾燥機、ファン、ミキサー、プレス機、果肉採取器、ポンプ(採油ポンプ含む)、選別機、押出機、およびその他の高負荷用途で使用される工業用歯車装置
ウインチ、ウィンドラス、クレーン、回転ギヤ、ポンプ、エレベーターおよびラダーキャリアなどの主要推進機器、遠心機、甲板機械を含む船舶用歯車装置
ギヤ以外の用途としてはシャフトカップリング、ねじ、低速・高負荷のすべり軸受および転がり軸受け
適合範囲ギヤ
「真空」のベースとなる油回転式真空ポンプ専用の真空ポンプ油です。蒸気圧が低く、水分離性にも優れていますのでポンプの強い味方です。
用途ロータリーポンプ低~中真空機種、メカニカルブースターポンプ(大気圧~10-2 Torr(1.3Pa))
適合範囲ポンプ
仕様水分離性(54℃)/(40-40-0)5分以下蒸気圧(50℃)/1×10-4 Torr以下、1.3×10-2Pa以下
流動点(℃)-10
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
銅板腐食(100℃×3H)1以下
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

タービンオイル
モノタロウ
¥8,098
税込¥8,908
酸化安定性が優れている。さび止め性が優れている。あわ消し性が優れている。抗乳化性、水分離性が良い。粘度・温度特性および低温特性が良い。
用途原子力タービン、蒸気タービン、ガスタービンおよび水力タービン
各種の発電機
中・小型圧縮機・送風機およびポンプ類
軽荷重歯車減速機・工作機械・その他各種産業機械
各種油圧装置
適合範囲タービン
仕様さび止め試験(蒸留水、24h)/さびなし
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
銅板腐食(100℃×3H)1
危険物の性状非水溶性
高級添加タービン油。酸化安定性が極めて優れており、長時間の使用に耐えます。さび止め性・消泡性、放気性、抗乳化性、水分離性に優れています。粘度数が高く、常に適正な粘度を保持します。
用途蒸気タービン、ガスタービン、各種油圧機械、圧縮機、送風機、工作機械の潤滑油
適合範囲タービン
成分石油系炭化水素約99%、潤滑油添加剤約1%
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
省エネルギー型耐磨耗性油圧作動油
FM(摩擦低減剤)の配合により、油圧機器摺動部での摩擦抵抗が小さく、また低温粘度特性が優れていますので大きな省エネルギー効果を発揮します。
粘度指数が高いので、温度変化に対する粘度変化が小さく、また流動点が低いので寒冷地での機械の始動がスムーズです。
摩耗防止性能が優れていますので、高圧、高速で運転される油圧ポンプの摩耗を最小限に抑え、長期間、油圧装置の円滑な運転を保持します。
酸化安定性が優れていますので長期間使用しても酸化劣化が少なく安定した性能を維持します。
せん断安定性が優れていますので長期間使用しても粘度低下が極めて少なく、最適な運転状態を保ちます。
パッキン、シール材との適合性が優れています。
抗乳化性、加水分解安定性が優れていますので、油圧系内に、水が混入しても直ちに水と油を分解し、安定した性能を維持します。
さび止め性が優れており、さびの発生を防止します。
消泡性に優れています。
適合範囲油圧作動
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
熱負荷の高い油圧装置で長時間使用されても、劣化によるスラッジはほとんど生成しません。
酸化安定性も優れていますので、長期間の使用における品質や性能の低下はほとんどありません。
高速/高圧で運転される油圧機器(ポンプ・バルブ・アクチュエータ)の摩耗を最少小限に抑えます。
ISO11158に規定されているFZG歯車試験で11ステージ(Fail Stage)と優秀な極圧性能を有する油圧作動油です。
優れた防錆・防食効果のある特殊な添加剤の働きで、油圧機器類から錆や腐食の発生を抑制します。
添加剤の効果で油面または油中に発生した泡を速やかに消滅させ、キャビテーションまたはエアレーションによる油圧機器の損傷を抑制します。
用途射出成形機、鍛圧機械、金属加工機械、押出し機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など各種産業機械の低圧から高圧までの油圧装置に使用できます。
適合範囲油圧作動
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
色(ASTM)L0.5
危険物の性状非水溶性
アルキルジフェニールエーテルを主成分とする合成潤滑油を、高真空蒸留装置によって精密分溜し、特殊な添加剤を配合した合成系油回転高真空ポンプ油です。
鉱物油系では得られない高い耐活性ガス・耐熱・耐酸化性を有しており、特に半導体製造装置等で使用する活性ガスの排気プロセスに最適です。
低蒸気圧:蒸気圧が低く、到達圧力はポンプの持つ限界まで期待できます。
耐熱・耐酸化性:鉱物油系では得られない耐熱・耐酸化性を有し、長期にわたりご使用いただけます。
耐活性ガス:活性ガスに対しても酸化劣化物の発生を抑え、固着を防止します。
用途電子工業、原子力工業、その他のガス吸引装置。
適合範囲ポンプ
大型発電所、各種タービン装置に長年の実績があるR&O型添加タービン油です。
油劣化によるスラッジ生成を長期間抑制し、安定した性能を維持します。
水分離性、抗乳化性に優れており、水力タービン軸受、蒸気タービン軸受に良好な性能を発揮します。
低圧の油圧機器、プレスおよび軽荷重な歯車装置等にも使用できます。
用途発電所の蒸気タービン、水力タービン、船舶用タービンの軸受、減速歯車、調速機等に使用される他、水力タービンの圧油、油圧機器や圧縮機の軸受にも使用できます。
適合範囲タービン
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
酸価(mgKOH/g)0.05
危険物の性状非水溶性
鉱油系で初めて市販合成油に匹敵する12,000時間無交換寿命(平均油温80℃、吐出圧力0.7MPa、連続全負荷運転時)の 極めて高い次元を鉱油系タイプで実現しました。
