100vol%までの高濃度ガスを測定。
アナログ感覚のデジタルバーグラフとデジタル数字での2パターンの測定濃度表示。
ブザーとランプで警報をお知らせ。
小型・軽量で手に持ちながらの操作がしやすい。
単3形アルカリ乾電池4本で、約30時間連続使用可能。
ポンプの目詰まり等の異常を自己診断してお知らせする流量異常検知機能搭載。
LレンジとHレンジがガス濃度に合わせて自動的に切替わるオートレンジ切替機能搭載。
本質安全防爆構造(Exibd II BT3) ※センサ部は耐圧防爆構造。
日本海事協会(NK)型式承認品 No.06T605(指定要)
用途タンク内のガス残量確認やガス置換え作業の確認に。
セット内容本体、導入管、吸引パイプ、ドレンフィルタ、フィルタエレメント、単3形乾電池×4、収納ケース
質量(g)約450(電池を除く)
使用温度範囲(℃)0~+40
電源単3型アルカリ乾電池4本
表示方式液晶デジタル(バックライト付き)デジタル数値表示/0~100vol%デジタルバー表示/オートレンジ切り替え0~10vol%または0~30vol%(Lレンジ)0~100vol%(Hレンジ)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)82×162×36
連続使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時/約30時間(無警報時、20℃、バックライトOFF時)
ガス採気方式自動吸引式
検知原理気体熱伝導式
検知範囲0~100vol%
指示精度Hレンジ/フルスケールの±5%Lレンジ/フルスケールの±10%
防爆構造Exibd II BT3
警報方式ガス警報時/ブザー、赤色ランプ点滅故障警報時/ブザー、赤色ランプ点滅、液晶表示
警報設定値50vol%
検知対象ガス二酸化炭素
100vol%までの高濃度ガスを測定。
アナログ感覚のデジタルバーグラフとデジタル数字での2パターンの測定濃度表示。
ブザーとランプで警報をお知らせ。
小型・軽量で手に持ちながらの操作がしやすい。
単3形アルカリ乾電池4本で、約30時間連続使用可能。
ポンプの目詰まり等の異常を自己診断してお知らせする流量異常検知機能搭載。
LレンジとHレンジがガス濃度に合わせて自動的に切替わるオートレンジ切替機能搭載。
本質安全防爆構造(Exibd II BT3) ※センサ部は耐圧防爆構造。
日本海事協会(NK)型式承認品 No.06T605(指定要)
用途タンク内のガス残量確認やガス置換え作業の確認に。
セット内容本体、導入管、吸引パイプ、ドレンフィルタ、フィルタエレメント、単3形乾電池×4、収納ケース
質量(g)約450(電池を除く)
使用温度範囲(℃)0~+40
電源単3型アルカリ乾電池4本
表示方式液晶デジタル(バックライト付き)デジタル数値表示/0~100vol%デジタルバー表示/オートレンジ切り替え0~10vol%または0~30vol%(Lレンジ)0~100vol%(Hレンジ)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)82×162×36
連続使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時/約30時間(無警報時、20℃、バックライトOFF時)
ガス採気方式自動吸引式
検知原理気体熱伝導式
検知範囲0~100vol%
指示精度Hレンジ/フルスケールの±5%Lレンジ/フルスケールの±10%
防爆構造Exibd II BT3
警報方式ガス警報時/ブザー、赤色ランプ点滅故障警報時/ブザー、赤色ランプ点滅、液晶表示
警報設定値50vol%
検知対象ガス水素
100vol%までの高濃度ガスを測定。
アナログ感覚のデジタルバーグラフとデジタル数字での2パターンの測定濃度表示。
ブザーとランプで警報をお知らせ。
小型・軽量で手に持ちながらの操作がしやすい。
単3形アルカリ乾電池4本で、約30時間連続使用可能。
ポンプの目詰まり等の異常を自己診断してお知らせする流量異常検知機能搭載。
LレンジとHレンジがガス濃度に合わせて自動的に切替わるオートレンジ切替機能搭載。
本質安全防爆構造(Exibd II BT3) ※センサ部は耐圧防爆構造。
日本海事協会(NK)型式承認品 No.06T605(指定要)
用途タンク内のガス残量確認やガス置換え作業の確認に。
セット内容本体、導入管、吸引パイプ、ドレンフィルタ、フィルタエレメント、単3形乾電池×4、収納ケース
質量(g)約450(電池を除く)
使用温度範囲(℃)0~+40
電源単3型アルカリ乾電池4本
表示方式液晶デジタル(バックライト付き)デジタル数値表示/0~100vol%デジタルバー表示/オートレンジ切り替え0~10vol%または0~30vol%(Lレンジ)0~100vol%(Hレンジ)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)82×162×36
連続使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時/約30時間(無警報時、20℃、バックライトOFF時)
ガス採気方式自動吸引式
検知原理気体熱伝導式
検知範囲0~100vol%
指示精度Hレンジ/フルスケールの±5%Lレンジ/フルスケールの±10%
防爆構造Exibd II BT3
警報方式ガス警報時/ブザー、赤色ランプ点滅故障警報時/ブザー、赤色ランプ点滅、液晶表示
警報設定値50vol%
検知対象ガスメタン
外壁タイルや屋上防水層下地などの付着力を確認するための引張荷重試験機です。最大引張荷重10kN。
接着力・付着力の簡易型引張試験器。
