平面プレートヒーターを発熱源に採用した大面積均一温度分布タイプです。3パターンのタイマー設定が可能です。
制御部カバーがPP製ですので耐薬品性に優れています。温度過昇時はヒーター強制OFFし、エラー表示でお知らせします。
温度設定範囲(℃)室温+5~95
槽内寸法(Φ×Hmm)208×123
表示精度±0.5%rdgまたは±1℃(大きい方)±1dgt(※コントローラー単体での性能です。)
ヒーター容量(W)750
電源(V)AC100(50/60Hz)
付属品スノコ(1-4596-11)
研究・実習用の耐久性に優れた高性能生物顕微鏡です。
高解像度のCCIS(R)光学系ECプランアクロマート対物レンズを採用し、明るく鮮明なコントラスト像が得られます。
総合倍率40~1000×
光学系無限遠色補正(CCIS(R))
接眼レンズ10倍(視野数20)
対物レンズECプランアクロマートレンズ4×/N.A.0.1・10×/N.A.0.25・S40×/N.A.0.65・S100×/N.A.1.25(oil)
ステージ寸法(mm)移動距離/左右76 前後50、スライド2枚保持
寸法(mm)本体/210×410×415、ステージ/175×140
研究・実習用の耐久性に優れた高性能生物顕微鏡です。高解像度のCCIS(R)光学系ECプランアクロマート対物レンズを採用し、明るく鮮明なコントラスト像が得られます。操作系を低位置に配置していますので、テーブルに手を載せたまま操作可能です。耐薬品性と耐久性に優れたステージです。別売の位相差観察キットと組み合わせることで、位相差顕微鏡観察ができます。高解像度CCIS(R)光学系ECプランアクロマートレンズを採用。
高解像度のCCIS(R)光学系ECプランアクロマート対物レンズを採用し、明るく鮮明なコントラスト像が得られます。本格ケーラー照明を採用し、サンプルが熱により損傷するのを低減します。色の再現性に優れた顕微鏡用デジタルカメラです。操作系を低位置に配置していますので、テーブルに手を載せたまま操作可能です。PlugandPlayでデバイスの設置が容易です。左ハンドルでステージを動かしながら筆記できます。USBカメラ付きでサンプル画像の保存に便利です。
セット内容ECプランレンズ生物顕微鏡三眼 MP38T(3-6692-02)、カメラ:顕微鏡用デジタルカメラ PCS500(3-6691-32)、ECプランレンズ生物顕微鏡用 Cマウントアダプタ 1/2 CCM05X(3-6692-11)
寸法(mm)顕微鏡本体/210×410×415、ステージ/175×140、カメラ/60×60×32
質量(kg)約7.2
質量(g)カメラ/約200
総合倍率40~1000x
照明装置電圧(V)AC100~240 50/60Hz
照明3W(LEDケーラー照明)
焦点調整一軸粗微動方式
接眼レンズ10倍(視野数/20)
対物レンズECプランアクロマートレンズ4×/N.A.0.1・10×/N.A.0.25・S40×/N.A.0.65・S100×/N.A.1.25(oiL)
移動距離(mm)左右/76、前後/50(スライド2枚保持)
鏡筒形式傾斜角30°
光学系無限遠色補正(CCIS(R))
画素数500万画素
コンデンサの種類ケーラー照明用アッベ式N.A.1.25(油浸)/0.90(乾燥)
サービス分類レンタル
エレベータの調整・保守・点検用に設計された、小型軽量・電池内蔵のハンディータイプ速度計です。
エレベータの速度計測に加え、エスカレータの非常停止距離計測が可能です。
仕様【平均化機能】1 ~ 200 回(任意設定)、【許容軸加重】ラジアル方向5kg/スラスト方向5kg、【ベアリング寿命】2×107 r/min・h(仕様内最大荷重時)
セット内容本体(単3電池×3)、外部ホールド信号用ケーブル、六角レンチ、キャリングケース、回転接触子KS-300、取扱説明書
測定範囲【速度計測】0.1 ~ 2000.0(m/min)、【回転速度計測】1 ~ 20000(r/min)
質量(g)約423(電池込み、周速リング含まない)
使用温度範囲(℃)0~45
電圧(V)【アナログ出力】0~1/ 0 ~ F.S.
