67件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
絶縁抵抗計がワイヤレス対応しました。
用途絶縁抵抗 仕様<定格測定電圧を維持できる下限抵抗>【DC 50V】0.05MΩ・【DC 125V】 0.125MΩ・【DC 250V】 0.25MΩ・【DC 500V】0.5MΩ・【DC 1000V】 1MΩ セット内容本体、スイッチ付テストリード、キャップ赤、テストリード、ワニ口クリップ、テストピン、キャップ黒、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本 測定範囲0.200MΩ~100.0MΩ(50V)、0.200MΩ~250MΩ(125V)、0.200MΩ~500MΩ(250V)、0.200MΩ~2000MΩ(500V)、0.200MΩ~4000MΩ(1000V) 質量(g)440(電池含む・テストリード含まず) 電源単3形アルカリ乾電池(LR6) ×4 適合規格JIS C1302: 2018 表示半透過型FSTN液晶、 バックライト、 バーグラフ 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)152×40×92 保護等級IP40(EN60529による) 連続使用時間(時間)20(メーカー規定の条件にて) 機能絶縁抵抗の桁数切替・1分値の表示・活線警告・自動放電・交流/直流自動判別・コンパレータ・ドロッププルーフ・オートパワーセーブ 応答時間コンパレータ判定結果応答時間: 約0.3秒 ※メーカー規定の条件にて レンジ【直流電圧】4.2V(0.001V分解能)-600V(1V分解能)・4レンジ・確度:±1.3%rdg.±4dgt.・入力抵抗100kΩ以上、【交流電圧】420V(0.1V分解能)/600V(1V分解能)・2レンジ・50/60Hz・確度:±2.3%rdg.±8dgt.・入力抵抗100kΩ以上・平均値整流実効値指示、【低抵抗レンジ】接地線導通チェック用・10Ω(0.01Ω分解能)-1000Ω(1Ω分解能)・3レンジ・基本確度:±3%rdg.±2dgt.・測定電流:200mA以上(6Ω以下のとき) 検知方式【DC 50V】±4%rdg.0.200~10.00MΩ、【DC 125V】±4%rdg.0.200~10.00MΩ、【DC 250V】 ±4%rdg.0.200~50.0MΩ、【DC 500V】±4%rdg.0.200~500MΩ、【DC 1000V】±4%rdg.0.200~1000MΩ 測定電圧(V)DC50/DC125/DC250/DC500/DC1000 過負荷保護【DC50V】AC600V(10s)、【DC125V】AC600V(10s)、【DC250V】AC600V(10s)、【DC500V】AC600V(10s)、【DC1000V】AC660V(10s) サービス分類レンタル
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

Bluetooth(R)無線技術を使ってスマートフォンやタブレットに測定データを送信 JIS認証の5レンジ絶縁抵抗計(DC50V/125V/250V/500V/1000V) パッと判定、一目で確認!コンパレータ機能を搭載(比較判定機能) 暗い現場での作業効率をアップする、高輝度白色LED照明&手元が光るリードつき 200mAによる導通チェック機能 ACの他、電気自動車等に役立つDC電圧測定。 機能該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
測定電圧(V)定格:DC50/125/250/500/1000 有効最大表示値【DC 50V】100MΩ、【DC 125V】250MΩ、【DC 250V】500MΩ、【DC 500V】2000MΩ、【DC 1000V】4000MΩ 有効測定範囲確度 第一(MΩ):【DC50V】±4%rdg. 0.200~10.00、【DC125V】±4%rdg. 0.200~10.00、【DC250V】±4%rdg. 0.200~50.0、【DC500V】±4%rdg. 0.200~500、【DC1000V】±4%rdg. 0.200~10 仕様定格測定電圧を維持できる下限抵抗:【DC50V】0.05MΩ、【DC125V】0.125MΩ、【DC250V】0.25MΩ、【DC500V】0.5MΩ、【DC1000V】1MΩ、低抵抗レンジ:接地線導通チェック用、10Ω(0.01Ω分解能)~1000Ω(1Ω分解能)、3レンジ、基本確度:±3%rdg. ±2dgt.、測定電流:200mA以上(6Ω以下のとき)、ドロッププルーフ:コンクリート上1m 過負荷保護【DC50V】AC600V(10s)、【DC125V】AC600V(10s)、【DC250V】AC600V(10s)、【DC500V】AC600V(10s)、【DC1000V】AC660V(10s) 電圧レンジ(V)直流:4.2V(0.001V分解能)/600V(1V分解能)、4レンジ、確度:±1.3%rdg. ±4dgt.、入力抵抗100kΩ以上、交流:420V(0.1V分解能)/600V(1V分解能)、2レンジ、50/60Hz、確度:±2.3%rdg. ±8 dgt.、入力抵抗100kΩ以上、平均値整流実効値指示 表示半透過型FSTN液晶、バックライト、バーグラフ 応答時間(秒)コンパレータ判定結果応答時間: 約0.3※メーカー規定の条件にて 機能絶縁抵抗の桁数切替、1分値の表示、活線警告、自動放電、交流/直流自動判別、コンパレータ、ドロッププルーフ、オートパワーセーブ 適合規格JIS C1302: 2018 インターフェイスBluetoothR 4.0 LE、iOS端末またはAndroid端末に測定値表示 電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×4、連続使用時間:20h(メーカー規定の条件にて)、10h (BluetoothR ON) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)本体:152×92×40、ケース:250×270×120 質量(g)440 (電池含む、 テストリード含まず) セット内容本体、スイッチ付テストリード、キャップ(赤)、テストリード、ワニ口クリップ、テストピン、キャップ(黒)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本 サービス分類レンタル
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

校正証明書付となります。従来比300倍の耐ノイズ性能を実現最速6.4msの高速測定ピコアンメータでも使える低容量コンタクトチェック最高2×10^19Ω表示、最小0.1fA分解能EXTI/O,RS-232C,GP-IB,USB標準装備ハイレジスタンスメータ、エレクトロメータ、ピコアンメータ、IRメータ、自由にアレンジ可能電極と組み合わせて素材系の抵抗測定可能。 該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
測定チャンネル数1ch 測定項目直流電流、直流電圧、温度、湿度 印加電圧(V)0.1~1000.0 測定方式被測定物への定電圧印加による電流測定方式 入力端子【電流】トライアキシャルBNCコネクタ 測定時間ディレー時間/0~9999ms 機能コンパレータ、アベレージ、セルフキャリブレーション、ジグ容量オープン補正、ケーブル長補正、表面抵抗率測定、体積抵抗率測定、電圧モニタ、コンタクトチェック 電源(V)AC100~240(50/60Hz)45VA 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)330×450×80 付属品電源コード×1、取扱説明書×1、CD-R(通信コマンド取扱説明書、USBドライバ)×1、EXT I/O用オスコネクタ×1、ショートプラグ×1 質量(kg)5.9
1個
4,190 税込4,609
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

低抵抗域から高抵抗域まで幅広く測定が可能! オートレンジ機能付き・大容量電池搭載で抵抗率の効率的な測定が実現します。
仕様【通電周期】500m/s、【自然電位補償範囲】±10V、【電極間隔数】15又は23点/ファイル、【スタック回数】1回または4回(選択) セット内容本体、SDカード 16GB、ACアダプター、外部電源ケーブル、Φ15、L40 接地電極 ×4、ケーブル 赤 200m ×2、ケーブル 黄 100m ×2、ソフト(垂直電気探査解析プログラム GeoVES-1D)、ドングルキー、収納ケース(ソフト・ドングルキー用)、取扱説明書(本体)、取扱説明書(ソフト)、取扱説明書(作成見本)、収納ケース 電圧(V)【最大通電】150(300pp) 電源【外部】12Vバッテリー使用可 構造ABS防滴構造 本体質量(kg)2.2 ケース寸法(mm)259×201×114 バッテリーリチウム電池(内蔵) バッテリー電圧(V)12(内蔵) LCD仕様320×240ドット 通電電流(mA)10/50/150/200/AUTO(デフォルト) 測定分解能【電位測定部】24ビット(電流/電圧) 動作温度範囲(℃)-5~45 SDカード16GB サービス分類レンタル
1台
7,498 税込8,248
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

