146件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
窓ガラスの透過率を正確に計測し、外部の明るさやほこり、温度変化、バッテリーの変化の影響を受けず、いつでも測定可能。
仕様【迷光の影響】迷光の影響は受けません セット内容本体(センサ×2付)、取扱説明書、収納ケース、単4電池×4本 測定範囲0~100%(光透過率) 質量(g)約500(センサー約300) 電源単4形乾電池×4本 ケーブル長(m)約1.2 測定時間約4秒以下 表示部10 mm LCD 画面 分解能0.001 センサー寸法(mm)Φ38×120L(×2個) 測定対象厚さ:18mm以下(0.4 inch)以下、大きさ:50×50以上 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×27×145 使用温湿度範囲0~50℃/90%RH以下(結露無き事) サービス分類レンタル
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

土の体積を間接的に測定する装置 粘性土、非粘性土またはレキ混じり土のいずれの場合にも適用します。JIS A 1214の「砂置換法による土の密度試験方法」に適合した現場密度測定器です。この試験の土の最大粒計は53mm以下と、JIS規格で規定されています。
仕様【ジャー】容量約4リットル、アクリル製底付きビン。アタッチメントに接続できる雄ネジとなっている【アタッチメント】ジャーを接続するピクノメータートップとバルブを有する【ベースプレート】表面とロートが密接しない場合および試験孔がロートの径より大きいか小さいかの場合に用いる正方形の板【標準マス】砂の単位体積重量を測定するための金属製の標準マス、内径169.4mm×内高8.88mm容量2000cc 【キャッピング板】ロート部分を砂で満たす砂の重量を求めるときに使用、厚さ6mm、一辺の長さ200mm正方形で塩ビ透明製 セット内容ジャー、アタッチメント、ベースプレート、標準マス、キャッピング板、ストレートエッジ平型×1、移植用スコップ ×1、プレート×1、収納ケース
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

HANNA(ハンナインスツルメンツ・ジャパン)【レンタル】ポータブル全硬度測定器
水中の全硬度(CaCO3)を0~750mg/Lの範囲で測定
仕様【受光部】シリコンフォトセル@466nm セット内容本体、サンプル採取用ガラスセル(ガラスセル用キャップ付)×2、シリンジ(1mL)×2、ドロッパー、指示薬(HI93735IND-0)、HI93735A液(LR)、HI93735A液(MR)、HI93735A液(HR)、HI93735B液、HI93735C×20、収納ケース、取扱説明書(HI96735)、電池 9V×1個 質量(g)360 使用温度範囲(℃)0~50 電源9Vアルカリ電池×1個 寸法(長さL×幅W×厚さ)(mm)192×104×69 精度【LR(低濃度)】±5mg/L ±測定値の4%、【MR(中濃度)】±7mg/L ±測定値の3%、【HR(高濃度)】±10mg/L ±測定値の2% 測定方式【LR(低濃度)】0~250mg/L、【MR(中濃度)】200~500mg/L、【HR(高濃度)】400~750mg/L 光源LED オートパワーオフ10分間の未使用後 検出単位1mg/L(0~100mg/L) ; 5mg/L(100~750mg/L) 防水性日常防水 サービス分類レンタル
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

手に持ちやすいコンパクトサイズで高性能! 橋桁や道路、トンネルなどのひび割れ幅検査に最適です。
セット内容表示部・センサ部・センサケーブル 1.5m・クラックスケール・USBケーブル・通信ソフト(Crack Scale Tool)・取扱説明書・収納ケース・単3電池×3本 寸法(mm)【操作部】66×182×26 質量(g)340(電池含む) 表示部OLED 12桁×2行 センサー温湿度センサ内蔵 分解能【クラック幅測定】1200DPI(0.021mm)、【クラック長測定】1.0mm センサー寸法(mm)40×63×36 光源IR LED 読取(mm)初期値:10、1mm単位で2~18で可変 インターフェース【通信】USB(PCに測定データ取込み可能) 電池単3アルカリ乾電池×3 使用環境動作時:0~50℃/非動作時:-20~60℃、10~90% RH(結露なきこと) 記憶容量測定512回分 センサー感知方式【クラック幅測定】Contact Image Sensor(CIS)、【クラック長測定】ローラー式距離計 センサーコード長(m)1.5(脱着) 防水性【気密性】防塵・防滴(センサ部) サービス分類レンタル
1台
4,990 税込5,489
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

木材試験をする際に活躍する高性能な伝播時間測定器です。打ち込みセンサーに衝撃を与え、発生するエネルギー(応力波)が受信用センサーに到達するまでの時間(μs)を測定します。
セット内容本体、STARTセンサー(赤・キャップ付)、STOPセンサー(黒・キャップ付)、延長ケーブル(STARTセンサー用)、ハンマー大、ハンマー小、USBシリアルケーブル、通信ソフト(Fakpc)、USBシリアルケーブルドライバーCD、取扱説明書(FAKOPP)、収納ケース、9V電池×1個 寸法(mm)29×80×156 質量(g)220※表示装置 電源9Vアルカリ電池 1個電池 測定原理応力波 サービス分類レンタル
1台
5,990 税込6,589
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

コンパクトな形状と防滴構造で屋外でも安心。 リード線を接続する端子部分は、強力ワンタッチタイプを採用し接続がスピーディ。 電源は単3形電池で、アルカリ乾電池またはニッカド充電池使用し現場でも簡単に交換可能。 データメモリーエリアは最大20のブロックに分けて記録可能。 スリープ機能で長期計測可能。 データメモリーは最大40000データ。 RS-232Cでコマンドの受信、測定データの送信が可能。 メモリーカードで記録、再生可能。
セット内容本体、CFカード、CFカードアダプター、収納ケース、ACアダプター、取扱説明書 質量(g)約850 電源単3形アルカリ乾電池(LR6)4個単3形ニッカド充電池(KR-AA)4個専用ACアダプター(CR-183) 表示表示器/バックライト付液晶表示解像度/128×64ドット、21桁×8行表示内容/測定データ、設定リストなど 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)102×55×223(突起部を除く) 連続使用時間(時間)約10(アルカリ乾電池、350Ωブリッジ使用時)約3.5(ニッカド電池、350Ωブリッジ使用時) データメモリ機能/測定データの記録・再生記録内容/測定モード、チャンネルナンバー、測定データ、時刻データデータ容量/最大13000データデータ保持期間/約10日間(電池満充電時) 使用温湿度範囲0~50℃ 85%RH以下(結露を除く) オートパワーオフ機能/キー操作、RS-232Cコマンドを約10分間受けないと自動的に電源OFFになる(電池使用時のみ、機能のON/OFF設定可) 保存温度範囲(℃)-20~+60 インターフェイスRS-232C機能/コントロールの受信、送信データなどの送信 インターバルタイマー機能/設定した時間間隔、時刻による自動スタート時刻/年・月・日・時・分・秒インターバル/時間・分・秒、最大99時間59分59秒までステップごとに設定可能スタート回数/1ステップあたり最大99回または無限回ステップ数/最大5ステップのプログラム可能実時刻スタート/ステップごとにスタート時刻(時・分・秒)を設定可能スリープ機能/測定時間の10秒前に電源ON、測定終了後電源OFF(機能のON/OFF設定可) メモリーカード機能/本体メモリデータの記録・再生適用カード/フラッシュカード、コンパクトフラッシュカードデータ記録容量/8~128MBカード規格/PC Card Standard TYPE(2)準拠 耐振性29.4m/s2(50hz 0.6mmp-p)、耐衝撃49m/s2 防水性IP-54(コネクタキャップを装着した状態)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

明るく高解像度で見やすい画面 IDSセンサーを使用。校正データはセンサーに記憶!
仕様【導電率 範囲 / 精度】0.0μS/cm ~ 2000mS/cm / 測定値の±0.5%【比抵抗 範囲 / 精度】0.50Ω・cm ~ 9.99MΩ・cm / 測定値の±0.5%【塩分 範囲 / 精度】0.0 ~ 70.0‰/ 測定値の±0.5%【TDS 範囲 / 精度】0 ~ 1999mg/L; 0.0 ~ 199.9g/L /測定値の±0.5%【温度 範囲 / 精度】-5 ~ 100℃ / ±0.1℃【電極寸法(mm)】120±1(L) × 15.3±0.2(Φ) セット内容本体(Multi3410/NiMH充電式バッテリー内蔵)、伝導率電極(TetraCon925/ケーブル1.5m)、電極保護筒(A925/K)、スタンド、ビーカー、伝導率調整液(1413μS/cm)、電源アダプター、USBケーブル、inoLabIDS(CD-R)、収納ケース(本体用/電極用) 寸法(mm)80(W)×180(D)×55(H) 質量(kg)約0.4 電源1.2V NiMH 充電式乾電池(約100時間測定可能)/AC100~240V メモリー手動200件、自動10000件
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

波長分布・色温度・演色評価を「測れる」、「見れる」 操作が簡単で測光分析力が高く、様々な照明設置場所でお使い頂けます。又、エクセルデータやカラー画像(BMP)での出力が可能です。
仕様【最大ファイル】250000件(2GB SDカードの場合) セット内容本体、化粧ケース、リチウムイオン電池(充電用)、操作マニュアル、製品保証書、モニター保護シート、ミニUSBケーブル、電源アダプター、受光部カバー結束紐、ネックストラップ、簡易収納ケース 寸法(mm)144.2(H)×78(W)×24(D) 測定範囲1~70000Lx 質量(g)250±20(バッテリー含む) バッテリー2500mAh/充電タイプLi‐ion battery 繰返し性± 0.0005 in CIE 1931 x、y 測定波長360~750nm 解像度12nm 測定モード基本モード/スペクトル・グラフ・モード/CIE 1931色度図モード/CIE 1976 UCS色度図モード フォーマット形式Office Excel Date and BMP File(カラー)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

