赤、緑、白の超高輝度LEDを搭載しています。フラッシュ、矢印など多種多様な点灯が可能です。43種類の点灯パターンを搭載しています。点灯パターンの組み合わせが、Max9STEP可能です。3つのSWと7セグLEDで点灯パターンの設定が可能です。バッテリー残量も7セグで確認できます。リチウムイオンバッテリーを採用しています。
用途夜間の工事現場の誘導などに。
材質ポリカーボネート
質量(kg)5.4
消費電力(W)1.2(明)、0.4(暗)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)600×96.5×646
電池リチウムイオン2次バッテリー
調整方法明暗自動切換/暗固定 切換可
ソーラーパネル出力単結晶 6W 8.0V
充電時間(時間)ソーラーパネルによる:約10~16(日中晴天時)(バッテリー残量:無~高)
関連資料レンタル約款(0.14MB) (0.59MB) 大破滅失・免責について(0.71MB)
点灯時間無日照:約10日間(点灯パターンによる / 満充電時)
サービス分類レンタル
自動水平調査機能
2画面表示
Wi-Fi機能搭載
タッチパネルモニター
録画機能搭載
対角150.8°の広角レンズ
白色LED10灯で鮮明な画像
90°エルボ2箇所の通過が可能
カメラヘッドは防水構造。防水性能JIS-IP68で、水中仕様もOKです。(水深10m)※防水部分はカメラとケーブル部分となります。
リチウムイオンポリマー電池内蔵
3時間充電で約5時間の使用可能。(Wi-Fi機能OFFの場合)
本体寸法(mm)モニタ:240×154×47、ドラム:340×220×420
本体質量(kg)7.3(モニタ:1.3、ドラム:6.0)
電源本体:ACアダプタ使用時 AC100V 50/60Hz、内蔵リチウムイオン電池使用時(3時間充電で約5時間使用可能、※Wi-Fiは不使用)
消費電流(A)本体:0.2(ACアダプタ使用時)
動作環境【本体】0~45℃(バッテリー駆動時)、0~40℃(ACアダプター駆動時)、0~60℃(カメラヘッドとケーブル)
寸法(Φmm)カメラヘッド:Φ30
適合管径(Φmm)Φ32~110
防塵防水性能水中形防水構造 JIS-IP68 水深10m
照明白色LED 10灯
寸法(Φmm×m)カメラケーブル:Φ6.6×32(有効長30)
最小曲げ半径(mm)R100(常温にて)
絞りレンズ:最小値F2.8 f=2mm
焦点距離レンズ:10mm~∞
画角気中:約150.8°
仕様【カメラ部】TV方式:NTSC方式(PAL切替可)、距離表示:最小表示単位0.1m※最小表示は 0.1mですが0.1m単位でカウントする訳ではありません。 表示は参考値としてください。
撮像素子30万画素 C-MOS
モニタLCDモニタ:7型TFTタッチパネル液晶
保存形式静止画:JPEG形式、動画:MPEG形式
記録メディアSD(1GB / 2GB) /SDHC(4~32GB)※SDHC16GB本体挿入済み
セット内容本体、SDHCカード(16GB/本体挿入済み)、ACアダプタ、USBケーブル、映像ケーブル、取扱説明書、キャリングケース
サービス分類レンタル
停電時に自動で電池からの給電に瞬時に切り替え。(切り替え時間1000分の10秒)デスクトップパソコンの電源も落ちません。高出力。大型冷蔵庫、複合機等も使用可能です。大容量、小型、軽量です。リン酸鉄リチウムイオン電池を採用。熱安定性が高く安全性に優れています。工事不要で設置してすぐにお使いいただけます。※医療機器規格 JIS T0601-1 対応品ではありません。
出力電圧単相AC100V±3V
周波数50Hz/60Hz(自動切替)
使用環境温度(℃)-10~40
使用場所屋内(ほこりや粉じんの多い場所でご使用にならないでください)
切替時間10ms
湿度(%)5~95(氷結、結露する場所でご使用にならないでください)
サービス分類レンタル
バックライト付きの液晶画面を記録器本体に搭載した地表面伸縮計。
現地ですぐに計測データをグラフ表示、確認。
徹底した省電力設計により、市販リチウム電池で長期計測が可能に。
電源の確保しづらい山間部でもすぐに観測を始められるよう、ソーラーパネルやバッテリーを同梱。
基本的なことは専用コントローラがなくてもシンプルな3つのボタンのみで設定可能。
記録器本体に内蔵メモリ搭載。また、直接SDカードを差し込んでデータ回収も可能。
仕様ワイヤ張力:約17.7N(1.8kgf)、監視間隔:1秒、記録内容:正時値、平均値、最小値、最大値
セット内容本体、音付回転灯(ケーブル10m付)、クランプ、ソーラー電源、バッテリー、延長ケーブル(3m)、取付バンド×2、インバー線0.5mm(30m)、SDカード、テスター、取扱説明書(SLG-100A)、取扱説明書(音声付回転灯)、取扱説明書(ソーラー電源)、取扱説明書(ご使用の前にお読みください)、リチウム電池CR123A×2(SLG-100A用)、単4電池×2(テスター用)
質量(kg)約1.7
測定範囲(mm)0~1000
電源リチウム電池CR123A(メイン1本、サブ1本)
引出長(m)ワイヤ:約1.2
分解能(mm)0.1
メモリー内蔵フラッシュメモリ:約317日分
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)130×130×216
表示内容総移動量グラフ(週間・日・時間)、測定値一覧(毎日・毎時)、警報設定値、現在値モニタ、機器設定、警報設定、警報履歴
誤差(mm)直線性:±0.8以下/200、繰り返し:1以下200(往復)
付加機能上下表示反転機能、バックライト
対応メモリーカードSDカード
接点容量警報:DC30V/500mA(Max)
記録間隔1分、1時間のダブル方式
動作温度範囲(℃)-20~55(ただし結露しないこと)
サービス分類レンタル
保護収納箱及び、設定ターミナル等が不要
本機器とワイヤー、本機器設置の柱、ワイヤーポールのみで、簡単設置できます。
ワンタッチでデータ回収
データ回収はメモリーカードを入れるだけで、ワンタッチで回収(コピー)できます。
液晶画面にグラフ表示が可能
最大7ヶ月間の連続使用が可能
市販のカメラ用リチウム電池2本により、最大7ヶ月間の連続使用が可能です。
簡単設定
設定は液晶表示画面とボタンによる簡単操作設定です。
回転灯の警報機が動作可能
変位時の接点出力機能内蔵なので、回転灯の警報機が動作可能です。
仕様測定成分:伸縮長(変位)
セット内容本体、SDカード(4GB)、インバー線(10m)、取扱説明書、音付き回転灯(5m)、ソーラーパネル、ソーラーパネル延長ケーブル(3m)
質量(kg)2.4
測定範囲(mm)0~800