最短測定時間0.9ms 自動機に最適な高速抵抗計 抵抗計RM3542-01は 直流4端子法により抵抗器やフェライトビーズなどの直流抵抗を高速かつ高精度に測定することができます。本器には、高性能なコンタクトチェック機能、コンパレータ機能、データ出力機能などが装備されています。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【レンジ切換え】コンパレータON時:コンパレータの基準値または上限値により選択されるレンジ、コンパレータOFF時:マニュアルレンジ 【ゼロアジャスト】範囲:-1~10Ω(2端子結線で測定している場合に配線抵抗をキャンセルする) セット内容本体、電源コード、EXT I/O用オスコネクタ、GP-IB、4端子プローブ、GP-IB接続ケーブル、収納ケース、操作ガイド 測定項目4端子抵抗測定0.0000mΩ(100mΩ レンジ)~120.0000MΩ、ローパワー4端子抵抗測定0.000mΩ(1000mΩ レンジ)~1200.000Ω 測定方式直流4端子法(定電流)、測定端子:BNC 端子 メス 22mm ピッチ インターフェースEXT I/O、RS-232C、プリンタ、設定モニタ、機能端子(SET MONITOR)GP-IB(-01 仕様)
1台
4,490 税込4,939
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

基本確度0.006%, 最小分解能0.01μΩ, 最大測定電流1A。測定可能範囲0.00μΩ(測定電流1A)~1200MΩ。開放端子電圧20mV以下のローパワー抵抗測定。高速でトータルな生産性をサポート、測定スタートから判定出力まで最短2.0ms
付属品電源コード×1, クリップ形リードL2101×1, 温度センサZ2001×1, EXT I/O用オスコネクタ×1, 取扱説明書×1, アプリケーションディスク×1, USBケーブル(A-Bタイプ)×1, 予備ヒューズ×1 質量(kg)[RM3545、RM3545-01] 2.5、[RM3545-02] 3.2 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)215×80×306.5 機能温度補正, 温度換算, オフセット電圧補正(OVC), コンパレータ(ABS/REF%), BIN, キーロック(OFF/メニューロック/全ロック),, 表示桁数選択機能(7桁/6桁/5桁), 電源周波数設定(AUTO/50Hz/60Hz), スケーリング, 判定音設定, オートホールド, アベレージ,統計演算, パネルセーブ/ロード, D/A出力 開放端子電圧DC 20V(10kΩレンジ~), 5.5Vmax.(~1000Ωレンジ), [LP ON時] DC 20mVmax 測定電流DC 1A~1μA以下、[LP ON時] 1mA~5μA サービス分類レンタル
1個
5,398 税込5,938
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

総粉じん用HV-500R型と作業環境PM4対応のHV-500R-4S ハイボリウムエアサンプラーHV-500R/HV-500R-4Sは、吸引量100~800L/min用に設計された装置で、現場での捕集、測定、移動が容易にできるように小型になっています。
セット内容本体、電源ケーブル(接地アダプタ付)、クリップ押え、ろ紙クリップ止め、ろ紙クリップ、PTFEバインダーフィルター×10、ガラス繊維フィルター×10、石英繊維フィルター×10、収納ケース 寸法(mm)423(W)×200(D)×271(H) 質量(kg)7.6 電源AC100V50/60Hz 10A 仕様【分粒特性】オープンフェース【流量検出】差圧検出方式【標準吸引流量】500L/min(Φ110mmガラス繊維フィルター、1枚装着時)【吸引圧力】-160hPa(500L/min)【定流量精度】設定流量値に対し±5%以内【吸引ポンプ】ブラシレスブロワー(使用時間5000時間)
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

総粉じん用HV-500R型と作業環境PM4対応のHV-500R-4S ハイボリウムエアサンプラーHV-500R/HV-500R-4Sは、吸引量100~800L/min用に設計された装置で、現場での捕集、測定、移動が容易にできるように小型になっています。
セット内容本体、電源ケーブル(接地アダプタ付)、クリップ押え、ろ紙クリップ止め、ろ紙クリップ、分粒装置、PTFEパッキン、金属捕集板(スリット付)、グリスガイド、PTFEバインダーフィルター×10、ガラス繊維フィルター×10、石英繊維フィルター×10(本体、分留装置)、収納ケース 寸法(mm)423(W)×200(D)×271(H) 電源AC100V50/60Hz 10A 仕様【分粒特性】4μm50%カット【流量検出】差圧検出方式【標準吸引流量】500L/min(Φ110mmガラス繊維フィルター、1枚装着時)【吸引圧力】-160hPa(500L/min)【定流量精度】設定流量値に対し±5%以内【吸引ポンプ】ブラシレスブロワー(使用時間5000時間) 質量(kg)7.6
1台
4,390 税込4,829
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

接地抵抗測定は多重接地専用 電源ラインの漏れ電流測定 60Aまでの負荷電流測定も対応 Bluetooth(R)無線技術を搭載しAndroid(TM)携帯へのリアルタイムデータ表示 内部メモリは安心の2000データ保存 測定の結果を判定し、アラームでお知らせ 正確な測定と繰返し精度の向上を叶えるセンサ設計 薄暗い現場でも測定値を確認できるバックライト機能付き薄暗い現場でも測定値を確認できるバックライト機能。 該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、動作確認用抵抗、取扱説明書、収納ケース、単3電池×2本 質量(g)620(電池除く) 電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×2、最大定格電力:450mVA、連続使用時間:35h 動作方式電圧注入と電流測定を一体型クランプで行い接地抵抗値を演算※一つの接地ラインを多重に接地した多重接地専用、接地極が多いほど正確な値になります。 表示LCD、最大2000カウント、表示更新レート500 ms (約2回/秒) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)73×218×43 連続最大許容電流AC100 A連続、AC200 A 2分間(50/60Hz、周波数によるディレーティングあり) 機能データホールド、バックライト、フィルタ、オートパワーセーブ 接地抵抗測定レンジ(Ω)0.20(分解能0.01)~1600(分解能20)、10レンジ、0.02未満ゼロサプレス、基本確度: ±1.5%rdg. ±0.02 防塵防水性能IP40 (EN60529: 1991+A1: 2000) ただしクランプを閉じた状態 メモリー機能メモリ保存数2000個 インターフェイスFT6381のみ: BluetoothR 2.1+EDR搭載、接続先: Android搭載スマートフォン/タブレット、通信中にスマートフォン画面に測定値表示、対応OS: Android2.1以上 測定可能導体径(Φmm)32以下 電流レンジ20.00mA(分解能0.01mA)~60.0A(分解能0.1A)、5レンジ、0.05mA未満ゼロサプレス アラーム抵抗/電流アラーム:しきい値未満または超過でビープ鳴動 最大定格電圧(V)対地間:AC600測定カテゴリIV サービス分類レンタル
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

セット内容本体(バッテリー内蔵)、ソフトケース、Wennerセンサー、挿入スポンジ(内4個予備)、センサーキャップ、接続ケーブル、基準ブロック、水容器、ACアダプターセット(ACアダプター、電源ケーブル)、コンクリート腐食分析報告プログラム(Mapping Software)RT-400FC / Resist-4040、通信ケーブル、操作説明書、ソフトウェア操作説明書、キャリングケース 寸法(mm)105×172×68 測定範囲0~20kΩ/20~200kΩ/200~2,000kΩ 質量(g)約990(バッテリー) 使用温度範囲(℃)-10~50 測定方式Wenner Arrayセンサを用いた電気抵抗 表示3 1/2 digit LCD・安定性:±1kΩの入力 分解能0.1kΩ/1kΩ・入力インピーダンス:100MΩ 機能ホールド機能、バッテリー消耗表示、自動電源オフ (5分後) 使用電源(V)1.5(アルカリ電池×2) 電池寿命(時間)1回の充電で:約5以上
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