基本操手順が操作パネル上に数字で順番が示してありますので、だれでも、すぐに使えます。
文字の見やすい「デジタル表示」なので、信頼性が高く安心です。
小型・計量設計なので1人で簡単に測定できます。
メーターは、見やすいように広角で、レベルによって音量を見分けます単位面積(mm2)あたりの荷重値を即座に計算し、ワンタッチで表示します。
用途タイルの付着強さ試験に。
注入口付きアンカーピンなどの引張強度確認に。
耐震補強用炭素繊維シートなどの接着強さ試験に。
外壁仕上げ材の劣化調査・施工確認に。
各種ねじ・釘などの引張強度確認に。
屋上防水層の接着強さ試験に。
仕様オートパワーオフ機能
セット内容本体、センターシャフト、調整ノブ、ボンド、単4形乾電池×4、取扱説明書、収納ケース
ストローク(mm)(シリンダー)20
保護構造(測定部)防まつ型(IP54相当)
シャフト(センターシャフト)W3/8 全ねじボルト
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)(キャリングケース)385×220×275
精度(荷重)非直線性/±3%F.S ±1dig
範囲(傾斜補正)±2.5°
表示部16文字×2行 液晶表示器
測定範囲(N)(荷重)0~10000
精度(%)(変位精度)非直線性/±1.5 F.S.±1digit
連続使用時間(時間)マンガン乾電池/約20アルカリ乾電池/約50
外部出力RS-232C
最大荷重(N)10000
負荷方式油圧式(油圧式シリンダ+手動式油圧ポンプ)
校正証明書付き
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。本体には3軸(X、Y、Z)の加速度センサーを搭載しリアルタイム(10msec)で記録可能 。加速度センサのレンジを最大±20Gと±10Gの切り換えが可能。本体には温湿度センサーも搭載しているため温度、湿度も記録可能。本体は単4形アルカリ乾電池3本で約20日間(16300データ)記録可能。記録データは内蔵のUSBインターフェースから取り出せます。記録データは標準添付ソフトウェア「G-TRACE Light」で即座にグラフ表示が可能。記録データはCSV形式で保存ができるため表計算ソフトで計測目的に合ったデータ解析が可能。記録データはEEPROM記録のため電池寿命が尽きた後でも取り出しが可能。記録方式はワンタイム、エンドレス、ハザードエンド、トレースモードの4種類から選択可能。
用途搬送物の品質保証確認。運行安全記録(危険運転の検出)。製造装置の安全記録。
測定項目軸加速度、温湿度
応答周波数(Hz)0~200
サンプリング周期10msec(最小)
測定分解能(G)0.2、0.1
温度範囲(℃)0~50(±1.25)
電源単4型アルカリ乾電池(RL03)×3本
湿度範囲30~90%(±3%)
動作表示液晶表示
通信方式USB(miniB)
電池寿命約20日間(測定環境、電池性能による)
使用温湿度範囲0~+50℃ 70%RH以下(結露しないこと)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)75.5×60.5×33
質量(g)115g(電池を含む)
仕様加速度センサー/静的加速度:±20G(±10%)、静的加速度:±10G(±10%)記録間隔/1秒・5・10・15・20・30・1分・2・3・4・5・10・15・20・30の15通りから選択記録容量/16300データ記録保持/EEPROM
対応OSMicrosoft Windows2000、WindowsXP 日本語版/英語版
チャンネル数X軸、Y軸、Z軸、温度、湿度
通信機能設定条件、データ読み取り、開始条件、オンライン測定
保存形式データ/GTR(専用拡張子)形式、CSV形式
表示画面/条件設定画面、グラフ、データ一覧
セット内容本体、USBケーブル、単4型アルカリ乾電池×3、専用ソフトウェア(G-TRACE Light)、取扱説明書、収納ケース
ピーク値・平均値演算機能付き。
外部出力機能付き。
自動照明付き。
用途CO2消火設備の漏れ検査
CO2消火設備作動後の入室確認
一般家庭における燃焼器具からの排気ガス漏洩検知
仕様採取方式/ポンプ吸引式警報点/1000ppm、5000ppm、OFFのいずれか1点を選択
セット内容本体、スパイラルチューブ、ガス採集棒、ゼロ校正用吸収管(ソーダライム)、単3形乾電池×4、収納ケース
質量(g)約500
電源単3形乾電池4本
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約85×190×40(突起部を除く)
連続使用時間(時間)約12(アルカリ乾電池、無警報、無照明時、20℃にて)
外部出力信号/0~1V DC リニア出力
応答時間90%応答:15秒以内
時間平均値/1分、3分、15分から選択
繰返し性±3%F.S.(同一条件)
検知原理非分散形赤外線式(NDIR)
検知範囲0~10000ppm
使用温湿度範囲-10~+40℃、90%RH以下(結露しないこと)
最小表示値0~2000ppmまで10ppm単位2000~5000ppmまで25ppm単位5000~10000ppmまで50ppm単位
表示内容瞬時値、平均値、ピーク値を表示(切り換え式)
検知対象ガス空気中の二酸化炭素(C02)
警報の表示ランプおよびブザー(自動復帰)
50mのロングケーブルで長い配管の奥まで検査可能
7インチの大型モニタに映像を映す
静止画・動画撮影でき、結果を残せる
長い配管の奥までケーブルを押し込める
充電ケーブルが邪魔にならない充電式
用途建設業者や水道業者による水道管や排水管検査に・食品工場や化学工場での配管洗浄後の清掃確認に