電源市販リチウム電池 (CR123A)×1本(1本で約3.5ヶ月の連続使用が可能ですが、2本入れて使用すれば約7ヶ月間の連続使用が可能です)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)190×200×155(※突起部含まず)
精度(mm)1以下
分解能(mm)0.1
出力接点無電圧警報接点2ch
記憶容量メモリー:1分間隔→14日分、1時間間隔→416日分
表示内容液晶部:数値モニタ、変位量グラフ(月間、週間、日、時間)、測定値(1ヶ月、1日)、警報設定、各種設定
ケース構造外部:防滴構造ポリカーボネート
フォーマット形式csvデータ
外部メモリー外部メモリーカード
測定間隔1分(モニタ表示時は1秒)
消費電流測定時:3V/30mA以下、スリープ時:3V/1.5μA以下
車輪間隔(mm)500
動作温度範囲(℃)-10~50(※但し結露しないこと)
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。単一筒でマイナスイオン/プラスイオンを切り替え測定(エーベルト方式に基づいた一つの基準値を採用)【日米特許取得】。独自構造で小型・軽量化を実現【日米特許取得】。広範囲のイオン量測定が可能(オートレンジ切り替えあり)。低濃度負イオン量の精密測定が可能(Loモード搭載)。充電可能・リチウムバッテリーを使用。計測グラフ表示でマイナスイオン/プラスイオンが一目瞭然。最大30分のデータを15回分保存可能。パソコンとの簡単接続で遠隔操作とデータをビジュアル化。測定時の日付・日時・温度・湿度の表示も可能。16bit・CPU フラッシュメモリー。
用途大学や研究機関などのイオン研究。マイナスイオン製品の開発。
仕様設定移動度:0.6cm2/V・secウォーミングアップ時間:電源投入時 約30秒、各測定時 約30秒ACアダプター仕様:100~240V±10% 50Hz/60Hz、出力DC6V 1A通信コネクタ仕様:シリアルポートD-Sub 9ピン光学ドライブ:CD-ROMドライブ(2倍速以上)が必要
測定範囲10~1236000個/cc
容量【必要メモリ容量】32MB以上(推奨64MB以上)ただし、WindowsXPは64MB以上必要(推奨128MB以上)【必要HDD容量】15MB以上(推奨30MB以上)
質量(g)400以下
使用温度範囲(℃)5~35
消費電力(W)2.1
電源100~240V±10% 50Hz/60Hz(専用ACアダプター使用のこと)
対応OSMicrosoft Windows 98(Second Edition以降)Me、NT4.0(SP4以降)2000、XP の日本語版(Microsoft、Windows、WindowsNTは、米国Microsoft Corporationの登録商標です。)(ITS-801A)
測定方式移動度設定によるエーベルト方式イオン数換算
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×180×35(突起部除く)
対応機種DOS/V機、AT/PC互換機(ITS-801A)
測定時間0.25秒/回(検出)
表示部液晶/TN半透過型 66×67mmバックライト/高輝度チップLED
測定対象空気イオン (マイナスイオン/プラスイオン 小イオン)
バッテリーリチウムイオン電池 3.7V 1500mAh持続時間/連続測定2時間以上(満充電・バックライト消灯状態)充電時間/約3時間(完全放電した場合は3時間以上かかることがあります)
使用湿度範囲85%RH以下(結露しないこと)
サンプリング風量/約500cc/秒
解像度必要画面解像度/800×600ピクセル以上
記憶データ数最大27000データ(30分×15回)
測定分解能(個/cc)10
高性能16ビットMCU制御でデータの記録はminiSDカードを採用したカード型内蔵記録方式の流速計です。流速だけでなく、流向方位、水温も測ります。
INFINITYは、高性能16ビットMCUで制御され、記録媒体としてminiSDカードを有する内蔵記録方式計測器です。COMPACTシリーズではフラッシュメモリーが電子基板上に固定されていたため、観測プログラムの設定やデータの転送作業時に、測器自身をパソコンに直接接続する必要がありました。また、データ通信にはRS-232C を採用していたため、転送時間が遅いなどユーザー各位から改善要求が多数寄せられていました。新しいINFINITY は、これらの問題点を全て解決できる仕様となっています。観測設定は、USBを介してパソコンから直接入力するか、計測器から取り出したminiSDカード上にパソコンで設定を入力するかを選択することができます。また、USB、miniSDカードを使用することで、転送速度は格段に向上しました。この結果、現場環境を問わず、迅速、安全且つ容易な取り回しを可能にしました。
NFINITYは、記憶容量1GバイトのminiSDカードが標準装備されています。しかし、市販の2GバイトまでのminiSDカードで動作を保証しており、お客様の観測仕様にあわせて交換可能です。標準512Mバイトの場合、16ビットデータが最大約5000万ワード、したがって、7チャンネル測器の場合では700万データが収録可能となっています(ただし、観測時間は、電池容量と消費電流によって決定されます。消費電流は、装置間で異なります)。さらに、繰り返し収録延長・保存も可能な設計をとっています。miniSDカードに記録されたデータファイルは、Windows対応形式です。 WindowsOS 搭載パソコン内蔵のカードスロットや市販のカードリーダー・ライターで、データ読み込み、および、ファイル管理を高速処理することができます。
COMPACTシリーズでは、設定通り正常に計測開始されたかどうかを判断する手段がなく、観測者に少なからず不安感を与えていたと思われます。INFINITYは、観測開始を音で知らせる 「動作確認機能」を新たに搭載しました。
NFINITYは従来のコラム型リチウム電池の使用を止め、カメラ用リチウム電池(CR-V3)を採用しました。この電池はカメラショップや家電量販店で容易に入手可能です。モデルによって最大搭載電池数は異なりますが (2本、または、4本)、1本でも動作が可能な設計になっています。観測仕様に合わせて経済的な運用が可能になりました。
INFINITYの観測制御ソフトウェアは、現場観測者からのご意見を組み込み、使い勝手の良いソフトウェアとして再構築しました。例えば、観測インターバル設定は、0.1秒から6,000秒の範囲で選択が可能となり、より細密な観測計画が立てられるようになりました。
セット内容本体、miniSDカード、miniSDカードアダプター、USBケーブル、結露防止用窒素ガス缶、通信処理ソフト、データ処理ソフト、六角レンチ、予備 六角穴付ボルト、電池押え用予備ネジ、Oリング、シリコングリス、リチウムバッテリー、本体取扱説明書、通信処理ソフト用取扱説明書、データ処理ソフト用 取扱説明書、収納ケース
