ホルムアルデヒドの簡易測定に
簡単操作で確実な安全確認
見やすい大画面表示
自己診断機能付き
セット内容本体、三脚取付用アタッチメント、検知TAB(新品)×20、取扱説明書(ホルムアルデヒド検知器 FP-31)、収納ケース、単3電池×4
質量(g)約250(乾電池を除く)
電源単3形アルカリ乾電池×4本
表示濃度:LCDによるデジタル表示
表示分解能0.005ppm
連続使用時間(時間)約12(新品乾電池、無警報、無照明、20℃にて)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約80×150×40(突起部は除く)
機能自動記憶型データロガ、 時計機能
検知原理試験紙光電光度法
検知範囲0~0.4ppm(ただし、0.015ppm未満は <0.01 と表示)
使用温湿度範囲-10~+40℃、90%RH以下(結露無きこと)
メモリー機能検知ポイント99ポイント(検知後、自動記憶)
検知対象ガスホルムアルデヒド
検知時間(秒)1800(30分)
サンプリング方式ポンプ吸引式・時間内積算値方式 吸引流量:0.5L/min
自己診断機能電池電圧低下、センサー不良、ポンプ接続不良、システム異常、温度異常
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。常時使用しない設定キーはスライドカバーで目隠し、本体の操作は片手でOK(HOLD、STORE、POWERスイッチを側面に配置)。バックアップ機能によりパワーオンで前回設定した条件で測定開始。ピックアップの変更で、微少レベルや大加速度の測定が可能。連続30時間測定の省エネ設計(アルカリ乾電池使用時)。重さはわずか320gのコンパクト設計(電池含む)。
用途産業機械の保守管理・点検。各種機械の開発段階における性能試験。
仕様振動ピックアップ/PV-57A(標準付属品)構造/せん断形圧電式加速度ピックアップ感度/5.1mV/m/s2(±3%)80Hz周波数範囲/1Hz~5kHz(±10%寸法/対辺17(六角)×49mm質量/50g
測定範囲PV-57Aを用いた場合【加速度(ACC)】0.02~200m/s2 EQ PEAK 1Hz~5kHz【速度(VEL)】0.3~1000mm/s RMS 3Hz~1kHz0.1~1000mm/s RMS 10Hz~1kHz【変位(DISP)】0.02~100mm EQ PEAK 3Hz~500Hz0.001~100mm EQ PEAK 10Hz~500Hz
周波数範囲【加速度(ACC)】3Hz~1kHz、,3Hz-~5kHz、1Hz~100Hz、3Hz~20kHz【速度(VEL)】10Hz~1kHz、3Hz~1kHz【変位(DISP)】10~500Hz、3~500Hz数字はハイパスフィルターま-たはローパスフィルターにより、平坦特性より約10%の減衰点を示す。速度10Hz~1kHzの電-気的特性は、JIS B 0907-1989「回転機械および往-復動機械の振動-振動シビアリティ測定器に関する要-求事項」に示される 周波数範囲を満足する
測定レンジ【ピックアップPV-57およびピックアップ感度】1.0~9-.9mV/m/s2(pC/m/s2)【加速度(ACC)】1、10、100、1,000m/s2【速度(VEL)】10、100、1000mm/s【変位(DISP)】0.1、1、10、100mmピックアップ感度0.1~0.99mV/m/s2(p-C/m/s2)の場合は上記の10倍のレンジとなるピックアップ感度10~99mV/m/s2(pC/m/s2)の場合は上記の1/10倍のレンジとなる。
指示特性【加速度】EQ PEAK、RMS【速度】RMS、EQ PEAK【変位】EQ PEAK、EQ p-p、RMS EQ PEAK=RMS× √2EQ p-p=EQ PEAK×2
液晶表示器【測定表示】表示範囲 001~128(100msサンプリング2-0個の算術平均値を2秒毎の表示)【バーグラフ】対数目盛フルスケールの1~100%【指示特性】RMS、EQ PEAK、EQ p-p【測定モード】m/s2、mm/s、mm【周波数範囲】各測定モード毎に設定された範囲を液晶表示器下部に表示【メモリーアドレス】000~999(1000個)【電池残量】4段階表示【時計表示】年・月・日・時・分【ピックアップ感度】0.10~0.99、1.0~9.9、10~99mV/m/s2【バックライト】LEDによる【過負荷表示】液晶表示器内に【OVER】の文字を表示【データメモリー】最大1000個(000~999)のデータをマニュアルによりストア可能【増幅度の校正】ピックアップ感度を設定することにより、各々の感度に見合った増幅度設定される。