モニタ7型(画面比率16:9)
解像度モニタ:800×480、カメラ:720×576(約42万画素)
内蔵カメラ1/3型CCD
寸法(Φmm)先端部外形:Φ23
有効長(m)約50
焦点距離20mm~
視野角約120°
光源白色LED×12、調光:OFF+4段階
静止画サイズJPG:2560×1920
動画サイズAVI:1280×720/720×480/640×480/320×240(24fps)
記録メディアSDカード(32GBまで)
電源入力:DC12V/2A
バッテリー電圧(V)DC7.4
バッテリー容量(mAh)5200
バッテリーリチウムイオン充電池
充電時間(時間)約8
使用時間(時間)約6
防塵防水性能IP68(※水深20mまで)
材質ケーブル:グラスファイバー、カメラヘッド:SUS304、サファイアガラス
動作温度(℃)-20~60
質量(kg)約12.6
寸法(cm)約80×51×32
仕様エルボー回数:適正内径Φ50mm~Φ200mm、内径Φ45mmで90°のエルボーを3回通過可能
セット内容本体、SDカード(8GB)、カメラガイド(Φ80mm)、カメラガイド(Φ46mm)、プラスドライバー、六角レンチ、ACアダプター、カーチャージャー、取扱説明書、収納ケース
サービス分類レンタル
・ファインダ内にも測定値表示
本体後部の表示部のほかにファインダ内にも測定値表示があるので、ターゲットを確認しながら測定値を見ることができます。
・デジタル通信機能
RS-232C準拠による双方向通信が可能ですから、データ出力のほかホストコンピューターからのコマンド入力で遠隔操作や自動制御が可能です。
・測定値メモリ
本体に1000データの測定値メモリがあります。
・明るくシャープ
可動焦点で明るくシャープな光学系。
用途冷蔵庫、冷凍庫の性能確認測定や冬の路面温度測定から一般的な温度測定まで幅広い用途でご使用いただけます。
仕様【温度ドリフト】300℃未満:0.15℃/℃、300℃以上700℃未満:測定値の0.05%/℃、700℃以上:測定値の±0.025%/℃、【信号変調】リアル・ピーク・ディレイ・ヴァレイ、変調度:0~99s、ピークホールド、ヴァレイホールド、測定スイッチOFF後ホールドほか
セット内容本体、ACアダプタ、ソフトウェア(CD-R)、RS-232C変換ケーブル、アナログ出力端子、三脚取付アタッチメント、取扱説明書(本体用)、取扱説明書(ソフト用)、収納ケース
質量(g)約700(本体のみ)
使用温度範囲(℃)0~50(ただし、結露しないこと)
電源単3乾電池4本(連続使用にて約20時間)
口径(Φmm)レンズ:Φ40
測定方式広帯域放射温度計
表示LCDデジタル4桁(ファインダ内部および外部表示)
再現性1℃±1digit
材質(ケース)ABS樹脂
分解能(℃)1(50以上)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)135×60×175
照準直視ファインダ
機能データ記憶:最大1000データ、ユーザ校正:ゼロ・スパン校正、その他:オートパワーオフ、連続測定、バッテリチェック、上下限警報
応答時間(秒)1
測定波長(μm)8~13
距離係数測定距離L/測定径D:40
検出素子サーモパイル
測定距離0.7m~∞
精度定格200℃未満:±2℃±1digit、200℃以上:測定値の±1%±1digit
光学系カセグレン可動焦点方式(IR-AHT)
測定温度範囲(℃)-50~1000
放射率補正ε=1.00~0.10(0.01ステップ)
測定径(Φmm)測定距離:40
通信機能RS-232C(データ収録ソフト付き ※パソコンOS Windows2000 / XP / Vista / 7 )
機種低温用
サービス分類レンタル
50000ppmまで計測可能。
ピーク値・平均値演算機能付き。
外部出力機能付き。
自動照明付き。
用途CO2消火設備の漏れ検査
CO2消火設備作動後の入室確認
一般家庭における燃焼器具からの排気ガス漏洩検知
仕様表示ステップ/0.000~2.000VOL%までが0.010VOL%、2.000~5.000VOL%までが0.025VOL%採取方式/ポンプ吸引式警報点/1000ppm、5000ppm、OFFのいずれか1点を選択
質量(g)約500
電源単3形乾電池4本
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約85×190×40(突起部を除く)
連続使用時間(時間)約12(アルカリ乾電池、無警報、無照明時、20℃にて)
外部出力信号/0~1V DC リニア出力
応答時間90%応答:15秒以内
時間平均値/1分、3分、15分から選択
繰返し性±3%F.S.(同一条件)
検知原理非分散形赤外線式(NDIR)
検知範囲0.000~5.000VOL%(選択使用)
使用温湿度範囲-10~+40℃、90%RH以下(結露しないこと)
表示内容瞬時値、平均値、ピーク値を表示(切り換え式)
検知対象ガス空気中の二酸化炭素(C02)
警報の表示ランプおよびブザー(自動復帰)
金属の研磨面など高光沢領域の表面仕上り状態を明確に数値化します。2レンジ切り替えで低光沢も測定可能です。現場向けの小型、軽量設計です。金属研磨面の仕上り確認に。金属圧延板の外観確認に。メッキ製品の外観確認に。シリコンウエハの表面仕上り確認に。
作業環境の安全確認と作業員の安全確保に
約8000時間連続使用可能な5mセンサーコード付きのポケッタブル・デジタル酸素濃度計。
セット内容本体、単3形アルカリ乾電池×2本、ソフトケース
寸法(mm)66(W)×170(H)×29(D)
質量(g)340(レザーケース、電池を含む)
