測定対象に向けて集音し漏れ箇所を可視画像化するモニタ一体型カメラです。圧縮空気や真空の漏れ箇所を迅速にピンポイントで特定ができます。エアーリーク・ガス漏れの箇所をすばやく可視化できます。操作が簡単なので漏れ箇所の検出時間を短縮する事ができます。搭載された 64 個のマイクで精度の高い検知・発見が可能です。7 インチのタッチスクーリーン搭載で直感的な操作が可能です。空気だけではなく、各種ガス漏れの検知も可能です。加圧・陽圧だけでなく、負圧・陰圧の検知も可能です。検知周波数域の可変が可能で、周囲の音に左右されない検知が可能です。検知周波数域の絞込みで、工場稼働中でもリーク箇所を検知・発見できます。リーク箇所を改修する事により、省エネ・省コストを実現します。使用電気量を減らす事により、SDGs への貢献・環境保護にもつながります。離れた距離から放電を検査でき、設備を止める必要がありません。3000V 以上の設備から部分放電を検出することが可能です。高電圧機器の部分放電を保守する事でエネルギーの節約、コスト削減、事故防止に貢献します。空気中で起こるコロナ放電を検知する事が可能です。絶縁材料表面で起こる表面放電を検知する事が可能です。架空配電線・碍子の部分放電を地上から検出する事が可能で高所も効率良く検査ができます。モールド変圧器などキュービクル内の変圧器の部分放電検知も可能です。タービンやモーターの固定子の劣化状態を視覚的に確認可能で作業効率が向上します。エアーリーク・ガス漏れ検知に関して、ii910 は ii900 と比較してより小さい漏れ、遠い箇所の漏れを検出する様に感度が向上しています。
仕様●バッテリー充電時間:3 時間●動画フォーマット:MP4 動画長さ30秒●周波数帯域:2~100kHz●最小フレームレート:25FPS●画像の保存容量:内蔵メモリー、画像 999ファイルまたは動画20ファイル保存可能●画像フォーマット:JPG or PNG●音圧感度:最大10メートルより 689.7kPa時に0.005cfmの漏れを検出(周囲状況により異なる)●音響画像処理:SoundMap(TM)ライブ画像と可視画像を合成
寸法(mm)186×322×68
分解能1280×800(1,024,000 ピクセル)
相対湿度10~95%(結露なきこと)
電池充電式リチウムイオン電池
ディスプレイ7 インチ LCD(バックライト付)、太陽光の下でも判読可能。
視野63度±5
電池寿命6 時間
検出距離(m)5~120(使用状況により異なる)
保管温度(℃)-20~70(バッテリーを外した状態)
作動温度(℃)-10~+40
サービス分類レンタル
コンパレータによる良否色判定機能
約0.5秒の高速測定
測定値メモリ表示
PIとDAR測定機能(予防保全の絶縁劣化診断)
※PI:成極指数(1分後/10分後の抵抗値の比)DAR:誘電吸収率(15秒/1分後の抵抗値の比)
経過時間表示
交流直流電圧測定 (オートレンジ)
LED自動ライト機能
シリアルNo.表示機能
自動放電機能
活線警告機能
ブザー警告機能
バッテリチェック機能
仕様測定カテゴリ:CATⅢ 600V
セット内容本体、スイッチ付ラインプローブ、キャップ、ワニグチクリップ、フラットテスト棒、バナナ-バナナコード、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
質量(g)約490(電池含む)
電源LR×4(アルカリ単3電池4本)
適合規格EN61557-1、2、4、10、EN61326-1 ClassB、EN61326-2-2、EN61010-1、EN61010-2-30、EN61010-31、IEC61010-2-034
表示4000ディジタルカウント表示、バーグラフ
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約156×46×97
保護等級IP40
機能コンパレータによる良否色判定、約0.5秒の高速測定、測定値メモリ表示、PI/DAR測定、経過時間表示、交流直流電圧測定 (オートレンジ)、LED自動ライト、シリアルNo.表示、自動放電、活線警告、ブザー警告、バッテリチェック
使用温湿度範囲-10~+50℃、80%RH以下(結露なきこと)
測定確度±1% reading ±4 digit
抵抗測定【測定範囲】40.00/400.0/4000Ω(オートレンジ切替)、【確度】±2.5% reading ±8 digit(0.20~4000Ω)、±8 digit(0.00~0.19Ω)
保存温湿度範囲-20~+60℃、75%RH以下(結露なきこと)
直流電圧測定±(2.0~600)V
交流電圧測定2.0~600V rms(45~65Hz)
試験環境23±5℃、80%RH以下(結露なきこと)
サービス分類レンタル
関連キーワード