耐熱性、耐寒性に優れ、使用温度範囲が-40℃~100℃に拡大されています。
内面ゴムは耐油性に優れ、外面ゴムは耐油性、耐候性、耐摩耗性に優れています。
耐衝撃耐力性に優れています。
MIDオイルホースに比べ軽量で柔軟性に富んでいるため、持ち運び、取り扱い、配管施工が容易です。
用途温水での使用は出来ません。
※流体が凍結した状態では使用不可
※原子力関係機器およびその施設・周辺機器にはご使用頂けません。ご使用された際のトラブルに関しましては一切の責任を負いかねます。
サイズ6/8/9/12/15/19/25/32/38/50
内径×外径(Φmm)6.3×13.8/7.9×15.2/9.5×17.0/12.7×20.5/15.9×25.0/19.0×27.5/25.4×34.0/31.8×44.0/38.1×51.5/50.8×65.0
最高使用圧力(MPa)サイズ6~12=1.5 / サイズ15~50=1.0
使用流体一般作動油/潤滑油
外面黒色スムース
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.33MB)
サービス分類オーダー・加工
高耐圧性能で安心。従来品(インダスCS)より耐圧性能を大幅UP。低コストで安心。
用途工場機械設備の給排水管用。エアーツール、空圧機器配管用。各種化学薬品輸送用
材質内外管:軟質塩ビ樹脂
長さ(m)5~100(5M単位、最長はサイズにより異なります。)
使用温度範囲(℃)-5~60
呼称(mm)(内径×外径) 9×15.4,12×18.4,15×22.4,19×27,25×34
サービス分類オーダー・加工
ヒーター・保温材一体型で、ヒータートレースや保温工事のよけいな手間を省略でき、耐熱温度:MAX450℃まで対応
※それ以上の温度になる場合はご相談ください。
ヒーターと保温断熱材が一体となっているため、保温工事などのよけいな手間やコストが省けます。
厳選された保温材を使用しているため、表面温度が低く、ランニングコストを低減できます。
極細のニクロム線をカバー全体に縫いつける構造により、長寿命かつ温度分布の均等性に優れています。
形状はパイプをはじめ、各種ホッパー、タンク、ポンプなどほとんどの形に対応が可能です。
ランニングコストに優れた効果を発揮します。ほとんどの形状に対して対応可能です。
用途半導体製造装置の配管の加熱・保温
配管設備の加熱・保温(エルボ、配管、バルブ、フランジ、U 字管、V 字管、Y 字管、変形パイプ、枝管、ホッパーなど)
各種タンクの加熱・保温(蒸留用タンク、混合用タンク、化学反応用タンク、貯蔵用タンク、ドラム缶、ペール缶、真空容器など)
各種真空装置の加熱
寒冷地での各種設備の保温
複雑な実験、研究器具、特殊なガラス器具の加熱・保温
長さ(mm)100~1000 10mm単位でカット
内径(Φmm)34;42;48;60;76;89;101;114
電圧(V)100;200
温度(℃)200;400
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(0.16MB)
取扱説明書(0.1MB)
サービス分類オーダー・加工
関連キーワード