延長ケーブル(m)5(本体巻取式)
検知原理隔膜ガルバニ電池方式(拡散式)
検知範囲(サービスレンジ)0~25.0vol% (25.1~40.0vol%)
指示精度±0.5vol%以内
警報方式1段目警報:長いブザー断続音、LCD表示点滅、警報ランプ点滅、2段目警報:短いブザー断続音、LCD表示点滅、警報ランプ点滅、エアー調整不能、電池切れ、機器異常:連続音、LCD表示、警報ランプ点滅
警報設定値1段目:19.5vol%、2段目:18.0vol%
検知対象ガス酸素
ホルムアルデヒドの簡易測定に
簡単操作で確実な安全確認
見やすい大画面表示
自己診断機能付き
セット内容本体、三脚取付用アタッチメント、検知TAB(新品)×20、取扱説明書(ホルムアルデヒド検知器 FP-31)、収納ケース、単3電池×4
質量(g)約250(乾電池を除く)
電源単3形アルカリ乾電池×4本
表示濃度:LCDによるデジタル表示
表示分解能0.005ppm
連続使用時間(時間)約12(新品乾電池、無警報、無照明、20℃にて)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約80×150×40(突起部は除く)
機能自動記憶型データロガ、 時計機能
検知原理試験紙光電光度法
検知範囲0~0.4ppm(ただし、0.015ppm未満は <0.01 と表示)
使用温湿度範囲-10~+40℃、90%RH以下(結露無きこと)
メモリー機能検知ポイント99ポイント(検知後、自動記憶)
検知対象ガスホルムアルデヒド
検知時間(秒)1800(30分)
サンプリング方式ポンプ吸引式・時間内積算値方式 吸引流量:0.5L/min
自己診断機能電池電圧低下、センサー不良、ポンプ接続不良、システム異常、温度異常
サービス分類レンタル
作業者をまもるポケットサイズの一酸化炭素計。
騒音下でも聞き取りやすい大きなブザー音(95dB以上/10cm)と4か所のランプ、バイブレーションで警報をお知らせ。
単4形アルカリ乾電池1本で約5,000時間の連続使用可能。※無警報時、25℃の場合
防水・防塵構造(IP54相当)。
COの積算濃度表示機能、ピークホールド機能搭載。
用途製鉄所、土木作業現場、トンネル等工事現場、塗装作業現場等で、作業員が身につけて作業環境の安全確認と作業員の安全確保に。
検知対象ガス一酸化炭素
検知原理定電位電解式
ガス採気方式拡散式
検知範囲サービスレンジ:0~300ppm(301~2000ppm)
警報設定デフォルト値:1段目:50ppm、2段目:150ppm、積算濃度:150ppm・h
応答時間(秒)30以内
表示方式液晶カラーデジタル(バックライト有り)
警報方式ブザー鳴動、赤色ランプ点滅、液晶表示、振動(自動復帰式)
音圧警報:95dB以上/10cm
機能電池残量表示、ピークホールド機能、積算濃度表示機能、液晶表示反転機能、警報履歴機能、ガス警報以外の警報機能(積算濃度、センサ異常、電池残量、エアー調整不良)、データロギング機能(NFCによるデータ読み出し)、暑さ指数表示機能(WBGT値を色で識別)
保護等級IP54相当
使用温湿度範囲-10~+40℃、30~85%RH(但し、結露なきこと)
電源単4型アルカリ乾電池×1本
連続使用時間(時間)約5000(無警報時、25℃の場合)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)70×24×62.5(突起部を除く)
質量(g)約82(電池含む)
セット内容本体、安全ピンアダプタ、取扱説明書、電池(単4電池×1本)
サービス分類レンタル
回転数調節可能で、タイマー付きです。回転数はLED表示で確認できます。タイマー残がLED表示で確認できます。プログラムが10個メモリーできます。
容易な取り回し、高速データ転送
大記憶容量
動作確認機能
セット内容本体、結露防止用窒素ガス缶、予備Oリング、ブラシ、予備ねじ×2、シリコングリス、六角レンチMiniUSBケーブル(1m)、MiniSDカード(1GB)、MiniSDカードアダプター、通信処理ソフト、データ処理ソフト、収納ケース、取扱説明書×3
質量(kg)空中/1.5、水中/0.6
測定範囲-5~+45℃(水温)0~70mS/cm(電気伝導度)-(塩分)
容量3.3Ah(最大4個使用)
電源CR-V3型リチウム電池
精度±0.01℃(0~35℃)(水温)±0.01mS/cm(2~65mS/cm)(電気伝導度)-(塩分)
センサータイプサーミスタ(水温)管内7電極式(電気伝導度)-(塩分)
サンプル数(個)1~18000
材質(ケース)チタン2種
分解能0.001℃(水温)0.001mS/cm(電気伝導度)-(塩分)
A/D変換器16ビットデジタル変換
消費電流(mA)110
寸法(Φ×mm)70×342(センサーガード含む)
通信方式USB通信(Ver2.0準拠 Ver1.1相当)
メモリー容量標準装備1GB(miniSDカード)
耐圧力性500m水深相当
測定モード連続モード、バーストモード
インターバル0.1~600秒(測定)
サービス分類レンタル
回転数調節可能で、タイマー付きです。回転数はメーター確認できます。
付属品ローター(2-5052-11)
寸法(mm)290×320×245
質量(kg)8
電源(V)AC100 50/60Hz
方式ボリューム式
最大遠心力(G)3180
安全装置3点式自動バランスシステム・電源遮断機付きフタ・ヒューズ6A
処理量(mL)1.5×20本、15×8本、50×4本
回転数0~5500rpm
タイマー~30分
冷却能力無し
サービス分類レンタル
ポケットに差せる超小型線量計。
リアルタイムでγ(X)線の積算線量を確認!