質量(kg)空中/1、水中/0.6
測定範囲(流速)0~±500cm/sec(方位)0~360°(水温)-5~45℃
電源CR-V3型リチウム電池
測定項目流速、方位、水温
精度(流速)±1cm/secまたは±2%(方位)±2°(水温)±0.02℃
センサータイプ(流速)2軸電磁誘導方式(方位)ホール素子(水温)サーミスタ
材質(ケース)チタン2種
分解能(流速)0.02cm/sec(方位)0.01°(水温)0.001℃
消費電流(mA)90
寸法(Φ×Lmm)42(フランジ部54)×450
データ容量約850万データ(6ch、標準512MB時)
バッテリー容量(Ah)3.3(最大2個使用可)
耐圧力性1000m水深相当
引張強度(kN)約2(200kg相当)
サービス分類レンタル
ポケットに収まるコンパクトサイズで手軽に持ち運べます。精密かつ鮮明な熱画像に変換するスーパーファインコントラスト処理(MSX)により、物体の輪郭が明確になります。縦・横の自動回転表示を装備しています。-10℃から150℃の広い温度範囲を計測します。温度情報付きのサーモ画像とデジカメ画像の同時保存が可能です。
付属品ストラップ、バッテリー、充電器、USBケーブル
寸法(mm)125×80×24
質量(g)130
電源リチウムイオン電池
精度±2℃または±2%の大きい方
対応OSWindows(R)VistaTM/7/8
温度測定範囲(℃)-10~+150
インターフェースUSB Micro-B
メモリー内蔵メモリ(500枚以上の画像を保存可能)
視野角41°×31°
保存形式JPEG
焦点距離最小:熱画像/0.15m、MSX/1m
サービス分類レンタル
4G LTE で日本全国、通話圏内。
同時通話・多重通話に対応のIPトランシーバー。
業界最小クラスのコンパクトサイズ。
防塵・防水IP67
色ブラック
質量(g)約240(BP-272、アンテナ装着時)
使用温度範囲(℃)-10~+60
電源(V)定格7.4(BP-271、BP-272)、定格5.5(BP-273A)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約59×95×32(BP-272装着時、突起物を除く)
防塵防水性能IP67(バッテリーパック、アンテナ装着時)
関連資料(1.17MB)
無線通信方式auの4G LTE(800MHz帯)
BluetoothVer 2.1+EDR
音声出力400mW以上(内部スピーカー 16Ω10%歪率時)、200mW以上(外部スピーカー 8Ω10%歪率時)
サービス分類レンタル
タッチパネル式で操作性を向上させました。
クリーンルームの清浄度計測に必要な粒子計測に特化したシンプルで使いやすいモデルです。
仕様【粒径区分】5段階 : 0.3、0.5、1.0、2.0、5.0 μm以上【最大定格粒子個数濃度】70 000個/L以上 (計数損失5 %以内)、140 000個/L以上 (計数損失10 %以内)【測定時間/測定体積】手動、任意時間 (1秒~2時間)283mL(6秒)、1L(21秒)、2.83L(1分)、10L(3分32秒)、28.3L(10分)
セット内容本体(ハンドストラップ付 バッテリー内蔵)、ACアダプターセット(ACアダプター、電源コード)、専用スタンド、ゼロカウントフィルタ、USBケーブル、キャリングケース、簡易取扱説明書
寸法(mm)304(H)× 87(W) × 55(D)
質量(g)約780
電源ACアダプタ(入力電圧:AC100~240V、50/60Hz)リチウムイオン電池(内蔵型、動作時間:約3.5時間、充電時間:約3.5時間)
光源半導体レーザ(波長780 nm、定格出力35 mW)
使用温湿度範囲10℃~40℃、85%RH以下(ただし結露のないこと)
光学方式側方散乱方式
NTTドコモの3G/LTE回線を使うことで、日本全国が通話圏内。
従来のトランシーバーのように、通話距離の制約や不感地帯を気にせず、タイムリーな情報伝達を実現します。
同時通話・多重通話に対応。
業界最小クラスのコンパクトサイズ。
防塵・防水IP67。
付属品リチウムイオンバッテリーパック(BP-272)、ベルトクリップ〈MB-135〉、ハンドストラップ、アンテナなど
質量(g)約240(BP-272、アンテナ装着時)
使用温度範囲(℃)-10~+60
電源(V)定格7.4(BP-272)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約59×95×32(BP-272装着時)、突起物を除く
連続使用時間(時間)○BP-272使用時、約17(送信:受信:待受=5:5:90)[目安]※運用状況により変わります。
防塵防水性能IP67(バッテリーパック、アンテナ装着時)
関連資料(1.17MB)
BluetoothVer 2.1+EDR
音声出力400mW以上(内部スピーカー 16Ω10%歪率時)、200mW以上(外部スピーカー 8Ω10%歪率時)
サービス分類レンタル
出力最大5Wのハイパワーデジタルトランシーバー
16時間の長時間運用
大音量700mWのオーディオ出力
ノイズキャンセル機能搭載でクリアな送信音
簡単設定、簡単操作で誰でもすぐに使用可能
IP67相当の防水・防塵
付属品イヤホンマイク(EME-32A)、リチウムイオンバッテリーパック(EBP-99)、充電器セット(EDC-214R、EDC-215)、ベルトクリップなど
質量(g)約266(バッテリー、アンテナ含む)
備考納入実績:屋内・地下を含む中層ビル、展示場、ホテル、イベント会場など
出力(W)5/2/1
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)(突起物除く)55.8×95.8×40.7
通信距離約1~2km(見通しの良いところ)
使用時間(時間)約16
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料(1.17MB)
通話方式交互
音声出力(外部スピーカー)700mW
サービス分類レンタル
ポケットに収まるコンパクトサイズで手軽に持ち運べます。精密かつ鮮明な熱画像に変換するスーパーファインコントラスト処理(MSX)により、物体の輪郭が明確になります。温度情報付きのサーモ画像とデジタルカメラ画像の同時保存が可能です。
測定範囲(℃)-20~400
分解能(℃)0.1
精度0~100℃/±3℃、100~400℃/±3%
視野角71.5×56°
撮影距離(cm)最小10
モード【画像】MSX・デジタルカメラ・クチャーインピクチャー・ブレンド
インターフェースUSBType-C
対応OSWindows(R)8/10
電源充電式リチウムイオン電池
付属品充電用USBケーブル、ポーチ
重量値を手元表示器で確認可能!
