コンパクトなボディーに便利な機能が満載。新開発された温調アルゴリズムと誤差の少ない白金温度センサーを採用し、高精度な温度コントロールが可能です。温度設定・タイマー設定には使いやすいジョグダイヤル入力方式を採用、素早く確実な設定が可能。マイコン式PID制御を採用し、高精度な温度コントロールが可能。設定温度・設定時間到達時にお知らせブザーを搭載しています。2つの独立した回路からなるダブルロック機構を採用。4種類のタイマー状態(ON・OFF・ON/OFF・SET)を標準装備しています。美しく見やすい表示画面。視認性の良いネガティブバックライトのLCDを採用。キーロック設定や積算運転時間・タイマーやプログラムの残り時間の表示も可能です。データ記憶・通信機能を標準装備し、パソコンでのリアルタイムのモニターや表・グラフでのデータ管理が可能です。外部循環ノズルや冷却コイルを併用することで、室温以下の温度に設定することも可能です。
付属品水槽(耐熱ABS樹脂)・専用ソフト(CD-ROM)
タイプウォーターバス
電源(V)AC100 50/60Hz
規格撹拌機構:噴流撹拌式
本体寸法(mm)147×150×295
最大吐出量(L/min)10
最大揚程(m)1.4
機能プログラム(最大8ステップ)・フロート式空焚き防止・ブザー警報、可変式温度過昇防止装置、データ記憶/通信(USB・別売)・アラーム信号出力・外部センサー(別売)対応
構成センサー:Pt100Ω
ヒーター容量(kW)1
温度調節精度±1.0℃(メ-カー試験値)
温度調節範囲(℃)室温+5~80
タイマー設定1分~99時間59分(1分単位)
温度設定範囲(℃)-20.0~+80.0(本体に冷却機能はありません。外部(オプション)の冷却装置をご使用ください。)
有効内寸法(mm)183×241×153
クランプ取付幅(mm)40
40センチメートル径アンテナ使用で最大探知深度1.4メートルを探知します。米軍、ゼネコン、官公庁 防衛関係で採用されている本格機種です。不発弾探知、工場の廃棄ゴミ分別にも最適な金属探知機です。
鉄、非鉄を1.4メートルの深さまで探知(※40センチメートル径アンテナ使用時)。
単3形乾電池8本使用。
軽量で長時間の使用も可能。
防水仕様アンテナ。
用途採石場、製鉄所構内、建設現場での埋設配管。
水道管、ガス管、マンホール、敷き鉄板、消火栓。
不発弾位置特定。
産業廃棄物中の金属検出。
薬品、石炭の中の金属。
古紙中の金属。
剪定街路樹の金属検出。
被弾木のチェック。
飼料、牧草のチェック。
牧場の金属チェック。
セット内容本体、アンテナ(24cm・40cm径)、単3形乾電池×8、取扱説明書、収納ケース
全長(mm)1100(長さはノッチ式で調節可能)
電源単3形乾電池で20時間(アルカリ乾電池使用時)
使用温度(℃)適正/0~50保管適正/-25~75
周波数(kHz)6.5
感度Hight/Low 2段階感度切り替え可能
フィルター4
検出方法(金属検出時)メーターとブザー音にて検知(ヘッドホン使用時は本体スピーカーはオフ)
発塵を伴う作業や、発生源からのクリーンルームへの汚染防止に便利な局所集塵・吸塵装置です。プレフィルター・中性能フィルター・活性炭フィルター・HEPAフィルターの四層構造によって確実に吸塵し、クリーンに排気します。各フィルターは工具不要で容易に交換できます。吸引フード(別売)を使用することで広範囲の排気が可能です。クリーンルーム内での発塵作業に便利です。※人体に有害となる物質吸引のご使用には、ご遠慮ください。
表面塩分濃度を水可溶性塩分濃度表示、塩化ナトリウム濃度表示、電気伝導率表示の3種類の方式で直読。
測定セルを測定対象に固定し、測定水(純水)を注入するだけで表面の塩分濃度が測定できます。
プレッスル法のように粘着剤で表面を汚すことはありません(測定物は平板の磁性体が対象)。
用途橋梁・船舶・鉄塔・プラントなどの塩害防止塗装の可否。
仕様セル定数/測定セルより自動読込(手動入力可能)使用液量/10mL
セット内容本体、検出部(注射器、注入チューブ付き、9V形電池×1)単3形乾電池×2、取扱説明書、収納ケース
材質極/SUS-316
型式測定セル/ELC-006
測定範囲水可溶性塩分:0~199.9mg/m2、0~1999mg/m2(オートレンジ)塩化ナトリウム:0~199.9mg/m2、0~1999mg/m2(オートレンジ)電気伝導率:0~199.9μS/cm、0~1.999mS/cm(オートレンジ)温度:0~50℃(表示範囲:0~99.9℃)
質量(g)本体/約310測定セル/約680
電源本体/単3形アルカリ乾電池×2測定セル撹拌用/9V形乾電池(6F22)×1
測定方式電気伝導率法
寸法(Φ×mm)測定セル/94×104(ケーブル1m付)
温度補償(℃)ATC(自動温度補償)/0~50℃基準換算温度/25℃
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約75×37.5×187.5
データメモリ300データ(測定時刻、測定値、温度)
測定モード水可溶性塩分(ISO 8502-9の換算式)塩化ナトリウム(NacCl)電気伝導率
温度係数2.0%℃(固定)
測定面積1250mm2
撹拌方式モーター直結撹拌子による
一般的なホットプレートに比べ、最高温度350℃と余裕を持たせた仕様です。コンパクトな本体で取回しに自在性があります。
交直両用パルスTIG溶接機・空冷仕様
手元のトーチスイッチで電流をラクラク調整可能
豊富な溶接モードで、あらゆる溶接の場面で溶接品質が向上
薄板の溶接性をさらに向上させるサイレントパルス機能を搭載
アークの集中性がよくなり、隅肉溶接や薄板の突き合せ溶接の作業性が大幅に向上
セット内容電源、200A 空冷トーチ 8m、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル 5m、アースケーブル 5m、ノズル、コレット (1.6Φ)、コレット (2.4Φ)、コレットボディ
サービス分類レンタル
管内検査カメラのモニターとしても使用可能!