その他電池誤飲防止キャップ装備、シールドカバー付属※本製品は必ずシールドカバーを取り付けて使用して下さい
セット内容本体・シールドカバー・取扱説明書・収納ケース・ボタン電池(CR2450×1)
測定範囲0.1μSv~10Sv、1μSv/h~1Sv/h
質量(g)約40(クリップ除く、シールドカバー未装着時)
スイッチ押しボタン式電源スイッチ(表示単位切替スイッチ)
電源一次電池:コイン型リチウム電池 CR2450B(またはCR2450)×1
表示4桁表示、単位、電池残量
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約33×15×110
検出器シリコン半導体検出器
表示範囲0.0μSv~10.00Sv、0000μSv/h~1.000Sv/h
使用温湿度範囲-10~50℃/90%RH以下(結露・凍結なきこと)
電池寿命(連続時間)約700(約1ヶ月)(室温:20℃時)
指示誤差【積算】±10%以内(10μSv~10Sv)、【線量率】±20%(10μSv/h~1Sv/h)
直線性【線量率】±20%以内(10μSv/h~1Sv/h)
測定対象放射線γ線
特性【エネルギー】50keV~1.5MeV ±30%以内(137Cs、ファントムを用いて校正)
サービス分類レンタル
-80℃対応(外部センサータイプ、冷凍エリアを開放せずに温度確認可能)。過去30日間のログ履歴が、PC接続無しで確認出来ます。GDP(Good Distribution Practice)向け/21CFR Part11対応。マルチユース
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
主な適合車種ドラッグスター1100 クラシック1100不可
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様アナログ出力、パルス出力付
セット内容携帯用ケース、反射テープ9211、単3アルカリ乾電池(LR6)2本、出力コード9094
質量(g)230
電源単3アルカリ乾電池(LR6)×2本(付属)
測定方式非接触式
検出距離(mm)50~500
分解能0.1rpm
測定範囲(min-1[r.p.m])30.0~99990
寸法(幅×奥行×高さ)(mm)71×38×186
フレキシブルケーブルで小さな隙間の奥も確認できます。プローブは交換可能です。
解像度640×480ピクセル
保存形式JPEG・AVI
焦点距離30~60mm
メモリーmicroSDカード(~32GB)
付属品通常プローブ Φ5.5mm×1M(アズワン品番:3-9973-11)、極細プローブ Φ2.0mm×1M(アズワン品番:3-9973-13)、microSDカード 8GB(63-6512-11)、単3乾電池、TV出力ケーブル、PC出力USBケーブル●※医療用途にはご使用できません。
今まで確認が難しかった作業中の後方確認ですが、作業車後方にカメラ、運転席にモニターを設置することにより、
作業中でも作業員は視線を大きく動かすことなく後方の安全確認を確実に行うことが可能になります。
また、防滴仕様モニターもありますので作業環境により、選べるようになりました!※通常は防滴仕様ではありません。
クイック取付
高耐久の安心設計
高品質大画面カラーモニター
タイプマグネット式
使用電圧(V)DC12/24兼用
液晶パネル7型ワイド(16:9)
消費電力(W)10以下
耐震性モニター:20G、カメラ部:30G
防水性×(室内用)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)モニター部:165×116.0×28、カメラ部:69×60×61(本体のみ)
質量(g)モニター部:400、カメラ部:320
動作温度範囲(℃)モニター部:-30~+85、カメラ部:-30~+85
カメラ仕様2台接続可(画面は切替式)※別途相談
画素数約41万画素
画角水平:120.0度、垂直:90.0度
防塵防水性能IP69K
最低照度(Lux)0.1(赤外線LED内蔵)
耐荷重(kg)モニタースタンド部:7
長さ(cm)落下防止ワイヤー:ステンレス約100
引張荷重(kg)【マグネットフック】垂直:2、直角:2
セット内容7インチワイドモニター、防滴モニターケース、カラーカメラ、分岐電源ケーブル、防水ワイヤーケーブル、ESS-BCWP用モニターバイザー、マグネットフック、吸盤取付ステイ、ESS-BCW用モニターバイザー、モニタースタンド(脱落防止ワイヤー付)、電源ハーネス、カメラハーネス(耐熱温度+85℃)、ハーネス固定フック
サービス分類レンタル
先端可動式工業用内視鏡。手の届かない場所をフレキシブル確認。マグネット付ホルダーマウント付属。
使いやすさを集結。リオンの騒音計NL-42は計測を最大限サポート。
騒音計NL-42は使いやすさにこだわり、計測中にマニュアルを確認しながら…というわずらわしい作業を無くしました。画面は大きく見やすい3インチのカラー液晶。突然の降雨にも耐えうる防水性能をプラスしました。
仕様【レベルレンジ切替器】なし(ダイナミックレンジ 113 dB)【ストア】マニュアル手動で1アドレスずつ測定結果を記録【波形収録】ファイル形式 非圧縮波形WAVEファイル
セット内容本体(機能拡張プログラムNX-42EXインストール済)、単3電池×4、防風スクリーン、通信ケーブル(BNC-ピンコード)、SDカード、カードリーダー、収納ケース、騒音計検定証(又は基準適合証)
マイクロホン型式→UC-52、感度レベル→-33 dB
測定機能選択された時間重み付け特性、周波数重み付け特性にて下記項目を同時測定
測定レベル範囲(dB)A特性 25 dB~130 dB、C特性 33 dB~130 dB、Z特性 38 dB~130 dB、C特性ピークサウンドレベル 55 dB~141 dB、Z特性ピークサウンドレベル 60 dB~141 dB
測定周波数範囲20 Hz~8 kHz
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、単3乾電池×6本、コードリール、補助接地棒、つりベルト、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約800(本体のみ)
電源単3形マンガン乾電池(R6P)×6または、単3形アルカリ乾電池(LR6)×6
適合規格接地抵抗計(JIS C1304)、安全性(EN61010・過電圧カテゴリII・汚染度2)、EMC(EN61326)
動作方式交流電位差計方式
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約164×88×119(突起物含まず)
測定周波数範囲(Hz)575(3aまたは2a設定時)または、 600(3bまたは2b設定時)切換え
使用時間約350回(R6P使用時)または、約1100回(LR6使用時)(30秒測定/30秒休止)
接地抵抗測定レンジ(Ω)10(0~11.5)、100(0~115)、1000(0~1150)
使用温湿度範囲0~40℃、80%rh以下
測定電流AC 15mA max.(2 電極法使用時:AC 3mA max)
地電圧30V(0~30V)
許容差接地抵抗:± 2.5% f.s.、地電圧: ± 3.0% f.s.