スラッジの抑制に成功した特殊添加剤を採用し、各メーカー機種による実機フィールドテストにおいても長寿命でありながら使用途中でのスラッジ生成によるトラブルが低減されていることが実証されています。
鉱油系が基本ベースであるため、ゴム製シールリング収縮によるオイル漏れトラブルを発生したり、レベルゲージ樹脂材など各種部材に対し悪影響を及ぼすことがほとんどありません。
寿命の後半から酸価の変化傾向が大きくなるため、潤滑管理がしやすい潤滑油です。
用途スクリュー圧縮機、スクロール圧縮機、ロータリーベーン圧縮機。
適合範囲圧縮機
引火点(℃)240
粘度130
流動点(℃)-25
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)30.7(40℃)、5.73(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数130
密度(g/cm3 at15℃)0.846
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.02
危険物の性状非水溶性
精製度の高い水素分解基油とスラッジ生成の少ないアミン系酸化防止剤を配合することで、優れた高温酸化安定性および熱安定性を発揮します。このため過酷な条件下での長期使用が可能となります。
厳選したさび止め剤を配合しており、長期間の連続使用においても系統内のさび発生を防ぎます。
厳選した消泡剤を添加し泡立ち防止性を強化しており、泡が原因で起こる機械の騒音増大や制御不良などの呼称を防ぎます。
優れた水分離性能を有するため、混入水分による乳化トラブルを防ぎます。
温度による粘度変化が小さく、流動点が低いので、冬場や寒冷地での使用にも適しています。
粘度32
適合範囲タービン
容量(L)200
規格GeneralElectric GEK32568J,GEK107395A、JIS K2213 タービン油2種
引火点(℃)240
流動点(℃)-15
危険等級Ⅲ
動粘度(mm2/s)32.0(40℃)、5.9(100℃)
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
粘度指数130
密度(g/cm3 at15℃)0.844
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.08
危険物の性状非水溶性
1缶(200L)
¥129,800
税込¥142,780
8日以内出荷
低圧油圧装置、圧縮機、産業機械に最適です。
低圧装置において長期間使用においても優れた熱・酸化安定性を示します。
高精度精製された基油と厳選された添加剤の組み合わせにより、優れた耐熱性、スラッジ抑制機能を備えています。
多くの使用実績のあるR&O型油圧作動油です。
用途船舶、金属加工機器や工作機械等耐摩耗性作動油を要求しない一般の油圧装置。
適合範囲低圧油圧作動、圧縮機、産業機械
容量(L)200
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
酸価(mgKOH/g)0.05
危険物の性状非水溶性
モービル SHC 500 シリーズは、非常に優れた低温性能および高温性能を備えているため、他の鉱物油基油の油圧作動油よりもはるかに優れた機器の保護性能を有します。
また、その優れた酸化防止性により、油圧作動油とフィルタの交換周期を延長するとともに、非常に優れたシステム清浄性維持とトラブルが無い稼動を実現します。
本製品の優れた耐摩耗性と油膜強度は、優れた設備性能を引き出し、予期しない設備故障を防ぐとともに設備の稼働時間を最大限にし、生産性の向上に寄与します。
また、本製品は制御された抗乳化特性を持っていますので、システムに少量の水分が混入した場合でも性能を維持し、また、多量の水分が混入した場合は水分をすばやく分離します。
用途精密サーボバルブが使用されている油圧装置や高精度の NC 工作機械など、堆積物の生成がおこりやすい油圧システム
構成部品が複数の金属材料から成るシステム
高圧で使用されるピストンポンプ、ベーンポンプ、ギヤポンプ
通常の使用条件において低温における始動または高温における稼動を伴うシステム
少量の水分混入を避けられない環境で使用されるシステム
ギヤとベアリングを有するシステム
高荷重特性および耐摩耗性が要求されるシステム
湿気、水分の混入があり、薄い油膜での耐腐食性が要求されるシステム
防錆力合格
抗乳化性(@54℃ 分)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
高温高圧の火力、原子力発電ユニット用のFBKタービンと同じ酸化防止性能を有しており、過酷な条件下でも長期間の使用に耐える優秀な酸化安定性を有しております。
防錆能力優れかつスラッジの生成・沈積に影響しない高性能防錆剤を採用しています。
便類の作動不良に関与する物質の内、ろ過設備で除去できない有機物を中心とする微小成分がスプール弁に付着しないよう、タービン油中に洗い出し、分散させる高性能な清浄分散剤を採用しています。
優れた水分離性能を有しているため混入水分による乳化トラブルが発生することはありません。
温度による粘度の変化が少なく、流動点も低いので、油圧計操作油としても、極めて優れた性能を示します。
用途水力タービンの潤滑系および制御系。各種の発電機および電動機。
適合範囲タービン
容量(L)200
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
色(ASTM)L0.5
酸価(mgKOH/g)0.01
危険物の性状非水溶性
極圧性が非常に優れています。場合によっては指定粘度グレードより1グレード下げて使用することで省エネルギー効果が期待できます。
酸化安定性が優れていますので、高温でのスラッジ析出や粘度増加を抑制し、長期間の使用に耐えます。
耐腐食性が優れていますので、金属の腐食を抑制いたします。消泡性に優れています。
用途各種圧延機の減速機・ピニオンスタンドの潤滑・各種産業機械の減速機の潤滑・高温・高荷重の工業用各種ギヤー
色黒
銅板腐食(100℃×3H)1
仕様【さび止め性(蒸留水法)】さびなし
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
関連キーワード