無線式の手元表示器、置き台付き。屋外、屋内でも見やすいクラス最大のLCDを採用しております。ひょう量1000、3000、5000kgの3タイプ小型吊り秤です。防水タイプもございます。
セット内容本体(シャックル、ロックピン付き)、クレーンスケール置き台、充電器(MK8220)、バッテリー(MK-8401)、手元表示器(DS-204)、収納ケース
電源リチウムイオン充電池(バックライトOFF、リモコン未使用時)
ひょう量1000kg
表示部(質量)本体:大型LCD 文字高さ約45mm、手元表示器:LCD 文字高さ約25mm(手元)「電源」、「零調」、「風袋引き」、「バッテリー残量」
目量0.5kg
防塵防水性能-
手のひらサイズの高性能なサーモグラフィーカメラです。4種の画像表示モード:赤外線/可視画像を重ねて表示ができます。トップクラスのバッテリー性能で長時間の作業にも適しています。画面上に描画した直線や長方形範囲の温度測定が可能です。設定した温度範囲を超えた場合の警告マーク表示が可能です。レンズモジュールは4段階の回転が可能です。
仕様●カラーパレット:7色●スクリーンサイズ:1,920×1,080/カラータッチパネル●レンズモジュール可動範囲:0°, 30°, 60°, 90°●三脚接続:可能(1/4-20UNC)●内蔵メモリ:16GB●最少表示単位:0.1 ℃●画像表示モード:4種類(赤外線, 合成, 小窓表示, 可視)●連続操作/充電時目安時間:6時間 / 3時間
付属品USBケーブル(type A-typeC)、専用ケース / ストラップ、品質/メーカー保証書(英語ver.)、温度試験報告書/結果(英語ver.)
寸法(mm)142×76×19 mm
質量(g)210
電源5V充電式リチウムイオン電池(内蔵)
精度±2%または±2℃どちらか大きい方
分解能0.05 ℃
インターフェースUSB Type-C
測定波長8 ~ 14μm
ズーム可能(3段階/×1, ×2, ×4)
解像度256×192
測定温度範囲-20 ~ + 550 ℃
視野角56°× 42°
防塵防水性能IP54
保存形式JPG (音声注釈機能あり)
PC接続可能(画像データのエクスポート)
サービス分類レンタル
FlukeConnectAssetTaggingを使用して、熱画像を自動的に整理してファイルに保存します。測定データを120×90赤外線解像度のピクセル(10,800ピクセル)で得られます。最大1mから落下しても耐えられる丈夫な仕様です。付属ソフトウェアで熱画像と可視画像の重ね合わせが可能。温度測定範囲:-20~150℃。
仕様●USFCC:CFR,Part15C●スポット温度:ホット・スポットおよびコールド・スポット・マーカー●データ保存および画像キャプチャ:Memory(メモリー):内蔵フラッシュ・メモリ(2GB 以上)、画像のキャプチャ、確認、および保存:片手操作による画像のキャプチャー、確認、および保存が可能、画像ファイル形式:非放射分析(jpeg)、または完全な放射分析(.is2)。 非放射分析(.jpeg)ファイルには分析ソフトウェアは不要、Software:Fluke Connect(R) デスクトップ・ソフトウェア - フル解析/レポート・ソフトウェア(Fluke Connect システムへのアクセス機能付き)、ソフトウェアのエクスポート・ファイル形式:JPG、IS2、測定レンジ:-20℃ ~ +150℃●画像品質:IR-Fusion テクノロジー:対応。赤外線画像に可視画像の全体的な構図を追加可能、AutoBlend モード:連続ブレンディング(0% to 100%)、タッチスクリーン・ディスプレイ:3.5 インチ(横長)320×240 LCD、堅牢なエルゴノミクス・デザイン、温度分解能(NETD):60 mK、フレーム・レート:9 Hz●中央点の温度:あり●電磁両立性:EN301489-1V2.1.1EN301489-17V3.1.1
質量(kg)0.233(バッテリー含む)
保護等級IP54
相対湿度95%、結露なし
測定波長8~14μm(長波)
安全性EN61010-1:CATなし、汚染度2、EN60825-1:クラス2、EN60529、EN62133(リチウム電池)
落下距離(m)1
主な機能IFOV(空間分解能):7.6 mRad、赤外分解能:120×90mm(10,800 ピクセル)、視野角:50°(H)×38°(V)、距離対スポット比:130:1、温度測定範囲(-10 ℃ 未満では校正なし):-20℃ ~ +150℃、フォーカス・システム:固定フォーカス、最短焦点距離50.0 cm、USB:PC への画像の転送に使用する Mini USB、WiFi機能:あり
言語表示チェコ語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ハンガリー語、イタリア語、日本語、韓国語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、簡体字中国語、スペイン語、スウェーデン語、繁体字中国語、トルコ語
保管温度(℃)-40~+70
作動温度(℃)-10~+50
パレット標準パレット:6(アイアンボウ、ブルーレッド、高コントラスト、アンバー、ホット・メタル、グレースケール)
耐震性耐震/耐衝撃:2G(IEC68-2-6)、25G(IEC68-2-29)
寸法(高さH×幅W×長さL)(cm)8.9×12.7×2.5
サービス分類レンタル
校正証明書付の機種となります。ポケットに収まるコンパクトサイズで手軽に持ち運べます。精密かつ鮮明な熱画像に変換するスーパーファインコントラスト処理(MSX)により、物体の輪郭が明確になります。温度情報付きのサーモ画像とデジタルカメラ画像の同時保存が可能です。
付属品充電用USBケーブル、ポーチ
質量(g)190
電源充電式リチウムイオン電池
測定範囲(℃)-20~+400
対応OSWindows(R)8/10
精度(℃)0~100/±3、100~400/±3%
分解能(℃)0.1
インターフェースUSBType-C
メモリー内蔵メモリ(最大5000枚の画像を保存可能)
解像度160×120画素
視野角71.5×56°
保存形式JPEG
モード[画像]MSX・デジタルカメラ・クチャーインピクチャー・ブレンド
サイズ(mm)138×84×24
最短撮像距離10cm
サービス分類レンタル
スーパーファインコントラスト処理により物体の輪郭を明確にして、対象を把握しやすくできます。デジカメを内蔵しており、画像保存すると熱画像とデジカメ画像、スーパーファインコントラスト画像を同時に保存できます。フォーカスフリー機能により50cm以上離れた対象物にカメラをかざすだけで使用でき、焦点を合わせる必要がありません。デジカメ画像の中に熱画像を組み込むピクチャーインピクチャー機能付きです。