工場内配管、空調ダクト内、工場内設備裏側、工場内機器、自動車のエンジンルームなど狭小部の検査だけでなく、災害救助を目的としたがれき下の調査や管内検査カメラのモニターおよび録画装置としても使用することができます。
仕様【可視距離】10 mm ~∞【カメラヘッド】Φ17 mm【データ保存形式】画像:JPEG(640×480)、動画:MP4(320×240)【TV OUT】PAL/NTSC【内蔵メモリー】235 MB【外部メモリー】SDカード最大32GB
セット内容本体、カメラケーブル(Φ17mm)、バッテリー×2、充電器セット(充電台・電源ケーブル)、本体用ACアダプター、USBケーブル、オーディオケーブル、SDカード(本体挿入済)、先端ツール(ピックアップフック/マグネット/側視ミラー)、シースネイクデジタルアダプター、アダプターCAT、マイク付きヘッドホン、収納ケース
質量(kg)2.5
電源3.7Vリチウムイオンバッテリー、AC5V、1.5A
ディスプレイ3.5 インチカラーLCDモニター(解像度320 x 240)
ケーブル長(cm)90
交直両用パルスTIG溶接機・水冷仕様
手元のトーチスイッチで電流をラクラク調整可能
豊富な溶接モードで、あらゆる溶接の場面で溶接品質が向上
薄板の溶接性をさらに向上させるサイレントパルス機能を搭載
アークの集中性がよくなり、隅肉溶接や薄板の突き合せ溶接の作業性が大幅に向上
セット内容電源、300A 水冷トーチ 8m、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル 5m、アースケーブル 5m、ノズル、コレット (2.4Φ)、コレット (3.2Φ)、コレットボディ、水タンク、水ホース×2
サービス分類レンタル
橋梁、船舶、タンクなどの塗装前の表面塩分濃度を簡単にチェック
セット内容本体、エア抜きシート、チューブ、電気伝導率チェック用C液、取扱説明書、測定セル、注入シリンジ10mL、精製水、収納ケース
測定範囲【水可溶性塩分濃度】0~199.9mg/m2・0~1999mg/m2(オートレンジ)、【塩化ナトリウム濃度】0~199.9mg/m2・0~1999mg/m2(オートレンジ)、【電気伝導率】0~199.9μS/cm・0~1.999mS/cm(オートレンジ)、【温度】0~50℃(表示範囲:0~99.9℃)
質量(g)約680(測定セル)
電源単3アルカリ乾電池×2、【撹拌用】9V形乾電池(6F22)×1
本体質量(g)約310(電池含む)
測定方式電気伝導率法
測定時間【設定】1分/3分/0分(連続)
寸法(Φ×mm)94×104(ケーブル1m付)
メモリー300データ(測定時刻/測定値/温度)
温度補償(℃)ATC(自動温度補償):0~50/基準換算温度:25
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約75×37.5×187.5
測定モード水可溶性塩分(ISO 8502-9の換算式)、塩化ナトリウム(NacCl)、電気伝導率
温度係数2.0%℃(固定)
測定面積1250mm2
材質(電極)SUS316
撹拌能力モーター直結撹拌子による
セル定数測定セルより自動読込(手動入力可能)
液量(mL)10
サービス分類レンタル
簡単操作、10秒で結果を数値表示。
アプリと連動させたデータ管理が可能。
クラウド管理でどこでもアクセス可能。
いつでもどこでも3ステップでかんたん衛生検査。
※ご使用には、別途消耗品(ルシパックシリーズ)が必要です。下記よりお選びください。
ルシパックPen (2-8524-02-02) ルシパックPen-AQUA (2-8524-04-01) ルシパックA3 Surface (2-8524-12-01) ルシパックA3 Water (2-8524-14-01)
測定時間10秒
機能温度補正機能、自己診断機能、スマートフォン・タブレットとの無線通信
測定単位RLU
データメモリ2000データ
本体寸法(mm)65×176×40
電源3アルカリ乾電池2本、または単3ニッケル水素充電池2本
付属品単3アルカリ乾電池2本、清掃ブラシ、USBケーブル、ストラップ、クイックマニュユアル
管径20~50mm、最大25mの急曲部のある超小径管路に最適!