電子工場などで、定期点検の必要がある静電気対策品の測定が簡単に行えます 静電気対策の規格(RCJS,JIS,IEC,ANSI)に対応 規格で定められた測定時間(15秒後)で測定値をホールドするモードと、常時測定モードの2機能搭載 ※出荷時は常時測定モード 常時測定モード・・・測定開始から35秒後に自動OFF ホールドモード・・・測定開始から15秒後に数値を固定し、記録が取りやすいよう5秒間表示した後、自動OFF
測定範囲9.00×102Ω以上、2.00×1012Ω以下 仕様確度保証範囲:1.00×103Ω以上、1.00×1012Ω以下 印加電圧(V)対象物が1.00×106Ω未満のとき・・・10±5%、対象物が1.00×106Ω以上のとき・・・100±5%(自動切り替わり) 確度±10%(1.00×1011Ω以上は±20%) 電源積層(6LR61/6LF22)電池×1 電池寿命1000回以上(常時測定モード時) 使用環境60%RH以下(結露なきこと) 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)85×40×170(突起物含まず) 質量(g)300(電池含まず) セット内容本体、保護ケース、電極×2、接続コード(白)、接続コード(灰)、ワニ口クリップ×2、アース線、取扱説明書、収納ケース、アルカリ9V電池×1本 電極外形寸法:Φ79×110mm、導電パット:Φ63.5mm、抵抗:2つの電極の点間抵抗800Ω以下、質量:1個あたり2.3kg サービス分類レンタル
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体(単3電池×2、ストラップ付)、動作確認用抵抗 (1 Ω, 25 Ω)、 取扱説明書、収納ケース 動作方式電圧注入と電流測定を一体型クランプで行い接地抵抗値を演算(一つの接地ラインを多重に接地した多重接地専用, 接地極が多いほど正確な値) 接地抵抗測定レンジ(Ω)0.20~1600、 10レンジ、0.02未満ゼロサプレス 分解能接地抵抗測定 :0.01~20Ω、電流測定:0.01mA~0.1A 基本確度接地抵抗測定:±1.5%rdg.±0.02Ω、電流測定:±2.0%rdg.±0.05mA (30Hz~400Hz・真の実効値整流)・クレストファクタ/5.0以下(60Aレンジは1.7以下) 直流電流測定20.00mA~60.0A、5レンジ、0.05未満ゼロサプレス 連続最大許容電流AC100A連続、AC200A2分間 (50/60Hz・周波数によるディレーティングあり) 定格電圧(V)対地間最大:AC600・測定カテゴリーⅣ 機能メモリー機能、アラーム機能、その他機能 表示LCD、最大2000カウント、表示更新レート500ms(約2回/秒) 防塵防水性能クランプ閉じた状態:IP40 (EN60529: 1991+A1: 2000) 電源単3形アルカリ乾電池 (LR6) ×2 定格最大電力:450mVA 連続使用時間(時間)35 測定可能導体径(Φmm)32以下 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)73×43×218 質量(g)620(電池除く)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

最大4回路のデマンドと高調波を同時測定 近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC100Aリア9660×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4 寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D) 質量(g)440(電池含む) 測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波 測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック 測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz) 最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値 入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10% 有効測定範囲レンジの5%~110%
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

電源線2本と接地線の計3本の抵抗値を同時に測定できます。100V医療機器の接地線抵抗が、JIS規格で定められた基準値の範囲内か確認することが可能です。電源は乾電池ですので、任意の場所で使用できます。
仕様●測定結果表示方法:LED 表示/(正常)緑色点灯・(異常)赤色点灯、ディスプレイ表示(合否判定○・×)/(上段)接地線抵抗、(下段)左右2極の抵抗値●良否判定基準:外部端子モード/接地線抵抗値0.2Ω以下合格(他2極は測定しない)、電源線モード/接地線抵抗値0.1Ω以下合格、他2極5Ω以下合格 付属品シリコンプロテクター、テストコード、外部コード ピンク 質量(g)480 電源006P型9V乾電池(テスト用付属) 測定方式接地極は交流4端子法、電圧側極及び接地側極は直流2端子法 測定対象医用3Pプラグコード及び機器内接地回路 サービス分類レンタル
1台ほか
752 税込827
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

高温多湿の環境に対応できますので、オートクレーブ等の計測におすすめです。+140℃の高温下で連続使用でき、65,536メモリーを有する高精度な温度データロガーです。温度センサーには白金抵抗体Pt-100を使用しており測定精度は±0.1℃と高精度です。
付属品専用解析ソフト・ドッキングステーションIFC400(USB) 材質SUS316 質量(g)約120 分解能(℃)0.01 使用電池3.6Vリチウム電池 本体サイズ(mm)HT140-1/直径24.6、高さ40 使用環境温度(℃)-40~+140 電池寿命約1年 測定温度範囲(℃)本体使用温度/-40~+140、センサー測定温度/-200~+250 使用環境湿度(%)100(完全防水型IP68適合) メモリー数65536メモリー 測定間隔1秒に1回から24時間に1回自在選択 プローブ径(Φmm)3.2 測定精度(℃)±0.1(+20~+140範囲) サービス分類レンタル
1台
1,198 税込1,318
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

【BLWL-B-500KNSA3】 新設のアースアンカ、PCアンカやトンネルアーチ支保工等に加わる荷重測定用のAki-Mos対応。 アンカーの緊張力計測に最適なセンタホール型荷重計です。 【TC-32K】 ひずみ、直流電圧、熱電対、白金測温抵抗体抵抗の測定ができます。
仕様【BLWL-B-500KNSA3】ヒステリシス:±0.5%RO以内・零点の温度影響:±0.1%RO/℃以内・出力の温度影響:±0.1%/℃以内、【TC-32K】ひずみ測定:1ゲージ 4線法 120Ω/1ゲージ 4線法 240Ω/1ゲージ 4線法 350Ω/1ゲージ 3線法 120Ω/1ゲージ 3線法 240Ω/1ゲージ 3線法 350Ω2ゲージ法 120~1000Ω/4ゲージ法 120~1000Ω/4ゲージ定電流法 350Ω※ 1ゲージ4線法はオプションのアダプタを使用・ブリッジ電圧 DC1V 44ms (50Hz)※(※)本体からの 1CH測定のみ測定範囲/ 1ゲージ4線法はオプションのアダプタを使用・ブリッジ電圧 DC1V 44ms (50Hz)、熱電対測定:熱電対T・熱電対K・熱電対J・熱電対B・熱電対S・熱電対R・熱電対E・熱電対N・リニアライズデジタル演算・JIS C 1602-1995、電圧測定:DC 300mV ±300mV/DC 30V ±30V/DC Auto ±30V ※1(※1)本体からの 1CH測定のみ測定範囲・入力インピーダンス・V 1/1 500MΩ以上・V 1/100 1MΩ以上、白金測温抵抗体:Pt 3W・リニアライズデジタル演算・JIS C 1604-1997 Pt100 セット内容【BLWL-B-500KNSA3】本体・収納ケース・試験成績書(コピー)・取扱説明書、【TC-32K】本体(TC-32K 単3電池×4)・CFカード(本体に内蔵)・カードリーダー・ACアダプター・収納ケース・取扱説明書 質量(kg)【BLWL-B-500KNSA3】約4.4 定格容量【BLWL-B-500KNSA3】500kN 定格出力【BLWL-B-500KNSA3】約1mV/V(2000×10-6ひずみ) 保護等級【BLWL-B-500KNSA3】IP67(JIS C 0920) 温度補償(℃)【BLWL-B-500KNSA3】-10~60 ケーブル【BLWL-B-500KNSA3】0.5mm2/4心シールドクロロプレン2m/外径9.6mm/先端むきだし(シールドは本体に接続されていません) 印加電圧(V)【BLWL-B-500KNSA3】許容:ACまたはDC10V/推奨:ACまたはDC1~10 許容温度(℃)【BLWL-B-500KNSA3】-20~70 測定点数(点)【TC-32K】1点:単体 NDISまたはワンタッチ端子からのセンサ入力/5点:CSW-5A組合せ時 CSW-5A、CSW-5A-05 非直線性【BLWL-B-500KNSA3】±1%RO以内 許容過負荷【BLWL-B-500KNSA3】1.2 入力抵抗【BLWL-B-500KNSA3】350Ω±0.5% 出力抵抗【BLWL-B-500KNSA3】350Ω±0.5% サービス分類レンタル
1台
5,498 税込6,048
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

プローブ情報を自動で認識する新型デジタルプローブです。電気抵抗率と塩分換算切り替え表示が可能です。セル定数メモリー付きセル"キャル・メモ"を採用しています。インターバル機能・オートホールド機能・データメモリー機能(1000データ)付きです。
測定方法交流2電極法 測定範囲【表示レンジ】電気伝導率/0.1mS/m~10S/m、電気抵抗率/0.1Ω・m~10kΩ・m、塩分換算/0~4.00%、温度/0~80.0℃ 繰返し性【本体】電気伝導率・電気抵抗率・塩分/±0.5%F.S.、温度/±0.2℃ 電源単3アルカリ乾電池・充電式ニッケル水素電池×2本またはUSB給電 保護等級IP67(センサー接続時) 付属品電気伝導率プローブ(MM4-EC) 校正※温度、抵抗率、塩分の校正作業は含まれておりません。
1個
759 税込835
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