長短5段階の記録時間切替機能。水圧の経時変化の記録。 本器は、4時間から168時間まで水圧変動を随時記録することができ、1台で5台分(Aタイプ)の機能を有しています。
仕様【電源電圧チェック】電源投入時に電源電圧が2.2V以下の場合はCPUが動作を開始しない【動作確認用LED】電源投入時、スイッチ設定したポジションの確認をLEDの点滅で判別 セット内容本体、カートリッジペン、接続ホース(No.04ホース)、町野式カップリング、カップリングカプラ、皮パッキン、給水栓用アダプタ-(13mm)、チャート紙(4、12、24、72、168h各20)、収納ケース 寸法(mm)180(W)×162(H)×96(D) 質量(kg)1.35 電源単3アルカリ乾電池2本 測定時間4、12、24、72、168h (5段階切替え) 使用時間4hで80日、12hで220日、24hで380日、72hで720日、168hで970日 測定圧力2.0MPa
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

高安定・高精度ひずみ測定用アンプで、かんたん設定を実現 デジタルスイッチを採用しているため、設定値が一目でわかり、電源OFF時も設定値の確認が容易です。
仕様【ゲージ率】2.00固定【ブリッジ電源】AC 2Vrms、0.5Vrms切り換え【平衡調整範囲 】抵抗:±2%(±10000×10-6ひずみ)以内/容量:2000pF以内【感度調整器】CALスイッチとVOLTAGE OUTスイッチ【出力電圧表示】4 1/2桁デジタル表示(7セグメントLED)、11セグメントLEDバーグラフメータ 【オーバ入力表示】出力電圧表示点滅(4 1/2桁デジタル表示のみ)【チェック機能】ブリッジチェック セット内容本体(DPM-912B)、電源ケーブル(接地アダプタ付)、接続ケーブル×2、ヒューズ×2、収納ケース 質量(kg)約1.2 電源AC90~110V(約10VA:AC100V)/DC10.5V~15V(約0.6A:DC12V) 測定対象ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

測定時間1分!簡単・迅速に測定!2ステップで測定できます。 最先端TRIME(c)レーダ技術採用! 材料密度を入力すれば、単位水量(kg/m3)が取得可能 生コンを入れたバケツに約5回プローブを挿入し測定するだけ IP68、過酷な環境条件でも取扱可能! 現場でPCが不要!入力も簡単
セット内容本体、ACアダプタ(変換アダプタ付き)、プローブ、プラスチックシャベル、クイックガイド、収納ケース 質量(kg)プローブ:約1.2、表示装置:約0.5 測定範囲約120~240kg/m3、導電率:0~50ms/cm(コンクリートまたはセメントの種類による)、水/セメント比:0.4~>1、含水率:0~100%(体積含水率) 電源4.8V-DC、2000mAh電池容量、満充電時500回まで測定可能(充電時間約2時間) ケーブル長(m)約1.5 使用温度(℃)プローブ:0~50、本体:-20~70 測定精度単位水量:(スランプ値約30mm以上)約1~3kg/m3、含水率:全体の水分量から±3% 測定時間約1分 測定対象生コン/フレッシュコンクリート 防塵防水性能プローブ:高耐久性のフレームステンレス、セラミック構造:IP68 寸法(長さL×幅W)(mm)プローブ:155×60 寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)表示装置:150×64×36 繰返し精度±2 kg/m3 サービス分類レンタル
1台
13,900 税込15,290
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

安定した水圧の確保・水圧変動を記録することで、適正水圧把握・給水不良・減圧の必要性・漏水は発生しないかなど、データを収集することによって迅速な対応と対策が立てられ、ゆとりのある水圧管理が行えます。また、直結給水、道路網整備・強化へのフィードバックデータとしても活用できます。 15、30、60minの3段階切り替え。 LEDの点滅の仕方で、時計が正常に動作しているかを確認できる。 チャート紙の取り付けは簡単なワンタッチ式。 完全防水の全天候型。
仕様電池使用日数/15min(150日)、30min(250日)、60min(400日)※使用条件:アルカリ電池を連続使用した場合のおおよその目安(単3乾電池×2) 付属品本体、カートリッジペン、接続ホース(No.04)、町の式カップリング、皮パッキン、給水栓アダプター、チャート紙(指定時間)、取扱説明書、収納ケース 質量(kg)約1.35 電源電圧(チェック)電源投入時に電源電圧が2.2V以下の場合は、CPUが動作を開始しない 測定時間15、30、60min(3段切り替え) 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)180×96×162 測定圧力2.0Mpa LED(動作確認用)電源投入時にスイッチ設定したポジションの確認をLEDの点滅で判別 動作電圧3.0V(最低動作電圧2.2V)
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

セット内容本体、ACアダプタ、マウスピース、鼻腔アダプタ(鼻臭測定用)、予備記録用紙ロール、予備プリンターリボン、収納ケース、取扱説明書 質量(kg)約1.7 電源(V)AC100(50/60Hz)5W 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)210×80×230 測定時間(秒)15(測定前処理/口腔:180、呼気・鼻腔:30 検出単位0~100BBV
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

H2S連続モニタリングが簡単・便利・確実に 下水道施設内での硫化水素の発生は、下水管路の腐食、下水道の悪臭などで、各施設に大きな被害をもたらしています。拡散式硫化水素測定器GHS-8ATを下水道施設での硫化水素濃度の無人・連続モニタリング、下水道施設の腐食・悪臭対策にご活用ください。
仕様【最小分解能】0.1ppm【サンプリング間隔】1分、5分、10分、15分、30分、60分 セット内容本体(単3形乾電池×2)、吊り下げひも、ステリングキャッチ、三角リングキャッチ、ボールドライバー、小型ドライバー、センサーフィルター、USB ケーブル(1.5m)、専用ソフト(CD-R)、収納ケース 寸法(mm)約Φ89×148(高さ) 測定範囲0~10ppm 質量(g)約390 電源単3形アルカリ乾電池2本 指示精度F.Sの±5% 検知対象ガス硫化水素
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

大きな表示画面で濃度、温度、電池残量等を確認、センサーの校正時期お知らせ機能付き。 電源と記録スイッチの採用で、省エネ化、記録の開始・終了を選択可能。 小型・軽量化し、設置場所を選びません。 外ケースは取り外せて、容易に交換可能。 防水・防食構造を強化(IP66/67)、水に浮かぶ設計。 1分ロギングでも濃度・温度のデータは1ケ月記録可能。
用途下水道施設の補修・改築・更新計画時期の予測に! 腐食による道路陥没の未然防止に! 下水道管、ビルピット排水等からの悪臭調査に! 測定範囲0~500ppm セット内容本体(単3形乾電池×2)、吊り下げひも、ステリングキャッチ、三角リングキャッチ、ボールドライバ-、マイナスドライバー、センサーフィルタ-、USBケーブル(1.5m)、専用ソフト(CD-R)、取扱説明書、収納ケース 質量(g)約390 電源単3形アルカリ乾電池×2本 寸法(Φ×高さH)(mm)約89×148 表示方式液晶表示器(表示内容:濃度、温度、時刻、記録残日数、電池残量) センサーH2S-522E 分解能5ppm(最小) 温度測定範囲(℃)0~+40 ガス採気方式拡散式 測定原理ガス/定電位電解式 指示精度F.Sの±5% サンプリング周期1分、5分、10分、15分、30分、60分 電池寿命3ヶ月(※温度20℃以上、ロギング間隔5分、パイロットランプ消灯時)バックアップ/リチウム電池(1個)、寿命5年間(※アルカリ電池を接続していない場合の寿命) 使用環境条件温度/0~+40℃、相対湿度/30~95%RH(結露しないこと) 検知対象ガス硫化水素
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

H2S連続モニタリングが簡単・便利・確実に 下水道施設内での硫化水素の発生は、下水管路の腐食、下水道の悪臭などで、各施設に大きな被害をもたらしています。拡散式硫化水素測定器GHS-8ATを下水道施設での硫化水素濃度の無人・連続モニタリング、下水道施設の腐食・悪臭対策にご活用ください。
仕様【最小分解能】1ppm【サンプリング間隔】1分、5分、10分、15分、30分、60分 セット内容本体(単3形乾電池×2)、吊り下げひも、ステリングキャッチ、三角リングキャッチ、ボールドライバー、小型ドライバー、センサーフィルター、USB ケーブル(1.5m)、専用ソフト(CD-R)、収納ケース 寸法(mm)約Φ89×148(高さ) 測定範囲0~100ppm 質量(g)約390 電源単3形アルカリ乾電池2本 指示精度F.Sの±5% 検知対象ガス硫化水素
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

1ppmの硫化水素分解能 コストパフォーマンスに優れたメンテナンスフリーな個人用ガス検知器です。高性能3電極式センサーは最速の応答時間を実現し、最大10件のデータロギング機能も備えています。 硫化水素(H2S)を測定できます。
仕様【データログ機能】1分間隔で3ヵ月間連続データロギング、間隔設定: 1-3600秒 セット内容本体(ToxiRAEPro(H3S)/バッテリー内蔵)、充電台、ACアダプター、USBケーブル、校正レギュレータ、校正アダプタ、専用ソフトウェア(CD-R)、収納ケース(クイックスタートガイド/ProRAE STADIOⅡ) 質量(g)76 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)55×20×86 保護等級IP65 測定対象硫化水素 応答時間90%表示12秒以下 動作温湿度範囲-20~50℃/0~95%RH (結露なし) 測定範囲(ppm)0~100 分解能(ppm)0.1
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