電源単三形乾電池3本
方式接触式
測定精度±1 カウント(手ぶれ、接触部のすべりによる誤差は含みません)
出力方式トランジスタ出力(オープンコレクタ)
アナログ出力瞬時値(平均化処理後に対して出力する)
測定時間10 ms
パルス数【パルス出力】600 パルス/1回転、【検出部】150 パルス/1 回転(発生/スリット反射方式)
分解能【速度】 0.1 (m/min)※、【回転速度】 0.1 (r/min)※(※)平均回数10以上
光源【検出部】赤外発光ダイオード
消費電力(mA)最大100(電源電圧 4.5 V時)
メモリー計測結果を 10 組本体に保存
測定単位【速度】 m/min、【回転速度】 r/min
表示器5桁、赤色7セグメントLED 2段表示
電池寿命(連続時間)15以上(常温使用時)
電流(mA)20以内
変換方式【アナログ出力】10 bit D/A 変換方式
オートパワーオフ最終操作から 180 秒後にパワーオフ
寸法(長さL×幅W×奥行D)(mm)162×60×38
コネクタ【アナログ出力】Φ2.5 mm ピンジャック、【パルス出力】Φ2.5 ピンジャック
論理負論理
保管温度範囲(℃)-10~60
データホールドCH1、CH2、最大値(各独立)
受光素子フォトダイオード
表示更新時間100 ms
出力更新時間【アナログ出力】10ms
パルス幅(μs)約0.5~1.2
リニアリティ【アナログ出力】±1% F.S.
耐電圧(V)14
サービス分類レンタル
浮遊粉じんの測定に適しています。2電源(ACアダプター/乾電池)対応で電源のない場所でも測定できます。空気環境の見える化!
分解能0.001mg/m3
測定原理光散乱方式
表示内容換算質量濃度(mg/m3)
電源(V)AC100~240(50/60Hz)(ACアダプター付属)
寸法(mm)180×70×110 (突起部除く)
太陽光発電システムの竣工時や保守点検時に!
日本国内の保守点検ガイドラインであるJEM-TR228とJPEAガイドラインに準拠の、接地抵抗(2極法)、絶縁抵抗(ストリング短絡での測定)、開放電圧、短絡電流測定が可能!
セット内容本体(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004:9V電池×1)、測定ケーブル(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(赤・青・緑・黒)、MC3コネクター(赤・黒)、MC4コネクター(赤・黒)、通信ケーブル(本体用コネクタ有)、CD-ROM(ユーザーズマニュアル、Topview、C2006-C2009)(ユーザーズマニュアル、 Topviewインストール方法)、収納ケース
寸法(mm)235×165×75
質量(kg)1.2
測定範囲各測定対象による
電源単3アルカリ乾電池6本
精度各測定対象による
分解能各測定対象による
測定対象接地抵抗、絶縁抵抗、電流、電圧、電力、日射量、温度
メモリー最大999データのセーブ
ディスプレイ128×128ピクセル(LCD バックライト付)
紫外線による強制空気除菌効果があります。人体に安全な低濃度清浄オゾンが強力脱臭と害虫忌避効果があります。マイナスイオンにより森林浴効果があります。
サービス分類レンタル
1. エネルギーコストを大幅削減
従来の発電機と比べ、長期的な視点でみると大幅なコストダウンを見込めます。振動や排気ガスの発生も無く環境にも優しい製品です。
2. 液漏れしないバッテリーで安心・安全
液漏れしないバッテリーを使用しています。そのため液漏れによる火災や硫化水素発生の心配がありません。
3. AC100 / DC 12V対応
AC100V及びDC12Vの電気供給が可能で正弦波インバーターの採用により各種機器に対応しています。タイマー機能を利用して、設定した時間帯での自動運転も可能です。
4.手間いらずで楽チン
燃料を給油する必要がないのでガソリン等の燃料漏れの心配がなく、給油の手間がかからないので人件費削減にもつながります。
用途電源のない地域での電力供給に。
セット内容本体、ソーラーパネル100W×2枚
質量(kg)46
容量88Ah(20HR)
電源(V)AC100コンセント×2、DC12×1
定格出力(W)インバーター:200(50/60Hz)
外形寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)530×270×370
関連資料質問集(0.49MB) 大破滅失・免責について(0.71MB) 大破滅失・免責についての料金目安(0.5MB)
取扱説明書(38.92MB)
サービス分類レンタル
身長と体重の測定を同時に行うことができます。測定値保持機能で計量器を降りた後も測定値は表示されています。身長目盛は左右からでも読み取ることが可能です。
寸法(mm)本体/294×1400×458、計量台/272×280×75
測定範囲(kg)【体重】1~100(100g/200g単位選択可能)/100~200(200g単位)(デジタル)
測定範囲(cm)【身長】7~230(1mm単位)(目視)
機能ホールド/オートホールド(切替)・風袋引き・自動電源オフ・BMI計算
電源単3乾電池×6本
質量(kg)7.9
埋設物の位置を簡単・正確に探知!