スーパーファインコントラスト処理により物体の輪郭を明確にして、対象を把握しやすくできます。デジカメを内蔵しており、画像保存すると熱画像とデジカメ画像、スーパーファインコントラスト画像を同時に保存できます。フォーカスフリー機能により50cm以上離れた対象物にカメラをかざすだけで使用でき、焦点を合わせる必要がありません。
スーパーファインコントラスト処理により物体の輪郭を明確にして、対象を把握しやすくできます。デジカメを内蔵しており、画像保存すると熱画像とデジカメ画像、スーパーファインコントラスト画像を同時に保存できます。フォーカスフリー機能により50cm以上離れた対象物にカメラをかざすだけで使用でき、焦点を合わせる必要がありません。
先端可動式工業用内視鏡。手の届かない場所をフレキシブル確認。マグネット付ホルダーマウント付属。
仕様換算:HV、HRC、HRB、HS、HBW、N/mm2 JIS B7731、SAEJ417に準拠
セット内容本体、プローブ、プローブケーブル、目盛校正用硬さ基準片(HRC)、充電池パック、充電器セット、ACアダプターセット、収納ケース、取扱説明書
測定範囲ビッカース硬さ:100~1,000HV・ロックウェルC硬さ:10.0~70.0HRC・ロックウェルB硬さ:60.0~100.0HRB・ショア硬さ:20.0~100.0HS・ブリネル硬さ:85~550HBW
質量(g)本体・プローブ:各約400
電源(V)ACアダプター100、またはリチウムイオン充電池
出力データ通信またはプリンタ用(RS-232C)
角度(°)測定可能許容:±3以内
表示測定値:デジタル4桁表示
周波数(kHz)手動プローブ:約38~40
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)97×50×170
再現性(%)測定スタンド使用時:HV/±(3rdg)HV・HRC/±1.0HRC・HRB:±2.0HRB・HS/±1.0HS・HBW:±(3rdg)HBW
直径×長さL(Φmm×mm)プローブ:20×195
機能設定機能:上限、下限、測定回数(1~99)
データメモリ(点)2000
使用環境温度(℃)0~50
表示内容測定値、測定回数、最大値、最小値、標準偏差、平均値
表示単位1HV、0.1HRC、0.1HRB、0.1HS、1HBW、1N/mm2(引張強さ)
耐荷重(N)測定荷重:約1(約0.1kgf)
非直線性HV200~1,000の範囲で硬さ基準片の±5%rdg(測定スタンド使用時)
アラームアラーム信号(ブザー音)
耐久性、柔軟性に優れた、小型軽量なポータブル探傷器。
EN12668-1の要求事項を満たすよう設計された、優れた耐久性でさまざまな検査環境に対応。
仕様【爆発性雰囲気】MIL-STD-810F, Method 511.4, Procedure I、【キーパッド】日本語/英語/国際記号/中国語、【パルサー】調節可能な矩形波、【PRF】10Hz~2000Hz(10Hz単位で調整可能)、【電圧設定】100/200/300/400V(パルサー)、【ダンピング】50/100/200/400Ω、【デジタルフィルター設定】標準デジタルフィルター(30種類)/EN12668-1:2010準拠フィルター(7種類):0.2~10MHz、2.0~21.5MHz、8.0~26.5MHz、0.5~4MHz、0.2~1.2MHz、1.5~8.5MHz、5~15MHz、【波形表示】全波、半波+、半波-、RF、【リジェクション】全画面の高さの0~80%、警告表示あり、【測定レート】すべてのモードでPRFに同等、【ゲート】測定ゲート:2つの独立したゲート(振幅/伝播時間測定)・ゲート開始位置:表示範囲内で設定可能・ゲート幅:ゲート開始位置から表示範囲で終了位置の範囲に設定可能・ゲート高さ:全画面の高さ2%~95%の範囲で設定可能・アラーム:正負しきい値、最小深さ(ゲート1/ゲート2)、【測定】測定表示位置: 5つの配置が可能(手動または自動選択)・ゲート1/ゲート2:厚さ・ビーム路程・きず距離・深さ・振幅・伝播時間・深さ-最小値/最大値・振幅-最小値/最大値、その他の設定:DGS/AVGのオーバーシュート値(dB)・DGS/AVGのERS(同等の反射源サイズ)・AWS D1.1/D1.5 A・B・C・D値・リジェクション値・エコーto基準dB値、DAC/TC:標準、DACポイント:最大50ポイント/ダイナミックレンジ110dB、特殊なDACモード:カスタムDAC(6カーブまで)/20~80%表示、曲面補正:斜角測定で曲面の周囲を検査する場合のビーム路程を補正
セット内容本体(バッテリー内蔵)・カプラント・microSDカード・アダプタ・ACアダプタセット・取扱説明書(本体)・取扱説明書(スタートガイド)・収納ケース
質量(kg)1.6(リチウムイオンバッテリー含む)
出力【ビデオ】VGA出力標準搭載/【アラーム】2アラーム出力・5V TTL・10mA
電源ACメイン:AC100~120V(50/60Hz)・AC200~240V(50/60Hz)
接続【探触子】大LEMO
分解能【振幅】全画面の高さ0%~110%の±0.25%
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)236×70×167
保護等級IP規格-IEC 60529-2004による試験:IP67相当(ナビゲーションキーパッド)/IP66相当(スクロールノブ)、製品の設計・開発時に行うIP規格に基づいたオリンパス設計実証試験に合格
入力信号最大20V P-P
自動校正方法音速、ゼロ補正、垂直ビーム(最初の底面反射またはエコー to エコー)、斜角ビーム(ビーム路程または深さ)
バッテリーリチウムイオン充電可能バッテリー標準搭載(×1)
気温(℃)-10~50(使用時)
校正【テストモード】パルスエコー・デュアル・透過、【単位】ミリメートル・インチ・マイクロ秒、【レンジ】3.36mm~13388mm(5900m/s)、【音速】635m/s~15240m/s、【ゼロ補正】0~750μs、【ディスプレイ遅延】65.02mm~5080.75mm(鋼中・縦波音速)、【屈折角】0.1きざみで0°~90°
周波数帯域(MHz)【レシーバー】0.2~26.5(-3dB)
ディスプレイフルVGA(640×480ピクセル)、半透過型カラーLCD、更新速度60Hz
パルス幅PerfectSquare:25~5000ns(0.1MHz)の範囲で調整可能
直線性【時間軸】全画面の幅の±0.5%/【振幅】全画面の高さの0.25%、増幅精度±1dB
トリガー【入力】5V TTL/【出力】5V TTL・最大10mA
耐振動性能MIL-STD-810F, Method 514.5, Procedure I
耐衝撃性能MIL-STD-810F, Method 516.5, Procedure I
言語表示日本語、英語、スペイン語、フランス語、ドイツ語、中国語、ポルトガル語、ロシア語
保管温度範囲(℃)0~50(バッテリー)
インピーダンス(Ω)【レシーバー入力】400±5%
ポート【USBポート】USB On-The-Go(OTG)/【RS-232ポート】対応