高強度。取り扱い容易。 定格容量100kNのクレーン用引張型ロードセルで、ジブクレーンなどの計重装置の検出器として、また一般の張力測定に利用できます。
仕様【ヒステリシス】±1%RO以内【許容温度範囲】-20~+70℃【許容印加電圧】12V ACまたはDC セット内容【LTA-C-100KNS】本体/ケーブル(先端ワンタッチコネクタ)10m/延長ケーブル(20m)/変換コネクタ(先端Y端子)/取扱説明書/収納ケース、【TC-31K】本体(単3電池×4)/ACアダプター/CFカードアダプタ/CFカード/カードリーダー/取扱説明書/収納ケース 質量(kg)11 定格容量100kN 定格出力0.6~0.7mV/V(1200~1400×10-6ひずみ) 非直線性±1%RO以内
1台
5,590 税込6,149
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。各チャンネルは独立しており、ペン動特性は別々に設定できます。したがって騒音、低周波音、振動レベルの各モードを組み合わせて、またレベルと電圧の組み合わせでも記録できます。交流信号だけでなく直流の信号も記録できます。電圧を対数化したレベルと電圧を記録できるため、例えば騒音レベルと振動加速度、変位、速度との関係あるいは風速、回転数などとの関係の測定ができます。チャンネルAからチャンネルBのレベルを差し引いたレベル差の記録ができ、壁などによる遮音量の測定や離れた点間の減衰量の測定が簡単にできます。マーカーペンを持っており、記録紙の端にマークできます。リモートによるマーカーペン操作も可能です。記録ペンは騒音計などのメータと等価に動く指数変速形であるため、信号の継続時間、立ち上がり速度やどのようなレベル変動によってもメータの指示値を忠実に記録します。真の実効値(True RMS)検出回路により、波高率10で偏差0.5dBという実効値電圧記録精度を持ち、どのような信号も正確に記録できます。3電源方式で、どのような場所でも測定できます。交流電源100Vと充電式電池を併用すれば、連続約5時間の停電保障機能付きとなります。電池を含んで4.6kgという小型ポータブルタイプ。
仕様型式認証番号/LR-20AA:第JR-10号リミッター/フォトインタラプタによる無接触方式紙送り部/0.01、0.03、0.1、0.3、1、3、10、30mm/sの8段階切り替えおよび外部同期(パルス駆動)、後進30mm/s紙送り方式/パルスモーター方式紙送り速度/0.01、0.03、0.1、0.3、1、3、10、30mm/sの8段階切り替えおよび外部同期(パルス駆動)、後進30mm/s記録紙/一般用:記録幅50mm×2 長さ:1巻約50m、最小目盛間隔1mm 時間目盛間隔5mmマーカー/記録紙の端にマーキング(パネル面スイッチおよびリモート)紙送り外部同期/外部からのパルスにより同期連動可能リモートコントロール端子/周波数分析器と同時接続可能 セット内容本体、アクリルカバー、記録紙、ファイバーペン、ACアダプター、付属品ケース、収納ケース、取扱説明書 質量(kg)約4.6(電池含む) 電源AC100V(ACアダプター使用)、単1形乾電池×9、外部電源端子にDC9V~12Vを供給 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)110×310×250 チャンネル数2(各チャンネル独立 共通仕様) 入力電圧(V)AC入力 LOG、LINともにフルスケールに要する電圧0.5~50(RMS)DC入力 LOG、LINともにフルスケールに要する電圧0.5~50 記録方式自動平衡形 動特性騒音計JIS規格によるFAST、SLOWおよび振動レベル計JIS規格による動特性 レベルレンジ記録/50dBおよびリニア(50mm) 消費電流(mA)約500(DC12V時) 外部制御機能周波数分析器などとの同期連動およびペンならびに紙送り動作の外部制御が可能 周波数範囲1~20000Hz±0.5dB(記録幅50dB)ただし、1Hzでは±1dB 入力インピーダンス10KΩ不平衡 ライト種類照明用ライト(パネル面スイッチによる点滅) 整流方式レベル差記録可能 A-B(LOGスケール)(チャネルA) 記録モードLOG(レベル)、LIN(電圧)、レベル差 レベル差記録可能 A-B(LOGスケール)(チャネルA)
1台
5,790 税込6,369
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)


安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。単一筒でマイナスイオン/プラスイオンを切り替え測定(エーベルト方式に基づいた一つの基準値を採用)【日米特許取得】。独自構造で小型・軽量化を実現【日米特許取得】。広範囲のイオン量測定が可能(オートレンジ切り替えあり)。低濃度負イオン量の精密測定が可能(Loモード搭載)。充電可能・リチウムバッテリーを使用。計測グラフ表示でマイナスイオン/プラスイオンが一目瞭然。最大30分のデータを15回分保存可能。パソコンとの簡単接続で遠隔操作とデータをビジュアル化。測定時の日付・日時・温度・湿度の表示も可能。16bit・CPU フラッシュメモリー。
用途大学や研究機関などのイオン研究。マイナスイオン製品の開発。 仕様設定移動度:0.6cm2/V・secウォーミングアップ時間:電源投入時 約30秒、各測定時 約30秒ACアダプター仕様:100~240V±10% 50Hz/60Hz、出力DC6V 1A通信コネクタ仕様:シリアルポートD-Sub 9ピン光学ドライブ:CD-ROMドライブ(2倍速以上)が必要 測定範囲10~1236000個/cc 容量【必要メモリ容量】32MB以上(推奨64MB以上)ただし、WindowsXPは64MB以上必要(推奨128MB以上)【必要HDD容量】15MB以上(推奨30MB以上) 質量(g)400以下 使用温度範囲(℃)5~35 消費電力(W)2.1 電源100~240V±10% 50Hz/60Hz(専用ACアダプター使用のこと) 対応OSMicrosoft Windows 98(Second Edition以降)Me、NT4.0(SP4以降)2000、XP の日本語版(Microsoft、Windows、WindowsNTは、米国Microsoft Corporationの登録商標です。)(ITS-801A) 測定方式移動度設定によるエーベルト方式イオン数換算 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×180×35(突起部除く) 対応機種DOS/V機、AT/PC互換機(ITS-801A) 測定時間0.25秒/回(検出) 表示部液晶/TN半透過型 66×67mmバックライト/高輝度チップLED 測定対象空気イオン (マイナスイオン/プラスイオン 小イオン) バッテリーリチウムイオン電池 3.7V 1500mAh持続時間/連続測定2時間以上(満充電・バックライト消灯状態)充電時間/約3時間(完全放電した場合は3時間以上かかることがあります) 使用湿度範囲85%RH以下(結露しないこと) サンプリング風量/約500cc/秒 解像度必要画面解像度/800×600ピクセル以上 記憶データ数最大27000データ(30分×15回) 測定分解能(個/cc)10
1台
5,998 税込6,598
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。 クロロフィルによる蛍光強度をリアルタイム測定。 検出器を直接水中に浸漬して測定可能。 ウラニン濃度から相関係数を入力してクロロフィル濃度に演算表示が可能。
用途養殖場、水産資源研究、河川、海、湖沼の赤潮やアオコなどの環境調査。 植物プランクトン(藻類)の葉緑素含有の細胞研究、培養試験など。 セット内容本体、検出器、単4形乾電池×4、ストラップ、収納ケース、取扱説明書 型式計器/CHL-5Z検出器/CHL-120D(ケーブル 6m標準) 寸法(mm)計器/75×38×180検出器/Φ40×250 測定範囲0.0~200μg/L(ウラニン換算蛍光強度) 質量(g)計器/約290検出器/約500 保護構造防塵、防水構造(IP63相当) 電源電圧単4形アルカリ乾電池×3(DC4.5V) 測定方式センサー部浸漬測定 表示LCD 3・1/2桁 再現性(%)±2以内(一定条件で) 分解能0.1μg/L(ウラニン換算蛍光強度)(最小) 測定対象クロロフィル 測定波長励起波長/460nm蛍光波長/590nm 測定条件水/5~35℃(凍結しないこと、日光等強い光を避けること) 警報の表示BAT、CAL、S、ERR、測定範囲外で点滅表示
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。ビル管理に欠かせないCO(一酸化炭素)、CO2(二酸化酸素)、温度、湿度を同時計測。オフィスや住宅など、さまざまな室内環境のCO・CO2・温度・湿度を同時に計測うち3項目をモニターに同時表示できます。シックハウス症候群対策の指標となる換気率の算出も可能です。計測ソフトウェアを標準装備。計測データをパソコンへ直接転送できるRS-232C通信端子を搭載。互換性プローブの採用で、故障時も安心。ワンタッチで取り外しができる互換性プローブを採用。万が一の故障時も、交換して校正するだけで測定が続けられます。測定に便利なスタンド付き。プローブをスタンドに立てて、定点で計測でき、データの信頼性か高まります。
用途オフィス・住宅の室内環境管理に。建物・工場の空調管理に。各種研究に。 セット内容本体、プローブ、プローブスタンド、パソコン通信ソフト、通信ケーブル、収納ケース、単3形乾電池×6、取扱説明書 寸法(mm)本体/約88×188×51プローブ測定部約Φ25×169プローブグリップ部/約Φ32×151 質量(g)本体/約400(電池含む)プローブ/約250 電源単3形マンガン電池×6本(アルカリ電池使用可能)、ACアダプター:AC100~240V(50/60Hz) ケーブル長(m)約2 測定対象清浄な空気 動作環境本体/+5~+40℃(結露しないこと)プローブ/-20~+60℃(結露しないこと)保存温度//-20~+60℃(結露しないこと) 使用時間(時間)約10(温度20℃、アルカリ電池使用時において、RS-232C未使用時) 出力機能デジタル出力:RS-232C(ボーレイト:4800・9600・19200・38400bps)プリンター、パソコンへの入出力用アナログ出力:DC0~1V(CO・CO2・温度・湿度いずれか1ch出力)
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

