アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類オーダー・加工
高力系アルミ合金の代表的な品種で機械加工性や切削性に優れたAl-Cu系合金です。A2017Pは、一般にジュラルミンの名称で知られているAl-Cu系合金板で、高い強度があり機械部品などに広く使われておりますが、その成分中に銅を多く含むため、腐食環境で使用するときは十分な対策が必要です。また接合には主に、リベット、ボルト接合、抵抗スポット溶接が適しております。
用途自転車のハブ、ギヤ、航空機部品、油圧部品など
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.20~0.8、Fe(鉄)/0.70以下、Cu(銅)/3.5~4.5、Mn(マンガン)/0.4~1.0、Mg(マグネシウム)/0.4~0.8、Cr(クロム)/0.10以下、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.79
サービス分類オーダー・加工
非熱処理系合金の中で最も優れた強度を持つAl-Mg系合金です。
A5083Pは、Al-Mg系合金の中でMgの含有量の多い溶接構造用合金板です。非熱処理合金の中では最も優れた強度を持ち、溶接性、耐海水性が良好で、低温構造材としての実績も高い材料です。
過度の冷間加工を与えたまま高温で使用すると応力腐食割れを生じることがあるため、通常構造材としては軟質材が使用されます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.40以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.4~1.0、Mg(マグネシウム)/0.4~4.9、Cr(クロム)/0.05~0.25、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.66
サービス分類オーダー・加工
極めた精度。ハイプレートはA5052Pと同様Al-Mg系合金の中強度の合金板です。その強度を犠牲にせず板厚精度を向上し、平坦度を保証しています。一般的に圧延品は内部に応力が発生しており、この内部応力が切削加工時の歪みの原因となります。
ニューハイプレートはこの内部応力を除去してあり、一般のA5052Pの板よりは加工歪みが少なくなっており、精密加工に最適です。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、Ti(チタン)/0、比重:2.68
サービス分類オーダー・加工
航空機関係や機械などに幅広く利用されるきわめて強力なAl-Zn-Mg-Cu系合金です。
A7075PはAl-Zn-Mg-Cu系の高力合金板です。
超々ジュラルミンと称される、極めて強力なアルミニウム合金で、航空関係ほか、機械、スポーツ用品などに広く利用されていますが
応力腐食割れ性、耐食性には注意が必要です。
用途航空関係、機械、スポーツ用品
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.4以下、Fe(鉄)/0.50以下、Cu(銅)/1.2~2.0、Mn(マンガン)/0.30以下、Mg(マグネシウム)/2.1~2.9、Cr(クロム)/0.18~0.28、Zn(亜鉛)/5.1~6.1、Ti(チタン)/0.20以下、比重:2.80
サービス分類オーダー・加工
冷間加工性に優れ、耐食性も良好なAl-Mg-Si系合金です。
A6061PはCuを微量添加して強度を高くしたAl-Mg-Si系合金板です。熱処理系の中では冷間加工性に優れ、耐食性も比較的良好で、従来、車両、航空機部品などの構造用材として使用されておりましたが、近年は半導体製造装置、一般機械部品などにその用途が広がっております。
また鍛造用合金としても最もポピュラーな材料です。
用途車両、航空機部品、半導体製造装置、一般機械部品
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.4~0.8、Fe(鉄)/0.70以下、Cu(銅)/0.15~0.40、Mn(マンガン)/0.15以下、Mg(マグネシウム)/0.8~1.2、Cr(クロム)/0.04~0.35、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.70
サービス分類オーダー・加工