シースネイク ナノリールは、長期間の小径検査ニーズに対する新しい可能性を開きます。ボアスコープ以外は届かない場所でも、新型ナノリールを使用すれば検査が可能になります。また、ボイラー管や供給管路、スプリンクラーシステムなど、様々な特殊分野で検査ができるようになります。
仕様【カメラヘッド】15.5mm
セット内容本体、収納ケース
寸法(mm)16.8(W) x 33.7(L) x 44.5(H)
質量(kg)4.1
ケーブル長(m)25
適合管径(Φmm)20~50
解像度510×496NTSC
ケーブル径(Φmm)6.3
サービス分類レンタル
【BLWL-B-500KNSA3】
新設のアースアンカ、PCアンカやトンネルアーチ支保工等に加わる荷重測定用のAki-Mos対応。
アンカーの緊張力計測に最適なセンタホール型荷重計です。
【TC-32K】
ひずみ、直流電圧、熱電対、白金測温抵抗体抵抗の測定ができます。
仕様【BLWL-B-500KNSA3】ヒステリシス:±0.5%RO以内・零点の温度影響:±0.1%RO/℃以内・出力の温度影響:±0.1%/℃以内、【TC-32K】ひずみ測定:1ゲージ 4線法 120Ω/1ゲージ 4線法 240Ω/1ゲージ 4線法 350Ω/1ゲージ 3線法 120Ω/1ゲージ 3線法 240Ω/1ゲージ 3線法 350Ω2ゲージ法 120~1000Ω/4ゲージ法 120~1000Ω/4ゲージ定電流法 350Ω※ 1ゲージ4線法はオプションのアダプタを使用・ブリッジ電圧 DC1V 44ms (50Hz)※(※)本体からの 1CH測定のみ測定範囲/ 1ゲージ4線法はオプションのアダプタを使用・ブリッジ電圧 DC1V 44ms (50Hz)、熱電対測定:熱電対T・熱電対K・熱電対J・熱電対B・熱電対S・熱電対R・熱電対E・熱電対N・リニアライズデジタル演算・JIS C 1602-1995、電圧測定:DC 300mV ±300mV/DC 30V ±30V/DC Auto ±30V ※1(※1)本体からの 1CH測定のみ測定範囲・入力インピーダンス・V 1/1 500MΩ以上・V 1/100 1MΩ以上、白金測温抵抗体:Pt 3W・リニアライズデジタル演算・JIS C 1604-1997 Pt100
セット内容【BLWL-B-500KNSA3】本体・収納ケース・試験成績書(コピー)・取扱説明書、【TC-32K】本体(TC-32K 単3電池×4)・CFカード(本体に内蔵)・カードリーダー・ACアダプター・収納ケース・取扱説明書
質量(kg)【BLWL-B-500KNSA3】約4.4
定格容量【BLWL-B-500KNSA3】500kN
定格出力【BLWL-B-500KNSA3】約1mV/V(2000×10-6ひずみ)
保護等級【BLWL-B-500KNSA3】IP67(JIS C 0920)
温度補償(℃)【BLWL-B-500KNSA3】-10~60
ケーブル【BLWL-B-500KNSA3】0.5mm2/4心シールドクロロプレン2m/外径9.6mm/先端むきだし(シールドは本体に接続されていません)
印加電圧(V)【BLWL-B-500KNSA3】許容:ACまたはDC10V/推奨:ACまたはDC1~10
許容温度(℃)【BLWL-B-500KNSA3】-20~70
測定点数(点)【TC-32K】1点:単体 NDISまたはワンタッチ端子からのセンサ入力/5点:CSW-5A組合せ時 CSW-5A、CSW-5A-05
非直線性【BLWL-B-500KNSA3】±1%RO以内
許容過負荷【BLWL-B-500KNSA3】1.2
入力抵抗【BLWL-B-500KNSA3】350Ω±0.5%
出力抵抗【BLWL-B-500KNSA3】350Ω±0.5%
サービス分類レンタル
いつでもどこでも衛生検査。わずか10秒で測定結果が分かります。ATP(アデノシン三リン酸)だけでなくAMP(アデノシン一リン酸)も測定し、より汚れを検出します。製造現場の洗浄度管理や厨房の清浄度管理・衛生教育に適しています。ルシパックPenは拭き取り、ルシパックPen-AQUAは水(液体)の検査に適しています。コントロールキットは充電約30秒で素早く本体の動作・感度確認を行う事ができます。※ご使用には、別途消耗品(ルシパックシリーズ)が必要です。下記よりお選びください。ルシパックPen (注文コード:58435745)ルシパックPen-AQUA (注文コード:21337006)ルシパックA3 Surface(注文コード:26247087)ルシパックA3 Water(注文コード:26247096)
セット内容清掃ブラシ×3本、ケース×1個、USBケーブル×1本 ストラップ×1本、単3アルカリ乾電池(テスト用)×2本、CD-ROM×1枚(Windows(R)7/8対応)
寸法(mm)65×175×32
電源単3アルカリ乾電池×2本(テスト用付属)またはニッケル水素充電池×2本(別売)
本体質量(g)約235
測定時間10秒
機能温度補正機能・自己診断機能・8ヶ国語表示
データ出力RLU
データメモリ2000データ
先端可動式工業用内視鏡。手の届かない場所をフレキシブル確認。マグネット付ホルダーマウント付属。
交流/直流電圧測定を基本とした中口径(Φ55mm)タイプ
電源を止めたり配線を切断することなく、通電状態のまま配線をクランプするだけで電流を測定することができます。
セット内容本体、収納ケース
寸法(mm)約105(W)×250(H)×49(D)
質量(g)約530(電池含む)
電源R6P(SUM-3)×2 またはLR6×2(連続使用100時間)
交流電圧レンジ:400~750V/確度:±1.5%rdg+2digit(50/60Hz) ±1.5%rdg+4digit(40/1kHz)
直流電圧レンジ:400~1000V/確度:±1.0%rdg+2digit
直流電流レンジ:400A~2000A/確度:±1.5%rdg+2digit
抵抗レンジ:400~4000Ω/確度:±1.5%rdg+2digit、50±35Ω以下でブザー音
交流電流レンジ:400A/2000A(0~1000A)/確度: ±1.5%rdg+2digit(50/60Hz) ±3.0%rdg+4digit(40~500Hz) ±.05%rdg+4digit(500~1kHz) 、2000A(1001~2000A)/±3.0%rdg+2digit(50/60Hz)
5インチのカラータッチパネル式で操作性、視認性に優れています。標準カーブや波長スキャニング・定量測定も可能で、幅広い用途に使用可能です。USBメモリでデータの保存も容易にできます。4つのセルを同時にセットできる4連セルホルダー付きです。優れた操作性・充実の機能を備えた可視タイプの上位機種
寸法(mm)460×360×185
波長範囲(nm)320~1100
バンド幅(nm)4(スペクトル)
精度(nm)±1
再現性0.5nm
測定範囲透過率/0~200%T、吸光率/-0.3~+3A、濃度/0~1999C
測定精度透過率/±0.5%T
電源(V)AC100(50/60Hz)
付属品ガラス角セル×4本
仕様【セルホルダー】4連セルホルダー
シングルビームタイプで見やすいカラー液晶採用です。操作しやすい日本語対応です。4つのセルを搭載できます。お求めやすい紫外測定可能タイプです。
交直両用パルスTIG溶接機・水冷仕様
必要な機能をまとめたシンプルパネルで操作性が向上!
段積みが可能となり保管面積が1/3に!
また、パイプハンドルの採用により持ち運びがより便利に!
パネル部に簡易防滴シートを標準装備。
屋外保管時の急な降雨からパネルを保護。
ケースにガードを設け、ガス及び水の接続口や、入力端子を不用意な衝突から保護。
豊富なパルスモードにより、ワーク形状に応じた最適なモードの選択が可能。
セット内容電源、300A 水冷トーチ 8m、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル 5m、アースケーブル 5m、ノズル、コレット (2.4Φ)、コレット (3.2Φ)、コレットボディ、水タンク、水ホース×2
質量(kg)55
本体寸法(mm)376×649×613
出力範囲AC10~300A/DC4~300A
定格使用率(%)0.4
定格入力三相 200/220V
定格出力(A)300
サービス分類レンタル
現場での使い易さを追求したハンドツール感覚で携帯するにも便利な小型表面粗さ測定器。従来機と比べて充電時間が約1/4に短縮。検出器は壁面や上向きでの測定など、色々な姿勢での測定に対応。視認性が良い2.4インチカラーグラフィックLCDを搭載、バックライトの採用で視認性を大幅向上。合否判定結果をカラー表示。測定結果だけではなく、評価曲線、負荷曲線、振幅分布曲線を表示可能。評価曲線の拡大縮も可能。横姿勢表示、縦姿勢表示を自由切替が可能。演算結果はデカ文字表示。データ保存機能を大幅に強化。スタイラスアラーム機能あり。十字ボタンで画面表示を簡単に変えられる簡単設定。測定後に別のパラメータに変更して再計算も可能(一部条件に制限もあります。)。【注意事項】。パラメータRmaxは、VDA規格及び、ANSI規格、JIS'82規格選択時のみ演算可能です。パラメータRz1maxはISO'97規格選択時のみ演算可能です。パラメータRzJISはJIS'01規格選択時のみ演算可能です。パラメータTpはANSI規格のみ演算可能です。カットオフ値入sはJIS'82規格を選択時は無効になります。合否判定機能はANSI規格では平均値ルールのみ可能です。VA規格では16%ルールは選択できません。オートスリープ機能はACアダプタ使用時は無効です。また、オートスリープ設定OFFも可能です。
寸法(mm)液晶:36.7×48.9
電源内蔵バッテリ(Ni-MH充電池)、ACアダプタの2電源
校正数値入力による自動校正方式/複数回測定(最大12回)による平均校正方式
言語表示16カ国語(日本、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、ポルトガル、韓国、中国(簡体、繁体)、チェコ、ポーランド、ハンガリー、トルコ、スウェーデン、オランダ)
パラメータRa、Rc、Ry、Rz、Rq、Rt、Rmax、Rp、Rv、R3z、Rsk、Rku、Rc、RPc、Rsm、Rz1max、S、HSC、RzJIS、Rppi、R△a、R△q、Rlr、Rmr、Rmr(c)、Rδc、Rk、Rpk、Rvk、Mr1、Mr2、A1、A2、Vo、Rpm、tp、Htp、R、Rx、ARカスタマイズ可能
サービス分類レンタル
水深50mカメラの真下まで観察可!高輝度LEDランプ搭載!
上下・水平回転機構によりカメラ真下の観察が可能です。液晶モニター付制御器部には映像出力端子が付いていますので外部モニターでの観察や、録画機器に接続の記録もできます。
仕様【ティルト】UP45°DOWN90°【パン】約330°(視野角360°以上)【カメラ構造】防水構造(5[kg/cm2]以上)【制御器構造】防滴構造
セット内容カメラ本体(FM-4100/ケーブル50m、コネクタキャップ付)、ケーブルリール、コントロール部(ベルト、コネクタキャップ×2付)、電源用ワニ口ケーブル、モニターフード、コンバーター(AC100V→DC12V)、収納ケース
寸法(mm)カメラヘッド:約312×195、制御器:約226×141×70(突出物含まず)
質量(kg)カメラヘッド:約3.5(空中)約0.8(水中)、制御器:約1.3
電源電圧DC12V±10%
消費電力約3A以下(ヒューズ内蔵)
レンズf=4.0[mm] F2
撮像素子1/4"CCDカラー固体撮像素子
インバータ制御式小形交直両用パルスTIG溶接機
ダイヘン独自の新インバータ技術により200AクラスのアルミTIG溶接機で本体質量16kgのコンパクトボディを実現。
周囲環境へのやさしい調和を考えたニューデザインを採用。操作性・視認性が大きく向上。
標準装備の肩掛けストラップで出張工事や移動の多い現場作業などに威力を発揮。
セット内容電源 (一次側ケーブル3m付き)、200A 空冷トーチ 8m 、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き) 、専用アースケーブル 3m 、ノズル、コレット (1.6Φ)、コレット (2.4Φ)、コレットボディ
質量(kg)16
本体寸法(mm)210×385×395
出力範囲AC15~190A/DC8~200A
定格使用率(%)0.2
定格入力単相 200/220V
定格出力(A)200
サービス分類レンタル
温度精度を重視した高解像度のモデルです。静止画の他研究開発に便利な動画録画機能を備えています。ローコストで本格的な設備診断や基盤などの小さな対象物を正しく温度測定できる、プロフェッショナル向けエントリーサーモグラフィカメラです。
解像度【熱画像(可視)】240×180(5MP)
測定温度範囲(℃)-20~650
視野角24×18°
計測機能スポット×3、エリア×1、スクリーニング、カラーアラーム、動画(温度データ付き・H264)
デジタルズーム1-4×連続
測定視野角(°)24/1.75mrad
温度分解能(℃)0.04(NETD)
精度±2℃または±2%
電源リチウムイオン電池または、ACアダプターによるAC電源(付属)
質量(kg)1
付属品カメラ本体、ACアダプタ×2本(バッテリー充電用・カメラ用)、バッテリー×2個、バッテリー充電器、キャリングケース、レンズキャップ、取扱説明DVD、SDカード、ハンドストラップブラケット×2個、レンズキャップストラップ、ケーブル×3(USB2.0A/TypeC 1m、USB TypeC/HDMIアダプタ、USB TypeC/USB TypeC 1m)、ネジ×1、トルクレンチ×1、前面保護カバー、全面保護カバー用留め具、ストラップ×3(リスト・バッテリー充電器・カメラ用)
交直両用パルスTIG溶接機・空冷仕様
必要な機能をまとめたシンプルパネルで操作性が向上!
段積みが可能となり保管面積が1/3に!
また、パイプハンドルの採用により持ち運びがより便利に!
パネル部に簡易防滴シートを標準装備。
屋外保管時の急な降雨からパネルを保護。
ケースにガードを設け、ガス及び水の接続口や、入力端子を不用意な衝突から保護。
豊富なパルスモードにより、ワーク形状に応じた最適なモードの選択が可能。
セット内容電源、200A 空冷トーチ 8m、アルゴンガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル 5m、アースケーブル 5m、ノズル、コレット (1.6Φ)、コレット (2.4Φ)、コレットボディ
質量(kg)55
本体寸法(mm)376×649×613
出力範囲AC10~300A/DC4~300A
定格使用率(%)0.4
定格入力三相 200/220V
定格出力(A)300
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。スポットチェックや変換器タイプ露点計の現場チェックに最適な設計。 。露点測定範囲は-60~+60 ℃。特許のオートキャル(自動補正)機能を備えた DRYCAP(R)センサーを搭載。高分子膜センサーは、一般的な酸化アルミナセンサーと比較して、精度の安定性と応答性に優れています。優れた長期安定性でローメンテナンスを実現。センサーは結露に強い。センサーパージで低露点での良好な応答性を確保。メニュー形式の簡単操作。専用ソフトウェアMI70LINKでデータを収録してパソコンへの転送可。コンパクト、小型、軽量。NISTにトレーサブル (英文校正証明書付き)。湿度プローブやCO2プローブに接続できます。
用途工業プロセスでの露点スポットチェック用。
セット内容本体、ACアダプター、プローブ(DMP74A・DMP74B)、コンタクト金具、ネジアダプター(3/8″-1/2″G・3/8″-1/4″G)、クイックカップリング(NIP08タイプ)DSCサンプリングセル(リークネジ付き)、プローブ接続キャップ、USBケーブル、データ転送ソフト(MI70 Link(CD-R))、リング×2、収納ケース、取扱説明書
測定範囲DMP74A/-40~+60℃DMP74B(乾燥空気用)/-60~+20℃
質量(g)400
温度範囲(℃)-10~+60DSS70A サンプリングシステム使用時プロセス温度 最大+200
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)62×200×42.5
アナログ出力0~1VDC
センサーVaisala DRYCAP
精度(℃)±2
使用圧力範囲0~20bar
動作時間48時間(連続使用時)バッテリーはDM70の充電器より充電可(ポンプ使用時のバッテリー)
電源供給バッテリーパック、またはアルカリ乾電池×4本
検出部間を光ファイバーで絶縁
仕様【検相機能】同相か120度 異相かを検出、【相順機能】120度進んで遅れを検出、【発光】8000Lxの明るさの下で確認可能、【発音】1m離れて50dB以上(断続発音)、【検相可能距離】送受信相互間6m
セット内容本体(受信用)、本体(送信用)、吊下げフック金具×2、平板検知金具×2、光ケーブル(3m)×2、光ケーブルジョイント金具、絶縁棒×2(HPI-A6の場合:短尺、HPI-S6の場合:長尺)、取扱説明書、収納ケース、単5電池×4本
周波数(Hz)50/60
構造架空線用
使用電圧(V)6600
使用電池1.5V乾電池 単5(各2個)
絶縁抵抗(MΩ)2000以上
温度特性-10~40℃
定格一次電流(A)AC10
絶縁耐力20kV/1分間
ケース携帯用収納ケース
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。常時使用しない設定キーはスライドカバーで目隠し、本体の操作は片手でOK(HOLD、STORE、POWERスイッチを側面に配置)。バックアップ機能によりパワーオンで前回設定した条件で測定開始。ピックアップの変更で、微少レベルや大加速度の測定が可能。連続30時間測定の省エネ設計(アルカリ乾電池使用時)。重さはわずか320gのコンパクト設計(電池含む)。
用途産業機械の保守管理・点検。各種機械の開発段階における性能試験。
仕様振動ピックアップ/PV-57A(標準付属品)構造/せん断形圧電式加速度ピックアップ感度/5.1mV/m/s2(±3%)80Hz周波数範囲/1Hz~5kHz(±10%寸法/対辺17(六角)×49mm質量/50g
測定範囲PV-57Aを用いた場合【加速度(ACC)】0.02~200m/s2 EQ PEAK 1Hz~5kHz【速度(VEL)】0.3~1000mm/s RMS 3Hz~1kHz0.1~1000mm/s RMS 10Hz~1kHz【変位(DISP)】0.02~100mm EQ PEAK 3Hz~500Hz0.001~100mm EQ PEAK 10Hz~500Hz
周波数範囲【加速度(ACC)】3Hz~1kHz、,3Hz-~5kHz、1Hz~100Hz、3Hz~20kHz【速度(VEL)】10Hz~1kHz、3Hz~1kHz【変位(DISP)】10~500Hz、3~500Hz数字はハイパスフィルターま-たはローパスフィルターにより、平坦特性より約10%の減衰点を示す。速度10Hz~1kHzの電-気的特性は、JIS B 0907-1989「回転機械および往-復動機械の振動-振動シビアリティ測定器に関する要-求事項」に示される 周波数範囲を満足する
測定レンジ【ピックアップPV-57およびピックアップ感度】1.0~9-.9mV/m/s2(pC/m/s2)【加速度(ACC)】1、10、100、1,000m/s2【速度(VEL)】10、100、1000mm/s【変位(DISP)】0.1、1、10、100mmピックアップ感度0.1~0.99mV/m/s2(p-C/m/s2)の場合は上記の10倍のレンジとなるピックアップ感度10~99mV/m/s2(pC/m/s2)の場合は上記の1/10倍のレンジとなる。
指示特性【加速度】EQ PEAK、RMS【速度】RMS、EQ PEAK【変位】EQ PEAK、EQ p-p、RMS EQ PEAK=RMS× √2EQ p-p=EQ PEAK×2
液晶表示器【測定表示】表示範囲 001~128(100msサンプリング2-0個の算術平均値を2秒毎の表示)【バーグラフ】対数目盛フルスケールの1~100%【指示特性】RMS、EQ PEAK、EQ p-p【測定モード】m/s2、mm/s、mm【周波数範囲】各測定モード毎に設定された範囲を液晶表示器下部に表示【メモリーアドレス】000~999(1000個)【電池残量】4段階表示【時計表示】年・月・日・時・分【ピックアップ感度】0.10~0.99、1.0~9.9、10~99mV/m/s2【バックライト】LEDによる【過負荷表示】液晶表示器内に【OVER】の文字を表示【データメモリー】最大1000個(000~999)のデータをマニュアルによりストア可能【増幅度の校正】ピックアップ感度を設定することにより、各々の感度に見合った増幅度設定される。
使用温湿度範囲【ピックアップ】-20~+70℃ 90%RH以下【本体】-10~+50℃ 90%RH以下【電源】単3形乾電池×4、ACアダプター(オプション)【使用時間】アルカリ電池/約30時間マンガン電池/約14時間 【寸法】約167.5(H)×76(W)×35(D)m【質量】約320g(電池含む)
セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、M6ネジ、マグネットアタッチメント、六角平形アタッチメント、棒状アタッチメント、ソフトケース、単3形乾電池×4、取扱説明書、収納ケース
多彩な測定・解析機能と使い易さを兼ね備え、携帯性にも優れた小型表面粗さ測定器。大画面で視認性の良いタッチパネル付き7.5インチカラーグラフィックLCD搭載。測定シーに合せた豊富なバリエーションを揃えた駆動部と検出器。メモリカードに保存したデータを用いて、パラメータ再演算や測定結果をテキスト形式でメモリカードに保存し、PCに読み込んだり、PCとUSB通信し専用ソフトを用いて、測定制御から条件変更、検査成績書発行が可能。画面はアイコン表示とテキスト表示の切替が可能で、ガイダンス機能付きでボタンの詳細説明も表示可能。測定データを部分削除可能なため、パラメータの演算に含めたくないキズなどを削除指定し計算することも可能。公差を予め設定することで合否判定結果をカラー表示。演算結果の表示は選択可能。測定後、評価条件を変更して再計算も簡単に可能。2曲線同時評価機能あり。スタイラスアラーム機能あり。【注意事項】。パラメータRmaxはVDA規格選択時及びANSI規格、JIS'82規格選択時のみ演算可能。パラメータRz1maxはISO'97規格選択時のみ演算可能。パラメータRzjiSはJIS'01規格選択時のみ演算可能。パラメータtp、HtpはANSI規格のみ演算可能。カットオフ値入sはJIS'82規格を選択時は無効。合否判定機能はANSI規格では平均値ルールのみ可能、VDA規格では16%ルールは選択できません。オートスリープ機能はACアダプタ使用時は無効、オートスリーブ選定OFFも可能。接続ケーブル/12AAW066は演算表示部と駆動部の接続用
校正証明書一般校正
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。タッチパネルで簡単操作の触針式表面粗さ測定器です。検出器は、新JIS規格の測定力0.75mNです。粗さパラメーターや統計処理機能も充実しています。プリンター内蔵。
用途金属表面測定に。
セット内容本体、駆動検出部、タッチペン、ACアダプター、予備記録紙、接続ケーブル、検出器、支持足平面用ノーズピース、円筒用ノーズピース、粗さ標準片、マイナスドライバー、六角レンチ、簡易通信プログラム、RS-232Cケーブル、収納ケース、取扱説明書
材質ダイヤモンド(触針先端)
質量(kg)演算指示部/1.2駆動部/0.2
測定範囲X軸/12.5mmZ軸/350μm(-200~+150μm)
タイプSJ-301 0.75mNタイプ
規格Jis'82、Jis'94、Jis'01、DIN、ISO、ANSI対応
電源バッテリー(Ni-H充電電池)、ACアダプターのⅡ電源方式
検出方式差動インダクタンス
倍率【記憶】縦倍率/×10、×20、×50、×100、×200、×500、×1K、×2K、×5K、×10K、×20K、×50K、×100k、AUTO横倍率/×1、×2、×5、×10、×20、×50、×100、×200、×500、×1K、AUTO
測定力(N)0.75m
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)演算指示部/307×165×94駆動部/115×23×26
フィルター2CR/PC75/Gaussian
外部出力SPC出力
機能【合否判定】上限・下限値の設定/3パラメータ合否判定ルール/平均値、16%ルール、最大値ルール【測定条件の保存】最大5件【データの保存】メモリーカード(オプション)に、測定条件(最大20件)、評価データ、サンプリングデータ、統計データの保存/呼出【省電力機能】オートパワーオフON時/5分間無操作【測定可能回数】約600回(使用条件、環境等により多少異なる)
プリンターサーマルプリンター内蔵
液晶サイズ100×70mm(ダッチパネル式)
コード178-952-3
校正数値入力による自動校正方式
統計機能1パラメータについて最大値、最小値、平均値、標準偏差、合格率、度数分布表
充電時間(時間)最大15
外部入力RS-232CI/F
カスタマイズ表示、演算させたいパラメータを選択
曲率半径2μm(先端)
仕様湿度特性(fH):EV/±5%・xy/±0.006、湿度特性(fH):EV/±3%・xy/±0.006、斜入射光特性(f2):6%以下、可視域相対分光応答特性(f1’):9%以下、照度計の階級:JIS C1609-1:2006 一般形A級照度計に準拠、DIN 5032 Part 7 Class C に準拠
セット内容本体(受光部と取り合わせ済)、本体用ケース、ストラップ、ソフトウェア(CD)、USB接続ケーブル、クイックガイド
測定範囲定常光:1~200,000 lx 1,563~100,000 K(色温度表示は5 lx以上)、フラッシュ光:20~20,500 lx・s 2,500~100,000 K
質量(g)230(電池含まず)
電源単3形電池(アルカリまたはマンガン)×2本、USBバスパワー
センサーCMOS リニアイメージセンサ
機能メモリ機能999データ、プリセット機能、オートパワーオフ
波長(nm)出力間隔:1、測定範囲:380~780
インターフェースUSB 2.0 Mini B
繰返し性EV:1%+1digit(30~200,000 lx)・5%+1digit(1~30 lx)、xy:500~200,000 lx:0.001、xy:100~500 lx:0.002、xy:30~100lx:0.004、xy:5~30lx:0.008
測定時間(秒)定常光最長:15、定常光最短:0.5、フラッシュ光:1~1/500(1ステップ切替可能)
使用温湿度範囲-10~40℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
保管温湿度範囲-10~45℃、相対湿度85%以下(35℃のとき)/結露しないこと
確度EV:指示値の±5%±1digit、xy:±0.003(800 lx)
表示モードテキスト、スペクトル、スペクトル比較、演色評価、CIE1964、CIE1964比較、CIE1976、CIE1976比較
寸法(高さH×幅W×厚さt)(mm)27×73×27~40(ボタンなどの突起物含まず)
言語表示日本語、英語、中国語(簡体字)
表色系・表色値相関色温度 Tcp、偏差 Δuv、XYZ、xy、u'v'、主波長 λd、刺激純度 Pe、分光放射照度、照度 EV、平均演色評価数 Ra、特殊演色評価数 Ri(i=1~15)、ピーク波長 λp、露光量
ノイズ特性に優れたシリーズレギュレータ方式です。フリップタイプのパネルで、誤操作を防ぎます。電圧・電源を同時に表示できます。
出力電圧(V)0~30/0~5
電源(V)AC100±10%(50/60Hz)
付属品出力ケーブル
仕様【定電圧特性(CV)】入力変動:≦0.01%+3mV・負荷変動:≦0.01%+7mV(>3A)・リップル&ノイズ(5Hz-1MHz):≦1mVr.m.s(>3A)、【定電流特性(CC)】入力変動:≦0.2%+1mA・負荷変動:≦0.2%+7mA(>3A)・リップル&ノイズ(5Hz-1MHz):≦5mAr.m.s(>3A)、【電圧時表示】分解能/0.01V・精度/±0.5%rdg+2digit、【電流値表示】分解能/0.001A・精度/±0.5%rdg+2digit
低発熱と強力破砕を両立、微量から大量サンプルまで対応
微量から大量サンプルまで対応できるマルチな機種です。
周波数サーチ機能が定期的に働きますので、チップ磨耗時にも安定した発振が可能です。
サンプルの負荷変動や温度・粘度の経時変化に対応して、一定の振幅を保つように出力を自動調節します。
高効率な破砕が可能ですので熱によるサンプルの変性を抑えます。
オプションのフットスイッチを使用する事で作業効率を向上できます。
寸法(mm)195×310×170(突起部含まず)
質量(kg)本体/約3.5、発振部/約0.35
電源AC100V 50/60Hz 3A
発振周波数21kHz±1kHz
高周波出力(W)85
タイマー連続運転(1秒~10分)・間欠運転(0.5秒~5分)
安全機能過電流保護ヒューズ(3A)・チップ消耗時エラー表示
ワンコンプレッサー方式を採用し、故障の発生しにくい構造です。真空断熱材の採用により、省スペースで大きな内容積を確保しました。フリーズボックスが20個収納可能です。
外寸(mm)460+35×620+40×680
内寸(mm)336×356×295
冷却能力(℃)最大/-85、常用/-80~-70
内容積(L)約35
電源(V)AC100(50/60Hz)15A(3Pプラグ)
平均電圧値記録光センサーに最適
経済性にすぐれたガラスドーム付き日射センサーで、受感部は熱電対を使用しているため、高精度、高感度、高信頼性です。
仕様【記録部使用電源】CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)【CFカード電源】CR123A×3本
セット内容ロガー本体、CFカード、カードリーダー、通信ソフト、全天日射計、固定ネジ、収納ケース
寸法(mm)【センサー】Φ54x58、【データロガー】175(W)×125(D)×75(H)(突起物含まず)
質量(g)800
ケーブル長(m)10
波長範囲(nm)305~2800
測定インターバル10、12、15、20、30秒、1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30分、1時間
周波数測定を採用し、突然の風にも正確に捕らえます。
フロート充電方式(AC100V 使用時)で、停電時バックアップや、メンテナンス性を向上。
瞬間・平均風速のいずれか1要素をLEDにて小数点1位まで表示。
液晶2桁にて瞬間・平均風速を同時表示。
平均時間ごとの最大風速/平均風速を印刷。
警報連動印刷/日界時最大瞬間風速の各機能を装備。
10分平均で、365日分のデータを保存。任意印刷に対応。
用途ゴルフ練習場、スキー場リフト、ロープウェイ、クレーン作業・高所作業などの安全管理上の測定。
印字方式24桁 感熱シリアルロッド方式
記録紙58(W)mm×15m/1ロール
メモリー機能リング形式512KB(43200データ)10分間平均で約365日保存可能
セット内容風速計(OT-901)、三段パトライト、モーターサイレン、リレーユニット、接続ケーブル、風速計記録計、ACアダプター、予備記録紙、取扱説明書
検出方式風速:無鉄心式4極交流発電機
風速測定範囲(m/s)センサー/0~60(起動風速2.0)データロガー/2~60
測定精度風速10m/s以下:±0.5m/s風速10m/s以上:±5%
サンプリング瞬間表示/1秒ごと表示平均表示/6秒ごと表示
表示LCD16桁 半角英数カナ液晶表示7セグメント赤色発光ダイオード3桁(00.0)
警報設定瞬間・平均警報 1次・2次 0.0~99.9m/s
設定時間1・5・10分間平均
通信機能RS-232Cシリアルインターフェース標準装備
電源(V)AC100(50/60Hz) 10W以下DC12 7W以下
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)230×160×225(データロガー)
質量(kg)1.0(センサー)3.9(データロガー)
仕様警報接点/無電圧接点2回路 1c1a 内蔵ブザー付き(最大定格AC100V3A/DC12V3A)
寸法(Φ×mm)308×365(センサー)
測定範囲+140℃まで温度管理します。
校正証明書一般校正
測定範囲+140℃まで温度管理します。
寸法(mm)16.5×24
測定範囲温度/-30~+140℃、圧力/1mbar~10,000mbar
材質(本体)ステンレス製(V4A)
質量(g)約45
センサータイプ温度/Pt1000,ClassA、圧力/ピエゾ抵抗体
分解能0.01℃
バッテリーリチウムボタン電池、2個BR1225A,3.0V ※ユーザー様にて交換可能
メモリー2×7,500メモリー
耐圧(bar)20
保管温度(℃)-20~+70
防水性IP68
時間精度5秒以下
サービス分類レンタル
屋外環境で圧倒的に誤作動が少ない「ドップラーセンサ」を搭載した車両検知警報システム!
仕様【最大検知速度】200km/h、【最低検知速度】CH1 CH2 各々1~80km/h の範囲で10パターン設定可能、【接近・離反設定】CH1 CH2 各々設定可能、【接点出力】有電圧・ 無電圧の設定可能 (CH1-A CH2-A のみ)、省電力設定
セット内容ドップラーセンサ(クランプ付)、電源制御ボックス(クランプ付)、電源ケーブル(3m)、センサ接続ケーブル(3m)、回転灯 黄(クランプ・ケーブル1.5m付)、回転灯接続ケーブル(1.5m)、取扱説明書
材質【筐体】ABS防水プラボックス
質量(kg)【ドップラセンサー】3以下※取付金具含む、【電源制御方式BOX】3以下※取付金具含む
色【筐体】ホワイトグレー、【回転灯】黄/赤/青
使用温度範囲(℃)-10~45
電源(V)DC12±10%
消費電力(W)3以下(1ch 検知時)※ドップラーセンサのみ
検出方式マイクロ波レーダー方式
出力電圧(V)DC12(ドップラーセンサ用電源)、最大出力:2.5A
センサー【ドップラーセンサ】24GHz帯ドップラーセンサ、車両検知距離:100m程度 ※車種、 環境状況により変動あり、速度分解能:1km/h
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【ドップラセンサー】200×180.5×300※突起部除く、【電源制御方式BOX】190×100.5×280※突起部除く
保護等級IP65
データ出力【速度】RS-232C:1ch
出力接点4ch: 3A/120VAC 3A/24VDC
アンテナホーンアンテナ、指向性水平:15度/垂直:12度※検知角度とは異なる
入力電源(V)AC100±10%
サービス分類レンタル
保温機能により保温しながらのミキシングが可能です。フタ付きですのでホコリ等から試料を保護します。回転速度は自由に設定可能です。各ローターは同期回転ですので均等なミキシングが行えます。
5インチのカラータッチパネル式で操作性、視認性に優れています。標準カーブや波長スキャニング、定量測定も可能で、幅広い用途で使用可能です。4つのセルを同時にセットできる4連セルホルダー付きです。USBメモリでデータの保存も容易にできます。操作画面は日本語表示に対応しています。日本語対応で操作性UP!紫外タイプの上位機種
仕様●スキャン速度:最大4200nm/min●スペクトルバンド幅:4nm●セルホルダー:4連セルホルダー●安定度:0.002A/h@500nm●波長再現性:0.5nm●波長精度:±1nm●迷光:0.05%T@360nm
付属品ガラス角セル×4本、石英角セル×2本
質量(kg)12
測定範囲透過率/0~200%T、吸光率/-0.3~+3A、濃度/0~9999C
電源AC100V 50/60Hz
対応OS-
測定精度透過率/±0.5%T
測定方法シングルビーム(1200ライン/)
光源タングステンランプ、重水素ランプ
インターフェース-
波長範囲(nm)190~1100
サイズ(mm)460×360×185
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
3
次へ