保存温湿度範囲-10~50℃、80%rh以下
防塵防水性能IP40(EN60529)
過電圧保護AC 250V、1 分間(E-P(S),E-C(H)端子間)
開放回路電圧(Vpk)最大:AC50
接地抵抗測定は多重接地専用
電源ラインの漏れ電流測定
60Aまでの負荷電流測定も対応
Bluetooth(R)無線技術を搭載しAndroid(TM)携帯へのリアルタイムデータ表示
内部メモリは安心の2000データ保存
測定の結果を判定し、アラームでお知らせ
正確な測定と繰返し精度の向上を叶えるセンサ設計
薄暗い現場でも測定値を確認できるバックライト機能付き薄暗い現場でも測定値を確認できるバックライト機能。
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、動作確認用抵抗、取扱説明書、収納ケース、単3電池×2本
質量(g)620(電池除く)
電源単3形アルカリ乾電池(LR6)×2、最大定格電力:450mVA、連続使用時間:35h
動作方式電圧注入と電流測定を一体型クランプで行い接地抵抗値を演算※一つの接地ラインを多重に接地した多重接地専用、接地極が多いほど正確な値になります。
表示LCD、最大2000カウント、表示更新レート500 ms (約2回/秒)
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)73×218×43
連続最大許容電流AC100 A連続、AC200 A 2分間(50/60Hz、周波数によるディレーティングあり)
機能データホールド、バックライト、フィルタ、オートパワーセーブ
接地抵抗測定レンジ(Ω)0.20(分解能0.01)~1600(分解能20)、10レンジ、0.02未満ゼロサプレス、基本確度: ±1.5%rdg. ±0.02
防塵防水性能IP40 (EN60529: 1991+A1: 2000) ただしクランプを閉じた状態
メモリー機能メモリ保存数2000個
インターフェイスFT6381のみ: BluetoothR 2.1+EDR搭載、接続先: Android搭載スマートフォン/タブレット、通信中にスマートフォン画面に測定値表示、対応OS: Android2.1以上
測定可能導体径(Φmm)32以下
電流レンジ20.00mA(分解能0.01mA)~60.0A(分解能0.1A)、5レンジ、0.05mA未満ゼロサプレス
アラーム抵抗/電流アラーム:しきい値未満または超過でビープ鳴動
最大定格電圧(V)対地間:AC600測定カテゴリIV
サービス分類レンタル
軽量・小型の本体に、ガス導入管、外部警報器(ともに延長8m)、メモリー機能が付き、さまざまな用途に幅広く対応します。酸素(O2)、メタン(CH4)、硫化水素H2S、一酸化炭素COの4種ガスを検知。酸欠やガス中毒の危険を速やかにお知らせします。
酸素・可燃性ガス・硫化水素・一酸化炭素の4種のガスを同時測定・同時表示
ビス4本取り外すだけで簡単にお客様のお手元でセンサー交換が可能です。それにより、センサーの交換やガス検知器の校正を行う手間と時間が省け、作業効率がアップします。ランニングコストも減り、お客様のメンテナンス負担も軽減します。
大きく明るい警報ランプと人の耳に届きやすい周波数を選んだ警報音。どのような作業環境でも警報を確実に作業者に伝えます。
離れた場所でもブザーとランプで警報をお知らせします。
通常表示、グラフ表示、和文表示がボタン一つで切り替え可能。また温度表示機能も搭載されています。暗いところでは、バックライトが自動点灯します。
日時/ガス濃度/温度を3秒間隔で最大150時間記録します(データロギング機能)。
重さ約870gと軽量・小型設計。様々な用途での使いやすさを考慮して設計しました。
本体にアルミケース、外部警報器、8メートルガス導入管(フロート付き)が付いたタイプです。
本体をアルミケースに入れたまま、外部警報器・導入管を使用して、作業前から作業時の安全確認ができます。
アルミケースを軽量・小型化し、持ち運びが容易になりました。また、移動中または作業中の振動や衝撃に対する耐久性に優れています。
用途各種工場での日常点検、各種作業現場での作業員の安全確保。
タンク内、マンホール内、トンネルなど地下工事現場での作業前の安全確認、作業中の作業員の安全確保に。
セット内容本体、アルミケース、外部警報機、ACアダプター、導入管(8m)、ダストフィルター、ソフトウェアCD、USBケーブル、ショルダーベルト、単3形乾電池×4、取扱説明書
質量(g)約870
電源単3形アルカリ乾電池×4本
表示方式LCD表示(通常表示/グラフ表示/和文表示の切り替え可能)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)152×42×152(突起部を除く)
連続使用時間(時間)8以上(アルカリ乾電池使用時、20℃、警報・バックライト・データロギングOFF時)
ガス採気方式自動吸引式
検知原理可燃性ガス(メタン)/接触燃焼式酸素/ガルバニ電池式硫化水素/定電位電解式一酸化炭素/定電位電解式
検知範囲(サービスレンジ)可燃性ガス(メタン)/0~100%LEL酸素/0~25.0vol%(25.1~50vol%)硫化水素/0~30.0ppm(30.1~150ppm)一酸化炭素/0~150ppm(151~300ppm)
使用温湿度範囲-10~40℃ 95%RH以下(結露しないこと)
指示精度可燃性ガス(メタン)/±5%LEL以内酸素/±0.5vol%以内硫化水素/±1.5ppm以内一酸化炭素/100ppm以下±10ppm以内101~150ppm±15ppm以内
防爆構造本質安全防爆構造(Exibd II BT3)、可燃性ガスセンサーは耐圧防爆構造
警報方式ブザー(90dB以上)、LCD表示点滅、赤色ランプ点滅
主な機能自動バックライト、ゼロ調整、ピークホールド、音量調節、流量低下検知(圧力センサー)、データロギング、ブザーストップ、警報テスト、電池残量表示、温度・時計表示
警報設定値(1m導入管時)可燃性ガス(メタン)/25秒以内酸素/20秒以内硫化水素/30秒以内一酸化炭素/30秒以内(8m導入管時)可燃性ガス(メタン)、酸素、硫化水素、一酸化炭素/40秒以内