保存データ種類内蔵メモリー:100000 ID、リムーバブルメモリー:2GB microSDカード
ゲイン0~110dB
ディスプレイサイズ(目安)117×89mm(W×H)、146mm(対角)
駆動時間(時間)約15~16
サービス分類レンタル
testo 872は、工業および建築分野での熱診断を素早く効率的に行えるサーモグラフィです。
機械や設備のメンテナンスや建物の構造上の欠陥を調べる場面など、幅広い用途で使うことができます。
不適切な設定による撮影の失敗を防ぐため、新たに設定アシスト機能が搭載されており、
条件に合う最適な設定で熱画像を撮影 できます。
建物診断では、IFOVインジケーターやε-アシスト、スケールアシスト機能を使い、放射率(ε)や
反射温度(RTC)、スケール設定が簡単に 行なえます。
用途建物内でカビ発生のおそれのある場所や熱橋部の特定、構造上の欠陥や接合部の過熱箇所を早急に発見することができます。testo 872は工業・建築分野における日常的なメンテナンス作業や設置業務などで不良箇所を素早く確実に検知します。
仕様【赤外画像出力】SuperResolution(IFOV):1.3mrad、SuperResolution(ピクセル):640x480ピクセル、熱感度:60mK、【測定】反射温度:マニュアル、ε-アシスト:搭載済み、【一般情報】(EU-/EG-ガイドライン)EMC:2014/30/EU、RED:2014/53/EU
セット内容本体、保護キャップ、バッテリー ×2、ACアダプター、取扱説明書(testo 872 赤外線サーモグラフィ)、収納ケース
色【画像】10 (アイアン, レインボー, ハイコントラストレインボー, コールド-ホット, 青-赤, グレー, グレー反転, セピア, Testo, 高温アイアン)
質量(g)510
外形寸法(mm)219×96×95
電源バッテリの種類:現場でのスピードチャージ, リチウムイオンバッテリ、動作時間:4時間
精度【測定】±2℃ , または測定値の±2%の大きい方
対応OSWindows 10、Windows 8、Windows 7
湿度(%RH)20~80(結露無きこと)
分解能赤外:320×240ピクセル
ハウジング【外気条件】保護等級:IP54、【一般情報】PC - ABS
測定機能ソーラーモード:日射強度の入力、分析機能:測定平均点表示、ホット/コールドスポット、温度差(△T)表示、エリア内最高/最低温度表示、スケールアシスト:搭載済み、表面湿度モード - マニュアル入力:搭載済み、IFOV インジケーター:搭載済み、電気測定モード - マニュアル入力:電流、電圧、電力の入力
放射率【測定】0.01~1
ディスプレイ【画像】オプション:赤外線画像 / 可視画像、タイプ:3.5インチLCD / QVGA (320 x 240 ピクセル)
視野角42°x30°
振動2G
付属装置デジタルカメラ:搭載済み、フルスクリーンモード:搭載済み、JPEG 保存:搭載済み、ビデオ再生:時、または無線LAN接続時に専用アプリで可能、標準レンズ:42°x30°、インターフェイスプリンタ:USB 2.0 Micro B、無線LAN接続:Communication with the testo Thermography App wireless module BT/WLAN (EU, EFTA, USA, AUS, CDN, TR)
記録ファイル形式画像:.bmt/.jpg/.bmp形式でのエクスポート.jpg/.png/.csv/.xls
フォーカス固定焦点
動作温度(℃)-15~+50
画像サイズ【可視画像出力】3.1メガピクセル
保管温度(℃)-30~+60
デジタルズーム2x, 4x
デバイスタイプ保管デバイス:内蔵メモリ(2.8 GB)
空間分解能(mrad)2.3(IFOV)
焦点距離【赤外画像出力】最小:<0.5m、【可視画像出力】最小:0.5m
フレームレート9Hz
スペクトル範囲7.5~14μm
サービス分類レンタル
校正済ですので到着後すぐにご利用でき、冷凍冷蔵庫など機器の温度管理、定期点検に適しています。
出荷時に温度25℃で校正試験した校正証明書(校正証明書、検査成績書、トレーサビリティ体系図)を添付しております。
用途倉庫の温度マッピング/冷蔵庫、インキュベーターなどの温度管理が必要な機器の点検など
仕様試験成績書・校正証明書・トレーサビリティ体系図付き
付属品リチウム電池(LS14250)×1本、ストラップ×1本
寸法(mm)47×19×62
質量(g)約54(リチウム電池含む)
電源リチウム電池(内蔵)
測定精度平均±0.5℃
チャンネル数温度1ch
温度測定範囲(℃)-40~+80
通信方式赤外線・光通信、(専用リーダー使用時/USB・シリアル)
記憶容量16000
記録間隔1・2・5・10・15・20・30秒・1・2・5・10・15・20・30・60分(合計15通りから選択)
ひょう量3000kgの防水タイプ吊り秤です。
仕様【防水型クレーンスケール本体部/操作スイッチ】「電源」「零調」「風袋引き」「ホールド機能」、【手元表示部/操作スイッチ】電源/ゼロ調/風袋引き/プリンタ印字、【バッテリー充電器】充電式リチウムイオン電池用
セット内容本体(シャックル/ロックピン付)、クレーンスケール置き台、充電器(ACケーブル/充電器/電源コード付)、バッテリー、手元表示器、単3電池4本、収納ケース、取扱説明書
型式【手元表示部】 ATH-L01
質量(kg)【防水型クレーンスケール本体部】約22、【手元表示部】約0.4
備考防水型クレーンスケールで計量した重量値をお手元で確認することが可能なリモコン手元表示器です。風袋引き、ゼロ調も指示可能です。※手元表示部は防水・防塵仕様ではありません。
寸法H(mm)75
ひょう量(kg)3000
電源【防水型クレーンスケール本体部】一般用リチウムイオン充電池・大容量リチウムイオン充電池、【手元表示部】アルカリ単3乾電池×4個
寸法A(mm)495
寸法D(mm)330
寸法E(mm)32
寸法B(mm)567
表示部LCD/5桁/文字高さ25mm
目量(kg)1
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【手元表示部】136×37×95
保護等級IP655 (防塵性:粉塵が内部に侵入しない。防水性:いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない)
連続使用時間(時間)【一般用リチウムイオン充電池】約50以上(バックライトOFF時)、【大容量リチウムイオン充電池】約100以上(バックライトOFF時)
寸法I(mm)210
寸法G(mm)300
使用温湿度範囲-10~40℃/45~85%RH(結露しないこと)
寸法C(Φmm)30
寸法F(Φmm)56
保管温度範囲(℃)-5~40
使用時間(時間)【手元表示部】約100以上
BluetoothVer.2.0+EDR準拠
