マッスルスーツ・エブリィは、老若男女、すべての人の健やかなライフスタイルを実現するために生まれたアシストスーツです。介護での排泄介助や移乗介助、ベッドのシーツ交換、仕分けなどの単純繰り返し作業など。つらい中腰姿勢を維持するとき、重いものの上げ下げなど、いろいろなシーンでお使いいただけます。防水・防塵仕様で屋外や水場での作業も問題ありません。約10秒で装着完了、誰でも簡単に操作できます。電気不要。空気の力で動くから稼働時間に制限はありません。最大補助力25.5kgfで動作をアシストします。パッドがももに密着するのでしっかりホールドされ、少しかがんだ状態からでも補助力が働くタイプです。あまり移動がなく、その場で中腰を維持して作業するシーンに向いています。
質量(kg)3.8
使用環境温度(℃)-30~50
「Portable Dynamic Cone Penetration Tester」簡易動的コーン貫入試験器は、質量5kgのハンマーを50cmの高さから自由落下させ、源位置における土の貫入抵抗を簡易に求めることを目的としたものです。
試験結果から貫入抵抗の変化する部分をつないで、土層構成断面図が作成できます。
セット内容ハンマー×1、ノッキングヘッド×1、先端コーン×2、ガイドロッド×2、貫入ロッド×10、片口スパナ×2、パイプレンチ×2、収納袋×1、取扱説明書
ロッド径(Φmm)(ガイド、貫入)16
先端径(Φmm)25
ロッド長さ(m)(ガイドロッド)0.5(1本)、0.35(1本)(貫入ロッド)0.5(9本)、0.43(1本)
重錘(kg)ハンマー/5kg
マッスルスーツ・エブリィは、老若男女、すべての人の健やかなライフスタイルを実現するために生まれたアシストスーツです。ご自宅、職場、介護サポート、農作業、雪かきなどの重労働、つらい姿勢を維持するとき、重いものを運ぶときなど、いろいろなシーンでお使いいただけます。防水・防塵仕様で屋外や水場での作業も問題ありません。約10秒で装着完了、誰でも簡単に操作できます。電気不要。空気の力で動くから稼働時間に制限はありません。最大補助力25.5kgfで動作をアシストします。ももとパッドの間にゆとりがあり、歩きやすいタイプです。重いものの持ち運びに適します。※重量物を持ったまま移動するのには向きません。
本体質量(kg)3.8
動力空気圧
使用環境温度(℃)-30~50
過酷な現場でも安心の堅牢、防浸・防噴流設計。
ケーブルがよじれにくい独立回転ナットを採用。
1台で2台持っているような使い方ができるセカンドPTT機能。
誰にでも簡単に使える4つのキー操作。見やすい液晶画面に大きな文字を表示。
セット内容無線機本体:TCP-D551、充電器:KSC-49LCRAC、ACアダプター:KSC-45LCR、スピーカマイク:SMP-150K3、イヤホンマイク:PM-0026K5(それぞれ×2ずつ)、簡易取扱説明書1部
チャンネル数30ch(陸上・海上用) 5ch(上空用受信専用)
電源電圧(V)DC7.4 ±10%
周波数範囲(Hz)許可された351MHz帯
防塵防水性能IP54 / 55 / 67相当
送信出力5W/1W
出力(mW)700(10%歪) 内蔵スピーカー
関連資料(1.17MB)
変調方式4値FSK(デジタル)
電波型式F1E、 F1D、 F1F
サービス分類レンタル
使用温度範囲(℃)-5~50
測定方式超音波パルス反射方式
主な用途薄物
被測定物被覆鋼、アルミニウム、銅、黄銅、チタン、ガラス、樹脂
最小表示/目量(mm)0.1
繰返し精度(mm)±0.1
測定精度(mm)(0.8~19.9)±0.1、(20~80)±0.5%rdg
仕様校正用テストピース:5mm厚(鋼換算)テストピースを本体に付属
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×29.5×144
セット内容本体、探触子(配管測定用アダプター付き)、収納ケース、常温用カプラント、単3形乾電池×1、取扱説明書
ノイズ障害の調査・対策をサポート
3145は、時間とともに周波数やレベルが変動するノイズや、サージのような単発ノイズの測定に適したノイズ測定専用器です。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。
詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
仕様【BPF周波数帯域】中心周波数:15k 70k 250k 1M 5M 20M 60MHz のBPFで7 帯域に分離 (固定) 各周波数レンジのピーク値を測定 【モニタ機能】各周波数レンジのPeak to Peak値をリアルタイムでレベルメータ表示 データ更新100ms【ロギング機能】設定した記録間隔ごとに各周波数の最大値を内部メモリまたはPCカードに保存(内部メモリ時::1sで16日~1minで2.5年) 【入力部】BNC入力端子 (最大入力電圧5V peak) 5kHz~100MHz (-3dB)
セット内容本体、ACアダプター、フェライトコア×3、クランプオンノイズセンサ、バッテリパック、CFカード、ストラップ、データ通信ソフト、収納ケース×3
寸法(mm)203(W)×170(H)×52(D)
質量(kg)1.2
電源ACアダプタ9418-15 (定格電源電圧AC100 ~240 V、 50/60 Hz、 30 VA max.)、 バッテリパック9447、 連続使用時間 1h (20 VA max.)
測定レンジ電流:200 mA/2 A/20 A (9754使用時)、電圧:10mV 100mV 1V
日本作業環境測定協会型式認定製品!
質量濃度変換係数(K値)を入力することにより、計数値を簡単に質量濃度換算することができます。また、測定データの記録機能を搭載しておりますので、記録した粉じん濃度のデータをパソコンに取り込むことも可能です。
セット内容本体、肩掛けベルト、ACアダプター(PA-314)、三脚用アダプタ、単3マンガン乾電池×8本、ソフト付通信ケーブル(USB)
寸法(mm)185(W)×105(H)×69(D)(突起物を除く)
質量(kg)1.2(電池は除く)
測定範囲0.001~10.00mg/m3
電源入力:DC12V、AC:ACアダプター(PA-314使用)、DC:単3乾電池8本(アルカリ乾電池の場合、約24時間使用可能)、ニッケル水素電池パック(オプション)(約12時間使用可能)
測定精度±10%(較正粒子に対して)
光源レーザーダイオード
測定感度1CPM=0.001mg/m3
測定原理光散乱方式
測定モードダウンタイマー、マニュアル、ログ(ロギング)、スパンチェック、BG(バックグラウンド)
表示内容測定値(0~99999カウント)5桁表示、測定時間、現在時刻、測定モード、電池残量、K値、バーグラフ
世界最小試験機が従来のアンカー引張試験の課題を解決
従来のアンカー試験機における課題点をプロテスターTR-75が解決します。小型軽量設計で持ち運びが便利です!最大75kNまで測定可能です!