防水層の施工に必須。コンクリート床版表面の水分測定。 コンクリート床版表面(%)、カウント値(電気抵抗換算値)、2つの表示が可能。
仕様【検量線】コンクリート床版表面/カウント(電気抵抗換算値) セット内容本体・ゴムセンサ・予備導体ゴム×2・六角レンチ・取扱説明書(道路橋床版水分計 HI-100)・技術資料(床版防水工における水分計の適用性に関する研究)・収納ケース・単3電池×6本 質量(kg)0.5 測定範囲0~6%(コンクリート床版)、40~990(カウント) 使用温度範囲(℃)0~40 電源電池1.5V(単3アルカリ)×6、約0.45W 測定方式電気抵抗式 測定精度標準誤差0.5%以下 表示方式デジタル(LCD) 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×210×50 分解能0.001 機能水分値補正、平均値表示、上限アラーム設定、オートパワーオフ、データ保存 測定対象コンクリート床版 サービス分類レンタル
1台
5,390 税込5,929
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

UPSシステムを停止させることなく測定 正確な測定値 抵抗・電圧・温度を同時に表示 コンパレータ機能 大容量メモリ オートメモリ機能 測定値をPCにダウンロード。 該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
使用場所屋内使用、汚染度2、高度2000mまで 使用温湿度範囲【温度】0℃~40℃、【湿度】80%rh以下(結露しないこと) 保存温湿度範囲【温度】-10℃~50℃、【湿度】80%rh以下(結露しないこと) 適合規格安全性 EN 61010 EMC EN 61326 耐電圧AC1.5kV(カットオフ電流5mA、1分間)、測定端子一括-USB端子間 電源単3 形アルカリ乾電池(LR6)×8 定格電源電圧DC1.5V×8※ニッケル水素電池を使用可能(ただし電池残量表示は非対応) 連続使用時間(時間)約8.5(アルカリ乾電池使用時、使用条件により異なる) 外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約192×121×55(突起物含まず) 質量(g)約790(電池含む) ヒューズ250V/F630mAH(216.630 リテルヒューズ社製) 表示部LCD(モノクロ、182 セグメント) 測定項目バッテリの内部抵抗測定、バッテリの端子電圧測定(DC 電圧のみ)、温度測定 測定範囲【抵抗測定】0.000mΩ~3.100Ω(4レンジ構成)、【電圧測定】0.000V~±60.00V(2レンジ構成)、【温度測定】-10.0℃~60.0℃(単レンジ構成) 最大入力電圧DC60V(+測定端子と-測定端子間)、交流は入力不可 最大定格電圧(V)対地間:DC60(測定カテゴリなし)予想される過渡過電圧330(測定端子一括と接地間) 測定方式【抵抗測定】交流4端子法、開放端子電圧5V max 測定電流1.6mA~160mA(抵抗測定のレンジにより固定) 仕様温度測定:白金温度センサ(25℃において500Ω)、測定端子:【ΩとV測定端子】バナナプラグ用、【最大入力電圧】DC±60V max(交流は入力不可)、【入力抵抗】20kΩ以上、【温度測定入力端子】イヤホンジャック型(f3.5mm)、【スイッチ入力端子】イヤホンジャック型(f2.5mm) 変換方式A/D:ΔS型 表示更新レート3回/秒(抵抗、電圧、および温度の組にして) 表示異常値:定電流異常検出 [ ---- ] 表示、断線検出 [ ---- ] 表示、パワーオンオプションで解除可能、警告:【入力オーバー】[OVER] 点滅+レンジ最大表示値点滅表示過電圧入力エラー時は、赤色バックライト点灯、ブザー音 測定時間100ms 応答時間(秒)約1.6 セット内容本体、ゼロアジャストボード、ピン形リード、キャップ、USBケーブル、通信ソフト(BT3554 Series Battery Tester Application)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×8本 サービス分類レンタル
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

国内ガイドラインに準拠した、絶縁抵抗,開放電圧、短絡電流試験が可能 IEC-62446に準拠してPCSに接続している状態でストリングDC電力を測定可能 絶縁抵抗試験時のP-N間の自動短絡機能を内蔵 日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能 PVモジュールの型式別データベースを内蔵し、定格値と実測値を比較し合否判定がその場で可能 テスターと日射計・温度計はワイヤレス接続が可能 MC3,MC4コネクター付の測定ケーブルが添付 測定データはメモリーにセーブされ、PC専用ソフトでテストリポートを作製可能 小型軽量(1.2Kg)で簡易操作 IEC61010-1準拠の安全設計
仕様【DC電力測定】DC電力>150V時:クランプFS(A)範囲 1<F 100/100<FS 1000 セット内容本体(PVCHECKS)(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004N)(単4電池×2)、測定ケーブル(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、日射計(HT304N)(固定金具付き)、日射計接続ケーブル、測定用アダプタ MC3/バナナ(KITPCMC3)(赤・黒 )、測定用アダプタ MC4/バナナ(KITPCMC4)(赤・黒 )、光USBケーブル(本体用コネクタ有)、温度センサー(PT300N)、I-V測定用テストリード(IVL-06)、ユーザーマニュアル(CD-R)、Topview(CD-R)、ドライバーC2006-C2009(CD-R)、取扱説明書(ユーザーマニュアル)、取扱説明書(Topviewインストール方法)、取扱説明書(テスリード取付方法)、吊り下げ式フリーハンドケース(SP-0400)、ソフトキャリングケース(BORSA2051) 質量(kg)1.2(電池込み) 測定範囲【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】0.00~1.99Ω/2.0~19.9Ω/20~199Ω、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.01~1.99MΩ/2.0~19.9MΩ/20~199MΩ、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.1~1.9MΩ、2~99MΩ、【開放電圧】OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、【短絡電流】OPC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、STC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、【日射量 HT304使用時】1~1400W/m2、【温度 PT300N使用時】-20.0~100.0℃、【DC電力測定】5.0~199.9V/200.0~999.9V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0~100V、【DC電力>150V時 クランプFS(A) 測定範囲(W)】【1<F 100】0.000K~9.999K/10.00K~99.99K、【100<FS 1000】0.00K~99.99K/100.00K~999.9K 電源単3アルカリ乾電池6本 適合規格IEC 61010-1 , IEC 62446 測定項目直流電流、直流電圧、抵抗、日射量、温度 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)235×165×75 精度【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】±(2.0%rdg +2dgt)、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(5.0%rdg +5dgt)、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(20.0%rdg +5dgt)、【開放電圧】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【短絡電流】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【日射量 HT304使用時】【PVCHECK】±(1.0%rdg +2dgt)、【PVCHECKs】±(1%rdg +5dgt)、【温度 PT300N使用時】±(1.0%rdg +1℃)、【DC電力測定】±(0.5%rdg +2dgt)、電流クランプ使用時:PVCHECK:±0.5%/rdg +0.06FS、DC電力>150V時 クランプFS(A):【1<F 100】±(0.7%rdg +3dgt)/I< 10%FS、【100<FS 1000】±(0.7%rdg)/I、10%FS 試験電圧【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V 分解能<接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.00~1.99】0.01Ω、【2.0~19.9】0.1Ω、【20~199】1Ω、<絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.01~1.99】0.01MΩ、【2.0~19.9】0.1MΩ、【20~199】1MΩ、<絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.1~1.9】 0.1MΩ、【2~99】1MΩ、<開放電圧>OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、<短絡電流>OPC時:0.01V、STC時:0.1V、<日射量 HT304使用時>1W/m2、<温度 PT300N使用時>0.1℃、<DC電力測定>0.1V/0.5V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0.1V、DC電力>150V時 クランプFS(A) 分解能(W):【 0.000K~9.999K】0.001K、【10.00K~99.99K】0.01K、【0.00K~99.99K】0.01K、【100.00K~999.9K】0.1K 測定機能導通試験(LowΩ)、PVモジュール/ストリング絶縁抵抗試験(MΩ)、PVの効率測定(EFF)、簡易開放電圧、短絡電流測定(IVCK) 電池寿命(時間)およそ120 メモリー最大999データのセーブ ディスプレイ128×128pxl LCD バックライト付 過電圧保護【PVCHECK】CAT Ⅲ 30V - 大地、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)、【PVCHECKs】CAT Ⅲ 30V - アース間、Max. 1000V (P,N,E,C入力間) 環境参考温度:23℃、±5℃使用温度:0~40℃、湿度<80% HR、保管温度:-10~60℃、湿度<80%HR インターフェイス出力:【PVCHECK】PC通信ポート:光学式USB、SOLAR02:RF方式 Max.1m、【PVCHECKs】PC通信ポート:光学式USB 動作温度範囲(℃)0~40 サービス分類レンタル
1台
6,390 税込7,029
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