検知対象ガス可燃性ガス(メタン)、酸素、硫化水素、一酸化炭素
超音波で、空気等の漏れを確認できます。窓などの密閉性のテスト、変圧器などの放電の検出、バルブなどの真空漏れの検出、ベアリングの診断等に利用可能です。空気漏れレベルはブザー音の強弱と10段階のバーグラフによって確認可能です。狭い場所での検知に便利な商品です。
寸法(mm)70×28×255
質量(g)260
測定範囲20~100KHz
付属品4-374-02(専用超音波発生器 GS-400)
高くて不安定なところからの観察は、怖いと感じることもあるため、安全とは言えないこともあります。そんなとき自分自身の目で直接確認をしなくても、全長最大約5.6mの長さのあるこの高所点検カメラならあなたの代わりにポールカメラが映し出してくれるので、不安や負担なく安心して確認することができます。
仕様●カメラ先端径:直径23mm●カメラ解像度:720×576●動画解像度:720×576(15/30fps)、720×480(15/30fps)、640×480(15/30fps)●外径(3R-FXS09の場合):W7×D7.8×H360cm(モニタを含みません)●画像保存形式:JPG、AVI●記憶媒体:SDHCカード(32GBまで)●静止画解像度:720×576、720×480、640×480
電源リチウムイオン充電式電池
連続使用時間約4.5時間
光源白色LED×12
充電時間約3.4時間
動作温度-10~50度
モニタ4.3型液晶
防水性IP68(カメラケーブル部分)
サービス分類レンタル
該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体(単3電池×2、ストラップ付)、動作確認用抵抗 (1 Ω, 25 Ω)、 取扱説明書、収納ケース
動作方式電圧注入と電流測定を一体型クランプで行い接地抵抗値を演算(一つの接地ラインを多重に接地した多重接地専用, 接地極が多いほど正確な値)
接地抵抗測定レンジ(Ω)0.20~1600、 10レンジ、0.02未満ゼロサプレス
分解能接地抵抗測定 :0.01~20Ω、電流測定:0.01mA~0.1A
基本確度接地抵抗測定:±1.5%rdg.±0.02Ω、電流測定:±2.0%rdg.±0.05mA (30Hz~400Hz・真の実効値整流)・クレストファクタ/5.0以下(60Aレンジは1.7以下)
直流電流測定20.00mA~60.0A、5レンジ、0.05未満ゼロサプレス
連続最大許容電流AC100A連続、AC200A2分間 (50/60Hz・周波数によるディレーティングあり)
定格電圧(V)対地間最大:AC600・測定カテゴリーⅣ
機能メモリー機能、アラーム機能、その他機能
表示LCD、最大2000カウント、表示更新レート500ms(約2回/秒)
防塵防水性能クランプ閉じた状態:IP40 (EN60529: 1991+A1: 2000)
電源単3形アルカリ乾電池 (LR6) ×2
定格最大電力:450mVA
連続使用時間(時間)35
測定可能導体径(Φmm)32以下
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)73×43×218
質量(g)620(電池除く)
校正証明書付の機種となります。。-80℃対応(外部センサータイプ、冷凍エリアを開放せずに温度確認可能)。過去30日間のログ履歴が、PC接続無しで確認出来ます。(別売のクレードル(63-6325-95)が必要です)。GDP(Good Distribution Practice)向け/21CFR Part11対応。マルチユース
校正証明書一般校正
回転数が可変(目盛は目安)です。
回転数が確認できるメーター付きです。
専用ローターが内臓されています。
付属品遠心機用チューブホルダー(試験管用保護管)8本
寸法(mm)290×320×245
電源AC100V 50/60Hz
最大遠心力(G)1880
適合チューブΦ16~16.5×105~120mm
回転数[50/60Hz](min-1[r.p.m])0~4000
処理量15mL×8本
タイマー機能0~30分
最大荷重100KN。内部メモリー機能でデータ蓄積が可能。
専用グラフ表示ソフトをインストールしたパソコンを接続。現場で変位-荷重曲線を確認しながら引張試験が行えます。さらにグラフデータはパソコンに保存可能
仕様【対象アンカー】M6~M24/W1/4~W1(ボルト突出長 ボルト径と同長以上~120mm以下) 異形鉄筋D10~D16(オプションD筋チャック使用時) 【傾斜補正範囲】±5度【荷重精度】非直線性:±2%F.S.±1% digit【変位精度】非直線性:±2%F.S.±1% digit
セット内容本体、締付け工具一式、センターシャフト、調整ナットカップリング(M6~M24)、W1/4~W1の16種類専用ボルト付、収納箱、 テクノテスター Report&Graph(CD)、RS-232Cケーブル
質量(kg)6.1
最大変位量(mm)15
最大荷重(kN)100(10.2tf)
HEPAフィルターを通したクリーンエアーと純水を用いたミストをトレーサーとして使用しますのでルーム内を汚染させずに気流を確認することができます。
仕様【ミスト発生量】MAX0.15L/h
セット内容本体・ドレンプラグ・導霧パイプ(1m)・多孔ノズル(30cm/Φ4穴)・標準ノズル(30cm)・延長パイプ(30cm)・ACアダプターセット・1000ccポリタンク・ロート・取扱説明書(気流可視化装置 ACV-502A)・収納ケース
型式ACV-502A
質量(kg)約5
電源(V)AC100
消費電力(W)32(70VA)
フィルター0.3μm粒子にて99.97%以上
保護装置フロートスイッチにより、低水位時に発振停止し空焚運転防止
使用環境18~28℃(屋内環境)
風量(L/min)可変0~40(※1)/可変11~40(※2)※1/2 仕様はどちらかです
サービス分類レンタル
電磁誘導式!鉄筋位置の探査と鉄筋の向き(方向)の確認、コンクリートかぶり深さの測定に!