使用温湿度範囲【ピックアップ】-20~+70℃ 90%RH以下【本体】-10~+50℃ 90%RH以下【電源】単3形乾電池×4、ACアダプター(オプション)【使用時間】アルカリ電池/約30時間マンガン電池/約14時間 【寸法】約167.5(H)×76(W)×35(D)m【質量】約320g(電池含む)
セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、M6ネジ、マグネットアタッチメント、六角平形アタッチメント、棒状アタッチメント、ソフトケース、単3形乾電池×4、取扱説明書、収納ケース
軽量・小型の本体に、ガス導入管、外部警報器(ともに延長8m)、メモリー機能が付き、さまざまな用途に幅広く対応します。酸素(O2)、メタン(CH4)、硫化水素H2S、一酸化炭素COの4種ガスを検知。酸欠やガス中毒の危険を速やかにお知らせします。
酸素・可燃性ガス・硫化水素・一酸化炭素の4種のガスを同時測定・同時表示
ビス4本取り外すだけで簡単にお客様のお手元でセンサー交換が可能です。それにより、センサーの交換やガス検知器の校正を行う手間と時間が省け、作業効率がアップします。ランニングコストも減り、お客様のメンテナンス負担も軽減します。
大きく明るい警報ランプと人の耳に届きやすい周波数を選んだ警報音。どのような作業環境でも警報を確実に作業者に伝えます。
離れた場所でもブザーとランプで警報をお知らせします。
通常表示、グラフ表示、和文表示がボタン一つで切り替え可能。また温度表示機能も搭載されています。暗いところでは、バックライトが自動点灯します。
日時/ガス濃度/温度を3秒間隔で最大150時間記録します(データロギング機能)。
重さ約870gと軽量・小型設計。様々な用途での使いやすさを考慮して設計しました。
本体にアルミケース、外部警報器、8メートルガス導入管(フロート付き)が付いたタイプです。
本体をアルミケースに入れたまま、外部警報器・導入管を使用して、作業前から作業時の安全確認ができます。
アルミケースを軽量・小型化し、持ち運びが容易になりました。また、移動中または作業中の振動や衝撃に対する耐久性に優れています。
用途各種工場での日常点検、各種作業現場での作業員の安全確保。
タンク内、マンホール内、トンネルなど地下工事現場での作業前の安全確認、作業中の作業員の安全確保に。
セット内容本体、アルミケース、外部警報機、ACアダプター、導入管(8m)、ダストフィルター、ソフトウェアCD、USBケーブル、ショルダーベルト、単3形乾電池×4、取扱説明書
質量(g)約870
電源単3形アルカリ乾電池×4本
表示方式LCD表示(通常表示/グラフ表示/和文表示の切り替え可能)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)152×42×152(突起部を除く)
連続使用時間(時間)8以上(アルカリ乾電池使用時、20℃、警報・バックライト・データロギングOFF時)
ガス採気方式自動吸引式
検知原理可燃性ガス(メタン)/接触燃焼式酸素/ガルバニ電池式硫化水素/定電位電解式一酸化炭素/定電位電解式
検知範囲(サービスレンジ)可燃性ガス(メタン)/0~100%LEL酸素/0~25.0vol%(25.1~50vol%)硫化水素/0~30.0ppm(30.1~150ppm)一酸化炭素/0~150ppm(151~300ppm)
使用温湿度範囲-10~40℃ 95%RH以下(結露しないこと)
指示精度可燃性ガス(メタン)/±5%LEL以内酸素/±0.5vol%以内硫化水素/±1.5ppm以内一酸化炭素/100ppm以下±10ppm以内101~150ppm±15ppm以内
防爆構造本質安全防爆構造(Exibd II BT3)、可燃性ガスセンサーは耐圧防爆構造
警報方式ブザー(90dB以上)、LCD表示点滅、赤色ランプ点滅
主な機能自動バックライト、ゼロ調整、ピークホールド、音量調節、流量低下検知(圧力センサー)、データロギング、ブザーストップ、警報テスト、電池残量表示、温度・時計表示