イオン挙動と溶液抵抗測定に対応する、1mHz~200kHzの広範囲信号ソース。LCR測定, スイープ測定の連続測定と高速検査を1台で実現。電池の無負荷状態による内部インピーダンス測定が可能。Cole - Coleプロット、等価回路解析など電気化学部品および材料のインピーダンス(LCR)測定に対応
1個
4,390 税込4,829
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。2種類のバックライト付き液晶画面を持ち、大型のメイン液晶で瞬時値を、サブ液晶にはレベル一夕イム、バーグラフ、メニュー画面などを多彩に表示。メモリーカードに3方向の瞬時値を連続記録可能(付属の16MCFカードで3方向、1秒毎サンプルで100時間)。最大値、時間率レベル、パワー平均の演算結果を内部メモリーまたはCFカードに連続ストア。
用途交通振動や工場・建設現場などの地盤振動に関連する環境振動。 仕様形式承認番号/第W031号実効値検出回路/デジタル演算方式、動特性:0.63秒演算/デジタル方式出力校正用信号/蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正【マニュアルストア】ストア時点の振動レベル(Lv)または振動加速度レベル(Lva)と各演算値(LveqまたはLvaeq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を保存する。測定モードが最大値ホールドの場合は、最大値ホールドの値と各演算値を保存CFカード/1ファイル最大100組として複数ファイル保存(CFカード容量の制限による)内部メモリー/3方向1組として最大100組【オートストア1】振動レベル(Lv)または振動加速廣レベル(Lva)の瞬時値を連続ストア。ストアのサンプリングは、100ms、1sから選択タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能CFカード/最大199時59分59秒を1ファイルとして複数ファイルの記録が可能(CFカードの制限による)内部メモリー/1方向測定:最大86400個、3方向(X/Y/Z)測定:最大8,400個(28800×3方向)【オートストア2】測定時間毎の各演算値(LveqまたはLveaq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を1組として連続測定し保存タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能、インターバルを用いた毎正時連続測定可能CFカード/1ファイル最大4,500組として複数ファイル内部メモリー/1方向測定:最大4500組、3方向(X/Y/Z)測定:最大1500組 セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、通信ケーブル、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、簡易取扱説明書、収納ケース 質量(kg)約1(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約200×56×175 測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。500秒、10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒) 表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示 周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)水平振動特性(JISによる)平たん特性(JISによる) 測定周波数範囲(Hz)振動レベル/1~80振動加速度レベル/1~80 機能【メモリーカード】メモリーカード(CFカード)へのデータ保存が可能(標準付属品16Mbyte)オプションソフトによる拡張機能がCFカードにより対応【ストア】マニュアルストア、オートストア1、オートストア2の3種類。内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)【ポーズ】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能Auto1測定中は、マーカーとして機能Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効【コンパレータ】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる対応チャンネル/メイン画面で設定されている1方向コンパレータ出力/オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24Vコンパレータ設定/Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み【時計】オートストア1、オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能 リニアリティレンジ(dB)70 レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB 消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて) 測定機能振動レベル(Lv)振動加速度レベル(Lva)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド 使用時間アルカリ乾電池(LR14)/約35時間マンガン乾電池(R14PU)/約12時間常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定 測定レベル範囲(dB)振動レベル Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120振動加速度レベル Lvaa0~120(OdB=10-5m/s2) 使用温湿度範囲-10~+50℃、90%RH以下 サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒 サイドパネルEXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える インターフェイスシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能 自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2) 演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)*測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能 交流/直流出力BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択出力抵抗/600Ω、負荷抵抗/10kΩ以上、交流出力/1Vrms(フルスケール)、直流出力/2.5V(フルスケール、0.25V/10dB) 振動ピックアップ型式/PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)基準感度/60mV/m/s2寸法/Φ67×40.7mm質量/約355g防水性/JISCO920保護等級7(防浸形)
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

最も操作が簡単で携帯型の静的円錐貫入試験器で、先端コーンを人力によって静的に土中へ押し込む時に要する貫入抵抗をプルービングリングで測定して粘性土 の相対的強度、粘着力、一軸圧縮強度及び許容地耐力の概算値等を求めます。軟弱な粘土、シルトあるいは泥炭を主体とする軟弱地盤が最適で、粘性土のおよそ の粘着力、深さを風速に測定し、地盤断面の概略を把握するのに便利です。
仕様貫通ロッド/50mm目盛 セット内容貫入力測定装置1式、貫入ロッド、先端コーン、金属製ハンドル、リング格納箱(木製)、片口スパナ×2、取扱説明書、収納ケース 材質先端コーン/二種硬鋼製 測定方式プルービングリング方式 先端角度先端コーン/30° ロッド数貫入鋼製/10 ロッド径(Φmm)16 断面積(cm2)先端コーン(最大)/各16.45(3.23c2) 測定範囲(kg)100 ロッド長さ(m)0.5 重錘(kg)10kg×2、25kg×3
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

設定温度より温度が高くなると自動的に電源をカットし、温度が設定値より下がっても電源は復帰しません。3Pコンセントと端子止めの2系統の出力端子を装備しています。対象物への取り付けに便利な丸端子仕様(内径Φ4.3mm)の温度センサー付きです。負荷容量は最大1500W(抵抗負荷時)まで接続することができます。オプションの各種K熱電対(端子仕様)も使用可能です。
電源AC100V 50/60Hz 本体寸法(mm)138×159×94 センサーK熱電対(付属センサーの耐熱温度は400℃まで。付替え可能) 設定温度(℃)(範囲)0~500 最小表示単位0.1℃ 温度表示精度±0.3%FS±1digitまたは±3℃のどちらか大きい方 出力端子3Pコンセント・M4ビス端子 ねじサイズ(端子台)M4 警報種類設定温度より昇温した場合、PV表示部が点滅及び内部リレーOFF(リセットは本体電源スイッチの再投入により復帰) 接続容量(A)MAX15(抵抗負荷時) サービス分類レンタル
1個
208 税込229
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

片手で持てる小型軽量設計は測定現場を選びません。 MAX1,000V/10Aのワイドな測定レンジ、しかも高精度測定(±1%) 太陽電池の定格値をデータベースに登録し、測定データと自動合否判定が可能太陽電池の定格値をデータベースに登録し、測定データと自動合否判定が可能 I-Vカーブや各測定データは大型LCDに見易く表示 I-Vカーブ測定に重要な役割をするシリアル抵抗RSが測定可能 ソーラーセンサーと温度センサー、キャリングケースは標準品 CEマーク付き安全設計
仕様日射強度:【測定範囲】20~1400W/m2、【分解能】1W/m2、【精度】±1%rdg+5dgt セット内容本体(I-V400w)(単3電池×6)、リモートユニット(SOLAR-02)、日射計用ケーブル、ケーブル&ワニ口クリップ(赤・青・緑・黒 1セット)、MC3コネクター(赤・青/緑・黒 1セット)、MC4コネクター(赤・青/緑・黒 1セット)、基準日射計(HT304N)(取付金具(T304N)付)、ダブル温度計(PT300N)、CD-ROM(ユーザーマニュアル/TopView C2006-C2009)、CD-ROM(アップデート版)(あり / なし)、接続ケーブル(光/USB)、テストリード、キャリングケース、取扱説明書(ユーザーマニュアル・簡易マニュアル・ 簡易取扱説明書・Topview)、簡易ガイド(I-V400用・モジュールデータベース用) 質量(kg)1.2 電流(A)【測定範囲】0.10~15.00、【分解能】0.01、【精度】±1%rdg+2dgt 電源(V)1.5(単3アルカリ電池6本) 電圧(V)DC:【測定範囲】5~999.9、【分解能】0.1、【精度】±1%rdg+2dgt 測定項目直流電圧、直流電流、日射量、温度 電力(W)【測定範囲】50~9999、【分解能】1、【精度】±1%rdg+5dgt 温度(℃)【測定範囲】-20~100℃、【分解能】0.1℃、【精度】±0.5%rdg+5dgt 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約165×235×75 測定機能モジュール(パネル)またはストリングスのI-Vカーブの測定(1000V、10Aまで測定可能) ディスプレイLCD128×128pxl(バックライト付) 使用環境【使用温度】0~40℃、【保管温度】-10℃~60℃、【湿度】<80%HR オートパワーオフ無操作時間5分後 インターフェイス光学式USB データ記録件数250データ サービス分類レンタル
1台
9,998 税込10,998
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ハンディサイズで2Hzからの携帯型低周波用振動計です。低い周波数の振動計測のために開発された振動計です。小型・軽量のため、携帯して現場での計測に便利です。加速度・速度・変位の計測ができます。内蔵フィルタにより、振動周波数の分析ができます。低回転数の回転機や建物の床、橋梁など、低周波数(2Hz~100Hz)の振動測定に適しています。
質量(g)本体/750、検出器/200 出力AC出力±1V/F.S 出力抵抗1KΩ 精度フルスケールの2.5%以内 周波数特性 2~100Hz±5%以内 検出器Model-2400A マグネット付 サービス分類レンタル
1個
1,598 税込1,758
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