計量法施行規則第38条別表第4に記載のデータレコーダー(音圧レベル・振動加速レベル)の仕様に適合します。 稼動時間 約8時間(単3形アルカリ乾電池4本使用時) 約30時間(バッテリーパックBP-21 単1形アルカリ乾電池4本使用時)。 CCLD搭載(定電流駆動電源)。 DC~20kHz(対応周波数範囲)。 軽量480g(電池含まず)。 収録時間約180分(2ch、20kHz×2.4)。 アナログ再生信号は、FFT分析器などて処理が可能。 駆動部が無く、振動や高湿度の環境下で使用可能。 動作音は無音。 音声メモ機能搭載。 操作性の良いスイッチ。
仕様プリ収録/収録開始キーを押したときより0s、1s、5s前からのデータ収録プリトリガ/0s、1s、5s(トリガイベントからのプリタイム)外部DC/5V~15V、消費電流160mA(6V)(周波数レンジ100Hz、CCLD OFF、バックライトOFF) 質量(g)約480(電池含まず) 電源単3形乾電池×4、ACアダプター 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約140×175×45 入力信号入力/4ch(BNC)音声メモ入力/1ch(音声メモ用マイクΦ3.5 4極ミニジャック)外部トリガ/1(Φ2.5ステレオミニジャック)3ch振動入力プリアンプ用(7ピン)リモコン端子[リモコン用 8pin MINI DIN] 周波数周波数レンジ×2.4/2.56(サンプリング) 記録媒体CFカード[~2GB(FAT16)](※動作を保証するメーカー販売品をお使いください) 液晶サイズ128×64ドット、121セグメント(バックライト付き) 校正読替[リニア(EU)、Log(dB)](chごとに設定可) 使用温湿度範囲-10~+50℃ 10~90%RH以下(結露しないこと) 表示内容設定画面、収録画面、レベルバー、レベル時間表示(ピーク) フォーマット形式WAVE形式(16bit非圧縮) LED各chkOverload表示、警告用収録、再生、トリガ待ちなどの状態表示 端子再生出力端子/4ch BNC(入力部と共用)モニタ出力端子/1ch(Φ3.5ステレオミニジャック)、収録時:選択された1chのアナログ信号出力、再生時:選択された任意の1ch/音声メモ 使用時間(時間)【20kHz 4ch】CCLD使用時/約4.5時間CCLD未使用時/約8時間【20kHz 1ch】CCLD使用時/約4.5時間CCLD未使用時/約10時間【100kHz 4ch】CCLD使用時/約5時間CCLD未使用時/約9.5時間 周波数レンジ100Hz、500Hz、1kHz、5kHz、10kHz、20kHz 信号入力入力電圧レンジ/±0.01Vpk、0.0316Vpk、0.1Vpk、0.316Vpk、1Vpk、3.16Vpk、10Vpk入力インピーダンス/100kΩ以上入力結合/AC/DC(ACカップル時:-3dB at 0.3Hz)(DCは1Vpk以上)センサ駆動電源/2mA、18Vフィルタ(アナログ)/ハイパスOff、10Hz(2次)、ローバスOff、100Hz、500Hz、1kHz(2次)周波数特性/DC~20kHz、20Hz~12.5kHz:±0.5dB以内、1~20Hz、12.5~20kHz:±1dB以内ダイナミックレンジ/80dB 音声メモA:アイドリング中に記録B:収録中常時ch.4を音声メモとして利用C:収録中にch.4を音声メモに切り替え 再生出力再生出力端子/出力インピーダンス:600Ω、出力電圧:±3.16Vpk レンジフルスケールに於いて、出力信号:収録した信号を再生モニタ出力端子/±3.16Vpk再生時出力選択/A:モニタ出力端子からの出力のみ、B:BNCとモニタ出力端子から出力(A、Bから選択) 量子化ビット数16ビット トリガソース外部/オープンコレクタ対応(NL-21、22、31、32対応)内部/レンジフルスケールの0.1~9.9%、10~99%リニアピーク トリガモードフリー、シングル、リピート(リピート時にはファイル分割)
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

データメモリー機能を搭載し最大100地点までのメモリー可能!
仕様【データロギング測定機能】設定間隔:3分~24時間00分※1分単位で設定可、【標準液校正】2点校正 (pH6.86、pH4.01標準液) セット内容本体、PH電極、標準液(PH4)、標準液(PH7)、ハンドストラップ/専用工具、収納ケース、取扱説明書 測定範囲0~14pH、0~50℃ 質量(g)約310、電極:約150 電源単3電池×2本 測定項目pH、温度 表示pH、温度、時刻(月日、時分)同時表示 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)187.5×75×37.5 分解能0.01pH、0.1℃ 保護等級JIS C 0920 保護等級7(防浸形) 表示範囲0.01~14.00pH、0.0~99.9℃ 測定原理ガラス電極法 表示器カスタムLCD表示器 電池寿命(連続時間)約50 データメモリ(点)100 動作温度範囲(℃)0~40 サービス分類レンタル
1台
4,990 税込5,489
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

遊離残留塩素と全残留塩素の測定が可能です。150点の測定値保存と読み出しが可能なメモリー機能付きです。
測定範囲(mg/L)0~5 分解能(mg/L)0.01 測定精度±0.04mg/L(0.00~2.00mg/L)、±0.16mg/L(2.01~5.00mg/L) 光源LED 波長(nm)525 検水量10mL 電源単4(1.5V)乾電池×4個(テスト用付属) 寸法(mm)70×65×135 付属品遊離残留塩素用DPD試薬50回分(DPD-1)×1、全残留塩素用DPD試薬50回分(DPD-4)×1、蒸留水50mL×1、テストボトル×3、計量カップ×1、クリーニング用布×1、収納ケース×1
1個
279 税込307
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

軽くて、持ち運びも楽、どんな場所でも簡単測定 濁度・色度・残留塩素・透視度の4項目の測定が可能なポータブル水質計です。「水道法」・「上水試験方法」に準拠した濁度と色度が同時に測定可能。また、操作は専用セルに試料水を入れてボタンを押すだけと極めて簡単。水質評価に最適な測定器である。
仕様【測定範囲(20mmセル)】濁度:0~500度、色度:0~500度、残留塩素:0~2mg/l、透視度:-【定範囲(50mmセル)】濁度:0~20度、色度:0~30度、残留塩素:-、透視度:0~100cm以上【測定表示】小数点以下2桁・1桁(表示切り換え)【吸収セル】パイレックスガラス(キャップ付):光路長50mm・20mm セット内容本体(Ni-Cdバッテリー内蔵)、ACアダプター(MA12)、サンプリングセル(20mm/プラスチックケース付き)、サンプリングセル(50mm/プラスチックケース)、ビーカー(50mL)、残留塩素測定用DPD試薬(10袋/10回測定分)、予備記録紙、通信ケーブル、通信ソフト(QuickGet Ver.1.06.3)、収納ケース、簡易マニュアル、注意事項・日常の点検・消耗品の一覧 寸法(mm)W208×D105×H70 質量(g)660(バッテリー含む) 電源Ni-Cdバッテリー(充電時間:1.5時間)ACアダプタ(9V-500mA)にて充電 測定精度濁度:測定濁度1度:CV値5%以下(ポリスチレン濁度標準液にて)、色度:色度1度:CV値5%以下(色度標準液にて)、残留塩素:-、透視度:- 測定方法濁度:透過光測定法(660nm吸光度)、色度:透過光測定法(390nm吸光度)、残留塩素:DPD試薬による比色法、透視度:透視度法相関 光源LED
1台
4,390 税込4,829
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

