「培養しながらコンタミネーション防止」メカニズム(海外・国内特許取得済)。棚受けのない一体構造で器内スッキリ 簡単清掃。WVGAフルカラー液晶タッチパネルで操作性、視認性向上。内装に銅合金ステンレスを採用した抗菌システム。DHA方式(ヒータージャケット+エアージャケットタイプ)。★開閉方向が選べるリバーシブルドアを採用してます。
材質外装/塗装鋼板、内装/銅合金ステンレス
質量(kg)80
内容量(L)165
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)620×730×905
温度表示方式液晶デジタル表示式(分解能:0.1℃)
サービス分類レンタル
カメラヘッドがぐるぐる動く、縦回転180°×横回転360°
WOHLER社は、ドイツに本社を置き、70年以上に渡り計測器・内視鏡・暖房器具用清掃用具・空調機器などの分野で革新的な存在を担ってきたメーカーです。
先端径Φ40mmの可動式カメラ・またロッドの長さが30m(ロッド径Φ7mm)のタイプです。
仕様【カメラ径】先端カメラ径:Φ40mm(プロテクタ使用時Φ45mm)【ロッド】ロッド径:Φ7mm、ロッド長:30m、材質:グラスファイバー【カメラ可動範囲】縦180°、横360°【カメラ画素数】CCDカメラ/43万画素【記録機能】SDカード式、動画記録(2GBで約1時間)
セット内容本体(先端可動カメラ TA417XF リール付き)、グラスファイバーロッド(30m)、ニッケル水素専用電池x2個、交換用カメラヘッドドームx5個、SDカード(2GB)、MiniUSBケーブル、収納ケース
寸法(mm)(ケース)508x432x432、(カメラ部)40x60
質量(kg)8.2
防水性カメラヘッド・ロッド部防水(IP67)水深1mまで
焦点距離2cm~∞
-15℃まですばやく冷却。清掃や排水の処理(排水口・排水タンク等)が不要です。温度異常時にはデジタル表示部とブザーで知らせます。温度設定は0.5℃単位できめ細かく設定ができます。さらに、37℃近辺の温度帯域(35~40℃)は0.1℃単位での設定が可能です。庫内には測定孔が付いています。
詰まりにくく、分解可能なコイル式熱交換器を採用。オリオン独自のコイル式熱交換器なら、詰まりにくく、万が一の場合でも分解清掃が可能。使いやすさを考慮した前面集中操作方式。操作スイッチ、温度表示、IN・OUT水配管、ドレン口を全て前面パネルに集中し、設置性をアップ。スペースの有効活用が可能な低床構造を採用。高さ方向を極限まで下げることにより、さまざまな設置レイアウトが可能。
出力(W)循環ポンプ:45(50/60Hz)
出力(kW)冷凍用圧縮機:0.65
電源(V)三相200±10%(50/60)Hz
水槽容量(L)35以上
乾燥質量(kg)約43
冷凍機0.24/0.29トン(50/60Hz)
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)398×405×534
使用周囲温度(℃)5~40
電流(A)(50/60Hz)3.2/3.6
冷媒R407C
電源容量(kVA)1.6
液温(℃)5~25
冷却能力(kW)2.00/2.20
凝縮器フィンアンドチューブ型強制空冷式
冷却器【構造】シェルアンドコイル【材質】シェル:ABS樹脂 コイル:SUS304
消費電力(kW)(50/60Hz)0.85/1.05
冷媒封入量(kg)0.36
循環水量(L/min)20~27/20~30
漏電しゃ断器過負荷電流(A)10
モータ出力(W)25
サービス分類レンタル