校正証明書付となります。LCR測定,DCR測定,スイープ測定の連続測定と高速検査を1台で実現LCRモードで最速1.5ms(1kHz),0.5ms(100kHz)の高速測定基本確度±0.08%の高精度測定圧電素子の共振特性検査、機能性高分子コンデンサのC-Dと低ESR測定、インダクタ(コイル・トランス)のDCRとL-Q測定などに最適アナライザモードで周波数スイープ測定、レベルスイープ測定、タイムインターバル測定が可能。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
測定モードLCR(LCR測定)、アナライザ(スイープ測定)、連続測定 測定レンジ100mΩ~100MΩ、12レンジ(全てのパラメータはZで規定) 表示範囲Z、Y、Rs、Rp、Rdc、X、G、B、Ls、Lp、Cs、Cp:±(0.000000[単位]~9.999999 G[単位])ZとYのみは絶対値表示、θ:±(0.000°~180.000°)、D:±(0.000000~9.999999)、Q:±(0.00~99999.99)、Δ%:±(0.0000%~999.9999%) 測定信号レベル【通常モード】Vモード、CVモード/5mV~5Vrms、(1MHzまで)10mV~1Vrms(1.0001MHz~5MHz)、1mVrmsステップ、CCモード:10μA~50mArms(1MHzまで)10μA~10mArms(1.0001MHz~5MHz)、10μArmsステップ【低インピーダンス高精度モード】Vモード、CVモード:5mV~1Vrms(100kHzまで)、1mVrmsステップ、CCモード:10μA~100mArms(100kHzまでの100mΩと1Ωレンジ)、10μArmsステップ 出力インピーダンス(Ω)通常モード/100、低インピーダンス高精度モード/10 測定時間0.5ms(100kHz、FAST、ディスプレイOFF、代表値) 機能DCバイアス測定、コンパレータ、BIN測定(分類機能)、パネルロード・セーブ、メモリ機能 インターフェイスEXT I/O(ハンドラ)、RS-232C、GP-IB、USB通信、USBメモリ、LAN 電源(V)AC90~264(50/60Hz)150VAmax 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)330×307×119 仕様【測定パラメータ】Z、Y、θ、Rs(ESR)、Rp、Rdc(直流抵抗)、X、G、B、Cs、Cp、Ls、Lp、D(tanδ)、Q
1個
4,790 税込5,269
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

振動レベルおよび振動加速度レベルの瞬時値や時間率レベル、時間平均レベル、最大値、最小値を3方向同時に測定。
仕様【実効値検出回路】ディジタル演算方式、時間重み付け特性 0.63秒、【ポーズ機能】カレント状態およびManual演算時、一時停止/一時停止解除が可能、Auto / Timer Auto中の一時停止、波形収録時不可、【マーカ】2種類のマーカ機能/ストアモードAuto、Timer Autoで Lvストア周期設定時のみ有効、【データリコール】ストアデータの閲覧を行う、【設定記憶】最大5組の設定を本体内蔵メモリおよびSDカードに保存と呼び出し/あらかじめSDカードに格納されたファイルの設定で起動することが可能、【時計機能】ストアデータに時間情報を付加するとともにタイマーを使用した演算測定が可能、【校正用出力信号】外部接続機器を校正するために出力される信号/【交流出力 】31.5 Hz、1 Vrms、【直流出力 】2.5 V、【交流/直流出力】メニューにより交流出力または直流出力を選択・Φ2.5出力端子、3方向独立・【交流出力】出力抵抗 : 600 Ω/負荷抵抗 : 10 kΩ以上/交流出力 : 1 Vrms(フルスケール)/画面の瞬時値と交流出力の周波数補正は独立に設定することが可能・【直流出力】出力抵抗 : 600 Ω/負荷抵抗 : 10 kΩ以上/直流出力 : 2.5 V(フルスケール、25 mV/dB)、【RS-232C通信】専用ケーブルの使用により、RS-232C通信が可能(I/O端子を使用)、【プリント機能】専用のプリンタDPU-414に測定結果を印刷(I/O端子を使用)・【画面印刷モード】表示画面を1枚印刷。瞬時値、演算値、リコールデータの印字出力が可能、【コンパレータ】振動レベルまたは振動加速度レベルが設定レベル・(30~120 dB、1 dB刻み)を超えるとオープンコレクタ出力がONになる、【対応チャンネル】Menu画面で設定された1方向、【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力(I/O端子を使用)/最大印加電圧 : 24 V/最大駆動電流 : 50 mA(印加電圧24 V時) その他振動ピックアップ: 3方向振動 ピックアップ PV-83C:【基準感度 】60 mV/(m/s2)/【使用温度範囲 】-10 ~ +50 ℃(結露しないこと)/【防水性 】IPx7/【大きさ・重さ】約Φ67×40.7 mm(D)(接続コード除く)、約335g セット内容本体、ピックアップコード(EC-54S)3m、取扱説明書、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、SDカード(512MB)、振動レベル計検定済証、単3電池×8本 質量(g)約780(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 JIS C 1517:2014、平成27年11月1日施行の新基準による検定 表示バックライト付きTFTカラー半透過液晶表示器、WQVGA (400×240 dots)/【バーグラフ更新周期 】100 ms、数値表示更新周期 : 1 s/【言語】英語および日本語、Help機能 : あり 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約175×40×175 測定時間ストアモードManual時の測定時間/設定された測定時間で演算測定が可能/500秒、10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、8時間、24時間、ユーザ設定(1~59 s、1~59 m、1~24 h) 保護等級IP54 測定周波数範囲(Hz)【振動レベル】 1~80の間で感知/【振動加速度レベル】 1~80の間で感知 リニアリティレンジ(dB)80 周波数特性【重ね付け】鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平坦特性(JISによる) レベルレンジ10 dBステップ6レンジ切替、3方向独立、0~70 dB、10~80 dB、20~90 dB、30~100 dB、40~110 dB、50~120 dB 測定機能3方向同時測定が可能、振動レベルLvおよび振動加速度レベルLva、振動レベル及び振動加速度レベルの最大値ホールド 測定レベル範囲(dB)【振動レベルの鉛直方向】25~129/【振動レベルの水平方向】30~122/【振動加速度レベル】30~129 使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと) サンプリング周期時間平均レベル、最大値、最小値、最大値ホールド 125μs(サンプリング周波数 8 kHz)時間率レベル 100 ms 警告【過大信号表示 】フルスケール +10.0 dB/【過小信号表示 】フルスケール -70.5 dB LED2色(赤/青)、各種動作状態を表示 型式承認番号第TW161号 電池使用時間(時間)アルカリ乾電池LR6 : 約27/ニッケル水素充電池 :約27(eneloop pro(R))(本器の設定および製造メーカにより動作時間は変わります) 自己雑音レベル(dB)【振動レベルの鉛直方向】19以下/【振動レベルの水平方向】24以下/【振動加速度レベル】24以下 演算測定【演算値】振動レベルおよび振動加速度レベルの時間平均レベルLeq/振動レベルおよび振動加速度レベルの時間率レベル L5、L10、L50、L90、L95/振動レベルおよび振動加速度レベルの最大値 Lmax/振動レベルおよび振動加速度レベルの最小値 Lmin SDカードSD / SDHC(最大容量32 GB)・【SDカードフォーマット】SDカードのフォーマットはSDフォーマッター相当 USB【マスストレージクラス 】コンピュータにはストレージデバイスとして接続し、SDカードがリムーバブルディ スクとして認識・【コミュニケーションデバイスクラス 】コミュニケーションデバイスクラスを利用して、通信コマンドによる制御も可能 サービス分類レンタル
1台
4,990 税込5,489
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