2ch入力で、現場でも手軽に伝達関数の測定が可能。 FFT分析だけでなくオクターブバンド分析も可能(合成)。 分析周波数の上限が80KHzなので、超音波の分析も可能。 メモリーカードに測定結果の保存や時間波形の収録が可能(波形収録は波形収録カードSA-78WRを使用)。 収録波形の解析が波形解析ソフトウェアCAT-78WRまたは多チャンネル分析処理器SA-01で可能。 交流出力端子を持ちデータレコーダーなどに接続が可能。 単2形アルカリ乾電池4本で約15時間使用が可能(バックライト、定電流駆動電源OFF)。
仕様基準チャンネル/AchまたはBchを選択可能演算関数/時間波形、パワースペクトル、クロスパワースペクトル(振幅、位相)、伝達関数(振幅、位相)、コヒーレンス時間窓/レクタンギュラ、ハニング、フラットトップFFTズーム/101(1倍)、201(2倍)、401(4倍)、801(8倍)、1,601(16倍)ラインオーバーオール値/通常のオーバーオール値と、演算による周波数補正後のオーバーオール値を同時演算(周波数範囲が指定された場合には、これらのパーシャルオーバーオールを演算)グラフ数/1または2グラフ種類/時間波形、パワースペクトル、クロススペクトル(パワー)、クロススペクトル(位相)、伝達関数(振幅)、伝達関数(位相)、コヒーレンスピークリスト/設定されたグラフ種類において、ピークの大きい順に周波数および数値をリスト表示(※時間波形、クロススペクトル(位相)、伝達関数(位相)、コヒーレンスではピークリスト表示は行われない)時間波形表示点数/128Y軸表示/リニア、dBカーソル/カーソル位置のX値とY値を表示(1画面表示の場合、2本の力一ソル差読み取り可)パワースペクトルグラフのオーパーオール値を表示パーシャルオーバーオールの周波数範囲を指定可能基準値設定/0[dBEU]相当のEU値を指定ファイル操作/コンパクトフラッシュカードのSA-78用初期化、コンパクトフラッシュカードに保存されているファイルの表示、指定したファイルの上書きおよび削除レジューム/電源OFF時の設定条件を記憶、電源ON暗に前回の設定条件で起動校正値設定/Y軸表示がJニアのとき、1[EU]相当の電圧値[V]を指定、Y軸表示がdBのとき、0[dBEU]相当の電圧レベル[dBV]を指定(校正値反映後のオーバーオール値を確言しながらの設定が可能)ダイナミックレンジ/85dB(ただし、50kHzレンジおよぴ80kHzレンジでは60dB)基準チャンネル/AchまたはBchを選択可能 セット内容本体、波形収録カード(SA-78WR)、ACアダプター、2チャンネル入力変換アダプター、CFカード、CFカードアダプター、簡易取扱説明書(2ch小型FFT分析器用)、簡易取扱説明書(波形収録カード用)、通信ケーブル(BNC-BNC)×2、収納ケース、取扱説明書 質量(g)約840 電源単2形乾電池×4本、ACアダプター 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)174×156×45.7(突起物を除く) チャンネル数入力部/2 電源電圧(V)4.5~6.8 周波数補正特性種類:A特性、ユーザ定義2種類対象:オーバーオール値※ユーザー定義は、表計算ソフトウェアなどで作成した周波数補正データをコンパクトフラッシュカード経由で読み込み レベルレンジ-40~+20dB (10dBステップ) 0dB/1Vrms 消費電流(mA)LCD/バックライトOFF、定格電圧6V時 約250mALCD/バックライトON、定格電圧6V時 約350mA(定電流駆動電源OFF時) 表示器192×128ドット液晶(77.5×54mm、LCD/バックライト付き) 使用温湿度範囲0~+40℃ 20~90%RH(結露しないこと) 周波数範囲DC~80kHz 表示単位X軸/Hz、msecY軸/V、EU、dB、dBEU、DEG(度) 過負荷表示レンジフルスケール+2dB(画面表示にて過負荷を警告) 入力端子入力部/BNC×2(付属の交換アダプター使用) トリガー【トリガモード】フリーラン、シングル、リピート【トリガソース】入力信号レベル、外部トリガ信号【トリガポジション】-4096(プリ)~+4096(ポスト)【トリガスロープ】立ち上がり(+)、立ち下がり(-)【トリガレベル】レンジフルスケールの-15/16~+15/16、1/16ステップ 時計機能年月日と時刻を表示 使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14)連続的15時間動作、マンガン乾電地(R14PU)連続約5時間動作(定電流駆動電源OFF時) センサー駆動電源2mA、18V (4mAのものも接続可能) 入力フィルターハイパス:20Hz,100Hz(-1dB点)、ローパス:1kHz, 20kHz(-1dB点)いずれもOFF可能、遮断特性は-18dB/oct A/Dコンバータ16bit(シグマデルタ型) 周波数レンジ100、200、500、1k、2k、5k、10k、20k、50k、80kHz 平均演算演算モード:算術平均、指数平均、ピークホールド(パワースペクトルのみ)演算領域:時間領域(算術平均のみ)、周波数領域平均回数:1~8000※時間領域での平均を行った場合には、平均化された時間波形に対する分析が行われる オクターブ合成種類:1/1オクターブバンド、1/3オクターブバンド対象:パワースペクトル、クロスパワースベクトル(16倍ズーム時) 微積分種類:-1/ω2、1/jω,jω、-ω2対象:パワースペクトル、クロスパワースベクトル、伝達関数 周波数表示ライン101+オーバーオール値+周波数補正オーバーオール値
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。本体・電極は画期的な防水構造で、JIS C 0920保護等級7(IEC529:IP67)に準拠。プラスチックボディ電極で、河川・水道水・など測定が難しいサンプル測定に最適です。測定したデータはパソコンとの接続により、電子記録が可能。測定したデータを最大300件自動で保存します。LCDチェック、電池電圧チェック、温度校正などの自己診断機能を搭載しています。
用途河川、水道水など測定が難しいサンプル測定。 仕様シリアルデータ出力/RS232、99件メモリー呼び出し セット内容本体、乾電池LR6、pH/ORP防水電極、ACアダプター、ACアダプターケーブル、RS-232Cケーブル、収納ケース、取扱説明書 質量(g)約300(電池含む) 電源(V)DC3(乾電池LR6)、ACアダプター 100~240 50/60Hz 規格JIS C 0920保護等級7(防侵型) 消費電力(W)約0.03 出力RS-232C出力、プリンタ出力 表示カスタムLCD 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)80×170×40 電池寿命(時間)約200 データメモリメモリー数/300、自動データメモリー機能 使用周囲温度(℃)0~45 入力CH1
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

pH&ORPが同時測定・同時表示が可能! 現場での使用を考慮した防水・防塵のボディに、暗い場所でも見やすいバックライト付き液晶を採用した使い易いメータです。
仕様【校正データ】5個、【随時保存】1~1000個(合計値)、【インターバル保存】 1~1000個(合計値)、【インターバル時間】1~999分、【電極交換記録】あり セット内容本体、pH・ORPセンサー(キャップ付)、中性リン酸塩標準液(pH6.86)、フタル酸塩標準液(pH4.01)、注射器 5mL、ポリビーカー×2、取扱説明書(ハンディpH/ORPメータ TPX-999Si)、収納ケース、単3電池×2本 質量(g)320 形式TPX-999Si 電源DC3V(単三アルカリ乾電池 2本) 最小表示【pH】0.1 / 0.01、【ORP】1mV、【温度】0.1℃ 温度補償ATC 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)77×172×40 オートパワーオフ【ON/OFF選択設定】ON時間設定範囲 1~250分 時計機能年、月、日、時、分、秒 バックライト【時間設定範囲】1~60秒 サービス分類レンタル
1台
4,990 税込5,489
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

仕様【インターバル間隔】1分~23時間59分、【RS-232C】標準装備(プリンター、GPSユニットと共用で非絶縁) セット内容ターミナル、ソフトケース、専用工具(スパナ・ドライバ)×2(本体に付属)、センサーモジュール(保護筒付き)、pH電極キャップ、接続ケーブル(2m)、接続ケーブル(30m)、ACアダプター、中性リン酸塩標準液(pH6.86)、フタル酸塩標準液(pH4.01)、校正容器×2、比較電極ゲル内部液、注射器、シリコングリス、RS232Cケーブル、USBシリアルケーブル、通信ソフト(WQC-LOGデータ収集ソフト)、USBシリアルケーブル(ドライバーCD)、取扱説明書(WQC-24)、取扱説明書(WQC-LOG)、収納ケース、単3電池×5本 質量(g)【本体/ターミナル】約320、【本体/標準センサーモジュール】約1350(電池含まず) 備考※pH、ORPは出荷時選択式 出力【コレクタ出力】警報出力:1点 DC36V/100mA以下、測定タイミング出力:1点 DC36V/100mA以下 電源乾電池LR6(単3形アルカリ乾電池×2本)または、専用ACアダプター 測定方式【pH】ガラス電極法、【酸化還元電位(ORP)】白金電極法、【溶存酸素(DO)】ガルバニ式隔膜電極法、【電気伝導率(COND)】交流4電極方式、【塩分(SALT)】電気伝導率より換算、【全溶存固形物量(tdS)】電気伝導率より換算、【海水比重(σt)】電気伝導率より換算、【温度(TEMP)】±0.25℃白金薄膜抵抗体、【濁度(TURB)】90度散乱光測定方式(赤外光) 表示デジタル、項目切り替え表示 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【本体/ターミナル】約75×187.5×37.5 アナログ出力DC0~1V 3点 非絶縁、1ch、2ch:選択した任意2項目を出力、3ch:電気伝導率レンジ出力 保護等級JIS C 0920 IP67 防浸型(ケーブル非接触時/オプション外部入出力使用時無効) 寸法(Φ×mm)【本体/標準センサーモジュール】約45×411(突起物含む) 校正【pH】4/7/9の2点または3点校正、【酸化還元電位(ORP)】-、【溶存酸素(DO)】ゼロ・スパン校正、【電気伝導率(COND)】校正可能、【塩分(SALT)】校正可能、【全溶存固形物量(tdS)】校正可能、【海水比重(σt)】校正可能、【温度(TEMP)】校正可能、【濁度(TURB)】ゼロ・スパン校正 表示範囲【pH】0.00~14.00、【酸化還元電位(ORP)】-2000~2000mV、【溶存酸素(DO)】0.00~20.00mg/L/0~200%、【電気伝導率(COND)】0.00~10.00S/m、【塩分(SALT)】0.00~4.00%/0.0~40.0(海水塩分)、【全溶存固形物量(tdS)】0.0~100.0g/L、【海水比重(σt)】0.0~50.0σt、【温度(TEMP)】-5.00~+55.00℃、【濁度(TURB)】0.0~800.0NTU/0.0~800.0mg/L 繰返し性【pH】±0.05pH、【酸化還元電位(ORP)】±5mV、【溶存酸素(DO)】±0.1mg/L/±1%、【電気伝導率(COND)】±1%FS、【塩分(SALT)】±0.1%/±1、【全溶存固形物量(tdS)】±2g/L、【海水比重(σt)】0.0~50.0σt±0.1σt、【温度(TEMP)】±0.25℃、【濁度(TURB)】±3%FS データメモリ3360件 動作温度範囲(℃)0~50 サービス分類レンタル
1台
6,598 税込7,258
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

