電源線2本と接地線の計3本の抵抗値を同時に測定できます。100V医療機器の接地線抵抗が、JIS規格で定められた基準値の範囲内か確認することが可能です。電源は乾電池ですので、任意の場所で使用できます。
仕様●測定結果表示方法:LED 表示/(正常)緑色点灯・(異常)赤色点灯、ディスプレイ表示(合否判定○・×)/(上段)接地線抵抗、(下段)左右2極の抵抗値●良否判定基準:外部端子モード/接地線抵抗値0.2Ω以下合格(他2極は測定しない)、電源線モード/接地線抵抗値0.1Ω以下合格、他2極5Ω以下合格
付属品シリコンプロテクター、テストコード、外部コード
色ピンク
質量(g)480
電源006P型9V乾電池(テスト用付属)
測定方式接地極は交流4端子法、電圧側極及び接地側極は直流2端子法
測定対象医用3Pプラグコード及び機器内接地回路
サービス分類レンタル
タッチパネル式で操作性を向上させました。
クリーンルームの清浄度計測に必要な粒子計測に特化したシンプルで使いやすいモデルです。
仕様【粒径区分】5段階 : 0.3、0.5、1.0、2.0、5.0 μm以上【最大定格粒子個数濃度】70 000個/L以上 (計数損失5 %以内)、140 000個/L以上 (計数損失10 %以内)【測定時間/測定体積】手動、任意時間 (1秒~2時間)283mL(6秒)、1L(21秒)、2.83L(1分)、10L(3分32秒)、28.3L(10分)
セット内容本体(ハンドストラップ付 バッテリー内蔵)、ACアダプターセット(ACアダプター、電源コード)、専用スタンド、ゼロカウントフィルタ、USBケーブル、キャリングケース、簡易取扱説明書
寸法(mm)304(H)× 87(W) × 55(D)
質量(g)約780
電源ACアダプタ(入力電圧:AC100~240V、50/60Hz)リチウムイオン電池(内蔵型、動作時間:約3.5時間、充電時間:約3.5時間)
光源半導体レーザ(波長780 nm、定格出力35 mW)
使用温湿度範囲10℃~40℃、85%RH以下(ただし結露のないこと)
光学方式側方散乱方式
マスクの外側と内側の粉じん濃度をそれぞれ測定し、顔面への密着性を漏れ率(%)として数値化します。試験ガイドを使用したマスクの漏れ率測定では、マスクに穴を開ける必要がないため、測定を行ったマスクのまま現場に入ることができます。通信ソフトにより、各測定モードの測定結果、被測定者情報、マスク情報の管理や閲覧、印刷などが可能で、測定結果はCSV形式でも保存されるため市販の表計算ソフトによる加工も可能です。
寸法(mm)210×240×232
測定対象マスクと顔面との密着性の評価
測定項目粒子個数と漏れ率、防護係数、フィットファクター
粒子径(μm)0.3以上/0.5以上/0.3~0.5から選択可能
モード4種類(デイリーチェックモード・フィットテストモード・フィットチェックモード・トレーニングモード)
測定時間(フィットチェックモード)標準でマスク外側、内側パージ各10秒、測定各3秒(合計約30秒)
電源(V)AC100~240(50/60Hz)約0.5A
付属品テスター本体、チューブ(2セット)、チューブアダプタ(2ケ)、チューブコネクタ(2ケ)、クリップ、試験ガイド、ケース、チューブジョイント(約50セット)、チューブジョイント接続工具、電源アダプタ、変換コネクタ、USBケーブル、ソフトウェアCD、本体ケース、ゼロチェック用高性能フィルター(64-8273-54)
ロギング機能も内蔵した高性能温湿度計
ポケットサイズ温湿度計HN-CHは、新開発の湿度センサを使用し、測定範囲が0~100%RHと幅広い高性能・高信頼性の温湿度計です。
仕様【精度定格】±0.5℃(0~50℃間)、±1℃(0~50℃以外) ±2%RH(0~90%RH、25℃において)ただし、90~95%RH間は±3%RH(25℃において) 【現在データ表示】月、日、時、分、相対湿度または露点温度測定値、温度測定値【収録データ数】温度、湿度各8000データ【データ収録方式/間隔】マニュアル、またはインターバル/連続、1~60分(1分間隔にて設定可能)
セット内容本体(HN-CHNR)、データ収録ソフト(HN-VXH1J)、RS-232Cケーブル(HN-CYHC)、卓上用アタッチメント、AC電源アダプター(HN-CYHRA)、収納ケース12、データ収録ソフトHN-VXH1J取扱説明書、単3電池×2
寸法(mm)W64×H113×D32
測定範囲-10~50℃、0~100%RH
質量(g)約140(本体部、電池含む)
電源単3アルカリ乾電池2本
センサー半導体式温度センサ、高分子静電容量式湿度センサ
応答時間15秒以下(90%応答、25℃、0.1m/s通風下において)
センサー:
水平鉛直3方向の流速が測定可能
サンプリングレートを実現し、電磁ノイズの影響を受けにくい
Φ6mmポリウレタン外皮、6芯ケーブル(10m)
※検出部は発熱する仕組みになっています。
電源をONの状態で、検出部を空中に放置すると故障の原因になります。
必ず検出部を水につけながらのご使用をお願いいたします。
インターフェース:最大4本のセンサーの接続が可能
通信ソフト:分かりやすいグラフで流速を表示
仕様ゼロ点安定度:±0.15cm/s以内(連続 8 時間稼動。周辺温度に変化がない場合)、サンプリングレート:15~60Hz(上限はセンサ接続本数、パソコンの能力により変わります)検出部耐圧深度:5m/24時間
セット内容3軸電磁流速センサー(ACM3-RS)、Lab用インターフェース(ACM-4IF)、センサー保護カバー、AC電源ケーブル、RS-232Cケーブル、USBシリアル変換ケーブル、アース線、センサー取付具、ソフトウェア、取扱説明書×2(本体取扱説明書、通信取扱説明書)