本器は計量法ならびにJIS C 1510:1995に適合した振動レベル計で、振動公害に関する地盤振動の測定を、人体の振動感覚特性で補正した振動レベルとして計測することができ、本体とPV-83C(3方向振動ピックアップ)で構成されています。 振動レベル測定に加えて、バーグラフ表示、データ演算処理機能、メモリーカード記録など、オールマイティな振動レベル計です。 オプションのプログラムカードを使えば、周波数分析も可能。
仕様【実効値検出回路】デジタル演算方式、動特性:0.63秒、【演算】デジタル方式、【ストア機能】マニュアルストア・オートストア1・オートストア2の3種類/内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)、【ポーズ機能】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能・Auto1測定中は、マーカーとして機能・Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効、【コンパレータ機能】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる/【対応チャンネル】メイン画面で設定されている1方向/【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24V/【コンパレータ設定】Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み、【時計機能】オートストア1・オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能、【出力校正用信号】蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正、【交流/直流出力】BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択・出力抵抗:600Ω、負荷抵抗:10kΩ以上、交流出力:1Vrms(フルスケール)、直流出力:2.5V(フルスケール、0.25V/10dB)、【サイドパネル部】EXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える その他【振動ピックアップ】型式:PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)/基準感度:60mV/m/s2/寸法・重量:Φ67×40.7mm・約355g/防水性:JISCO920保護等級7(防浸形) セット内容本体、ピックアップコード(EC-02S)3m、カードリーダー、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、取扱説明書、単2電池×4本 質量(kg)約1(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約203×175×56 測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。10秒、500秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒) 表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD/【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示/【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示 記録方式内部メモリへのデータ保存が可能 周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平たん特性(JISによる) 測定周波数範囲(Hz)振動レベル:1~80、振動加速度レベル:1~80 リニアリティレンジ(dB)70 レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立、10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB 消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて) インターフェースシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能 測定機能振動レベル(Lv)、振動加速度レベル(Lva)、振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド 測定レベル範囲(dB)【振動レベル】Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120、【振動加速度レベル】Lva30~120(OdB=10-5m/s2) 使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと) サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)、100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒 型式承認番号第W031号 使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14):約35/マンガン乾電池(R14PU):約12※常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定 自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2) 演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)・振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)・振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)※測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能 サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

テクシオ・テクノロジー(GW INSTEK)【レンタル】直流安定化電源(ワイドレンジ)
最大定格電力内で広範囲の電圧出力・電流出力が可能なスイッチング方式の直流安定化電源です。出力容量は360W/720W/1080Wの3タイプ、最大電圧は30V/80V/160V/250V/800Vの5タイプの全15モデルを揃え幅広い用途に対応します。USB、LANポートを標準装備し、ラック組み込みにも対応していますのでシステム用電源にも対応が可能です。CEマーキングや欧州RoHS指令にも対応しています。
出力範囲設定分解能:電圧10mV/電流10mA/電力10W(定格電力範囲内において範囲の広い電圧設定、電流設定が可能) 機能テストモード、出力スルーレート設定、内部抵抗可変可能、CC/CV優先モード、ブリーダ回路ON/OFF インターフェイス外部アナログコントロール、LAN(Ethernet) ポート、USBホスト/デバイスポート 電源電圧(V)AC100~240(50/60Hz)ワールドワイド対応(但し標準付属電源コードはAC100V専用)
1個
589 税込648
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (18種類の商品があります)

仕様データメモリ(記録内容):測定モード・チャンネルナンバ・測定データ・時刻データ・データナンバ、カード規格:コンパクトフラッシュカード、カード容量:32M~2GB(FAT16)、プログラム設定:各点ごとに設定可能、ヒステリシス:±0.05%RO以内 セット内容【TC-32K】本体(単3電池×4)、CFカード(本体内蔵)、カードリーダー、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書【LC-10TV】本体(LC-10TV ケーブル付き)、収納ケース、試験成績書(コピー)、台座(上下各1(ネジ4本付き))、六角レンチ、取扱説明書 質量(g)約800、1300 電源単3形アルカリ乾電池4個、専用ACアダプタ CR-1867、または外部電源入力 DC9~ 18V 温度範囲(℃)(許容)-20~80、(補償)-10~70 測定項目ひずみ測定・直流電圧測定・熱電対温度測定・白金測温抵抗体 定格容量100kN 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)102×223×49 定格出力2.5mV/V(5000×10-6ひずみ)±0.2% 保護等級IP67(JIS C 0920 防浸形) 連続使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時:約10 保存温度(℃)-20~60 機能データメモリ:測定データの記録・再生、自己診断機能、TEDS機能、インターバルタイマー インターフェースUSB、RS-232C 繰返し性0.03%RO以下 表示器バックライト付き液晶表示 データ容量最大約80000データ 解像度255×160ドット 使用温湿度範囲-10~50度、85%RH以下 測定モードイニシャル、ダイレクト、メジャー、各点設定可(温度測定はダイレクトのみ ) 表示内容測定データ、設定リスト、Y-Tモニタ 耐衝撃性49m/s2 防滴構造IP-54 (コネクタキャップを装着した状態) 非直線性±0.05%RO以内 耐振性29.4m/s2(50Hz 0.5mmp-p) 保持期間データメモリ:約20日間(満充電時)
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

静電容量式タッチパネルで、直感的な操作が可能です。
測定項目導電率・塩分・抵抗率・温度 測定範囲【導電率】:0.000mS/m~19.99S/m(セル定数:100/m^-1)、0.0μS/m~1.999S/m(セル定数:10/m^-1)、0.00mS~199.9S/m(セル定数:1000/m^-1)、【塩分】:0.00~80.00PPT(表示範囲/0.000~8.000%)、【抵抗率】:0.00Ω・m~199.9kΩ・m(セル定数:100/m^-1)、0.0Ω・m~1.999MΩ・m(セル定数:10/m^-1)、0.000Ω・m~19.99kΩ・m(セル定数:1000/m^-1)【温度】:0.0~100.0℃(表示範囲/-30.0~130.0℃) インターフェースUSB・RS232C 電源(V)AC100~240(50/60Hz)(ACアダプター付属) 寸法(mm)230×374×339 付属品電極スタンド(FA-70S)・ACアダプターセット・電気伝導率セル(3552-10D)
1個
1,198 税込1,318
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

最大4回路のデマンドと高調波を同時測定 近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC1000A 9669×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4 寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D) 質量(g)440(電池含む) 測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波 測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック 測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz) 最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値 入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10% 有効測定範囲レンジの5%~110%
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

測定範囲電気伝導率:0.1mS/mから10S/m、電気抵抗率:0.1Ω・mから10kΩ・m、塩分:0から4.00% 質量(g)約280(電池含む) 温度測定範囲(℃)0~80 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約68×173×35 機能オートホールド機能、時計機能、インターバルメモリー機能、印字機能 表示器カスタムLCD レンジ切替自動/手動 表示範囲(℃)-5~110 インターフェイスRS-232C接続機器:パソコンまたは外部プリンタ EPS-P30、RS-232C通信機器:通信方式/調歩同期式・ボーレート/19200bps・キャラクタ長/8ビット・パリティ/無し・ストップビット/1ビット 防水保護等級IP67(1m・30分浸漬可)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