非常に高い強度と品質を誇るAl-Zn-Mg-Cu系合金です。
鉄の10C~15Cより硬度があり、切削加工時、加工後のゆがみが非常に少ない材料です。
高い硬度のため、切削スピードの大幅な向上と、より精密な加工作業性を実現しています。
その上研磨加工により鏡面仕上げも可能で、アルミ合金の中では最も高級な部類に属し、治具などに使われています。
用途治具
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.50以下、Fe(鉄)/0.50以下、Cu(銅)/0.5~1.0、Mn(マンガン)/0.1~0.40、Mg(マグネシウム)/2.6~3.7、Cr(クロム)/0.1~0.30、Zn(亜鉛)/4.3~5.2、比重:2.85
切断公差±1
サービス分類オーダー・加工
A6063は6000系のAl(アルミ)-Mg(マグネシウム)-Si(けい素)合金の呼称で、代表的な押出用合金です。
A6061より強度は低いが、押出性に優れ、複雑な断面形状の型材が得られ、耐食性・表面処理にも優れた性質を持っています。
用途アルミサッシ・熱交換器部品・家具・日用品・配管・形状の複雑な量産部品に。
タイプフラットバー
比重2.71
板厚公差(mm)±0.45
切断方法鋸切断
サービス分類オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板(1~3mm)には安定化処理が行われます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
サービス分類オーダー・加工
アルミ合金の中で最も多方面に使われている中強度のAl-Mg系合金です。特に耐海水性に優れ、耐食性、成形加工性、溶接性なども良好です。引張強度のわりに疲労強度が高いので多方面に応用されています。この合金は冷間加工のままでは強さが低下し伸びが増加するという経年変化を示すため、薄板には安定化処理が行われます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.25以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.10以下、Mg(マグネシウム)/2.2~2.8、Cr(クロム)/0.15~0.35、Zn(亜鉛)/0.10以下、比重:2.68
非熱処理系合金の中で最も優れた強度を持つAl-Mg系合金です。
A5083Pは、Al-Mg系合金の中でMgの含有量の多い溶接構造用合金板です。非熱処理合金の中では最も優れた強度を持ち、溶接性、耐海水性が良好で、低温構造材としての実績も高い材料です。
過度の冷間加工を与えたまま高温で使用すると応力腐食割れを生じることがあるため、通常構造材としては軟質材が使用されます。
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.40以下、Fe(鉄)/0.40以下、Cu(銅)/0.10以下、Mn(マンガン)/0.4~1.0、Mg(マグネシウム)/0.4~4.9、Cr(クロム)/0.05~0.25、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.66
サービス分類オーダー・加工
冷間加工性に優れ、耐食性も良好なAl-Mg-Si系合金です。
A6061PはCuを微量添加して強度を高くしたAl-Mg-Si系合金板です。熱処理系の中では冷間加工性に優れ、耐食性も比較的良好で、従来、車両、航空機部品などの構造用材として使用されておりましたが、近年は半導体製造装置、一般機械部品などにその用途が広がっております。
また鍛造用合金としても最もポピュラーな材料です。
用途車両、航空機部品、半導体製造装置、一般機械部品
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.4~0.8、Fe(鉄)/0.70以下、Cu(銅)/0.15~0.40、Mn(マンガン)/0.15以下、Mg(マグネシウム)/0.8~1.2、Cr(クロム)/0.04~0.35、Zn(亜鉛)/0.25以下、Ti(チタン)/0.15以下、比重:2.70
サービス分類オーダー・加工
航空機関係や機械などに幅広く利用されるきわめて強力なAl-Zn-Mg-Cu系合金です。
A7075PはAl-Zn-Mg-Cu系の高力合金板です。
超々ジュラルミンと称される、極めて強力なアルミニウム合金で、航空関係ほか、機械、スポーツ用品などに広く利用されていますが