仕様【インターバル間隔】1分~23時間59分、【RS-232C】標準装備(プリンター、GPSユニットと共用で非絶縁) セット内容ターミナル、ソフトケース、専用工具(スパナ・ドライバ)×2(本体に付属)、センサーモジュール(保護筒付き)、pH電極キャップ、接続ケーブル(2m)、接続ケーブル(30m)、ACアダプター、中性リン酸塩標準液(pH6.86)、フタル酸塩標準液(pH4.01)、校正容器×2、比較電極ゲル内部液、注射器、シリコングリス、RS232Cケーブル、USBシリアルケーブル、通信ソフト(WQC-LOGデータ収集ソフト)、USBシリアルケーブル(ドライバーCD)、取扱説明書(WQC-24)、取扱説明書(WQC-LOG)、収納ケース、単3電池×5本 質量(g)【本体/ターミナル】約320、【本体/標準センサーモジュール】約1350(電池含まず) 備考※pH、ORPは出荷時選択式 出力【コレクタ出力】警報出力:1点 DC36V/100mA以下、測定タイミング出力:1点 DC36V/100mA以下 電源乾電池LR6(単3形アルカリ乾電池×2本)または、専用ACアダプター 測定方式【pH】ガラス電極法、【酸化還元電位(ORP)】白金電極法、【溶存酸素(DO)】ガルバニ式隔膜電極法、【電気伝導率(COND)】交流4電極方式、【塩分(SALT)】電気伝導率より換算、【全溶存固形物量(tdS)】電気伝導率より換算、【海水比重(σt)】電気伝導率より換算、【温度(TEMP)】±0.25℃白金薄膜抵抗体、【濁度(TURB)】90度散乱光測定方式(赤外光) 表示デジタル、項目切り替え表示 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【本体/ターミナル】約75×187.5×37.5 アナログ出力DC0~1V 3点 非絶縁、1ch、2ch:選択した任意2項目を出力、3ch:電気伝導率レンジ出力 保護等級JIS C 0920 IP67 防浸型(ケーブル非接触時/オプション外部入出力使用時無効) 寸法(Φ×mm)【本体/標準センサーモジュール】約45×411(突起物含む) 校正【pH】4/7/9の2点または3点校正、【酸化還元電位(ORP)】-、【溶存酸素(DO)】ゼロ・スパン校正、【電気伝導率(COND)】校正可能、【塩分(SALT)】校正可能、【全溶存固形物量(tdS)】校正可能、【海水比重(σt)】校正可能、【温度(TEMP)】校正可能、【濁度(TURB)】ゼロ・スパン校正 表示範囲【pH】0.00~14.00、【酸化還元電位(ORP)】-2000~2000mV、【溶存酸素(DO)】0.00~20.00mg/L/0~200%、【電気伝導率(COND)】0.00~10.00S/m、【塩分(SALT)】0.00~4.00%/0.0~40.0(海水塩分)、【全溶存固形物量(tdS)】0.0~100.0g/L、【海水比重(σt)】0.0~50.0σt、【温度(TEMP)】-5.00~+55.00℃、【濁度(TURB)】0.0~800.0NTU/0.0~800.0mg/L 繰返し性【pH】±0.05pH、【酸化還元電位(ORP)】±5mV、【溶存酸素(DO)】±0.1mg/L/±1%、【電気伝導率(COND)】±1%FS、【塩分(SALT)】±0.1%/±1、【全溶存固形物量(tdS)】±2g/L、【海水比重(σt)】0.0~50.0σt±0.1σt、【温度(TEMP)】±0.25℃、【濁度(TURB)】±3%FS データメモリ3360件 動作温度範囲(℃)0~50 サービス分類レンタル
1台
4,998 税込5,498
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。デジタル直読。高精度。持ち運び自由自在のポケットタイプ。使い勝手と測定精度を重視される方にお薦め。簡単操作。すべての操作は3つのキ-でOK!
用途環境水、排水、海水。 仕様吸光度レンジ/0~2.5Abs セット内容本体、キャップ、キャップコード、ふた付サンプルセル×2、試薬パウダーピロー(全鉄)×10、単4形乾電池×4、収納ケース、取扱説明書 寸法(mm)61×155×35 質量(g)230 電源単4形アルカリ乾電池×4本 測定範囲(mg/L)0.02~5.00 表示カスタムLCD 測定方法DPD/Glycine法 最小読取値0.01mg/L 測定原理吸光光度式 使用条件0~+50℃、0~90%相対湿度
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

・防水・防塵 防水・防塵機能が高く(IP66/67)、衝撃や対薬品にも優れています。 屋内・屋外問わず、あらゆるフィールドで活躍します。 ・センサ保護管 本体側面にQuiver(センサ保護管)を搭載。 センサを衝撃から守るだけでなく、保存液を入れても漏れない構造になっています。 ・フック 本体裏側に折り畳まれているフックを伸ばせば、本体を吊るした状態で使用することが可能です。 ・PC接続ソフトウェア Portavoとパソコンとの接続ソフト(Paraly SW112)が付属。 センサの管理が、お手持ちのパソコンにて容易に可能。 ・データロガー Portavo 904Xは5000件のデータを保存。多彩な保存トリガーの設定が可能。
仕様データロガー:5000件、メモログ:校正履歴を最大100件まで保存 セット内容本体、pHセンサー(SE 554X)、センサーケーブル、通信ソフトCD-R(Paraly)、USBケーブル、pH標準液(4,7)、収納ケース 長さ(mm)120 寸法(mm)約132×156×30 質量(g)約500 電源単3電池×4本 圧力0~10bar(G) 温度(℃)0~135 測定範囲(pH)0~14 表示STN液晶ディスプレイ 機能診断機能:センサデータ、校正データ、メモリテスト、デバイスデータ 使用周囲温度(℃)-10~40 防塵防水性能IP66/67 使用周囲湿度相対湿度:0~95% コネクタM8(4ピン) 入出力USB 2.0 防爆認証IECEx Ex ia IIC T4/T3 Ga サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