食品などの温度測定に適したハンディタイプ防水型無線温度計(ロガー機能付き)です。無線通信(Bluetooth)を使用して、測定値、または本体に記録済みのデータをパソコンへ無線で送信します。パソコン1台で、複数台の本体から測定値の受信が可能です。通信距離は、遮蔽物のない見通しの良い直線で約30mです。ロガー機能/測定値を本体に記録します。記録したデータは専用ソフトウェアでパソコンへ収集が可能です。また、記録方式は測定用途に合わせて連続・手動の切り替えができます。連続記録/設定した記録間隔(1秒、2秒、5秒、10秒、15秒、30秒、1分の7通り)で測定データを本体に記録。また、無線機能を ON にすると、記録間隔のタイミングで測定データをパソコンへ送信。最大で32,000データの記録が可能。手動記録/キーを押したタイミングで測定データを本体に記録。また、無線機能を ON にすると、キーを押したタイミングで測定データをパソコンへ送信。最大で8,000データの記録が可能。本体に測定No.の設定が可能です。(No.1~No.20まで)測定対象物に合わせて測定No.の変更や、複数台使用した場合の本体の識別などに活用できます。専用ソフトウェア/本体の各設定、および本体から無線で送信したデータを表示します。受信したデータは、表計算ソフトに読み込み可能な CSV 形式で保存できます。※ソフトウエアは付属していません。メーカーホームページよりダウンロードを行ってください。シリアルナンバー、校正年月をキー操作で表示。食品検査時の異物混入防止のため、指示計へのシール貼付はありません。機器固有のシリアルナンバー、メーカーでトレーサビリティ校正を実施した年月を内部に記憶し、キー操作で液晶に表示します。現場での校正履歴管理が容易になります。※校正年月の表示は、メーカーでトレーサビリティ校正を実施した機器のみが対象です。お客様での校正年月の入力はできません。指示計ケースはポリカーボネート樹脂を採用。従来のABS樹脂と比較して耐熱・耐衝撃・アルコールの耐性に優れています。またJIS C 0920 IP67に準拠した高い防水性能のため、流水での丸洗い(センサ接続時)、アルコールでの拭き取り清掃が可能です。(※表示部、キースイッチ部はPET樹脂を使用しています)。ゴミが付着しやすい溝と穴を極力作らない、表示が見やすく堅牢なボディー。本体側面の保護ラバーで落下による破損の軽減化、表示部背面に傾斜をつけることで台に置いた場合の視認性向上を図っています。様々な測定対象物に対応できるオプションセンサ(14種類)をご用意しました。食品衛生法で定める規格に適合した材質を使用・指示計と各オプションセンサは完全互換。各種校正に対応/ISOなどで要求される計測器管理のご要望にお応えするトレーサビリティ校正、JCSS校正が可能です。(各校正は、指示計とセンサのセット校正です。)。電波法適合製品です。日本国内専用で海外でのご使用はできません。電波の通信状況は環境によって変動します。電波状況を確認したときに状態が良好でも通信を保証するものではありません。周囲の環境等の変化により通信が失敗することがあります。
付属品指示計ビニールカバー 1枚、ネックストラップ 1本、単4形アルカリ電池 2本、取扱説明書 標準センサS270WP-01
材質(本体)PC(ポリカーボネート)樹脂、表示部・キースイッチ部:PET樹脂
質量(g)約159(電池含む)
電源単4形アルカリ電池2本
分解能0.1℃
表示範囲-50.0~300.0℃※測定範囲は、接続するセンサにより異なります
表示精度±(0.1+1digit)℃/-40.0~200.0℃、±0.5℃/その他※測定環境が0~40℃の場合、±(0.2+1digit)℃/-40.0~200.0℃、±1.0℃:左記以外※測定環境が-10~0.1℃、40.1~60℃の場合
表示機能シリアルナンバー表示、校正年月表示、オートパワーオフ、ローバッテリーマーク通信マーク、各設定における設定値表示、測定No.、時計、記録(REC、記録量)
防塵防水性能JIS C 0920 IP67に準拠 ※センサ接続時
通信距離見通し約30m※使用環境により通信距離は変わります
電池寿命約1000時間(無線OFF時)、記録間隔10秒、無線ON時は約900時間
使用環境条件-10~60℃、80%rh以下(結露なきこと)
無線規格Bluetooth 4.2技適番号:201-190835
校正証明書一般校正
サービス分類レンタル
関連キーワード