仕様サイバースキャン機能:配筋状態が表示、グリッド機能:かぶり厚さがグレースケール表示
セット内容本体・ユニバーサルプローブ・プローブケープル(1.5m)・スキャンカー・スキャンカー接続ケーブル(1.5m)・マイナスドライバー・取扱説明書・収納ケース・単3電池×6本
厚さ(mm)測定可能かぶり厚:最大200
質量(kg)4.5
測定範囲鉄筋径推定可能かぶり厚さ60mm
表示128×128(LCD)
測定方法電磁誘導方式
メモリー容量40000測定点(1MB)
電池単三電池(6本)で45時間使用可能(バックライト点灯時30時間)
外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)365×107×463
許容温度(℃)-10~60
サービス分類レンタル
運転席に座ったままでも後方確認が可能!
角度を自由に変えられる4つのカメラで死角をなくし、安全な現場づくりをサポート!
セット内容モニター(ES-M704Q)(両面スタンド・マグネット付))・カメラ(ES-C77)(マグネット付)×4・カメラケーブル(10m)×4・電源ハーネス(シガーコネクタ付)(4m)・電源ハーネス(バッテリー用)・ハーネス固定フック×16・六角レンチ(M4)・取扱説明書・取扱説明書(注意書)・収納ケース
質量(g)【モニター】600、【カメラ】320
電圧(V)DC12/24兼用
消費電力(W)10以下
耐荷重(kg)【マグネットフック】垂直引張り:2/直角引張り:1
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【モニター】165×28×116、【カメラ】69×61(本体のみ)×60
保護等級【モニター】IP65、【カメラ】IP69K
液晶パネル7型ワイド(16:9)
画素数約41万画素
使用場所屋外用
耐振性【モニター】20G、【カメラ】30G
画角水平:120.0度、垂直:90.0度
動作温度範囲(℃)-30~85
カメラ登録数4台
最低照度(Lux)0.1(赤外線LED内蔵)
サービス分類レンタル
重量値を手元表示器で確認可能!
無線式の手元表示器、置き台付き。屋外、屋内でも見やすいクラス最大のLCDを採用しております。ひょう量1000、3000、5000kgの3タイプ小型吊り秤です。防水タイプもございます。
セット内容本体(シャックル、ロックピン付き)、クレーンスケール置き台、充電器(MK8220)、バッテリー(MK-8401)、手元表示器(DS-204)、収納ケース
電源リチウムイオン充電池(バックライトOFF、リモコン未使用時)
ひょう量1000kg
表示部(質量)本体:大型LCD 文字高さ約45mm、手元表示器:LCD 文字高さ約25mm(手元)「電源」、「零調」、「風袋引き」、「バッテリー残量」
目量0.5kg
防塵防水性能-
帯電ガンと制御部の分離型で、電圧・電流が確認できます。0~90kVまでの電圧を可変でき、電流が小さく手軽に扱えます。
高安定・高精度ひずみ測定用アンプで、かんたん設定を実現
デジタルスイッチを採用しているため、設定値が一目でわかり、電源OFF時も設定値の確認が容易です。
仕様【ゲージ率】2.00固定【ブリッジ電源】AC 2Vrms、0.5Vrms切り換え【平衡調整範囲 】抵抗:±2%(±10000×10-6ひずみ)以内/容量:2000pF以内【感度調整器】CALスイッチとVOLTAGE OUTスイッチ【出力電圧表示】4 1/2桁デジタル表示(7セグメントLED)、11セグメントLEDバーグラフメータ 【オーバ入力表示】出力電圧表示点滅(4 1/2桁デジタル表示のみ)【チェック機能】ブリッジチェック
セット内容本体(DPM-912B)、電源ケーブル(接地アダプタ付)、接続ケーブル×2、ヒューズ×2、収納ケース
質量(kg)約1.2
電源AC90~110V(約10VA:AC100V)/DC10.5V~15V(約0.6A:DC12V)
測定対象ひずみゲージ、ひずみゲージ式変換器
樹脂シートや成型サンプルが作製できます。各種素材の加熱圧縮成型テストができます。油圧で作動しますので加重が容易です。圧力計は2針遺留式ですので加重圧力が確認できます。
加重(t)0~5
寸法(mm)470×380(735)×490※()内はハンドル含む/200×150(熱板)
質量(kg)約55
ストローク(mm)0~90(熱板)
加熱温度(℃)20~300(室温)
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)2.5(3Pプラグ付き)
関連キーワード
1
2
3
4
次へ