応力腐食割れ性、耐食性には注意が必要です。
用途航空関係、機械、スポーツ用品
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.4以下、Fe(鉄)/0.50以下、Cu(銅)/1.2~2.0、Mn(マンガン)/0.30以下、Mg(マグネシウム)/2.1~2.9、Cr(クロム)/0.18~0.28、Zn(亜鉛)/5.1~6.1、Ti(チタン)/0.20以下、比重:2.80
サービス分類オーダー・加工
非常に高い強度と品質を誇るAl-Zn-Mg-Cu系合金です。
鉄の10C~15Cより硬度があり、切削加工時、加工後のゆがみが非常に少ない材料です。
高い硬度のため、切削スピードの大幅な向上と、より精密な加工作業性を実現しています。
その上研磨加工により鏡面仕上げも可能で、アルミ合金の中では最も高級な部類に属し、治具などに使われています。
用途治具
成分[主成分]Al(アルミニウム)[その他]Si(珪素)/0.50以下、Fe(鉄)/0.50以下、Cu(銅)/0.5~1.0、Mn(マンガン)/0.1~0.40、Mg(マグネシウム)/2.6~3.7、Cr(クロム)/0.1~0.30、Zn(亜鉛)/4.3~5.2、比重:2.85
切断公差±1
サービス分類オーダー・加工
鏡面仕上げのステンレスなど、傷が付いたら修正がきかない金属板の表面保護用途に開発されたものです。従来品と比較して粘着財製造段階から有機溶剤を用いることなく、基材もポリエチレン系フィルムを用い、環境問題に取り組んだ製品です。
加工に必要な、金属板への粘着性を確保しています。
使用後のはく離が容易です。
低温接着性に優れています。
軽加工用途に適しています。
用途ステンレス、アルミ板の運搬加工時の表面保護
伸び(%)300
耐候性(S-W-M(h))150
主な用途表面保護用
粘着力(N/20mm)2.50(ステンレスBA板時)
粘着力(N/25mm)3.1
引張強度(N/20mm)30
材質(中芯)紙
サービス分類オーダー・加工
鏡面仕上げのステンレスなど、傷が付いたら修正がきかない金属板の表面保護用途に開発されたものです。従来品と比較して粘着財製造段階から有機溶剤を用いることなく、基材もポリエチレン系フィルムを用い、環境問題に取り組んだ製品です。
加工に必要な、金属板への粘着性を確保しています。
使用後のはく離が容易です。
低温接着性に優れています。
軽加工用途に適しています。
用途ステンレス、アルミ板の運搬加工時の表面保護
伸び(%)300
耐候性(S-W-M(h))150
主な用途表面保護用
粘着力(N/20mm)2.50(ステンレスBA板時)
粘着力(N/25mm)3.1
引張強度(N/20mm)30
材質(中芯)紙
サービス分類オーダー・加工
周辺環境を重視し製造段階から有機溶剤を使用していません。
はく離作業が容易です。
低温接着性にすぐれています。
軽加工用途に適しています。
用途ステンレス板・アルミ板の運搬・加工時の表面保護。
幅(mm)50~1000(1mm単位)
厚さ(mm)0.06
長さ(m)20
伸び(%)300
主な用途表面保護用
粘着力(N/10mm)1.8
引張強度(N/20mm)30
特性低温接着性
巻戻し力(N/20mm)0.7
サービス分類オーダー・加工
300mm幅と400mm幅を取りそろえ、2点支持で使用可能アルミ足場板STSG型のオーダーメイド加工品です。
ピカコーポレイションでは国内工場で特注品に対応しており、1mm単位で長さをお選びいただくことができます。
厚み60mmなので2点支持で設置可能です。(4000mm以上の長さについては厚みが75mm)
表面はプレス式ノンスリップ加工を施しています。
裏面にビード(滑り止めゴム)がついており安全性に優れています。
安全率3以上を確保しています。
※アルミ溶接の肉盛りや材料の性質の関係で1mm~数mm程度の寸法公差が発生する可能性があります。ご了承ください。
用途工事現場・工場用の道板・踏板として。設備・機械・ライン周りの足場用に。
サービス分類オーダー・加工
下で書いて上で見る オフィスのスペースを有効活用。床と天井をポールで突っ張る仕様です。ノックダウン式です。
オリジナルアルミ枠を使用。板面の上下スライド時も、ガタつきや横ブレがありません。天井高2300mm~3100mmまで対応します。ご注文の際には、床から天井までの高さをご指定ください。
寸法(幅W×高さH)(mm)1810×1800(1810×910×2)
有効板面寸法(幅W×高さH)(mm)1770×870×2枚