デジタルセンサー付の幅広く重要な水質項目を測定する携帯型マルチ水質計
仕様【バロメーター】ビルトイン バロメーター、【データ管理】KorDSSデスクトップPCソフトウエア(機器に付属)、【フローセル】あり、【GLPコンプライアンス】有り/GLP詳細情報の閲覧/ダウンロード又は印刷、【センサーポート】各ケーブル上の4つのユニバーサルポートにすべてのProDSSセンサーの設置が可能、【キャリブレーション】温度:非対応・pH:1/2/3点・ORP:1点・溶存酸素:1または2点・気圧:1点・電導度:1点・電導度(25℃換算値):1点・塩分濃度:1点・全溶存物質(TDS):-・抵抗率:-・海水密度:-・濁度:1/2/3点・全浮遊物質(TSS):-・水深:1点 セット内容本体、バルクヘッド(30mケーブル付)、スマートセンサー×4、センサーガード、キャリブレーションカップ、ACアダプター、USBケーブル、中性リン酸塩標準液 pH6.86 ×2、フタル酸塩標準液 pH4.01 ×2、おもり、クリーニングブラシ、ネジ、通信ソフト(KorDSS)、取扱説明書(ProDSS ユーザーマニュアル)、取扱説明書(ProDSS クイックスタートガイド)、収納ケース 質量(g)【バッテリー含む機器ボディ】567/【センサー含むバルクヘッド】680 電源充電式リチウムイオンバッテリーパック 測定項目温度、pH、ORP、溶存酸素、気圧、電導度、電導度(25℃換 算値)※、塩分濃度※、全溶存物質(TDS)※、抵抗率※、海水密度※、濁度、全浮遊物質(TSS)※、水深(※ 導出/計算によって求める項目) ケーブル長(m)30 寸法(Φ×高さH)(mm)【センサー部:センサーガード/水深センサー無】47.5×428.2、【センサー部:ガード付/水深センサー有】47.5×453.6 精度【温度】±0.2℃、【pH】±0.2pH単位、【ORP】±20mV、【溶存酸素】0~200%:読取値の±1%または空気飽和の1%のいずれか大きい方・200~500%:読取値の±8%・0~20mg/L:±0.1mg/Lまたは読取値の1%のいずれか大きい方・20~50mg/L:読取値の±8%、【気圧】0℃~50℃で±1.5mmHg、【電導度】0~100mS/cm:読取値の±0.5%または0.001mS/cmのいずれか大きい方・100~200mS/cm:読取値の±1%、【電導度(25℃換算値)】読取値の±0.5%または0.001mS/cmのいずれか大きい方、ユ-ザ-が選択する確認温度(15℃~25℃;初期値25℃)および補正係数(0~4%/℃;初期値1.91%)、【塩分濃度】読取値の±1.0%または±0.1pptのいずれか大きい方、【全溶存物質(TDS)】電導度(25℃換算値)とユ-ザ-が選択するTDS乗数(0.30~1.00;初期値0.65)を用いて計算、【抵抗率】±0.1フルスケ-ル、【海水密度】-、【濁度】0~999FNU:0.3FNUまたは読取値の±2%のいずれか大きい方、1000~4000FNU:読取値の±5%、【全浮遊物質(TSS)】現地の濁度測定値と、ラボでのグラブサンプルのTSS測定値に基づきユ-ザ-が関連づけ、【水深】1、4、10mのケ-ブル:±0.013ft(±0.004m)・20m以上のケ-ブル:±0.13ft(±0.04m) 範囲【温度】-5~70℃ (DO mg/L測 定の温度補正範囲:-5~50℃)、【pH】0~14 pH単位、【ORP】-1999~1999 mV、【溶存酸素】0~500 %/0~50 mg/L、【気圧】375~825 mmHg、【電導度】0~200 mS/cm、【電導度(25℃換算値)】0~200 mS/cm、【塩分濃度】0~70 ppt、【全溶存物質(TDS)】0~100 g/L、【抵抗率】0~2 Mohms、【海水密度】0.0~50.0 σ、σt、【濁度】0~4000 FNU(NTU)、【全浮遊物質(TSS)】0~30000 mg/L、【水深】0~328 ft (0~100 m) センサー【温度】サーミスタ/電導度センサーに搭載、【pH】ガラス複合電極/リファレンス電極(Ag/ AgCL)※ゲル化電解質使用、【ORP】 白金電極/リファレンス電極(Ag/AgCL)、【溶存酸素】光ルミネセンス―寿命測定法、【気圧】ピエゾ抵抗、【電導度】ニッケル4電極セル、【電導度(25℃換算値)】電導度と温度を用いて計算、【塩分濃度】電導度と温度を用いて計算、【全溶存物質(TDS)】電導度(25℃換算値)とユーザーが選択するTDS乗数(0.30~1.00;初期値0.65)を用いて計算、【抵抗率】電導度と温度を用いて計算、【海水密度】σは塩分濃度/温度/圧力(水深)を用いて計算、【濁度】比濁分析―90°散乱光方式、【全浮遊物質(TSS)】現地の濁度測定値と/ラボでのグラブサンプルのTSS測定値に基 づきユーザーが関連づけ、【水深】圧力センサー 分解能【温度】0.1℃または0.1°F(ユーザー選択可能)、【pH】0.01pH単位、【ORP】0.1mV、【溶存酸素】0.1%または1%空気飽和(ユーザー選択可能)・0/1又は0.01mg/L(ユーザー選択可能)、【気圧】0.1mmHg、【電導度】0.001・0.01または0.1μS/cm(範囲に依存)、【電導度(25℃換算値)】0.001・0.01・0.1mS/cm、【塩分濃度】0.01ppt、【全溶存物質(TDS)】0.001・0.01・0.1g/L、【抵抗率】0.001・0.01・0.1ohms、【海水密度】0.1σまたはσt、【濁度】0.1FNU、【全浮遊物質(TSS)】0.01・0.1mg/L、【水深】0.001mまたは0.01ft 単位【温度】℃・°F・K、【pH】pH・pHmV、【ORP】mV、【溶存酸素】空気飽和%・空気和%ローカル・mg/L・ppm、【気圧】mmHg・inHg・mbar・psi・kPA・atm、【電導度】μS/cm・mS/cm、【電導度(25℃換算値)】μS/cmまたはmS/cm、【塩分濃度】pptまたはPSU、【全溶存物質(TDS)】mg/L・g/L・kg/L、【抵抗率】ohm-cm・kohm-cm・Mohm-cm、【海水密度】σ・σt、【濁度】FNU・NTU、【全浮遊物質(TSS)】mg/L、【水深】m・ft 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)83×56×216 データメモリ100000以上のデータセット;400GLPファイル ディスプレイカラー、LDSグラフィック画面;バックライト付キーパッド 入力端子ビルトインUSBポート 接続端子MS(ミリタリスペック)4分の1回転バヨネットロック型防水コネクター (比類ない耐久性) 言語表示英語、スペイン語、ドイツ語、フランス語、イタリア語、ノルウェー語、ポルトガル語、日本語、中国語 保管温度範囲(℃)0~45(バッテリー設置時)、0~60(バッテリ未設置時) 各種認証RoHS、CE、WEEE、FCC、IP67、1mでの落下テスト、リチウムバッテリのUN PartⅢ section38.3method(class9)、USA製 記録モードシングルポイントか連続 動作温度範囲(℃)0~50 バッテリー寿命48時間(機器本体のみでバックライトがオフの場合) 水深(m)【温度】最大100、【pH】最大100、【ORP】最大100、【溶存酸素】最大100、【気圧】-、【電導度】最大100、【電導度(25℃換算値)】-、【塩分濃度】-、【全溶存物質(TDS)】、【抵抗率】-、【海水密度】-、【濁度】-、【全浮遊物質(TSS)】-、【水深】- GPSGLP座標は測定データおよびサイトリストに保存されます サービス分類レンタル
1台
6,590 税込7,249
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

ESD(静電気放電)トラブル解決のための測定器がそろっております!!
付属品【大気イオンモニタ】KSD-AC2/ACアダプタ(AC100~240V)・KSD-REC/アナログ出力ケーブル(L=1000mm) セット内容クーロンメータ(NK-1001)、プローブ(NK-1001P)、導電性プローブチップ、デジタル低電位測定器(KSD-3000)、プローブ(KSS-3000)、人体電位測定器(KSD-4000)、プローブ(KSS-4000)、ミニパック電源(ZHO-200PN)、プローブ(HP-1)、大気イオンモニタ(NK-7001)、プローブ(NK-7001P)、直流送風式除電器(KD-730B)、アース線×5、アナログ出力ケーブル、ACアダプタ(NK-1001/7001用)、ACアダプタ(KSD-3000/4000用)、ACアダプタセット(KD-730B用)、取扱説明書(NK-1001)、取扱説明書(KSD-3000)、取扱説明書(KSD-4000)、取扱説明書(ZHO-200PN)、取扱説明書(NK-7001)、取扱説明書(KD-730B)、収納ケース、単4電池×2本(NK-1001用)、単3電池×2本(KSD-3000用)、単3電池×2本(KSD-4000用)、単4電池×2本(ZHO-200PN用)、単3電池×4本(NK-7001用) 寸法(mm)【大気イオンモニタ】プローブ:140×20×25/帯電板:20×38(ステンレス製) 測定範囲【クーロンメータ】±0.01~±99.99nC、【デジタル低電位測定器】Highレンジ ±1~±5000V/Lowレンジ ±0.1~±500V、【人体電位測定器】±0.1~±999.9V、【大気イオンモニタ】(1)1000V→100Vの時間/(2)200V→20Vの時間 質量(g)【クーロンメータ】約230(プローブ・乾電池含む)、【デジタル低電位測定器】約230(プローブ・乾電池含む)、【人体電位測定器】約270(プローブ・乾電池含む)、【大気イオンモニタ】約600(プローブ・乾電池含む)、【電荷量測定用直流電源】本体部140/プローブ部20、【イオナイザ本体】900、【専用ACアダプタ】約270 電源【クーロンメータ】単4アルカリ乾電池2本、【デジタル低電位測定器】単3アルカリ乾電池2本、【人体電位測定器】単3アルカリ乾電池2本、【大気イオンモニタ】単3アルカリ乾電池4本/AC100~240V(AC電源用アダプタ使用)、【電荷量測定用直流電源】単4アルカリ乾電池2本 検出方式【クーロンメータ】コンデンサ充電方式、【デジタル低電位測定器】振動型表面電位センサ、【人体電位測定器】振動型表面電位センサ、【大気イオンモニタ】振動型表面電位センサ 本体寸法(mm)【クーロンメータ】117×70×24、【デジタル低電位測定器】121×70×22、【人体電位測定器】121×70×22、【大気イオンモニタ】197×100×47、【電荷量測定用直流電源】117×70×24 測定精度【クーロンメータ】±5%+2カウント以内、【デジタル低電位測定器】±10%以内、【人体電位測定器】±5%以内、【大気イオンモニタ】±5%+5カウント以内 アナログ出力【クーロンメータ】0~±999.9mV、【デジタル低電位測定器】0~±500mV(Highレンジのみ)、【人体電位測定器】0~±999.9mV、【大気イオンモニタ】0~±1000.0mV 風量(m3/min)【イオナイザ本体】2.24※HIGH 風速(m/s)【イオナイザ本体】1.7※HIGH 連続使用時間(時間)【クーロンメータ】約4以上、【デジタル低電位測定器】約10以上、【人体電位測定器】約10以上、【大気イオンモニタ】約15以上 消費電流(mA)【イオナイザ本体】380 寸法(Φ×mm)【クーロンメータ/プローブ】15×167、【デジタル低電位測定器/プローブ】18×117、【人体電位測定器/プローブ】25×125、【電荷量測定用直流電源/プローブ】12×140 表示範囲【大気イオンモニタ】±0.1~±1999.9V/0.01~99.99sec 測定距離(mm)【デジタル低電位測定器】10 使用環境0~40℃/65%RH以下(結露なきこと)、【イオナイザ本体】0~40℃/80%RH以下(結露なきこと) データメモリ(点)【デジタル低電位測定器】最大20 測定モード【クーロンメータ】連続測定またはピークホールド、【デジタル低電位測定器】連続測定またはピークホールド、【人体電位測定器】連続測定またはピークホールド イオンバランス【イオナイザ本体】±10V以内(工場出荷時)・微調整可能※測定距離300mm ACアダプタ(定格出力)DC12V ACアダプタ(定格入力)AC100~240V(50/60Hz) ファンスピード【イオナイザ本体】HIGH/LOW※2段階切替可能 イオン生成方式【KD-730B】直流コロナ放電式 端子台【イオナイザ本体】DC12V入力、DC12V出力、警報出力、アース 入力電源【イオナイザ本体】DC12V(アダプタまたは端子台) 警報出力【イオナイザ本体】クリーニング警報、高圧停止、前面パネルLED表示 放電電極針【イオナイザ本体】タングステン 出力電圧可変範囲(V)【電荷量測定用直流電源】±0.6~±1.1k オゾン発生量(ppm)【イオナイザ本体】0.02以下 静電容量(μF)【クーロンメータ/コンデンサ】0.1 サービス分類レンタル
1台
6,498 税込7,148
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