状態表示センタゼロ、風袋引き、バッテリー残量
サービス分類レンタル
距離、角度、高さ、方位角が高精度・シンプルな操作で可
シンプルなボタン操作で3次元の距離測定ができます。常に傾斜センサーと方位コンパスが働き、遠く離れた目標物の「距離」は勿論、「高さ」「間隔ライン」「高低差」「方角」も瞬時に導き出せます。
仕様【測定可能距離】通常の目標物 0 ~ 1000.0m (最小表示 10cm単位)、反射性目標物 0 ~ 2000.0m (最小表示 10cm単位) 【傾斜センサー】上下 ±90°感知【傾斜精度】±0.25°【方位角センサー】0~359.9°【方位角精度】±1°
セット内容本体(TruPuise 360B)、携帯ケース、ストラップ
寸法(mm)50×120×90
質量(g)220
電源単三アルカリ電池 2本、または ニッカド/リチウム電池 2本もしくは CRV3リチウム電池 1個
精度±30cm (±0.3yard) 低反射の目標物は ±1m となリます。
測定モード直線距離(傾斜距離)、水平距離、垂直距離、傾斜角度、目標物の高さ、方位角
世界中で採用される軽量ボディのエアーサンプラー。製造環境における空気中の浮遊微生物管理ソリューション。AIR IDEAL(R) 3P(R) は、Health Protection Agency(UK)によって、ISO 14698-1に適合していることをバリデーションされた高い捕集効率と、高い気密性をもつエアーサンプラーです。高いポータビリティ。1.2 kgのコンパクトボディ。人間工学に基づくデザイン。ABS樹脂による高い衝撃耐性。バッテリーが長持ちで短時間充電。シンプルでフレキシブルな操作性。音と光による分かりやすい通知機能。捕集面をあらゆる方向に向け、様々なシーンで使用可能。連続的なサンプリングや最大2,000 Lまでの吸引量など多様な捕集プログラムを設定登録可能。簡便なメンテナンス。なめらかで全体をくまなく清浄しやすいデザイン。様々な消毒剤に対応。オートクレーブ可能なサンプルグリッド。シンプルな空気回路の除染プロセス。世界基準の装置を国内拠点でサポート。公的機関で検証された物理学的/生物学的捕集効率データ。アイソレーター内を含む国内外の医薬品製造現場で広く採用。国内のサービス拠点で認定エンジニアが校正サービス・修理を実施
質量(g)1200
電源(V)AC100
規格CE/UL/CSA
バッテリーリチウムイオンバッテリー
吸引流量100L/min±6.5L/min
最大吸引量(L)2000
寸法(高さH×奥行D×幅W)(mm)128×208×146
校正証明書一般校正
サービス分類レンタル
シンプルで持ち運び便利な小型タイプ。持ち運びに便利な小型タイプで、現場での測定にも使用できます。サンプルカップをセット後、ボタン一つで測定できる簡単操作です。
付属品レンタル:サンプルカップ×10個
寸法(mm)52×52×70(突起部除く)
測定範囲0~1.00Aw
材質(本体)ステンレス(SUS304)
電源リチウム電池(テスト用付属)
精度±0.02Aw
測定方式静電容量式湿度センサー
分解能0.01Aw
製造ラインや作業現場の洗浄確認・衛生指導に適しています。タッチパネルは操作性に優れ、見やすいカラーディスプレイです。AQT200を使用することで水中のATPも測定できます。専用のソフトウェアを使用することで結果の分析が容易に行えます。
モバイル機器からサーモグラフィの遠隔操作が可能です。熱画像の撮影が可能です。可視カメラ付きです。超解像(スーパーレゾリューション)機能標準装備(高画素数4倍)です。無線LAN対応なのでモバイル機器にデータを転送可能です。温度スケール自動調整機能付きです。放射率自動設定アシスト機能付きです。空間分解能インジケーター付きです。設備予知保全。建物診断。動物健康診断(ケガ、発熱等)。品質管理。エネルギー診断。
重量値を手元表示器で確認可能!
無線式の手元表示器、置き台付き。屋外、屋内でも見やすいクラス最大のLCDを採用しております。ひょう量1000、3000、5000kgの3タイプ小型吊り秤です。
セット内容本体(シャックル、ロックピン付き)、クレーンスケール置き台、充電器(MK8220)、バッテリー(MK-8401)、手元表示器(DS-204)、収納ケース
電源リチウムイオン充電池(バックライトOFF、リモコン未使用時)
ひょう量3000kg
表示部(質量)本体:大型LCD 文字高さ約45mm、手元表示器:LCD 文字高さ約25mm(手元)「電源」、「零調」、「風袋引き」、「バッテリー残量」
目量1kg
防塵防水性能-
可燃性、O2、H2S、COが検知可能・同時表示の4成分タイプ!
各作業現場での爆発防止・酸欠・中毒事故防止に。可燃性・酸素・硫化水素・一酸化炭素が検知可能!
セット内容本体(内蔵バッテリー)、充電用ACアダプタ、ガス最終チューブ(浮子付き8m)、ガス採集坊及びガス最終チューブ(1mスパイラル)、CD-R(データロガーマネージメントプログラム)、赤外線ポート、フレキシブルケーブル、肩がけベルト、腰ベルト、予備フィルタ(本体用・データロガ用)、収納ケース
寸法(mm)154(W)×81(H)×127(D)mm (突起部は除く)
質量(kg)約1.1(専用リチウムイオン電池ユニット使用時)
電源専用リチウムイオン電池ユニット(連続使用時間、満充電時)
検知原理ニューセラミック式熱伝導式、隔膜ガルバニ電池式、定電位電解式、定電位電解式
検知範囲0~100%LEL~100vol%、0~25vol%、0~30ppm、0~150ppm
検知方式ポンプ吸引式
警報設定値1段目:10%LEL・2段目:50%LEL、1段目:18.0%・2段目:25.0%・OVER:40.0%、1段目:5.0ppm・2段目:30.0ppm・TWA:10.0ppm・STEL:15.0ppm・OVER:100.0ppm、1段目:25ppm・2段目:50ppm・TWA:25ppm・STEL:200ppm・OVER:500ppm
検知対象ガス可燃性(CH4)、酸素(O2)、硫化水素(H2S)、一酸化炭素(CO)
警報種類ガス警報、故障警報
ウォーミングアップ不要のワンタッチ校正
光沢に対する曖昧な識別を、明確に数値化するチェッカーです。フロアメンテナンス、研磨、塗装などの作業管理において、客観的なデータを基にした評価管理が可能となります。特別な測定技術は一切不要です。
セット内容本体、保護キャップ、ソフトケース、レンズクリーナー、収納ケース、9V形電池
寸法(mm)78(W)×189(H)×58(D)
測定範囲0~100.0
質量(g)約400(電池内蔵時)
電源操作用乾電池DC9V 6F22(マンガン乾電池)、または6LR61(アルカリ乾電池)、メモリ用リチウム電池DC3V CR-2025
再現性±0.5%F.S. ±1digit以内
表示範囲0~199.0(分解能0.1)
連続使用可能時間15時間以上
測定面積12×6mmの楕円
管内検査カメラのモニターとしても使用可能!