型式インターフェース:ACM-4IF
質量(kg)【センサー】1.5(10mケーブル含む)、【インターフェース】2.4
測定範囲各軸±250cm/s
直径(Φmm)検出部寸法:20 球形
周波数(Hz)サンプリング:1~100Hz、推奨20(PCスペック及び接続センサー数による)※お客様にてPCの用意が必要です。
電源(V)【センサー】DC12、【インターフェース】AC100~120
測定項目XYZ水平鉛直3方向流速
センサータイプ3軸電磁誘導方式
測定精度±0.5cm/s または ±2%
外形寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)260×227×55
分解能0.1cm/s
本数最大接続:4本
ケーブルΦ6mmポリウレタン外皮、6芯ケーブル
径(Φ)×全長(mm)最大:34×420
応答速度センサー:0.05/1.0/5.0 秒(切り換え式)
出力信号【デジタル】RS-232C、【アナログ】-1~+1V
サービス分類レンタル
排気速度が大きく、利便性にも優れたリークディテクタです。漏れ検査のあらゆる場面で、活躍します。わずかな漏れも見逃さない5L/secのヘリウム排気速度で、ワイヤレスコントローラで40m先からも操作可能です。本体から独立したタブレット型コントローラの採用しています。真空法はヘリウムの他に水素の検出が可能です。
検知ガス4He、2H2
排気速度【主排気ポンプ】ターボ分子ポンプ31 L/sec、【粗引きポンプ】油回転30/36(50/60Hz)L/min
質量(kg)約33(約46)(フロアーカート付)
消費電力(VA)600
入力電圧(V)100~120または200~240
形状【テストポート】NW25(ISO)
セット内容本体(HELIOT901W1)、タブレット、AC電源ケーブル、コントローラケーブル2mセット(CONT-SET)、タブレット固定用ディスク、スニッファー、スニッファー取付クランプ、Oリング、メクラ蓋、取扱説明書(CD-R)、取扱説明書、収納ケース
仕様【最小可検リーク量(4He)】< 5×10-13 Pa・m3/sec、【リーク量表示範囲】4He:0.01×10-12~10-3 Pa・m3/sec2H2:0.01×-8~10×-5 Pa・m3/sec、【テストポート排気速度(4He)】5 L/sec、【最大接続圧力】1200Pa
PM2.5用分粒装置を装着することでPM2.5が計測可能に!
LD-5型は測定結果を多様な様式で表示できる光散乱方式の相対濃度計です。ろ過捕集法に比べ光散乱方式の相対濃度計は短時間で測定ができます。また、急な濃度変化を把握できるなどの利点もあります。(社)日本作業環境測定協会型式認定器。
セット内容本体(単3電池x8)、ACアダプター(電源ケーブル付)、肩掛ベルト、USBケーブル(A-B コネクタ)、通信ソフト(CD-R/LD-5専用)、アナログ出力ケーブル、収納ケース
寸法(mm)196(W)×90(D)×112(H)
質量(kg)約1.7(電池を含む)
測定範囲0.001~10.000mg/m3
出力無電圧パルス出力 オープンコレクタ耐電圧12Vmax、電圧出力 0~1000CPMに対して0~1V、0~10000CPMに対して0~1V
電源単3乾電池 アルカリ乾電池×8本使用動作時間約10時間、ACアダプター AC100~240V50/60Hz、ニッケル水素電池(オプション)充電時間約90分使用動作時間約8時間
測定精度±10%(較正粒子に対して)
測定感度1CPM=0.001mg/m3(較正粒子に対して)
測定原理光散乱方式
表示内容・積算カウント・測定時間・バーグラフ・瞬時値(CPM)・トレンドグラフ・現在時刻・質量濃度変換値・K値・電池残量・故障警報
建築音響関連計測、残響室を用いた吸音率の測定、遮音量の測定
DSPを使用した信号処理技術を応用し、M系列疑似ランダムノイズからホワイトノイズ/ピンクノイズを生成、1/1オクターブフィルターを用いて、バンドノイズを作る雑音発生器です。
仕様【出力周波数範囲】ホワイトノイズ/ピンクノイズ 帯域幅:20Hz~20kHz【オクターブバンド】31.5、63、125、250、500、1 k、2 k、4 k、8 k(Hz)
寸法(mm)168(H)×198(W)×270(D)
質量(kg)約3(アンプ・スピーカーを含まず)
電源入力電圧:AC90~250V 50~60Hz消費電力:約20VA
マイコン・サイリスタ制御式CO2/MAG自動溶接機
高性能マイコン搭載によりスタート性が向上。制御ケーブルの一本化により作業性が向上。耐久性・堅牢性が向上。
フロント部に簡易防滴シートを標準装備し、粉塵や屋外保管時の急な降雨からパネル部品を保護!
環境への配慮 「省電力回路」「ファン停止機能」「ガスセーブ機能」
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル15m、チップΦ1.2、オリフィス、ノズル
質量(kg)103
本体寸法(mm)372×690×659
入力電圧(V)200
定格入力(kVA)18.0(16.0kW)
出力範囲50~350A/15~36V
相数三相
定格使用率(%)0.5
定格負荷36V
定格出力(A)350
サービス分類レンタル
交直両用パルスTIG溶接機・水冷仕様
必要な機能をまとめたシンプルパネルで操作性が向上!
段積みが可能となり保管面積が1/3に!
また、パイプハンドルの採用により持ち運びがより便利に!
パネル部に簡易防滴シートを標準装備。
屋外保管時の急な降雨からパネルを保護。
ケースにガードを設け、ガス及び水の接続口や、入力端子を不用意な衝突から保護。
豊富なパルスモードにより、ワーク形状に応じた最適なモードの選択が可能。
セット内容電源、300A 水冷トーチ 8m、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル 5m、アースケーブル 5m、ノズル、コレット (2.4Φ)、コレット (3.2Φ)、コレットボディ、水タンク、水ホース×2
質量(kg)55
本体寸法(mm)376×649×613
出力範囲AC10~300A/DC4~300A
定格使用率(%)0.4
定格入力三相 200/220V
定格出力(A)300
サービス分類レンタル
磁粉探傷用の交流極間式磁化器です。
リフティングパワーは44.5N以上で、JIS Z2320の規定をクリア。
磁極間隔は130mmです。
仕様【全磁束】閉磁路時:0.5mWb、【起磁力無負荷時】 3000AT、【通電時間】3秒通電5秒休止、【磁極間隔】130mm、【磁極面積】20×20mm、【スイッチ部】防滴型
その他【交換部品】CODE番号 交換部品、CODE番号 バルブ 3816.101 フィルター 3816.201 前面Oリング 3816.301 背面ガスケット 3816.331 反射板(スポット3.5°)3816.401
セット内容Um-3BF・止めネジ×2(本体に付属)・ユニバーサル脚×2(UNIMAGに付属)・電源コード(UNIMAGに付属)・UVハンドランプ(Model3818)・電源コード(UVハンドランプに付属)・UNIMAG用ショルダーケース・蛍光磁粉液×2・取扱説明書(UVハンドランプ)・収納ケース
質量(kg)【ランプ部】1.2/【電源部】1.5
電源(V)AC100仕様
ケーブル長(m)【入力】5本体直結(アース付)、【ランプ-電源部】3(標準)、【電源】2
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)【ランプ部】240×155×250/【電源部】270×130×170
本体質量(kg)2
入力電圧(V)100/100
入力電流(A)開磁路時:10、閉磁路時:3.9
材質(ヨーク)ケイ素鋼板積層
バルブガスチャージ35W特注バルブ、寿命2000時間
輝度(μW)40000以上(距離500mmのピーク値)
照射角度(°)3.5(スポット型)
モールドタイプエポキシ樹脂(高耐熱型)
立ち上がり時間(s)15以下(再点灯時間)
サービス分類レンタル
JCSS校正付となります。JIS AA級、DIN Class Bに準拠した高精度な照度計です。PWM光に対応しております。電源スイッチをONするだけで、自動的にゼロ調整(CAP不要)しますので、すぐ照度測定ができます。受光部が取り外せ、本体と市販のLANケーブルで接続可能です。(標準構成品:3mのLANケーブル)
斜入射光特性3%以下(f2)
測定レンジオートレンジ
測定機能NORM/照度(lx)、Δ/照度差(lx)・照度比(%)、Σ/積算照度(lx・h)・積算時間(h)、時間平均照度(lx)
測定範囲照度0.01~299,900lx、積算照度0.01~999,900×103lx・h、0.001~9999h
直線性指示値の±2%±1digit
特性【温度・湿度】指示値の±3%
使用環境温湿度-10~40℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
電源単3形電池2本/本体用ACアダプター
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×35×174
仕様【分光応答度】標準分光視感効率V(λ)からの外れ(f1´)6%以下
電気製品の根元に本機をセットすることにより、CT(カレントトランス)を利用して電源の流入状態(1A以上)を監視します。別売のLED警告灯等を用いることによって、部屋全体に運転状態をお知らせできます。警報出力側からケーブルを延ばすことによって、離れた部屋などで運転状態を監視することができます。電気製品の切り忘れを防ぐ!
寸法(mm)130×160×84
接続容量(A)MAX12(AC100V)(アラート用出力込み)/MAX1(アラーム側)
制御方式SSRによる電圧出力
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)約1.8(3Pプラグ)
質量(kg)約1.2
仕様サンプリングレート:45454サンプル/秒、テストごとのサンプル取得数:4545サンプル/回
セット内容本体、変換ケーブル、接続ケーブル、USBメモリ(インストールソフトウェア挿入済)、USB接続ケーブル、タブレットPC、ACアダプタ、電源ケーブル、設置アダプタ、簡易取扱説明書
質量(kg)2.27
測定範囲81mm~1.8m
周波数(Hz)最大ナイキスト:22700
ケーブル長(m)0.91
測定精度(%)±2%(深度校正済の場合)
周波数設定分解能10Hz
管内検査カメラのモニターとしても使用可能!
工場内配管、空調ダクト内、工場内設備裏側、工場内機器、自動車のエンジンルームなど狭小部の検査だけでなく、災害救助を目的としたがれき下の調査や管内検査カメラのモニターおよび録画装置としても使用することができます。
仕様【可視距離】10 mm ~∞【カメラヘッド】Φ17 mm【データ保存形式】画像:JPEG(640×480)、動画:MP4(320×240)【TV OUT】PAL/NTSC【内蔵メモリー】235 MB【外部メモリー】SDカード最大32GB
セット内容本体、カメラケーブル(Φ17mm)、バッテリー×2、充電器セット(充電台・電源ケーブル)、本体用ACアダプター、USBケーブル、オーディオケーブル、SDカード(本体挿入済)、先端ツール(ピックアップフック/マグネット/側視ミラー)、シースネイクデジタルアダプター、アダプターCAT、マイク付きヘッドホン、収納ケース
質量(kg)2.5
電源3.7Vリチウムイオンバッテリー、AC5V、1.5A
ディスプレイ3.5 インチカラーLCDモニター(解像度320 x 240)
ケーブル長(cm)90
簡単・高精度なかぶり厚の測定を実現!
橋梁上部工の鉄筋探査や建築物のかぶり厚の検査、コア抜きやアンカーを打つ位置の確認、耐震診断や施工管理など様々な場面で活躍が期待できる電磁誘導法の鉄筋探査機です。更に、鉄測は業界最小の小型標準プローブにより壁際や狭い場所でも測定できます。
仕様【探査対象】JIS 規格鉄筋、【データ保存機能】最大13000点、【データ統計表示機能】ファイル番号毎の最大、最小、平均かぶり厚、【データ送信機能】保存データをUSB ポートからパソコンに転送
セット内容本体、プリンタ、ソフトケース(本体、プリンター)、プロープ、信号ケーブル、ACアダプタ、電源ケーブル、テストブロック、USBケーブル、ネックストラップ、ソフトウェア(CD-R)(本体、データ転送ソフト)、収納ケース
寸法(mm)本体:222×132×65(突起物除く)、110×45×25(突起物除く)
質量(g)本体:730(電池含まず)、プロープ:130
電源単3形アルカリ電池 6本、連続9時間
方式電磁誘導方式
表示器101×82mm バックライト有
ブザー音アラーム機能
校正証明書付き
サービス分類レンタル
走行車の速度を瞬時に表示!道路工事の保安用品としてご利用できます!
セット内容本体、背面板固定ネジ×8、回転灯ネジ×4、脚部固定ネジ×4、脚部、折り曲げ部ネジ×4、アジャスタ×4、回転灯 黄、電源ケーブル、警告標識、インシュロック×6、取扱説明書
消費電力(W)15/AC100V※速度検知時
寸法(幅W×高さH)(mm)【パネル】400×230、数字表記(0~199)
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)720×723×1680※突起物、回転灯を除く
LED色【LED表示器/フラッシュライト 】橙色LEDランプ / 赤色LED
間隔(mm)【パネルドット】10
サービス分類レンタル
総粉じん用HV-500R型と作業環境PM4対応のHV-500R-4S
ハイボリウムエアサンプラーHV-500R/HV-500R-4Sは、吸引量100~800L/min用に設計された装置で、現場での捕集、測定、移動が容易にできるように小型になっています。
セット内容本体、電源ケーブル(接地アダプタ付)、クリップ押え、ろ紙クリップ止め、ろ紙クリップ、PTFEバインダーフィルター×10、ガラス繊維フィルター×10、石英繊維フィルター×10、収納ケース
寸法(mm)423(W)×200(D)×271(H)
質量(kg)7.6
電源AC100V50/60Hz 10A
仕様【分粒特性】オープンフェース【流量検出】差圧検出方式【標準吸引流量】500L/min(Φ110mmガラス繊維フィルター、1枚装着時)【吸引圧力】-160hPa(500L/min)【定流量精度】設定流量値に対し±5%以内【吸引ポンプ】ブラシレスブロワー(使用時間5000時間)
セット内容本体(バッテリー内蔵)、ソフトケース、Wennerセンサー、挿入スポンジ(内4個予備)、センサーキャップ、接続ケーブル、基準ブロック、水容器、ACアダプターセット(ACアダプター、電源ケーブル)、コンクリート腐食分析報告プログラム(Mapping Software)RT-400FC / Resist-4040、通信ケーブル、操作説明書、ソフトウェア操作説明書、キャリングケース
寸法(mm)105×172×68
測定範囲0~20kΩ/20~200kΩ/200~2,000kΩ
質量(g)約990(バッテリー)
使用温度範囲(℃)-10~50
測定方式Wenner Arrayセンサを用いた電気抵抗
表示3 1/2 digit LCD・安定性:±1kΩの入力
分解能0.1kΩ/1kΩ・入力インピーダンス:100MΩ
機能ホールド機能、バッテリー消耗表示、自動電源オフ (5分後)
使用電源(V)1.5(アルカリ電池×2)
電池寿命(時間)1回の充電で:約5以上
水深50mカメラの真下まで観察可!高輝度LEDランプ搭載!
上下・水平回転機構によりカメラ真下の観察が可能です。液晶モニター付制御器部には映像出力端子が付いていますので外部モニターでの観察や、録画機器に接続の記録もできます。
仕様【ティルト】UP45°DOWN90°【パン】約330°(視野角360°以上)【カメラ構造】防水構造(5[kg/cm2]以上)【制御器構造】防滴構造
セット内容カメラ本体(FM-4100/ケーブル50m、コネクタキャップ付)、ケーブルリール、コントロール部(ベルト、コネクタキャップ×2付)、電源用ワニ口ケーブル、モニターフード、コンバーター(AC100V→DC12V)、収納ケース
寸法(mm)カメラヘッド:約312×195、制御器:約226×141×70(突出物含まず)
質量(kg)カメラヘッド:約3.5(空中)約0.8(水中)、制御器:約1.3
電源電圧DC12V±10%
消費電力約3A以下(ヒューズ内蔵)
レンズf=4.0[mm] F2
撮像素子1/4"CCDカラー固体撮像素子
モバイル機器からサーモグラフィの遠隔操作が可能です。熱画像の撮影が可能です。可視カメラ付きです。超解像(スーパーレゾリューション)機能標準装備(高画素数4倍)です。無線LAN対応なのでモバイル機器にデータを転送可能です。温度スケール自動調整機能付きです。放射率自動設定アシスト機能付きです。空間分解能インジケーター付きです。設備予知保全。建物診断。動物健康診断(ケガ、発熱等)。品質管理。エネルギー診断。
インバータ制御式小形交直両用パルスTIG溶接機
ダイヘン独自の新インバータ技術により200AクラスのアルミTIG溶接機で本体質量16kgのコンパクトボディを実現。
周囲環境へのやさしい調和を考えたニューデザインを採用。操作性・視認性が大きく向上。
標準装備の肩掛けストラップで出張工事や移動の多い現場作業などに威力を発揮。
セット内容電源 (一次側ケーブル3m付き)、200A 空冷トーチ 8m 、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き) 、専用アースケーブル 3m 、ノズル、コレット (1.6Φ)、コレット (2.4Φ)、コレットボディ
質量(kg)16
本体寸法(mm)210×385×395
出力範囲AC15~190A/DC8~200A
定格使用率(%)0.2
定格入力単相 200/220V
定格出力(A)200
サービス分類レンタル
インバータ制御式エアープラズマ切断機
用途電源事情の悪い現場に・・・(入力電圧変動許容範囲180V~240V)
すでにエアー源設備をお持ちのお客様に・・・
セット内容電源、プラズマトーチ 10m、一次側ケーブル5m、専用アースケーブル5m、電極、チップ、カップ
定格入力三相(単相) 200/220V
定格出力35A/120V
出力範囲10~35A(10~25A)
定格使用率(%)0.6
本体寸法(mm)200×355×250
質量(kg)12
サービス分類レンタル
筐体を流線型にしたことで、試料空気の流れを妨げずに確実な測定結果を得ることが可能になりました。見やすい大きなディスプレイを採用したエルゴノミクスデザイン。計測する人に使いやすさを提供します。粒径区分:0.3、0.5、1.0、2.0、5.0μm。パスワードの設定により、管理者と使用者とで操作内容を区別。表示言語は日本語、英語を選択可能。USB端子およびSDカードスロットを搭載。多点モニタリングシステムに対応
仕様●パスワード機能:管理者のみ測定条件の変更可能●換算体積:1L、28.3L、1000L、換算無し●最大粒子個数濃度:140000000個/m3(計数損失10%以内)●測定結果保存回数:約5000回(回数は測定データの容量に依存、ローテーティング方式)●測定条件の保存数:最大3パターン●保存データの取り出し方法:SDカードへコピー/コンピュータとUSB接続してコピー※1(リムーバブルディスクとして認識)●粒径区分:5段階(0.3、0.5、1.0、2.0、5.0 μm以上)
付属品ACアダプタ(電源コード含む)、USBケーブル(A-mini B)、専用スタンド、ハンドストラップ、ゼロカウントフィルタ、シリコンチューブ、キャリングケース、等速吸引プローブ
質量(g)約780
電源ACアダプタ(入力電圧AC100~240V、50/60Hz)、リチウムイオン電池(内蔵型、動作時間:約3.5時間、充電時間:約4時間)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)304×87×55
表示測定値:累積値、差分値
測定時間手動、任意時間(1秒~2時間)283mL(6秒)、1L(21秒)、2.83L(1分)、10L(3分32秒)、28.3L(10分)
測定回数連続:最大99回
定格流量(L/min)2.83
表示部3.5インチカラー液晶パネル
光源半導体レーザ(波長780nm、定格出力35mW)
使用温湿度範囲10℃~40℃、85%RH以下(ただし結露のないこと)
アラーム内容粒子数の上限監視(設定値を超過した場合にブザーを鳴らす)、または粒子数の変動測定(粒子数の増減に応じてビープ音の間隔が変動)
測定間隔最大24時間(測定周期として設定)
操作方法タッチパネル、ボタン
外部端子USB mini B(コンピュータおよびプリンタとの接続用)データリンク端子(多点モニタリングシステム※2 に使用)
言語表示日本語、英語
受光素子フォトダイオード
クラスレーザ製品:クラス1 IEC60825-1
データ形式保存データ:タブ区切り(TSV)形式のテキストファイル
光学方式側方散乱方式
サービス分類レンタル
異材混入防止に最適な鋼材の材質チェッカー
材質の異なる鋼材を仕分けなどに活用。本製品は、(財)日本建築センターの検査機器性能評価委員会から評価を受けた旧製品(M-100型、D-100型)の準拠製品です。
仕様【測定可能範囲】軟鋼からステンレスに至る各種鋼材及び合金
セット内容本体(D-200)、プローブ(P-200)、プローブケーブル、標準サンプル片(SS41/旧JIS表記)、標準サンプル片(SM50/旧JIS表記)、シリアルケーブル(RS-232C)、キャリングケース、直流電源装置(C-200)、ACコード、棒ヤスリ(丸)、棒ヤスリ(半丸)、棒ヤスリ(平)、棒ヤスリ(粒度80)、棒ヤスリ(粒度180)、収納ケース(D-200用)、技術資料
寸法(mm)140×200×60(本体寸法)
質量(kg)約2.4(本体及びプローブ)
電源バッテリー内蔵
表示デジタル表示形式
サービス分類レンタル
ひょう量3000kgの防水タイプ吊り秤です。
仕様【防水型クレーンスケール本体部/操作スイッチ】「電源」「零調」「風袋引き」「ホールド機能」、【手元表示部/操作スイッチ】電源/ゼロ調/風袋引き/プリンタ印字、【バッテリー充電器】充電式リチウムイオン電池用
セット内容本体(シャックル/ロックピン付)、クレーンスケール置き台、充電器(ACケーブル/充電器/電源コード付)、バッテリー、手元表示器、単3電池4本、収納ケース、取扱説明書
型式【手元表示部】 ATH-L01
質量(kg)【防水型クレーンスケール本体部】約22、【手元表示部】約0.4
備考防水型クレーンスケールで計量した重量値をお手元で確認することが可能なリモコン手元表示器です。風袋引き、ゼロ調も指示可能です。※手元表示部は防水・防塵仕様ではありません。
寸法H(mm)75
ひょう量(kg)3000
電源【防水型クレーンスケール本体部】一般用リチウムイオン充電池・大容量リチウムイオン充電池、【手元表示部】アルカリ単3乾電池×4個
寸法A(mm)495
寸法D(mm)330
寸法E(mm)32
寸法B(mm)567
表示部LCD/5桁/文字高さ25mm
目量(kg)1
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【手元表示部】136×37×95
保護等級IP655 (防塵性:粉塵が内部に侵入しない。防水性:いかなる方向からの水の直接噴流によっても有害な影響を受けない)
連続使用時間(時間)【一般用リチウムイオン充電池】約50以上(バックライトOFF時)、【大容量リチウムイオン充電池】約100以上(バックライトOFF時)
寸法I(mm)210
寸法G(mm)300
使用温湿度範囲-10~40℃/45~85%RH(結露しないこと)
寸法C(Φmm)30
寸法F(Φmm)56
保管温度範囲(℃)-5~40
使用時間(時間)【手元表示部】約100以上
BluetoothVer.2.0+EDR準拠
状態表示センタゼロ、風袋引き、バッテリー残量
サービス分類レンタル
デジタルインバータ制御式CO2/MAG自動溶接機
精密な電流波形制御により、スパッタを低減
デジタルターボスタートでアークスタート性が向上
溶け込み制御機能により溶接品質の安定化に貢献
デジタル電子リアクトルにより、高品質な溶接を実現
溶接条件管理機能により、トレーサビリティが向上
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル10m、チップΦ1.2、オリフィス、ノズル
質量(kg)28
本体寸法(mm)250×560×370
定格出力350A/36V
出力範囲30~350A/12~36V
定格使用率(%)0.6
定格入力三相 200/220V(50/60Hz共用)
交直両用パルスTIG溶接機・空冷仕様
必要な機能をまとめたシンプルパネルで操作性が向上!
段積みが可能となり保管面積が1/3に!
また、パイプハンドルの採用により持ち運びがより便利に!
パネル部に簡易防滴シートを標準装備。
屋外保管時の急な降雨からパネルを保護。
ケースにガードを設け、ガス及び水の接続口や、入力端子を不用意な衝突から保護。
豊富なパルスモードにより、ワーク形状に応じた最適なモードの選択が可能。
セット内容電源、200A 空冷トーチ 8m、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル 5m、アースケーブル 5m、ノズル、コレット (1.6Φ)、コレット (2.4Φ)、コレットボディ
質量(kg)55
本体寸法(mm)376×649×613
出力範囲AC10~300A/DC4~300A
定格使用率(%)0.4
定格入力三相 200/220V
定格出力(A)300
サービス分類レンタル
最短測定時間0.9ms 自動機に最適な高速抵抗計
抵抗計RM3542-01は 直流4端子法により抵抗器やフェライトビーズなどの直流抵抗を高速かつ高精度に測定することができます。本器には、高性能なコンタクトチェック機能、コンパレータ機能、データ出力機能などが装備されています。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【レンジ切換え】コンパレータON時:コンパレータの基準値または上限値により選択されるレンジ、コンパレータOFF時:マニュアルレンジ 【ゼロアジャスト】範囲:-1~10Ω(2端子結線で測定している場合に配線抵抗をキャンセルする)
セット内容本体、電源コード、EXT I/O用オスコネクタ、GP-IB、4端子プローブ、GP-IB接続ケーブル、収納ケース、操作ガイド
測定項目4端子抵抗測定0.0000mΩ(100mΩ レンジ)~120.0000MΩ、ローパワー4端子抵抗測定0.000mΩ(1000mΩ レンジ)~1200.000Ω
測定方式直流4端子法(定電流)、測定端子:BNC 端子 メス 22mm ピッチ
インターフェースEXT I/O、RS-232C、プリンタ、設定モニタ、機能端子(SET MONITOR)GP-IB(-01 仕様)
最大4回路のデマンドと高調波を同時測定
近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC100Aリア9660×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4
寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D)
質量(g)440(電池含む)
測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波
測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック
測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz)
最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値
入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10%
有効測定範囲レンジの5%~110%
G特性音圧レベルの測定と同時に、1/3オクターブバンドの実時間分析を可能にした低周波音レベル計です。G特性周波数重み特性および1/3オクターブバ ンドフィルターは、国内・国外の規格に適合しています。本体はプリアンプ一体型1インチセラミックマイクロホンUC-24で校正されています。液晶表示、 操作キースイッチ、交流出力端子、シリアル通信端子、赤外線通信窓を備えています。
仕様レベルトリガー機能過負荷特性(オーバーロード)/表示フルスケールの上3dB時間重み特性/F(FAST)(125m秒)、S(Slow)(1秒)、10秒
セット内容本体、風防スクリーン、マイクロドライバー、通信ケーブル、三脚アダプター、ACアダプター、ACアダプター用電源コード、2P-3P変換アダプター、ハンドストラップ、取扱説明書、収納ケース、ソフトウェア(パソコン転送ソフト、パソコン転送ソフト取扱説明書、通信ケーブル(パソコン接続用))
質量(g)約900g(電池含む)
電源単2形アルカリ乾電池×4、ACアダプター
適合規格JIS C 1514:2002 クラス1、ISO7196:1995
表示192×192ドット LEDバックライト付き液晶表示器G特性音圧レベル計表示/数値表示:小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期1秒、分解能0.1dB、バーグラフ:横形、表示幅60dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5dB1/3オクターブ分析計表示/数値表示:小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期0.1秒、分解能0.1dBバーグラフ:縦形、表示幅70dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5レベルタイム表示/内蔵メモリーに記録されたデータを選択し、時系列に表示、最
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×50×319
周波数補正特性G特性、FLAT(デジタル方式)
測定周波数範囲(Hz)1.0~500(マイクロホンを含む)0.4~800(増幅器のみ)
マイクロホンUC-24(プリアンプ一体形セラミックマイクロホン)
レベルレンジG特性音圧レベル計モード(表示レンジ60dB)表示フルスケール140dB~100dB、10dBステップ5レンジ1/3オクターブ分析モード(表示レンジ70dB)
測定機能低周波音圧レベルの測定低周波音圧レベル:平坦特性(DR:周波数範囲1~500Hz)低周波音圧レベル:平坦特性(FLAT:周波数範囲1~100Hz)G特性音圧レベル:LG1/3オクターブバンド実時間分析(分析私有は数範囲1~80Hz)
校正内蔵発振器(20Hz正弦波)による電気校正
測定レベル範囲(dB)G特性43~143(過負荷3含む)FLAT特性50~143(過負荷3dB含む)1/3オクターブバンド 30~143(過負荷3含む)(20Hz以上のバンドにおいて)
使用温湿度範囲-10~+50℃ 湿度30~90%(結露しないこと)
電池残量表示駆動用電池の消耗をグラフィカルに4段階で表示メモリーバックアップ電池の消耗状態を、電源投入時に警告
出入力端子波形記録用交流出力端子(DATA REC端子)周波数範囲:1~500Hz、FLAT特性 端子形状:ピンジャック出力電圧:1Vrms(表示フルスケール)インピーダンス:約600Ω負荷抵抗:10kΩ以上レベルレコーダー用交流出力端子(LEVEL REC端子)I/Oメニューにて任意の1バンド(FLAT特性、G特性、または1/3オクターブバンドの中から1つ)を選択して出力端子形状:ピンジャック出力電圧:1Vrms(表示フルスケール)インピーダンス:約
メモリー機能マニュアルストア/表示中の測定結果を内蔵メモリーに記憶(記録数は200件)オートストア/測定結果を連続して内蔵メモリーに記憶(記録数は6,000件)
電池使用時間(時間)アルカリ乾電池/約6
自己雑音レベル(dB)1/3オクターブバンド(20Hz以上のバンド値)25以下G特性 38以下FLAT特性 45以下
演算項目1)瞬時値/Lp2)等価騒音レベル/Leq3)最大音圧レベル/Lmax演算時間設定/10秒、1分、5分、10分、15分、30分、60分、Free(Free=手動で演算が停止されるか、最大8時間まで)
最大4回路のデマンドと高調波を同時測定
近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC1000A 9669×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4
寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D)
質量(g)440(電池含む)
測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波
測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック
測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz)
最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値
入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10%
有効測定範囲レンジの5%~110%
超音波センサーにより、人や障害物を検知し、建設機械車両の巻き込み事故を防止!
セット内容回転灯付ベース部(マグネット付)、センサー部(マグネット・ケーブル5m付)、スピーカー(マグネット・ケーブル5m付)、電源接続ケーブル 4m、電源ケーブル(シガーソケット用)、電源ケーブル(バッテリー用)、取扱説明書
取付【センサー部】マグネット式、【回転灯ベース部】マグネット式
質量(g)【センサー部】約600、【回転灯ベース部】約3300
使用温度範囲(℃)-10~55
出力【第1段階】青色回転灯(5m×2.5m)、【第2段階】青色+橙色回転灯(2.5m以内)
検出方式超音波反射波
電源電圧(V)DC24(±10%)
保護等級IP33(防雨構造)
消費電力(mA)【待機時】0.1、【警報時】約1500
応答速度0.2秒以下
検出距離(m)最大約5
音声出力【第1段階】離れてください(繰り返し)、【第2段階】危険です(繰り返し)
検出対象検出範囲内の人体・障害物体
検出範囲(m)【上下方向】最大約1.5、【左右方向】最大約2.5(周囲の環境により多少変わります)
サービス分類レンタル
業界初のフルハイビジョン映像 :フルHD・光学30倍ズーム
安定した無線伝送、遅延なし :1ミリ秒以下、チャンネル自動選択機能付き
10時間稼働のバッテリー搭載、さらに車内で充電可能
ケーブル不要で、カメラの接続はバッテリーのみ
工具不要で取り付け簡単 :カメラ取り外しも簡単
録画機能搭載
仕様対象クレーン:ラフテレーンクレーン、映像遅延:なし(1ミリ秒以下)
セット内容カメラ本体(落下防止ワイヤー・シャックル2個付)、アンテナ×7、ブラケット、(蝶ネジ×2)、カメラサポート2種類(取付ボルト2個付)、バッテリー×2、バッテリー充電器、モニター(マグネット付)、コントローラー、電源シガーケーブル(シガソケット~ギボシ3口)、モニターケーブル(3ピン~ギボシ)、カメラ付きレコーダー(SDカード挿入)、レコーダー用モニター、映像ケーブル×2(長・短)、レコーダー兼小モニター用電源ケーブル(ピンジャック2口~ギボシ)、Viewソフト(CD)、取扱説明書×各1
質量(kg)約7.8
電源カメラ:バッテリー、ブームトップからのクレーン電源(DC24V)
チャンネル数10チャンネル(使用するのは1波のみ)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)カメラケース:120×180×417
有効画素数212万画素
ズーム光学30倍
映像素子1/2CMOS
稼働時間(フル充電での連続稼動)約10
伝送方法無線
無線周波数:5GHz(映像・操作ともに)※チャンネル幅は20MHz
伝送距離(m)最長120※使用環境により無線通信が困難な場合あり
最低被写体照度(Lux)0.15
画角水平:2.3~61.2度
カメラ仕様パンチルトなし
サービス分類レンタル
脱着作業や持ち運びを簡素化し、複数のクレーンに必要な現場で使用する事ができる無線のクレーンカメラ
仕様【工事設計認証番号】201 WW 08215145(カメラ&受信機無線技術)
その他【付属ケーブル】アクセサリー電源供給ケーブル※自動車や重機のアクセサリー電源を「電源ユニットA」へ供給する為のケーブルです。ブレードヒューズとアースに配線します
セット内容カメラユニット・カメラトップカバー(キャップボルト×2付)・モニタユニット・背面金具(ネジ×6付)・電源ケーブル(シガーソケット用) 3m・バッテリー×2・充電器・アンテナ×2・カメラステー(キャップボルト・ワッシャー・スプリングワッシャー×2付)・落下防止ワイヤー・取扱説明書
材質【筐体】スチール(5Y7/1塗装)
質量(kg)約3
方式【撮像】NTSC
入力電圧(V)【カメラ部】5、【モニター部】電源ユニットAから出力されるDC5(専用レセプタクル搭載)
有効画素数30万画素(VGA)
消費電流(mA)【カメラ部】最大500、【モニター部】最大2000
ズーム2倍デジタルズーム(一定範囲のパン・チルト可)
解像度【映像出力】640×480ピクセル(VGA)
固定方法【カメラ部】筐体のクランプ金具を利用してステーで固定(ステーが使えない場合はお客様側にて構築お願いします)、【モニター部】筐体背面の金具を利用しての取り付け(取り付け手段はお客様側にて構築お願いします)
コネクタネジ締め付けによる防水型コネクタ(2P)
耐環境性保護等級IP54相当を想定、塵挨の侵入の制限・任意の方向からの散水に対する保護
フレームレート【出力】通常時:最大10フレーム/秒、デジタルズーム時:最大30フレーム/秒
通信距離(m)最大200(見通し)
音声出力有り(モノラルジャック搭載)
周波数帯域(GHz)2.4(2400MHz~2483.5MHz)
モニターサイズ6.5インチTFTカラーLCD(LEDバックライト内蔵)
サービス分類レンタル
高所作業車のバスケットが上昇する際に構造物との衝突を未然に防ぐ装置です。
セット内容センサー(5mケーブル付)、コントローラ(5mコントローラケーブル・2m電源ケーブル付)、制御ケーブル(コントローラケーブルに付属)、電源接続用ケーブル(2m)、赤LED回転灯(0.3mケーブル付)、取扱説明書
センサー反射式超音波センサー(検地距離2m以内)
使用電源コントローラー:DC12V/24V 兼用
報知音電子音鳴動(音量調節不可)※外部有電圧出力DC(電源電圧と同圧)
サービス分類レンタル
CO2インキュベーターのガス欠対策に!。1つのインキュベーターに2つのガスボンベ(レギュレーター)を接続するための装置です。作動中はランプ(メイン側:緑/サブ側:赤)が点灯し、流路の圧力がデジタル表示されます。切り替わった際には数分間ブザーが鳴り、その後はLEDが点灯してお知らせします。内部の電磁弁は必ず片方の流路が開いており、停電時にも閉じることはありません。(切替ボタンで強制切替可能)
仕様使用可能ガス:CO2
電源AC100V 50/60Hz(電源ケーブル長:約1.6m)
使用圧力0.06MPa以下
サービス分類レンタル
ハイビジョン映像で証拠撮りに万能!防犯設備士もイチオシのワイヤレス防犯カメラ!
仕様【変調方式/干渉制御】GFSK/FHSS、【スペクトラム拡散】周波数ホッピング方式、【工事設計認証番号】R 020-180064、【分割表示】1/2/4、【上書き録画】有り(ON/OFF選択可能)、【4カメラ同時録画】あり、【再生方法】モニター再生 / PC再生 / スマートフォン・タブレット、【専用アプリ】iHomeCam
適合機種iPhone / iPad / Android
セット内容無線カメラ(電源接続ケーブル3m付)、カメラ用無線アンテナ、クランプ、カメラ用ACアダプター(1m)、六角レンチ
材質アルミ合金
質量(g)【カメラ】460(本体・ブラケット・ケーブル)、【モニター】約700
外形寸法(mm)【カメラ本体】Φ65×D127.5
電源【カメラ/アダプタ】9V/0.8A、【モニター】DC5V/3A
対応OSiOS6.0以降 / Android4.0以降
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【モニター】265×65×175(アンテナ収納時)
センサー1/2.7インチ CMOSセンサー
保護等級【モニター】なし
有効画素数約200万画素(1920×1080)
記録媒体microSD
消費電力(mA)【カメラ】最大530、【モニター】最大1900(充電時)
解像度【録画】FullHD:1920×1080/HD:1280×720(各カメラ個別設定)、【画像】高:1920×1072 / 中:1280×720 / 中:640×352
検知距離(m)【人感センサー】最長約7以内(検知角約80度)
アンテナSMAタイプ
最大接続台数【カメラ】4台(4台同時録画可能)
タッチパネル方式静電容量方式
照射距離(m)【赤外線】最長約10
フレームレート【出力】Full HD(1920×1080):10~12fps/HD(1280×720):20~25fps、【記録】Full HD(1920×1080):10~12fps/HD(1280×720):20~25fps(自動切換)
通信距離(m)最大200(阻害物・阻害電波のない環境において)
音声出力【カメラ】(内蔵マイク) 有、【モニター】有、【遠隔映像確認】ライブ映像:あり / 再生時:なし
動作温度範囲(℃)【カメラ】-10~50、【モニター】0~40
映像出力【外部】有り HDMI出力(miniHDMI端子、タイプC・ver1.4対応)※別途1080i/720p入力対応のモニターが必要
映像化方式H.264
データレート(bits)6M
周波数帯域(GHz)2.4(2400~2484MHz)
容量(GB)256( microSDカード)
録画方式モーション検知/スケジュール/マニュアル
SDスピードクラスClass10以上
モニターサイズ10型LCD (1024×600)
サービス分類レンタル
帯電ガンと制御部の分離型で、電圧・電流が確認できます。0~90kVまでの電圧を可変でき、電流が小さく手軽に扱えます。
充電約30秒で素早く本体の動作・感度確認を行う事ができます。(レンタルについて)※レンタル期間:機器がお客様に届いた日をレンタル開始日、ご返却商品を配送業者にお渡しいただきました日をレンタル終了日となります。(土・日、祝日を含みます)
セット内容標準光源×1本、ブランクチューブ×1本、電源ケーブル(A・Cタイプ)×各1本
質量(g)約20(ACアダプター除く・標準光源)・約10(ブランクチューブ)
電源ACアダプター(付属)
寸法(Φ×mm)12×135(標準光源)・約12×150(ブランクチューブ)
充電時間約30秒
駆動時間(分)充電完了後15
関連キーワード
1
2
3
4
次へ