リアルタイムで質量濃度が表示できます。 粉じんの物性影響が極めて少ないため、粉じんの性質があらかじめ分からない環境でも測定できます。 本体メモリー機能付きでパソコンやプリンターへの計測データ転送も可能です。 持ち運びに便利なキャリングケース付きです。
用途労働安全衛生法・作業環境に基づく労働作業現場における環境測定。 大気汚染防止法に基づく規制値の測定。 各種工場において清浄空気を必要とする場所、精密機器、計器、電子部品、食品、薬品などの製造工程管理。 種研究機関、エアロゾル工学、空気清浄工学、気象学、公衆衛生学、産業労働衛生工学、大気汚染研究。 洗浄機能カード挿入式洗浄方式 通信機能標準RS-232C 測定対象空気中に浮遊する粒子状物質の重量濃度 動作温度(℃)-10~+40 保存温度範囲(℃)-30~+60 測定範囲0~5mg/m3 測定時間(秒)120、24、10~3600まで設定可能 測定精度0~0.99mg:±0.01mg1mg~5mg:指示値の±10% 吸引流量1L/min データメモリ500データ 寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)65×180×150 質量(kg)約1.75 仕様分粒特性/10μm98%cut:ビル管理用、4μm 50%cut:作業環境用通信ボーレート/4800bps、9600bps、19200bps セット内容本体、ACアダプター、洗浄カセット×3、洗剤、清浄水、10μm98%cutインパクターノズル、4μm50%cutインパクターノズルセット内容収納ケース、通信ケーブル、通信ソフトウェア、取扱説明書×2、収納ケース 電源AC/DCアダプター(input:AClOO~240V)Ni-MH電池内蔵(9.6V-1.5AH)連続約4.5時間動作可能、充電時間は5~8時間
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。2種類のバックライト付き液晶画面を持ち、大型のメイン液晶で瞬時値を、サブ液晶にはレベル一夕イム、バーグラフ、メニュー画面などを多彩に表示。メモリーカードに3方向の瞬時値を連続記録可能(付属の16MCFカードで3方向、1秒毎サンプルで100時間)。最大値、時間率レベル、パワー平均の演算結果を内部メモリーまたはCFカードに連続ストア。
用途交通振動や工場・建設現場などの地盤振動に関連する環境振動。 仕様形式承認番号/第W031号実効値検出回路/デジタル演算方式、動特性:0.63秒演算/デジタル方式出力校正用信号/蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正【マニュアルストア】ストア時点の振動レベル(Lv)または振動加速度レベル(Lva)と各演算値(LveqまたはLvaeq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を保存する。測定モードが最大値ホールドの場合は、最大値ホールドの値と各演算値を保存CFカード/1ファイル最大100組として複数ファイル保存(CFカード容量の制限による)内部メモリー/3方向1組として最大100組【オートストア1】振動レベル(Lv)または振動加速廣レベル(Lva)の瞬時値を連続ストア。ストアのサンプリングは、100ms、1sから選択タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能CFカード/最大199時59分59秒を1ファイルとして複数ファイルの記録が可能(CFカードの制限による)内部メモリー/1方向測定:最大86400個、3方向(X/Y/Z)測定:最大8,400個(28800×3方向)【オートストア2】測定時間毎の各演算値(LveqまたはLveaq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を1組として連続測定し保存タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能、インターバルを用いた毎正時連続測定可能CFカード/1ファイル最大4,500組として複数ファイル内部メモリー/1方向測定:最大4500組、3方向(X/Y/Z)測定:最大1500組 セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、通信ケーブル、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、簡易取扱説明書、収納ケース 質量(kg)約1(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約200×56×175 測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。500秒、10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒) 表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示 周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)水平振動特性(JISによる)平たん特性(JISによる) 測定周波数範囲(Hz)振動レベル/1~80振動加速度レベル/1~80 機能【メモリーカード】メモリーカード(CFカード)へのデータ保存が可能(標準付属品16Mbyte)オプションソフトによる拡張機能がCFカードにより対応【ストア】マニュアルストア、オートストア1、オートストア2の3種類。内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)【ポーズ】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能Auto1測定中は、マーカーとして機能Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効【コンパレータ】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる対応チャンネル/メイン画面で設定されている1方向コンパレータ出力/オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24Vコンパレータ設定/Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み【時計】オートストア1、オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能 リニアリティレンジ(dB)70 レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB 消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて) 測定機能振動レベル(Lv)振動加速度レベル(Lva)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド 使用時間アルカリ乾電池(LR14)/約35時間マンガン乾電池(R14PU)/約12時間常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定 測定レベル範囲(dB)振動レベル Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120振動加速度レベル Lvaa0~120(OdB=10-5m/s2) 使用温湿度範囲-10~+50℃、90%RH以下 サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒 サイドパネルEXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える インターフェイスシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能 自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2) 演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)*測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能 交流/直流出力BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択出力抵抗/600Ω、負荷抵抗/10kΩ以上、交流出力/1Vrms(フルスケール)、直流出力/2.5V(フルスケール、0.25V/10dB) 振動ピックアップ型式/PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)基準感度/60mV/m/s2寸法/Φ67×40.7mm質量/約355g防水性/JISCO920保護等級7(防浸形)
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

口腔機能の目安となる、オーラルディアドコキネシスと反復唾液嚥下テスト(RSST)の測定を可能にした測定器です。
表示グラフィックLCD 122×32ドット(バックライト内蔵) 分解能(m/s)100 電源(V)AC100(50/60Hz)、本体DC5(ACアダプタ使用) 寸法(mm)約190×130×50 付属品マイク、外部嚥下ラップボタン、ACアダプタ、収納ポーチ
1個
639 税込703
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

2チャンネルデータを同時処理 。 騒音規制法、振動規制法、および騒音に係わる環境基準により定められた測定方法により騒音、振動レベルのデータ処理、記録が同時に2チャンネルまで自動測定可能。 マスタスレーブ方式による連動動作で多チャンネル同時測定。 マスタスレーブ方式により、SV-76を複数台同期して3点以上の同時測定が可能。またリモートコントロール端子によりレベルレコーダーを同期して、本器が測定中アナログ記録可能。 測定開始、測定終了は月、日、時、分まで任意設定、設定後は全自動測定。 測定条件は任意設定とプリセットの2系統選択。 中央値等5値およびLeq、Lmax、Lmin、累積度数曲線、度数分布を測定。 商用電源使用時に内蔵電池で停電補償動作。 マンガン乾電池で約8時間、アルカリ乾電池で約30時間、バッテリーユニットDP-11で約15時間、DP-1240で約41時間動作。 レベル波形記録、レベル波形表示。 サンプリング間隔0.1秒、最大10分間のレベル記録。
入力端子BNCコネクター、2入力、インピーダンス約100kΩ、不平衡 周波数範囲1~12500Hz±1dB 測定機能時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)最大値(Lmax)最小値(Lmin)パワー平均値(Leq) サンプル数(個)50、100、500メニュー設定により、100~9900の間を100単位で設定可能 サンプル間隔0.5、1.5秒。Leq、Lmax、Lminは10ミリ秒固定メニュー設定により、0.1~9.9秒の間を0.1秒単位で設定可能 測定間隔15、30、60分メニュー設定により、1~99分の間を1分単位で設定可能 タイマー測定開始時刻、測定終了時刻を設定可能 測定範囲0~130dB レベルレンジ10dBステップ、8段0~60、0~70、10~80、20~90、30~100、40~110、50~120、60~130 動特性F(FAST)、S(SLOW)、VL 表示器液晶ドットマトリクス(256×128ドット)、バックライト付き 120×60mm 表示内容【瞬時値】表示周期0.8秒【レベル波形】ダイナミックレンジ80dB、分解能1dBただし、2入力表示の場合は2dB【演算値】時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)最大値(Lmax)最小値(Lmin)パワー平均値(Leq)ただし、2入力表示の場合は演算値を表示しない【時計】現在の西暦年下2けた、月・日・時・分を表示リチウム電池(CR-1/3N)でバックアップ【測定条件】測定間隔、サンプ プリンターラインサーマルプリンター、巻取器付き 記録紙57mm(幅)×25m(長さ)、ロール式(RP-45) 印字速度400ドットライン/秒 インターフェイス各種スイッチ、測定条件の設定、および測定結果の読み出し 使用温湿度範囲0~50℃、90%RH以下 電源単1形乾電池×6、AC100V ACアダプター 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約250×120×320 質量(kg)約3 仕様ポーズ/測定の一時停止機能あり検波特性/真の実効値(True RMS)印字内容/時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)、最大値(Lmax)、最小値(Lmin)、パワー平均値(Leq)、最大100個の瞬時値、累積度数曲線および度数分布連動機能/複数のSV-76の同期(マスタスレープ方式)、レベルレコーダとの同期 セット内容本体、アクリルカバー、記録紙、ACアダプター、ACアダプター用コード、BNC-BNCコード、三又端子、セット内容ケース、取扱説明書 、収納ケース
1台
4,990 税込5,489
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)