工場内配管、空調ダクト内、工場内設備裏側、工場内機器、自動車のエンジンルームなど狭小部の検査だけでなく、災害救助を目的としたがれき下の調査や管内検査カメラのモニターおよび録画装置としても使用することができます。
仕様【可視距離】10 mm ~∞【カメラヘッド】Φ17 mm【データ保存形式】画像:JPEG(640×480)、動画:MP4(320×240)【TV OUT】PAL/NTSC【内蔵メモリー】235 MB【外部メモリー】SDカード最大32GB
セット内容本体、カメラケーブル(Φ17mm)、バッテリー×2、充電器セット(充電台・電源ケーブル)、本体用ACアダプター、USBケーブル、オーディオケーブル、SDカード(本体挿入済)、先端ツール(ピックアップフック/マグネット/側視ミラー)、シースネイクデジタルアダプター、アダプターCAT、マイク付きヘッドホン、収納ケース
質量(kg)2.5
電源3.7Vリチウムイオンバッテリー、AC5V、1.5A
ディスプレイ3.5 インチカラーLCDモニター(解像度320 x 240)
ケーブル長(cm)90
高くて不安定なところからの観察は、怖いと感じることもあるため、安全とは言えないこともあります。そんなとき自分自身の目で直接確認をしなくても、全長最大約5.6mの長さのあるこの高所点検カメラならあなたの代わりにポールカメラが映し出してくれるので、不安や負担なく安心して確認することができます。
仕様●カメラ先端径:直径23mm●カメラ解像度:720×576●動画解像度:720×576(15/30fps)、720×480(15/30fps)、640×480(15/30fps)●外径(3R-FXS09の場合):W7×D7.8×H360cm(モニタを含みません)●画像保存形式:JPG、AVI●記憶媒体:SDHCカード(32GBまで)●静止画解像度:720×576、720×480、640×480
電源リチウムイオン充電式電池
連続使用時間約4.5時間
光源白色LED×12
充電時間約3.4時間
動作温度-10~50度
モニタ4.3型液晶
防水性IP68(カメラケーブル部分)
サービス分類レンタル
測定対象に向けて集音し漏れ箇所を可視画像化するモニタ一体型カメラです。圧縮空気や真空の漏れ箇所を迅速にピンポイントで特定ができます。エアーリーク・ガス漏れの箇所をすばやく可視化できます。操作が簡単なので漏れ箇所の検出時間を短縮する事ができます。搭載された 64 個のマイクで精度の高い検知・発見が可能です。7 インチのタッチスクーリーン搭載で直感的な操作が可能です。空気だけではなく、各種ガス漏れの検知も可能です。加圧・陽圧だけでなく、負圧・陰圧の検知も可能です。検知周波数域の可変が可能で、周囲の音に左右されない検知が可能です。検知周波数域の絞込みで、工場稼働中でもリーク箇所を検知・発見できます。リーク箇所を改修する事により、省エネ・省コストを実現します。使用電気量を減らす事により、SDGs への貢献・環境保護にもつながります。離れた距離から放電を検査でき、設備を止める必要がありません。3000V 以上の設備から部分放電を検出することが可能です。高電圧機器の部分放電を保守する事でエネルギーの節約、コスト削減、事故防止に貢献します。空気中で起こるコロナ放電を検知する事が可能です。絶縁材料表面で起こる表面放電を検知する事が可能です。架空配電線・碍子の部分放電を地上から検出する事が可能で高所も効率良く検査ができます。モールド変圧器などキュービクル内の変圧器の部分放電検知も可能です。タービンやモーターの固定子の劣化状態を視覚的に確認可能で作業効率が向上します。エアーリーク・ガス漏れ検知に関して、ii910 は ii900 と比較してより小さい漏れ、遠い箇所の漏れを検出する様に感度が向上しています。
仕様●バッテリー充電時間:3 時間●動画フォーマット:MP4 動画長さ30秒●周波数帯域:2~100kHz●最小フレームレート:25FPS●画像の保存容量:内蔵メモリー、画像 999ファイルまたは動画20ファイル保存可能●画像フォーマット:JPG or PNG●音圧感度:最大10メートルより 689.7kPa時に0.005cfmの漏れを検出(周囲状況により異なる)●音響画像処理:SoundMap(TM)ライブ画像と可視画像を合成
寸法(mm)186×322×68
分解能1280×800(1,024,000 ピクセル)
相対湿度10~95%(結露なきこと)
電池充電式リチウムイオン電池
ディスプレイ7 インチ LCD(バックライト付)、太陽光の下でも判読可能。
視野63度±5
電池寿命6 時間
検出距離(m)5~120(使用状況により異なる)
保管温度(℃)-20~70(バッテリーを外した状態)
作動温度(℃)-10~+40
サービス分類レンタル
温度精度を重視した高解像度のモデルです。静止画の他研究開発に便利な動画録画機能を備えています。ローコストで本格的な設備診断や基盤などの小さな対象物を正しく温度測定できる、プロフェッショナル向けエントリーサーモグラフィカメラです。
解像度【熱画像(可視)】240×180(5MP)
測定温度範囲(℃)-20~650
視野角24×18°
計測機能スポット×3、エリア×1、スクリーニング、カラーアラーム、動画(温度データ付き・H264)
デジタルズーム1-4×連続
測定視野角(°)24/1.75mrad
温度分解能(℃)0.04(NETD)
精度±2℃または±2%
電源リチウムイオン電池または、ACアダプターによるAC電源(付属)
質量(kg)1
付属品カメラ本体、ACアダプタ×2本(バッテリー充電用・カメラ用)、バッテリー×2個、バッテリー充電器、キャリングケース、レンズキャップ、取扱説明DVD、SDカード、ハンドストラップブラケット×2個、レンズキャップストラップ、ケーブル×3(USB2.0A/TypeC 1m、USB TypeC/HDMIアダプタ、USB TypeC/USB TypeC 1m)、ネジ×1、トルクレンチ×1、前面保護カバー、全面保護カバー用留め具、ストラップ×3(リスト・バッテリー充電器・カメラ用)
タッチパネルタイプで、豊富な測定項目の中から表示する項目の設定が可能です。
関連キーワード
1
2
3
4
次へ