上下限リミット機能で重量チェックができる電子台はかり 計数測定のできる「個数モード」にもカンタン操作で切換え可能。 AC電源タイプ(ATX-150K)の他、単1乾電池2本で約700時間の長時間連続使用を実現した乾電池駆動タイプ(ATB-150K)もございます。
仕様【計量精度】1/3000 セット内容本体(表示器付)、計量皿、収納ケース 寸法(mm)計量皿:W380×D530、外形:380×665×760 質量(kg)15 電源AC100V±10% 50/60Hz、6W(0.06A)消費 ひょう量150 kg 最小表示10g / 20g / 50g 表示方式蛍光表示管 計量方式電気抵抗線式 レンジ切替30kg / 60kg / 150kg
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

交流/直流電圧測定を基本とした中口径(Φ55mm)タイプ 電源を止めたり配線を切断することなく、通電状態のまま配線をクランプするだけで電流を測定することができます。
セット内容本体、収納ケース 寸法(mm)約105(W)×250(H)×49(D) 質量(g)約530(電池含む) 電源R6P(SUM-3)×2 またはLR6×2(連続使用100時間) 交流電圧レンジ:400~750V/確度:±1.5%rdg+2digit(50/60Hz) ±1.5%rdg+4digit(40/1kHz) 直流電圧レンジ:400~1000V/確度:±1.0%rdg+2digit 直流電流レンジ:400A~2000A/確度:±1.5%rdg+2digit 抵抗レンジ:400~4000Ω/確度:±1.5%rdg+2digit、50±35Ω以下でブザー音 交流電流レンジ:400A/2000A(0~1000A)/確度: ±1.5%rdg+2digit(50/60Hz) ±3.0%rdg+4digit(40~500Hz) ±.05%rdg+4digit(500~1kHz) 、2000A(1001~2000A)/±3.0%rdg+2digit(50/60Hz)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。薄型、高信頼性、不活性ガス封止密閉構造。
用途コンベア、車両、クレーン、ホッパ、タンクその他スペース上特に高さを制限される場所。検出部を小型化したい場合。 セット内容【LCK-A-100KN】本体/ケーブル(先端Y端子)5m/荷重受座/取付台座/六角穴付ボルト(M8×20mm)×4/六角レンチ(6mm)/取扱説明書/収納ケース、【TC-32K】本体(単3電池×4)/CFカード(本体に内蔵)/カードリーダー/ACアダプター/取扱説明書/収納ケース 質量(kg)2.5 寸法H(mm)12 寸法A(mm)35 寸法D(mm)17.5 抵抗(Ω)350±0.5%(入力)350±0.5%(出力) 寸法B(mm)33 定格容量100kN 定格出力2mV/V(4000×10-6ひずみ)±0.5% 温度補償(℃)-10~70 寸法R(mm)70 繰返し性0.05%RO以下 寸法C(Φmm)108 寸法F(Φmm)25 ケーブル0.3mm2、4心シールドクロロプレン5m外径7.6mm、先端むきだし(※シールドは本体に接続されていません) 寸法E(Φmm)90 応差(ヒステリシス)±0.2%RO以内 温度の影響±0.007%RO/℃以内(零点時)±0.005%/℃以内(出力時) 寸法GM8 印加電圧(V)20ACまたはDC(許容)1~10 ACまたはDC(推奨) 許容温度(℃)-30~80 非直線性±0.2%RO以内 固有振動数(kHz)約14.8
1台
5,498 税込6,048
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

携帯型計量機!防水タイプ! 薄型・頑丈 パレットなどを上に載せて台にすれば、通常のデジタル台秤として利用可能 自重が軽く、移動が簡単 省スペースで保管 移動用の車輪付きです。
仕様【はかりの種類】電気抵抗線式 セット内容本体(SDBK-20L)、ウェイングインジケータ(AD-4407A/センサー部と)、アース線(先端クリップ付)、接地アダプタ、計量データロガー(AD-1688)、USB延長ケーブル(0.5m)、RS-232Cケーブル D-Sub 9ピン(1m)、RS-232Cケーブル D-Sub25ピン(1m)、RS-232Cケーブル Din7ピン(1m)(SDBK-20L)(AD-4407A/ウェイングインジケータ)(AD-1688/計量データロガー)、簡易取扱説明書(AD4407+データロガー) 寸法(mm)1200(L)×1000(W)×82(H) 質量(kg)約55 電源AC100V(AC-DCアダプター付) ひょう量2000kg 表示部デジタル表示部:風袋引き、ゼロリセット、各機能 各種表示機選択可能 目量1kg 使用場所防爆使用区域外 使用温度-10℃~+40℃
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

G特性音圧レベルの測定と同時に、1/3オクターブバンドの実時間分析を可能にした低周波音レベル計です。G特性周波数重み特性および1/3オクターブバ ンドフィルターは、国内・国外の規格に適合しています。本体はプリアンプ一体型1インチセラミックマイクロホンUC-24で校正されています。液晶表示、 操作キースイッチ、交流出力端子、シリアル通信端子、赤外線通信窓を備えています。
仕様レベルトリガー機能過負荷特性(オーバーロード)/表示フルスケールの上3dB時間重み特性/F(FAST)(125m秒)、S(Slow)(1秒)、10秒 セット内容本体、風防スクリーン、マイクロドライバー、通信ケーブル、三脚アダプター、ACアダプター、ACアダプター用電源コード、2P-3P変換アダプター、ハンドストラップ、取扱説明書、収納ケース、ソフトウェア(パソコン転送ソフト、パソコン転送ソフト取扱説明書、通信ケーブル(パソコン接続用)) 質量(g)約900g(電池含む) 電源単2形アルカリ乾電池×4、ACアダプター 適合規格JIS C 1514:2002 クラス1、ISO7196:1995 表示192×192ドット LEDバックライト付き液晶表示器G特性音圧レベル計表示/数値表示:小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期1秒、分解能0.1dB、バーグラフ:横形、表示幅60dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5dB1/3オクターブ分析計表示/数値表示:小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期0.1秒、分解能0.1dBバーグラフ:縦形、表示幅70dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5レベルタイム表示/内蔵メモリーに記録されたデータを選択し、時系列に表示、最 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×50×319 周波数補正特性G特性、FLAT(デジタル方式) 測定周波数範囲(Hz)1.0~500(マイクロホンを含む)0.4~800(増幅器のみ) マイクロホンUC-24(プリアンプ一体形セラミックマイクロホン) レベルレンジG特性音圧レベル計モード(表示レンジ60dB)表示フルスケール140dB~100dB、10dBステップ5レンジ1/3オクターブ分析モード(表示レンジ70dB) 測定機能低周波音圧レベルの測定低周波音圧レベル:平坦特性(DR:周波数範囲1~500Hz)低周波音圧レベル:平坦特性(FLAT:周波数範囲1~100Hz)G特性音圧レベル:LG1/3オクターブバンド実時間分析(分析私有は数範囲1~80Hz) 校正内蔵発振器(20Hz正弦波)による電気校正 測定レベル範囲(dB)G特性43~143(過負荷3含む)FLAT特性50~143(過負荷3dB含む)1/3オクターブバンド 30~143(過負荷3含む)(20Hz以上のバンドにおいて) 使用温湿度範囲-10~+50℃ 湿度30~90%(結露しないこと) 電池残量表示駆動用電池の消耗をグラフィカルに4段階で表示メモリーバックアップ電池の消耗状態を、電源投入時に警告 出入力端子波形記録用交流出力端子(DATA REC端子)周波数範囲:1~500Hz、FLAT特性 端子形状:ピンジャック出力電圧:1Vrms(表示フルスケール)インピーダンス:約600Ω負荷抵抗:10kΩ以上レベルレコーダー用交流出力端子(LEVEL REC端子)I/Oメニューにて任意の1バンド(FLAT特性、G特性、または1/3オクターブバンドの中から1つ)を選択して出力端子形状:ピンジャック出力電圧:1Vrms(表示フルスケール)インピーダンス:約 メモリー機能マニュアルストア/表示中の測定結果を内蔵メモリーに記憶(記録数は200件)オートストア/測定結果を連続して内蔵メモリーに記憶(記録数は6,000件) 電池使用時間(時間)アルカリ乾電池/約6 自己雑音レベル(dB)1/3オクターブバンド(20Hz以上のバンド値)25以下G特性 38以下FLAT特性 45以下 演算項目1)瞬時値/Lp2)等価騒音レベル/Leq3)最大音圧レベル/Lmax演算時間設定/10秒、1分、5分、10分、15分、30分、60分、Free(Free=手動で演算が停止されるか、最大8時間まで)
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)