ポール径×長さ(Φ×mm)75×2300~3100
仕様マグネット・マーカー・レーザー罫引対応
材質(天板表面)ニッケルホーロー
グリーン購入法適合
付属品マーカー2本(赤1本、黒1本)、イレイザー1個
サービス分類オーダー・加工
高さを範囲内で5mm単位で指定注文が可能です。清掃がしやすく、幅広い分野でご利用いただけます。ポールはΦ38mmと安定性が良く、棚の高さは25mmピッチで調整できます。部品や工具の収納に便利な引出付。ベタ棚仕様。片面引き出し付
用途厨房、医療、理化学、各種工場
材質(天板)SUS430
高さ(mm)335~850
タイプ片面引出付/ベタ棚
天板耐荷重(kg)約250
棚板耐荷重(kg)約200
棚ベタ棚:SUS430 No.4仕上 板厚1.0mmコーナーブラケット(SUS304)
均等耐荷重(kg)(本体)約400
材質(引出し)本体:SUS430 No.4仕上 板厚0.8mm引手:ステンレスプレス製品レール:アルミ成型品
アジャストSUS304 幅+30mm
支柱径(Φmm)38
サービス分類オーダー・加工
高さを範囲内で5mm単位で指定注文が可能です。美しく丈夫なステンレス製コーナーブラケット。コンパクトな梱包で、組立も簡単な組立式作業台です。
枠の高さは25mmピッチで調整できます。アジャスト付支柱は強度と安全性に優れた外径38Φの太径パイプを採用。
アジャストは頑丈なSUS304ムク素材を使用しています。
用途厨房、食品工場、工場、研究所などの作業用
材質(天板)SUS430
高さ(mm)335~850
タイプ片面引出付/三方枠
天板耐荷重(kg)150
材質(枠)三方枠:SUS430 No.4仕上コーナーブラケット:SUS304
材質(引出し)本体:SUS430 No.4仕上 板厚0.8mm引手:ステンレスプレス製品レール:アルミ成型品
アジャスト支柱:SUS304 幅+30mm
支柱径(Φmm)38
サービス分類オーダー・加工
高さを範囲内で5mm単位で指定注文が可能です。美しく丈夫なステンレス製コーナーブラケット。コンパクトな梱包で、組立も簡単な組立式作業台です。
棚の高さは25mmピッチで調整できます。アジャスト付支柱は強度と安全性に優れた外径38Φの太径パイプを採用。
アジャストは頑丈なSUS304ムク素材を使用しています。
用途厨房、食品工場、工場、研究所などの作業用
材質(天板)SUS430
高さ(mm)335~850
タイプ片面引出付/スノコ棚
棚スノコ棚:枠(SUS430 No.4仕上)チャンネル(SUS430 板厚0.8mm)コーナーブラケット(SUS304)
材質(引出し)本体:SUS430 No.4仕上 板厚0.8mm引手:ステンレスプレス製品レール:アルミ成型品
アジャスト支柱:SUS304 幅+30mm
支柱径(Φmm)38
使用上の注意塩素系の洗剤や薬品では、錆びが発生する可能性が高いのでご注意ください。
サービス分類オーダー・加工
高さを範囲内で5mm単位で指定注文が可能です。美しく丈夫なステンレス製コーナーブラケット。コンパクトな梱包で、組立も簡単な組立式作業台です。
枠の高さは25mmピッチで調整できます。アジャスト付支柱は強度と安全性に優れた外径38Φの太径パイプを採用。
アジャストは頑丈なSUS304ムク素材を使用しています。
用途厨房、食品工場、工場、研究所などの作業用
材質(天板)SUS430
高さ(mm)335~850
タイプ片面引出付/H枠
材質(枠)H枠:SUS430 No.4仕上コーナーブラケット:SUS304
材質(引出し)本体:SUS430 No.4仕上 板厚0.8mm引手:ステンレスプレス製品レール:アルミ成型品
アジャスト支柱:SUS304 幅+30mm
支柱径(Φmm)38
使用上の注意塩素系の洗剤や薬品では、錆びが発生する可能性が高いのでご注意ください。
サービス分類オーダー・加工
高さを範囲内で5mm単位で指定注文が可能です。美しく丈夫なステンレス製コーナーブラケット。コンパクトな梱包で、組立も簡単な組立式作業台です。
枠の高さは25mmピッチで調整できます。アジャスト付支柱は強度と安全性に優れた外径38Φの太径パイプを採用。
アジャストは頑丈なSUS304ムク素材を使用しています。
用途厨房、食品工場、工場、研究所などの作業用
高さ(mm)335~850
タイプ両面引出付/H枠
天板厚さ(mm)1.2
支柱径(Φmm)38
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード