バックライト付きの液晶画面を記録器本体に搭載した地表面伸縮計。
現地ですぐに計測データをグラフ表示、確認。
徹底した省電力設計により、市販リチウム電池で長期計測が可能に。
電源の確保しづらい山間部でもすぐに観測を始められるよう、ソーラーパネルやバッテリーを同梱。
基本的なことは専用コントローラがなくてもシンプルな3つのボタンのみで設定可能。
記録器本体に内蔵メモリ搭載。また、直接SDカードを差し込んでデータ回収も可能。
仕様ワイヤ張力:約17.7N(1.8kgf)、監視間隔:1秒、記録内容:正時値、平均値、最小値、最大値
セット内容本体、音付回転灯(ケーブル10m付)、クランプ、ソーラー電源、バッテリー、延長ケーブル(3m)、取付バンド×2、インバー線0.5mm(30m)、SDカード、テスター、取扱説明書(SLG-100A)、取扱説明書(音声付回転灯)、取扱説明書(ソーラー電源)、取扱説明書(ご使用の前にお読みください)、リチウム電池CR123A×2(SLG-100A用)、単4電池×2(テスター用)
質量(kg)約1.7
測定範囲(mm)0~1000
電源リチウム電池CR123A(メイン1本、サブ1本)
引出長(m)ワイヤ:約1.2
分解能(mm)0.1
メモリー内蔵フラッシュメモリ:約317日分
外形寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)130×130×216
表示内容総移動量グラフ(週間・日・時間)、測定値一覧(毎日・毎時)、警報設定値、現在値モニタ、機器設定、警報設定、警報履歴
誤差(mm)直線性:±0.8以下/200、繰り返し:1以下200(往復)
付加機能上下表示反転機能、バックライト
対応メモリーカードSDカード
接点容量警報:DC30V/500mA(Max)
記録間隔1分、1時間のダブル方式
動作温度範囲(℃)-20~55(ただし結露しないこと)
サービス分類レンタル
抜群の機動力で、現場に軽やかなフットワーク!
仕様【国土地理院測量機種登録 】2級Aトータルステーション、【レチクル照明】有、【ルミガイド】有、【測距時間】【プリズムモード】精密測距モード:1.5秒/高速測距モード:0.8秒・ノンプリズムモード:精密測距モード:1.8秒/高速測距モード:1.0秒、【プリズム定数設定】-999~999mm、【測角方式】光学式アブソリュートエンコーダによる電気的読み取り方式、【円形気泡管】10'/2mm、【求心望遠鏡】 像:正立/倍率:3×/視界:5°/合焦範囲:0.5m~∞
セット内容本体、スタイラスペン、充電アダプタ、バッテリー、充電器、ソフトウェア、取扱説明書、簡易取説、収納ケース
質量(kg)約3.7※シフトタイプ、【内部バッテリ】約0.1、【格納箱】約4※付属品含む
測定範囲【プリズムモード】レフシート(5cm角):1.5~300m/1素子プリズム: 1.5~5000m、【ノンプリズムモード】1.5m~300m(コダックグレー90%)
使用温度範囲(℃)-20~50
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)145×149×306
精度【プリズムモード/精密測距モード】±(3+2ppm・D)mm(-10℃~40℃)/±(3+3ppm・D)mm(-20℃~-10℃及び+40℃~50℃)、【プリズムモード/高速測距モード】±(10+5ppm・D)mm、【ノンプリズムモード/精密測距モード】±(3+2ppm・D)mm(-10℃~40℃)、±(3+3ppm・D)mm(-20℃~-10℃及び+40℃~50℃)、【ノンプリズムモード/高速測距モード】±(10+5ppm・D)mm、【側角部】5″
倍率(倍)30
有効径(Φmm)45(50:測距光学系)
表示部グラフィック表示(正側:320×240ドット屋外仕様カラー、反側128×64ドットモノクローム) バックライト照明付
分解能【角度】1"/5"/10"
保護等級IP66
機能【編集機能】現場数制限無し
気圧(hPa)553~1332
像正立
視界1°20'
分解力3.0"
最短合焦距離1.5m
内部メモリートータル500000点以上
自動補正機構【角度】2軸(直交方向)、静電気容量検出方式、補正範囲±3’
外部メモリーUSBメモリー
通信機能RS-232Cケーブル、USBケーブル
レーザークラスクラス1(レーザポインタ:クラス2)
微動方式フリクションクラッチ式エンドレス微動
使用時間(時間)約7.5(連続j測距測角)/約16(30秒毎測距測角)/約20(連続測角のみ)
対応ソフトウェアLANDRiV-基本測量/中心線測量/横断測量/対回測量/測設/各種測量計算/データ送受信(APA/SIMA対応)
サービス分類レンタル
関連キーワード