仕様【測定荷重】0~75kN【対象アンカー】M6~M16、W 1/4~W 5/8(締付け方式:ナット及び専用カプラー使用)【荷重精度】非直線性:±4%RO 、ヒステリシス:±3%RO
セット内容本体、センターホール型荷重計用ゴムカバー、専用ワッシャー、スパナ+延長パイプ、専用カプラ+寸切ボルト(M6~M24 W1/4~W7/8)、デジタルプリンター付表示ケース、単三乾電池×4本
寸法(mm)【センターホール型荷重計】外径Φ45×内径Φ26.5×高さ20【デジタル表示部】96(W)×160(H)×38(D)
質量(g)約550
電源単三乾電池×4本
表示部液晶4桁表示(バックライト付)
最小表示値0.01kN
多周波振動子で、低(28kHz)・中(45kHz)・高(100kHz)の3波をタイマーによる交互発振で洗浄ムラを解消します。任意で単周波ごとに洗浄時間を設定することで、被洗浄物に対応した洗浄が可能です。
低周波パルス式、微小電流タイプ
5~25kVの高電圧をかけて塗膜欠陥部を短絡させ、スパークを発生させて検知します。ブザー・ランプ付きで、対象の塗膜厚さは1mm以上です。低周波パルス式、微小電流タイプのため、皮膜をいためることなく、高電圧ピンホール検査ができます。
仕様【対象塗膜厚さ】1mm以上
セット内容本体、プローブ用高圧コード、アース用高圧コード、プローブヘッド、平形ブラシ電極×2、電源プラグ、安全スイッチ、ソフトケース、収納ケース
寸法(mm)370(W)×190(H)× 150(D)
質量(kg)4.9
電源内蔵NiMH(ニッケル水素)電池(バッテリーチェック機能付き)
使用温度範囲0~40℃(結露しないこと)
方式低周波高電圧パルス放電式
探知電圧(kV)5~25(波高値)
バックライトによる見やすい、「TFTカラー液晶とキー操作パネル」の採用。
16Hz~16kHzまでのオクターブバンド実時間分析、12.5Hz~20kHzまでの1/3オクターブバンド実時間分析が可能。
オクターブ、1/3オクターブバンド実時間分析の同時測定も可能(分析上限周波数帯域、オクターブバンドは8kHz、1/3オクターブバンドは12.5kHzまで)。
測定結果はメモリーカード(CFカード)にテキストファイルで直接記録。
コンパレーター出力はオープンコレクタで、外部機器の制御が可能。
外部機器からも制御が可能なトリガ入力端子を装備。
用途重軽量床衝撃
室間
室内外
設備
環境音クレーム
竣工検査
竣工前調査
実験室などでの騒音計測。
仕様型式認証番号/第SLF061号マイクロホンおよびプリアンプ/マイクロホンUC-59 感度-27dB±2dB(re 1V/Pa)、プリアンプNH-23直前データ除去機能/ポーズキーで測定を一時停止し、その時点から5秒間戻りデータを演算から除外データリコール/ストアデータの回覧、時間対レベル表示(ただし選択した周波数1バンドのみ)【ストア】マニュアルストアまたはオートストアモードで騒音レベル値や演算結果を記録ストアは内部メモリーもしくはコンパクトフラッシュカード
セット内容本体、風防スクリーン、CFカード、収納ケース、ACアダプター、単3形乾電池×4、取扱説明書
質量(g)約730(電池含む)
電源単2形乾電池×4、ACアダプター
適合規格計量法・精密騒音計JIS C 1509-1:2005 クラス1JIS C 1513:2002 クラス1JIS C 1514:2002 クラス1IEC61672-1:2002 Class1IEC 61260:1995 Class1ANSI S1.4-1983 Type 1ANSI S1.43-1997Type 1ANSI S.11-2004 Class1
測定項目選択された時間重み付け特性、周波数重み付け特性にて全項目を同時測定時間重み付きサウンドレベルLp、時間平均サウンドレベルLeq、音響暴露レベルLE、時間重み付きサウンドレベルの最大値Lmax・最小値Lmin(最大値はAPMaxとBandMaxが選択可能)時間率サウンドレベルLN(1~99、1Step)を最大5個LpもしくはLeq、1secから算出(日本語のときはLpのみ)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)約331×89×51
表示バックライト付きカラーTFT半透過液晶表示器(240×320ドット)
測定時間1~59秒、1~59分、1~24時間
周波数特性A・C・Z特性(重み付け)
レベルレンジ【騒音計モード】バーグラフ表示範囲 最大100dB30~130dB、20~120dB、20~110dB、20~100dB、20~90dB、20~80dB【分析器モード】バーグラフ表示範囲40~130dB、30~120dB、20~110dB、10~100dB、0~90dB、20~80dB
記憶方式最大5組までの設定を内部メモリーに保存し、呼び出しが可能あらかじめCFカードに保存されたファイルの設定条件で起動可能
測定機能騒音計モードと分析器モードを備え、それぞれにおいてメインチャンネル、サブチャンネルの同時測定を行う周波数重み特性、時間重み特性はメインチャンネル、サブチャンネル個別に設定
測定レベル範囲(dB)A特性/25~130C特性/33~130Z特性/38~130
測定モード【騒音計モード】メインチャンネル、サブチャンネルそれぞれにおいて以下の測定項目に示すオールパス値測定サブチャンネルではLpeak、Ltm5いずれかを測定【分析器モード】メインチャンネルではオクターブ、1/3オクターブバンド実時間分析およびオールパスを測定サブチャンネルではオールパスのみ測定
サンプリング周期Leq、LE、Lmax、Lmin、Lpeak/15.6μs(オクターブ、1/3オクターブ同時分析時は20.8μs)LN/100ms
トリガー測定、メモリストアの開始を制御
使用時間(時間)アルカリ乾電池/約16マンガン電池/約6
直線動作全範囲(A特性・1kHz)(dB)25~140
ピークサウンドレベルの測定上限(dB)143
自己雑音レベル(dB)A特性/17以下C特性/25以下Z特性/30以下
測定周波数範囲10Hz~20kHz
分析周波数範囲オクターブ分析 16Hz~16kHz(同時測定時は~8kHz)1/3オクターブ分析12.5Hz~20kHz(同時分析時は~12.5kHz)
直線動作範囲(dB)オールパス(A特性)/110スペクトル/95
時間重み付け特性メインチャンネル/F、S、10msサブチャンネル/F、S、10ms、I
【おまかせ診断】機能搭載現場支援ツール。回転機械の振動原因を分析し、自動診断機能で保全業務を強力にバックアップします。