警報設定値(1m導入管時)可燃性ガス(メタン)/25秒以内酸素/20秒以内硫化水素/30秒以内一酸化炭素/30秒以内(8m導入管時)可燃性ガス(メタン)、酸素、硫化水素、一酸化炭素/40秒以内
検知対象ガス可燃性ガス(メタン)、酸素、硫化水素、一酸化炭素
SDカードにデータを蓄積し雨量の長期観測に。
警報設定も可能。
仕様【対応雨量計】転倒マス型・0.5mm/1mm、【インターバル間積算記録】約1年間(温度20℃において)、【記録インターバル】10分固定、【操作キー】UP/DOWN/ENTER 3キー操作/SDカード挿入で測定開始、【時計調整機能】内蔵時計の遅れ・進みの調整機能
セット内容ロガー(TAMAPodLLUVIA-2)、SDカード(2GB)、警報ユニット(RF-alarm01)、ACアダプタ、接続ケーブル、取扱説明書(ロガー)、収納ケース(ロガー)、雨量センサー(接続ケーブル付)、ろ過網(大)、ろ過網(小)、取扱説明書(雨量センサー)、気象庁検定書写し(検定有のみ)
寸法(mm)120×65×17※突起部は除く
質量(kg)約2.4
測定範囲最大降雨強度:150mm/h以下
使用温度範囲(℃)転倒ます型雨量計:0~50(但し凍結しないこと)、積算雨量記録計:-25~60
口径(Φmm)【受水】200±0.6
コード長さ(m)10
寸法(Φ×高さH)(mm)209×450
測定精度20mm以下 : ±0.5mm、20mm/h超過 : ±3%以内
感度1転倒標準:0.5mm
仕上【表面】マンセル値 5Y8/1.5近似
記録方式インターバル間積算記録、メモリカード直接記録:CSVファイル
記録媒体SDメモリカード/8Gバイトまで/FAT32対応
入力信号無電圧接点 1チャンネル、1.0秒以上
使用電池単3乾電池×2(アルカリ電池)※Panasonic製アルカリ乾電池「EVOLTA」 エボルタ推奨
表示器LCD表示器/16文字×2行/バックライト機能
記憶容量SDカードの容量による/2Gバイトのカードで約6000万データ
出力信号リードスイッチによるメーク接点出力
作動時間(秒)【接点】0.1~0.2、転倒ます左右の作動時間差:0.05以内
接点容量3VA(DC30V・0.2A max.)、自記電設計数器と接続の場合 DC3V・100mA max
サービス分類レンタル
SDカードにデータを蓄積し雨量の長期観測に。
警報設定も可能。
仕様【対応雨量計】転倒マス型・0.5mm/1mm、【インターバル間積算記録】約1年間(温度20℃において)、【記録インターバル】10分固定、【操作キー】UP/DOWN/ENTER 3キー操作/SDカード挿入で測定開始、【時計調整機能】内蔵時計の遅れ・進みの調整機能
セット内容ロガー(TAMAPodLLUVIA-2)、SDカード(2GB)、警報ユニット(RF-alarm01)、ACアダプタ、接続ケーブル、取扱説明書(ロガー)、収納ケース(ロガー)、雨量センサー(接続ケーブル付)、ろ過網(大)、ろ過網(小)、取扱説明書(雨量センサー)
寸法(mm)120×65×17※突起部は除く
質量(kg)約2.4
測定範囲最大降雨強度:150mm/h以下
使用温度範囲(℃)転倒ます型雨量計:0~50(但し凍結しないこと)、積算雨量記録計:-25~60
口径(Φmm)【受水】200±0.6
コード長さ(m)10
寸法(Φ×高さH)(mm)209×450
測定精度20mm以下 : ±0.5mm、20mm/h超過 : ±3%以内
感度1転倒標準:0.5mm
仕上【表面】マンセル値 5Y8/1.5近似
記録方式インターバル間積算記録、メモリカード直接記録:CSVファイル
記録媒体SDメモリカード/8Gバイトまで/FAT32対応
入力信号無電圧接点 1チャンネル、1.0秒以上
使用電池単3乾電池×2(アルカリ電池)※Panasonic製アルカリ乾電池「EVOLTA」 エボルタ推奨
表示器LCD表示器/16文字×2行/バックライト機能
記憶容量SDカードの容量による/2Gバイトのカードで約6000万データ
出力信号リードスイッチによるメーク接点出力
作動時間(秒)【接点】0.1~0.2、転倒ます左右の作動時間差:0.05以内
接点容量3VA(DC30V・0.2A max.)、自記電設計数器と接続の場合 DC3V・100mA max