仕様周波数フィルターHPF:【加速度ACC(TH・OA)・加速度ACC(OA)・加速度ACC(PEAK)・加速度ACC(ENV)】5/10/15/20/100/200/500/1k/2k/5k/10k/15k/20kHz、【速度VEL・変位DISP】5/10/15/20/100/200/500/1kHz、周波数フィルターLPF:【加速度ACC(TH・OA)・加速度ACC(OA)・加速度ACC(PEAK)・加速度ACC(ENV)】1k/2k/5k/10k/15k/20kHz、【速度VEL】100/200/250/500/1k/2kHz、【変位DISP】100/200/250/500/1kHz、【Window関数】レクタンギュラー、ハミング、ハニング、フラットトップ
セット内容本体(MK-220)(充電式)・接続ケーブル・振動ピックアップ(PU-626E-C1-ND)・マグネットアタッチメント(ピックアップ装着済み)・充電池パック(本体装着済み)・SDカード(1G(本体装着済み))・USBケーブル・収納ケース(専用)・データ管理ソフト(MK-9805-J(Ver1.02))・取扱説明書(本体(MK-220)・データ管理ソフトVer1.0(ユーザーマニュアル))・カードリーダー
質量(g)約380(充電池パック2個装着時)
備考G、cm/s表示可能
使用温度範囲(℃)0~50(40℃ 85%RHの水分量以下、非結露)
表示TFTカラー液晶・バックライト付
分解能解析周波数レンジの1/100、1/200、1/400、1/800、1/1600、1/3200、1/6400、1/12800
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)85×30×155
保護等級IP67
連続使用時間(時間)2以上※充電池パック2個装着時は5以上
入力信号振動ピックアップ信号 1チャンネル
測定レンジ【加速度ACC(TH・OA)】 【加速度ACC(OA)】 【加速度ACC(PEAK)】 【加速度ACC(ENV)】500 m/s20-P(1m/s2≒0.1G)※G、cm/s表示可能/【速度VEL】 500 mm/s0-P※G、cm/s表示可能/【変位DISP】 5000 μmP-P
測定モード加速度ACC(TH・OA)/加速度ACC(OA)/加速度ACC(PEAK)/加速度ACC(ENV)/速度VEL/変位DISP
外部メモリー1GB SDカード (カードスロットに収納)
充電時間(時間)15以内
保管温度範囲(℃)-10~60(40℃ 85%RHの水分量以下、非結露)
測定周波数範囲【加速度ACC(TH,OA)】 5~20kHz/【加速度ACC(OA)】 1k~20kHz/【加速度ACC(PEAK)】 1k~20kHz/【加速度ACC(ENV)】 1k~20kHz/【速度VEL】 5~1kHz/【変位DISP】 5~1kHz
周波数レンジ【解析】10、20、50、100、200、500、1k、2k、5k、10k、20kHz(F.S.)
ダイナミックレンジ88dB以上
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。タッチパネルで簡単操作の触針式表面粗さ測定器です。検出器は、新JIS規格の測定力0.75mNです。粗さパラメーターや統計処理機能も充実しています。プリンター内蔵。
用途金属表面測定に。
セット内容本体、駆動検出部、タッチペン、ACアダプター、予備記録紙、接続ケーブル、検出器、支持足平面用ノーズピース、円筒用ノーズピース、粗さ標準片、マイナスドライバー、六角レンチ、簡易通信プログラム、RS-232Cケーブル、収納ケース、取扱説明書
材質ダイヤモンド(触針先端)
質量(kg)演算指示部/1.2駆動部/0.2
測定範囲X軸/12.5mmZ軸/350μm(-200~+150μm)
タイプSJ-301 0.75mNタイプ
規格Jis'82、Jis'94、Jis'01、DIN、ISO、ANSI対応
電源バッテリー(Ni-H充電電池)、ACアダプターのⅡ電源方式
検出方式差動インダクタンス
倍率【記憶】縦倍率/×10、×20、×50、×100、×200、×500、×1K、×2K、×5K、×10K、×20K、×50K、×100k、AUTO横倍率/×1、×2、×5、×10、×20、×50、×100、×200、×500、×1K、AUTO
測定力(N)0.75m
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)演算指示部/307×165×94駆動部/115×23×26
フィルター2CR/PC75/Gaussian
外部出力SPC出力
機能【合否判定】上限・下限値の設定/3パラメータ合否判定ルール/平均値、16%ルール、最大値ルール【測定条件の保存】最大5件【データの保存】メモリーカード(オプション)に、測定条件(最大20件)、評価データ、サンプリングデータ、統計データの保存/呼出【省電力機能】オートパワーオフON時/5分間無操作【測定可能回数】約600回(使用条件、環境等により多少異なる)
プリンターサーマルプリンター内蔵
液晶サイズ100×70mm(ダッチパネル式)
コード178-952-3
校正数値入力による自動校正方式
統計機能1パラメータについて最大値、最小値、平均値、標準偏差、合格率、度数分布表
充電時間(時間)最大15
外部入力RS-232CI/F
カスタマイズ表示、演算させたいパラメータを選択
曲率半径2μm(先端)
温度・湿度・電圧を計10チャンネルとれます。
見やすい4.3インチTFTカラー液晶です。
USBインターフェース付きでパソコンに接続が可能です。
オプションで無線LANユニットを装着できます。
測定範囲電圧/20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・1-5V/F.S.、温度/熱電対:K・J他、湿度/0~100%
サンプリング周期10ms~1h(10~50msは電圧のみ、サンプリング周期によりch制限あり)
入力アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch
仕様湿度特性(fH):EV/±5%・xy/±0.006、湿度特性(fH):EV/±3%・xy/±0.006、斜入射光特性(f2):6%以下、可視域相対分光応答特性(f1’):9%以下、照度計の階級:JIS C1609-1:2006 一般形A級照度計に準拠、DIN 5032 Part 7 Class C に準拠
セット内容本体(受光部と取り合わせ済)、本体用ケース、ストラップ、ソフトウェア(CD)、USB接続ケーブル、クイックガイド
測定範囲定常光:1~200,000 lx 1,563~100,000 K(色温度表示は5 lx以上)、フラッシュ光:20~20,500 lx・s 2,500~100,000 K
質量(g)230(電池含まず)
電源単3形電池(アルカリまたはマンガン)×2本、USBバスパワー
センサーCMOS リニアイメージセンサ
機能メモリ機能999データ、プリセット機能、オートパワーオフ
波長(nm)出力間隔:1、測定範囲:380~780
インターフェースUSB 2.0 Mini B
繰返し性EV:1%+1digit(30~200,000 lx)・5%+1digit(1~30 lx)、xy:500~200,000 lx:0.001、xy:100~500 lx:0.002、xy:30~100lx:0.004、xy:5~30lx:0.008
測定時間(秒)定常光最長:15、定常光最短:0.5、フラッシュ光:1~1/500(1ステップ切替可能)
使用温湿度範囲-10~40℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
保管温湿度範囲-10~45℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
確度EV:指示値の±5%±1digit、xy:±0.003(800 lx)
表示モードテキスト、スペクトル、スペクトル比較、演色評価、CIE1964、CIE1964比較、CIE1976、CIE1976比較
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)27×73×27~40(ボタンなどの突起物含まず)
言語表示日本語、英語、中国語(簡体字)
表色系・表色値相関色温度 Tcp、偏差 Δuv、XYZ、xy、u'v'、主波長 λd、刺激純度 Pe、分光放射照度、照度 EV、平均演色評価数 Ra、特殊演色評価数 Ri(i=1~15)、ピーク波長 λp、露光量
凍結によるプラスチックの脆化性を利用した粉砕機です。冷凍カップで液体窒素と一緒に粉砕します。バイオサンプルやプラスチックや木片を粉砕し微粉にすることができます。液体窒素と共に凍結状態で粉砕しますので、粉砕物の劣化(酸化)防止と粉砕能力アップが図れます。確実な2重の安全駆動構造です(フタ・安全スイッチ付き)。
質量(kg)約8.5
回転数(min-1[r.p.m])15000
モーター(W)140
電源(V)AC100(50/60Hz)(3Pプラグ)
カップ容量(mL)約100
処理能力5~10g/回
使用量50mL/回(液体窒素)
回転方向真上から見て時計方向
寸法(Φ×mm)【凍結コップ(SUS304)】75×50(内径)/85×60(ゴム外寸)
寸法(mm)70×10(回転刃Z型)
付属品標準替刃(TPH-01H)×1枚、カップ(TPH-01C)×1個、交換用カーボンブラシ(2ヶ入)×1個、ハケ、片口スパナ×2種、5-3252-13硬度替刃(SUS301)TPH-01K×1枚
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。薄型、高信頼性、不活性ガス封止密閉構造。
用途コンベア、車両、クレーン、ホッパ、タンクその他スペース上特に高さを制限される場所。検出部を小型化したい場合。
セット内容【LCK-A-100KN】本体/ケーブル(先端Y端子)5m/荷重受座/取付台座/六角穴付ボルト(M8×20mm)×4/六角レンチ(6mm)/取扱説明書/収納ケース、【TC-32K】本体(単3電池×4)/CFカード(本体に内蔵)/カードリーダー/ACアダプター/取扱説明書/収納ケース
質量(kg)2.5
寸法H(mm)12
寸法A(mm)35
寸法D(mm)17.5
抵抗(Ω)350±0.5%(入力)350±0.5%(出力)
寸法B(mm)33
定格容量100kN
定格出力2mV/V(4000×10-6ひずみ)±0.5%
温度補償(℃)-10~70
寸法R(mm)70
繰返し性0.05%RO以下
寸法C(Φmm)108
寸法F(Φmm)25
ケーブル0.3mm2、4心シールドクロロプレン5m外径7.6mm、先端むきだし(※シールドは本体に接続されていません)
寸法E(Φmm)90
応差(ヒステリシス)±0.2%RO以内
温度の影響±0.007%RO/℃以内(零点時)±0.005%/℃以内(出力時)
寸法GM8
印加電圧(V)20ACまたはDC(許容)1~10 ACまたはDC(推奨)
許容温度(℃)-30~80
非直線性±0.2%RO以内
固有振動数(kHz)約14.8
測定範囲電気伝導率:0.1mS/mから10S/m、電気抵抗率:0.1Ω・mから10kΩ・m、塩分:0から4.00%
質量(g)約280(電池含む)
温度測定範囲(℃)0~80
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約68×173×35
機能オートホールド機能、時計機能、インターバルメモリー機能、印字機能
表示器カスタムLCD
レンジ切替自動/手動
表示範囲(℃)-5~110
インターフェイスRS-232C接続機器:パソコンまたは外部プリンタ EPS-P30、RS-232C通信機器:通信方式/調歩同期式・ボーレート/19200bps・キャラクタ長/8ビット・パリティ/無し・ストップビット/1ビット
防水保護等級IP67(1m・30分浸漬可)
5KHz使用で硬貨から敷き鉄板、ガスタンクまで幅広く検知が可能!
官公庁 防衛関係で採用されている本格機種。
セット内容本体・ループアンテナ24cm径・接続ポール×2・留め具(ネジ・ナット・Oリング×2)・取扱説明書(AF350)・収納ケース・単3電池×8本
質量(kg)約1.1
長さ(cm)110(ノッチ式で調節可能)
周波数(kHz)6.5
感度【検出】High /Med/ Low 3段階感度切り替え可能
探知・警報方式【金属検出時】メーターとブザー音にて検知(ヘッドホン使用時は本体スピーカーはOFF)
フィルター4枚
電池単三電池8
使用時間(時間)20(アルカリ乾電池使用時)
適正温度(℃)0~50
サービス分類レンタル
TR-30は最大30kNまで、TR-75は、75kNまで測定可能!
TR-150は、150kNまで測定可能!
夜間作業や暗い場所でも見やすいデジタル表示
測定データをその場でプリントアウト
電源コード不要
タイプ21026 TR-30(30kN)
仕様【センターホール型荷重計】測定荷重:0~30kN、TEDS対応品
適合アンカーTR-30:M6~M16 締付け方式(ナット及び専用カプラー使用)
精度荷重:【非直線性】±4%RO、【ヒステリシス】±3%RO
外装ステンレス鋼地肌
外径×内径×高さH(mm)Φ30×Φ17.5×20
質量(g)【センターホール型荷重計】約80(ケーブル含まず)【デジタル表示部】約550
防塵防水性能IP67(コネクタ部は含みません)
電源単3形乾電池×4本(オキシライド使用可)
使用環境温度:0~50℃、湿度:85%RH以下(結露のないこと)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)96×160×38
表示部液晶4桁表示 / バックライト付
最小表示値0.01kN
プリンター感熱ラインドット方式
紙幅(mm)58
セット内容センターホール型荷重計(TR-150)、荷重計用ゴムカバー、デジタルプリンター付表示機、デジタルプリンター付表示機用ケース、接続ケーブル、専用カプラ、寸切ボルト、専用ワッシャー(2枚組)、スパナ(36mm)、延長パイプ(ボルト付)、取扱説明書
サービス分類レンタル
NETISに登録(NO.KK-980055-A)
締め固められた路床・路盤に45cmの落下高さから4.5kgの重錘を自由落下させ、その衝撃加速度「インパクト値」の大小をデジタル表示器に即座に表示します。
仕様【ランマー質量(kg) 】4.5【ランマー落下高さ】0.45cm【打撃面直径】0.00196m2
セット内容表示部、首かけベルト、ランマー接続ケーブル、充電器、プリンター、プリンター用バッテリー、プリンター用バッテリー充電器、記録紙、RS-232Cケーブル、ランマー、収納ケース
プリンター測定年月、日時、測定値、統計計算値を印字
NETIS番号kK-980055-A
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。測定所要時間3分。試料重量12kg。測定性能±5kg/m3。ウェットスクリーニング作業不要。単位水量換算170kg/m3で±5kg/m3で推定。単位水量と空気量を同時に測定 。骨材の塩分や鉄分の影響を全く受けない。高強度・普通コンクリート両対応。各ユニット間はコードレスで(超短波と赤外線で)データ送信。国土交通省 近畿地方整備局 近畿技術事務所「公共工事等における新技術システム」登録機器。NETIS登録番号:KK-050023-A。
最大圧力(kPa)200
表示分解能0.1kPa
測定方式質量と空気量を測定し密度を計算して水量を推定する
測定対象フレッシュコンクリート
材質容器/耐アルカリ特殊合金製・耐圧500kPa
表示方式液晶画面・デジタル質量5桁空気量3桁
電源質量計量ユニット/単2形アルカリ乾電池×4本JIS圧力式高精度デジタル式空気量測定器/単3形アルカリ乾電池×4本、専用充電池AC100Vアダプター充電
容積7リットル注入式
定格圧力範囲(kPa)100
精度±0.5%FS ±digits(at25±5℃)半導体センサ&A/D変換内蔵型コードレスデジタルデータ超短波送信方式
受信ユニット質量と空気量受信データ装置
仕様測定容量/フレッシュコンクリート約5リットル、重量換算約12kg測定環境/温度:0~+40℃高精度計量器/最大重量30,000g、最小重量1g表示特殊ロードセル/Max30,000g&A/D変換内蔵型コードレスデジタルデータ超短波送信方式試料/約5リットル操作演算ユニット/タッチパネルコンピューターによる操作、デジタルディスプレイ画面表示、配合設計値・測定器条件・修正値・測定値入力演算記録ユニット/赤外線コードレス自記記録サーマルプリンター
構成標準/容器+上蓋、天秤、圧力部アンテナ、天秤部アンテナ、取扱説明書パソコン/パソコン本体、マウス、パソコン用電源コード(オス)、パソコン用電源コード(メス)プリンター/本体、プリンター電源コード、プリンターアンテナ接続コード、アンテナボックス、アンテナボックス-パソコンコード、アンテナボックス部アンテナセット内容/ハンドスコップ、突き棒、ハンマー、排水管、ポリシール棒、スポイト、500cc給水ポット、3,000cc給水タンク、生コン充填用ハット、空気校正注射器、空気入れ消耗
NETIS番号KK-050023-V
道路路床、路盤の相対的支持力強度、更に支持力値も測定
土木研究所が斜面調査用に小型軽量化した貫入試験機です。ロッドはΦ25mm、コーンはΦ30mm、重錘は5kgで、ワイヤー・滑車付き三脚が付属しています。道路ガス工事、電話線工事の完成後の復旧工事の点検用にも使用できます。
仕様【先端コーン】先端角度:60°、円錐底部Φ30mm、鋼製焼入【貫入ロッド】Φ25mm、長さ:1000mm(10mmごとに目盛数を刻印)、鋼製【案内棒】Φ25mm、長さ:1000mm、鋼製【案内継棒】Φ25mm、長さ:850mm、鋼製【重錘】円柱型、重量:5kg、鋼製【三脚】脚長:2m、ワイヤー用滑車2個付き、鋼管製(二本継ぎ)【ワイヤー】Φ3mm、3m把手付き【貫入案内指示板】リング式
セット内容先端コーン×1、貫入ロッド×1、案内棒×1、案内継棒×1、重錘×1、三脚×1、ワイヤー×2、貫入案内指示板×1
電光表示・パトランプ・音声でスピードオーバーを警告!
仕様【計測速度】8~322km/h
セット内容本体(SRDL-PS-B2/ディスプレイ・サイレン・パトランプ内蔵)、取付台、支柱×2(角型パイプ)、固定ネジ(支柱に付属)、スパナ、本体ボックス開閉キー、取扱説明書、SRDL-IC-speed(本体組み込み済み/L・M・Hいずれか)
質量(kg)約18
使用温度範囲(℃)4~43
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)500×380×1400/1500/1600(パトランプ高さ:280)(高さは3段階調整/地面から本地天井まで/パトランプ含まず)
寸法(縦×横)(mm)【文字の大きさ】100×50(3桁表示)
計測距離~約100mまで(対象の大きさ・形状により変化)
ディスプレイ3桁赤色LED・km/h
警報方式パトランプ警報、赤色LEDライト点滅、デジタル音声アラーム、Max.102dB
保管温度範囲(℃)-1~52
計測精度±3%
速度設定【計測/警報】4速より選択
サービス分類レンタル
電光表示・パトランプ・音声でスピードオーバーを警告!
仕様【計測速度】8~322km/h
セット内容本体(SRDL-PS-B2/ディスプレイ・サイレン・パトランプ内蔵)、取付台、支柱×2(角型パイプ)、固定ネジ(支柱に付属)、スパナ、本体ボックス開閉キー、取扱説明書、SRDL-IC-speed(本体組み込み済み/L・M・Hいずれか)
質量(kg)約18
使用温度範囲(℃)4~43
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)500×380×1400/1500/1600(パトランプ高さ:280)(高さは3段階調整/地面から本地天井まで/パトランプ含まず)
寸法(縦×横)(mm)【文字の大きさ】100×50(3桁表示)
計測距離~約100mまで(対象の大きさ・形状により変化)
ディスプレイ3桁赤色LED・km/h
警報方式パトランプ警報、赤色LEDライト点滅、デジタル音声アラーム、Max.102dB
保管温度範囲(℃)-1~52
計測精度±3%
速度設定【計測/警報】4速より選択
サービス分類レンタル
2ch入力で、現場でも手軽に伝達関数の測定が可能。
FFT分析だけでなくオクターブバンド分析も可能(合成)。
分析周波数の上限が80KHzなので、超音波の分析も可能。
メモリーカードに測定結果の保存や時間波形の収録が可能(波形収録は波形収録カードSA-78WRを使用)。
収録波形の解析が波形解析ソフトウェアCAT-78WRまたは多チャンネル分析処理器SA-01で可能。
交流出力端子を持ちデータレコーダーなどに接続が可能。
単2形アルカリ乾電池4本で約15時間使用が可能(バックライト、定電流駆動電源OFF)。
仕様基準チャンネル/AchまたはBchを選択可能演算関数/時間波形、パワースペクトル、クロスパワースペクトル(振幅、位相)、伝達関数(振幅、位相)、コヒーレンス時間窓/レクタンギュラ、ハニング、フラットトップFFTズーム/101(1倍)、201(2倍)、401(4倍)、801(8倍)、1,601(16倍)ラインオーバーオール値/通常のオーバーオール値と、演算による周波数補正後のオーバーオール値を同時演算(周波数範囲が指定された場合には、これらのパーシャルオーバーオールを演算)グラフ数/1または2グラフ種類/時間波形、パワースペクトル、クロススペクトル(パワー)、クロススペクトル(位相)、伝達関数(振幅)、伝達関数(位相)、コヒーレンスピークリスト/設定されたグラフ種類において、ピークの大きい順に周波数および数値をリスト表示(※時間波形、クロススペクトル(位相)、伝達関数(位相)、コヒーレンスではピークリスト表示は行われない)時間波形表示点数/128Y軸表示/リニア、dBカーソル/カーソル位置のX値とY値を表示(1画面表示の場合、2本の力一ソル差読み取り可)パワースペクトルグラフのオーパーオール値を表示パーシャルオーバーオールの周波数範囲を指定可能基準値設定/0[dBEU]相当のEU値を指定ファイル操作/コンパクトフラッシュカードのSA-78用初期化、コンパクトフラッシュカードに保存されているファイルの表示、指定したファイルの上書きおよび削除レジューム/電源OFF時の設定条件を記憶、電源ON暗に前回の設定条件で起動校正値設定/Y軸表示がJニアのとき、1[EU]相当の電圧値[V]を指定、Y軸表示がdBのとき、0[dBEU]相当の電圧レベル[dBV]を指定(校正値反映後のオーバーオール値を確言しながらの設定が可能)ダイナミックレンジ/85dB(ただし、50kHzレンジおよぴ80kHzレンジでは60dB)基準チャンネル/AchまたはBchを選択可能
セット内容本体、波形収録カード(SA-78WR)、ACアダプター、2チャンネル入力変換アダプター、CFカード、CFカードアダプター、簡易取扱説明書(2ch小型FFT分析器用)、簡易取扱説明書(波形収録カード用)、通信ケーブル(BNC-BNC)×2、収納ケース、取扱説明書
質量(g)約840
電源単2形乾電池×4本、ACアダプター
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)174×156×45.7(突起物を除く)
チャンネル数入力部/2
電源電圧(V)4.5~6.8
周波数補正特性種類:A特性、ユーザ定義2種類対象:オーバーオール値※ユーザー定義は、表計算ソフトウェアなどで作成した周波数補正データをコンパクトフラッシュカード経由で読み込み
レベルレンジ-40~+20dB (10dBステップ) 0dB/1Vrms
消費電流(mA)LCD/バックライトOFF、定格電圧6V時 約250mALCD/バックライトON、定格電圧6V時 約350mA(定電流駆動電源OFF時)
表示器192×128ドット液晶(77.5×54mm、LCD/バックライト付き)
使用温湿度範囲0~+40℃ 20~90%RH(結露しないこと)
周波数範囲DC~80kHz
表示単位X軸/Hz、msecY軸/V、EU、dB、dBEU、DEG(度)
過負荷表示レンジフルスケール+2dB(画面表示にて過負荷を警告)
入力端子入力部/BNC×2(付属の交換アダプター使用)
トリガー【トリガモード】フリーラン、シングル、リピート【トリガソース】入力信号レベル、外部トリガ信号【トリガポジション】-4096(プリ)~+4096(ポスト)【トリガスロープ】立ち上がり(+)、立ち下がり(-)【トリガレベル】レンジフルスケールの-15/16~+15/16、1/16ステップ
時計機能年月日と時刻を表示
使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14)連続的15時間動作、マンガン乾電地(R14PU)連続約5時間動作(定電流駆動電源OFF時)
センサー駆動電源2mA、18V (4mAのものも接続可能)
入力フィルターハイパス:20Hz,100Hz(-1dB点)、ローパス:1kHz, 20kHz(-1dB点)いずれもOFF可能、遮断特性は-18dB/oct
A/Dコンバータ16bit(シグマデルタ型)
周波数レンジ100、200、500、1k、2k、5k、10k、20k、50k、80kHz
平均演算演算モード:算術平均、指数平均、ピークホールド(パワースペクトルのみ)演算領域:時間領域(算術平均のみ)、周波数領域平均回数:1~8000※時間領域での平均を行った場合には、平均化された時間波形に対する分析が行われる
オクターブ合成種類:1/1オクターブバンド、1/3オクターブバンド対象:パワースペクトル、クロスパワースベクトル(16倍ズーム時)
微積分種類:-1/ω2、1/jω,jω、-ω2対象:パワースペクトル、クロスパワースベクトル、伝達関数
周波数表示ライン101+オーバーオール値+周波数補正オーバーオール値
従来のPID制御を補う独自のZ制御機能を搭載し、オーバーシュートを抑えながら上昇時間を最大37%短縮(メーカー従来品比)しました。また、低温運転時の温度安定性が向上しました。見やすい表示と使いやすい操作パネルです。電力量/CO2排出量モニタ機能を装備しています。各種運転モード:プログラム運転、オートスタート/オートストップ運転、タイマ機能、キャリブレーションオフセット機能など多彩なサポート機能を標準装備です。入出力機能(オプション):4-20mAアナログ出力、外部通信(RS485)端子、警報出力、運転信号、タイムアップ、イベント。安全装置装備:1本単位で万一のヒータ断線を検知し、断線による異常加熱を防止。独立過昇防止器、漏電ブレーカ標準装備です。広く見やすい観測窓には、安全性を考慮したポリカーボネートの保護カバーを取り付けています。
ひずみ、直流電圧、熱電対、白金測温抵抗体抵抗の測定
TC-32Kは片手にすっきり収まるコンパクトな形状のハンドヘルドタイプの測定器です。防滴構造で、屋外でも安心して使用できます。センサを接続する端子部は、リード線、バナナプラグとも簡単に接続可能なワンタッチタイプ(特許)を採用し、スピーディに測定ができます。
仕様【測定点】1点(TC-32K)、5点(CSW-5A組み合せ時)
セット内容本体、CFカード、収納ケース、ACアダプター、単3電池×4
質量(g)約800
電源単3形アルカリ乾電池4個、または専用ACアダプタ CR-1861、または外部電源入力 DC9~ 18V
連続使用時間アルカリ乾電池使用:約10時間(ひずみ測定350Ωブリッジ接続時)
インターフェースUSB、RS-232C
データ容量最大約80000データ
外寸法(mm)102(W) x 49(H) x 223(D)
温度・湿度・電圧を計10チャンネルとれます。
見やすい4.3インチTFTカラー液晶です。
USBインターフェース付きでパソコンに接続が可能です。
オプションで無線LANユニットを装着できます。
測定範囲電圧/20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・1-5V/F.S.、温度/熱電対:K・J他、湿度/0~100%
入力アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch
サンプリング周期10ms~1h(10~50msは電圧のみ、サンプリング周期によりch制限あり)
本体とK熱電対10本をセットした状態で校正しています。
温度・湿度・電圧を計10チャンネルとれます。
見やすい4.3インチTFTカラー液晶です。
USBインターフェース付きでパソコンに接続が可能です。
オプションで無線LANユニットを装着できます。
到着後すぐにご使用出来ます。
付属品校正済K熱電対×10本
測定範囲電圧/20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・1-5V/F.S.、温度/熱電対:K・J他、湿度/0~100%
入力アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch
サンプリング周期10ms~1h(10~50msは電圧のみ、サンプリング周期によりch制限あり)
簡単に温度、電圧、電流を4チャンネルでデータ収録
マルチメディアカードを利用して最大5百万データを保存できる機種も用意しています。乾電池でも動作しますので、電源のない場所でも手軽にデータ収録できます。専用ソフトを使用してパソコンで収録データおよび設定条件の読み込み、書き出しおよび保存ができます。
仕様【内部メモリー収録データ数】ログモード…10000データ/各チャンネル、タグモード…5500データ/各チャンネル【収録間隔】1~30秒(1秒間隔で設定可能)、1分~24時間(1分間隔で設定可能)【メモリー仕様】メモリーカード仕様
セット内容本体、マルチメディアカード、ACアダプターセット、中継ケーブル×4、取付ホルダー、カードリーダー、USBケーブル、ソフト(データ読み取りソフトウェア・寒中コンクリート養生温度管理)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
寸法(mm)70(W)×159(H)×33(D)
測定範囲熱電対…K:-200.0~1370.0℃、E:-200.0~ 700.0℃、J:-200.0~ 700.0℃、T:-200.0~ 400.0℃、直流電圧…0~5VDC(スケーリング-9999~9999)、直流電流…0~20mADC(スケーリング-9999~9999)
質量(g)320(乾電池含む)
入力種類マルチレンジ 熱電対・・・K、E、J、T 直流電圧・・・0~5VDC(別売の専用アダプタ使用) 直流電流…0~20mADC(別売の専用アダプタ使用)
電源単3乾電池×4個、またはAC電源アダプタ(100VAC)
入力点数4点
いつでも、簡単に温度、電圧、電流を4チャンネルでデータ収録
ハンディロガーMR2041シリーズは、温度、直流電圧・電流データを収録する手のひらサイズのロガーです。乾電池でも動作しますので、電源のない場所でも手軽にデータ収録できます。専用ソフトを使用してパソコンで収録データおよび設定条件の読み込み、書き出しおよび保存ができます。
仕様【入力種類】マルチレンジ 熱電対・・・K、E、J、T 直流電圧・・・0~5VDC(別売の専用アダプタ使用) 直流電流…0~20mADC(別売の専用アダプタ使用) 【内部メモリー収録データ数】ログモード…10000データ/各チャンネル、タグモード…5500データ/各チャンネル【収録間隔】1~30秒(1秒間隔で設定可能)、1分~24時間(1分間隔で設定可能)【メモリー仕様】メモリーカード仕様
セット内容本体、ACアダプターセット、中継ケーブル×4、取付ホルダー、USBケーブル、ソフト(データ読み取りソフトウェア)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
測定範囲熱電対…K:-200.0~1370.0℃、E:-200.0~ 700.0℃、J:-200.0~ 700.0℃、T:-200.0~ 400.0℃ 直流電圧…0~5VDC(スケーリング-9999~9999) 直流電流…0~20mADC(スケーリング-9999~9999)
質量(g)約320(乾電池含む)
電源単3乾電池×4個、またはAC電源アダプタ(100VAC)
入力点数4点
外寸法(mm)W70×H159×D33
小型卓上遠心機ながら冷凍機がつき低騒音でサンプルも安心です。デジタル表示で見やすく、簡単に操作ができます。ドアロック機能付きなので、安全にお使いいただけます。
仕様レンタル付属品:スイングローター RF-109K、 樹脂ケース PN-109/15mL×24本(ガラス)、5~10mL採血管/尿沈渣TC対応
質量(kg)49
最高回転数(min-1[r.p.m])4,300
電源(V)AC100 1Φ 7A 0.7kA
最大遠心力(xg)3,000
タイマー1~999分/1~999秒/ホールド運転(デジタル)
温度計-10~30℃
サービス分類レンタル
セット内容本体、単3電池×4、キャリングケース、Feプローブ、NFeプローブ、標準板、標準板ケース、鉄素地、アルミ素地、プローブアダプタ、データ管理ソフト、パソコンケーブル(RS-232C)、RS-232C USB変換器、収納ケース、取扱説明書
寸法(mm)75×145×31
質量(kg)0.34
測定範囲電磁誘導式:0~2500μmまたは99.0mils、渦電流式:0~1200μmまたは47.0mils
電源電池1.5V(単3アルカリ)×4
適合規格電磁誘導式:JIS K5600-1-7、JIS H8501、JIS H0401、ISO 2808、ISO 2064、ISO 1460、ISO 2178、ISO 19840 / BS 3900-C5 / ASTM B 499、ASTM D 7091-5、ASTM E 376・渦電流式:JIS K5600-1-7、JIS H8680-2、JIS H8501、ISO 2808、ISO 2360、ISO 2064、ISO 19840 / BS 3900-C5 / ASTM D 7091-5、ASTM E 376
測定方式電磁誘導式/渦電流式兼用
プローブ一点接触定圧式(LEP-J、LHP-J)
測定精度50μm 未満:±1μm、50μm以上1000μm未満:±2%、1000μm以上:±3%
表示方式デジタル(バックライト付LCD 128×64 dots、表示最小桁0.1μm)
分解能(μm)100未満:0.1、100以上:1
外部出力パソコン(USBまたはRS-232C)、プリンタ(RS-232C)に出力可能
機能アプリケーション選択、素地補正、データ削除、データメモリ、上下限設定、統計計算(測定回数・平均値・標準偏差・最大値・最小値)、表示選択、日付・時刻、自動 off 時間、バックライト明るさ、バックライト時間、単位、データ出力、自動ロット区分、測定方法、メンテナンスモード
測定対象磁性金属上の非磁性被膜、非磁性金属上の絶縁被膜
電池寿命(連続時間)バックライト非点灯時:100
データメモリ(点)39000
消費電力(mW)80(バックライト非点灯時)
メモリー数アプリケーションメモリ:電磁誘導式50本、渦電流式50本
動作温度範囲(℃)0~40
溶存油分測定器 enviro Flu-HCは、高精度なUV光度計で、水中に溶存する油分(多環式芳香族炭化水素-PAH)の濃度を0.1ppb(低濃度バージョン)の分解能で測定
仕様【表示換算成分】TriOS 標準校正液濃度に換算して表示、【AC-1】max.250VAC/1A、【AC-15】max.250VAC/1A、【DC-1】max.30VAC、1A、【データエクスポート】Via Wi-Fi(圧縮tarファイル)、【認証基準】EN61326-1-2013、61010-1-2010、55011-2009+A1:2010
セット内容本体、データロガーTriBox mini、10mケーブル Flu-HC500、電源変換プラグ、取扱説明書
材質【本体】ステンレス、【データロガー】ダイカスト/アルミ合金
長さ(mm)311※コネクタ部除く
寸法(mm)【データロガー】150×139×80
質量(kg)【本体】2.7、【データロガー】1.6
測定範囲0~50ppb、0~500ppb
径(Φmm)68
電源(V)DC12~26
消費電力(W)最大20(センサー消費を除く)
測定方式水中のPAH成分のUV蛍光発光量を測定
感度【検出】0.1ppb(測定範囲 0~50ppb で純水中の場合)
アナログ出力2つのアナログ出力、構築設定可、4~20mA(負荷抵抗500Ω以下)、0~5VDC又は0~10VDC(負荷抵抗1kΩ以上)、端子:最大1.5mm2(AWG16)
保護等級IP65
検出器360nm peak
波長(nm)【励起】254
インターフェース【外部】RS232/0~5VDC/4~20mA
表示器3.5インチ・液晶タッチスクリーン(320×240ピクセル)
外装POM 及びステンレス(1.4571)
端子最大2.5mm2(AWG14)
リレーリレー接点、接続切替え型接点(SPDT)
ネットワークタイプWi-Fi・IEEE 802.11b/g/n
各種認証Type approval for IMO regulations MPEC.184(59)、Class NK
動作温度範囲(℃)0~40
供給電圧(V)【AC電圧】AC85~265(50/60Hz)、【DC電圧】DC10~15、【端子】最大2.5mm2(AWG14)
深度(m)【適合】300または6000
サービス分類レンタル
ハイエンドクラスの新設計EDM!