サービス分類レンタル
SDカードにデータを蓄積し雨量の長期観測に。
警報設定も可能。
仕様【対応雨量計】転倒マス型・0.5mm/1mm、【インターバル間積算記録】約1年間(温度20℃において)、【記録インターバル】10分固定、【操作キー】UP/DOWN/ENTER 3キー操作/SDカード挿入で測定開始、【時計調整機能】内蔵時計の遅れ・進みの調整機能
セット内容ロガー(TAMAPodLLUVIA-2)、SDカード(2GB)、警報ユニット(RF-alarm01)、ACアダプタ、接続ケーブル、取扱説明書(ロガー)、収納ケース(ロガー)、雨量センサー(接続ケーブル付)、ろ過網(大)、ろ過網(小)、取扱説明書(雨量センサー)
寸法(mm)120×65×17※突起部は除く
質量(kg)約2.4
測定範囲最大降雨強度:150mm/h以下
使用温度範囲(℃)転倒ます型雨量計:0~50(但し凍結しないこと)、積算雨量記録計:-25~60
口径(Φmm)【受水】200±0.6
コード長さ(m)10
寸法(Φ×高さH)(mm)209×450
測定精度20mm以下 : ±0.5mm、20mm/h超過 : ±3%以内
感度1転倒標準:0.5mm
仕上【表面】マンセル値 5Y8/1.5近似
記録方式インターバル間積算記録、メモリカード直接記録:CSVファイル
記録媒体SDメモリカード/8Gバイトまで/FAT32対応
入力信号無電圧接点 1チャンネル、1.0秒以上
使用電池単3乾電池×2(アルカリ電池)※Panasonic製アルカリ乾電池「EVOLTA」 エボルタ推奨
表示器LCD表示器/16文字×2行/バックライト機能
記憶容量SDカードの容量による/2Gバイトのカードで約6000万データ
出力信号リードスイッチによるメーク接点出力
作動時間(秒)【接点】0.1~0.2、転倒ます左右の作動時間差:0.05以内
接点容量3VA(DC30V・0.2A max.)、自記電設計数器と接続の場合 DC3V・100mA max
サービス分類レンタル
SDカードにデータを蓄積し雨量の長期観測に。
警報設定も可能。
仕様【対応雨量計】転倒マス型・0.5mm/1mm、【インターバル間積算記録】約1年間(温度20℃において)、【記録インターバル】10分固定、【操作キー】UP/DOWN/ENTER 3キー操作/SDカード挿入で測定開始、【時計調整機能】内蔵時計の遅れ・進みの調整機能
セット内容ロガー(TAMAPodLLUVIA-2)、SDカード(2GB)、警報ユニット(RF-alarm01)、ACアダプタ、接続ケーブル、取扱説明書(ロガー)、収納ケース(ロガー)、雨量センサー(接続ケーブル付)、ろ過網(大)、ろ過網(小)、取扱説明書(雨量センサー)、気象庁検定書写し(検定有のみ)、雨量計内部ヒーター(ヒーター有のみ)、ヒーター用電源ケーブル(ヒーター有のみ)
寸法(mm)120×65×17※突起部は除く
質量(kg)約5.0
測定範囲最大降雨強度:150mm/h以下
使用温度範囲(℃)転倒ます型雨量計:0~50(但し凍結しないこと)、積算雨量記録計:-25~60
口径(Φmm)【受水】200±0.6
コード長さ(m)10
寸法(Φ×高さH)(mm)226.6×450
測定精度20mm以下 : ±0.5mm、20mm/h超過 : ±3%以内
感度1転倒標準:0.5mm
ヒーター設定温度:10℃以下でセンスビー反応(スイッチON)、上部ヒータ:AC100V/120W、下部ヒータ:AC100V/160W
仕上【表面】ステンレス表面ヘアーライン(シルバー)加工仕上
記録方式インターバル間積算記録、メモリカード直接記録:CSVファイル
記録媒体SDメモリカード/8Gバイトまで/FAT32対応
入力信号無電圧接点 1チャンネル、1.0秒以上
使用電池単3乾電池×2(アルカリ電池)※Panasonic製アルカリ乾電池「EVOLTA」 エボルタ推奨
表示器LCD表示器/16文字×2行/バックライト機能
記憶容量SDカードの容量による/2Gバイトのカードで約6000万データ
出力信号リードスイッチによるメーク接点出力
作動時間(秒)【接点】0.1~0.2、転倒ます左右の作動時間差:0.05以内
接点容量3VA(DC30V・0.2A max.)、自記電設計数器と接続の場合 DC3V・100mA max
サービス分類レンタル
関連キーワード