その他【望遠鏡】全長:171mm/対物有効径:45mm(EDM部:48mm)/像:正像/視野1°30 ′(26m/1000m)/最短合焦距離:1.3m/十字線照明装置:輝度調節:5段階
使用温度範囲(℃)-20~60
倍率(倍)30
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)183×181×348※突起物含まず
保護等級IP66(JIS C0920:2003)準拠
連続使用時間(時間)約28※15(20℃)※14
バッテリー充電式Li-ion電池 BDC70
ディスプレイグラフィック対応ドットマトリックスLCD(192×80 ドット)、バックライト/ コントラスト調整機能付
分解力2.5"
送信出力クラス1.5
内部メモリー約50000点
外部メモリーUSBフラッシュメモリー(32GBまで)対応
キーボード28キー、バックライト付
通信距離(m)最大約10※12
サービス分類レンタル
ハイエンドクラスの新設計EDM!
その他【望遠鏡】全長:171mm/対物有効径:45mm(EDM部:48mm)/像:正像/視野1°30 ′(26m/1000m)/最短合焦距離:1.3m/十字線照明装置:輝度調節:5段階
タイプ【国土地理院測量機種登録】2級Aトータルステーション
使用温度範囲(℃)-20~60
倍率(倍)30
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)183×181×348※突起物含まず
保護等級IP66(JIS C0920:2003)準拠
連続使用時間(時間)約28※15(20℃)※14
バッテリー充電式Li-ion電池 BDC70
ディスプレイグラフィック対応ドットマトリックスLCD(192×80 ドット)、バックライト/ コントラスト調整機能付
分解力2.5"
送信出力クラス1.5
内部メモリー約50000点
外部メモリーUSBフラッシュメモリー(32GBまで)対応
キーボード28キー、バックライト付
通信距離(m)最大約10※12
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。
【BLWL-B-500KNSA3】
新設のアースアンカ、PCアンカやトンネルアーチ支保工等に加わる荷重測定用のAki-Mos対応。
アンカーの緊張力計測に最適なセンタホール型荷重計です。
【TC-32K】
ひずみ、直流電圧、熱電対、白金測温抵抗体抵抗の測定ができます。
仕様【BLWL-B-500KNSA3】ヒステリシス:±0.5%RO以内・零点の温度影響:±0.1%RO/℃以内・出力の温度影響:±0.1%/℃以内、【TC-32K】ひずみ測定:1ゲージ 4線法 120Ω/1ゲージ 4線法 240Ω/1ゲージ 4線法 350Ω/1ゲージ 3線法 120Ω/1ゲージ 3線法 240Ω/1ゲージ 3線法 350Ω2ゲージ法 120~1000Ω/4ゲージ法 120~1000Ω/4ゲージ定電流法 350Ω※ 1ゲージ4線法はオプションのアダプタを使用・ブリッジ電圧 DC1V 44ms (50Hz)※(※)本体からの 1CH測定のみ測定範囲/ 1ゲージ4線法はオプションのアダプタを使用・ブリッジ電圧 DC1V 44ms (50Hz)、熱電対測定:熱電対T・熱電対K・熱電対J・熱電対B・熱電対S・熱電対R・熱電対E・熱電対N・リニアライズデジタル演算・JIS C 1602-1995、電圧測定:DC 300mV ±300mV/DC 30V ±30V/DC Auto ±30V ※1(※1)本体からの 1CH測定のみ測定範囲・入力インピーダンス・V 1/1 500MΩ以上・V 1/100 1MΩ以上、白金測温抵抗体:Pt 3W・リニアライズデジタル演算・JIS C 1604-1997 Pt100
セット内容【BLWL-B-500KNSA3】本体・収納ケース・試験成績書(コピー)・取扱説明書、【TC-32K】本体(TC-32K 単3電池×4)・CFカード(本体に内蔵)・カードリーダー・ACアダプター・収納ケース・取扱説明書
質量(kg)【BLWL-B-500KNSA3】約4.4
定格容量【BLWL-B-500KNSA3】500kN
定格出力【BLWL-B-500KNSA3】約1mV/V(2000×10-6ひずみ)
保護等級【BLWL-B-500KNSA3】IP67(JIS C 0920)
温度補償(℃)【BLWL-B-500KNSA3】-10~60
ケーブル【BLWL-B-500KNSA3】0.5mm2/4心シールドクロロプレン2m/外径9.6mm/先端むきだし(シールドは本体に接続されていません)
印加電圧(V)【BLWL-B-500KNSA3】許容:ACまたはDC10V/推奨:ACまたはDC1~10
許容温度(℃)【BLWL-B-500KNSA3】-20~70
測定点数(点)【TC-32K】1点:単体 NDISまたはワンタッチ端子からのセンサ入力/5点:CSW-5A組合せ時 CSW-5A、CSW-5A-05
非直線性【BLWL-B-500KNSA3】±1%RO以内
許容過負荷【BLWL-B-500KNSA3】1.2
入力抵抗【BLWL-B-500KNSA3】350Ω±0.5%
出力抵抗【BLWL-B-500KNSA3】350Ω±0.5%
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
次へ