鉄筋・非鉄金属・塩ビパイプ・CD管・電線・木材まで探知可能!最大探知深さ150mmで、対象物までの深さ、材質をズバリ表示!
仕様【探知精度】中心部:±5mm【深さ精度】乾燥したコンクリート:±5mm 、湿ったコンクリート:±10mm
セット内容本体、単3電池×4、キャリングバック
寸法(mm)220×97×120
測定範囲(最大)150mm
電源単3アルカリ乾電池×4本
連続使用時間約5時間
測定間隔(最小)40mm
仕様【シャットダウン】ON/OFF、【最大圧力】5000hPa絶対圧力、【圧力フィッティング】1/8”内径チューブ用タケノコ継手、【ICカード種別】SDカード、【FAT形式】FAT/FAT32対応、【記録形式】CSVファイル、【回収機能】手動操作及び自動データ転送、【操作キー】押しボタンキー :3個(UP/DOWN/ENTER)・スライドスイッチ:1個(REC/STOP)※測定開始/終了スイッチ
セット内容本体気圧計センサー12Vバッテリー、SDカード、カードリーダー、取付部品、気象庁検定書、取扱説明書、収納ケース
測定範囲870~1050hPa
質量(g)【装置本体】110
電源【動作電源】 専用電池ないしCR123A×2個(専用アダプタ使用時)、外部電源DC12V(最大DC24V)、【カード用電源(カード回収用電池)】 CR123A×1個※SDカードによる回収機能を動作させるために必要※カード回収用電池は「MainBattery」の下にあり、通常は見えません※SDカード用電池寿命は、全データ回収動作を約450回程行うことが可能
適合規格EMC規格EN61326-1、産業環境に適合
ケーブル長(m)【電源/出力】1/2/3/5/10
精度【非直線性】※1±0.20hPa、【ヒステリシス】※1±0.05hPa、【再現性】※1±0.05hPa、【校正不確かさ】※2±0.15hPa、【+20℃(+68°F)における精度】※3±0.30hPa、【温度依存性】※4±0.50hPa、【総合精度-40~60℃(-40~+140°F)】※3±0.60hPa、【長期安定性】±0.10hPa/年(※1)非直線性、ヒステリシスまたは再現性の±2標準偏差として定義/(※2) NISTへのトレーサビリティを含む作業標準器の誤差の±2標準偏差として定義/(※3)非直線性、ヒステリシスまたは再現性、および室温における校正不確かさ の自乗和平方根(RSS)として定義(※4)動作温度範囲全域にわたる温度依存性の±2標準偏差として定義
出力電圧(V)DC0~5
接続部ねじ【圧力】M5(10-32)メネジ
入力【電圧】測定範囲:0~±2V・分解能:0.1mV・記録値:インターバル時の瞬間値・精度:±0.1% FS、【電流】測定範囲:0~±20mA 100Ω負荷抵抗内蔵・分解能:0.1μA・記録値:インターバル時の瞬間値・精度:±0.15% FS、【チャンネル数】2
保護等級【電子回路部】IP65(NEMA4)、【センサ】IP53
機能【プレタイマー機能】 記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能、【設定範囲】 禁止・1~30秒・1~59分、【アフタースタート機能】 指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、【電池残量表示機能 】内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力※電池交換時には残量リセット操作によって満タン状態となります
応答時間500ms
消費電流(mA)【平常モード】<8、【シャットダウンモード】0.2、【データロガー】測定時動作電流:20(カード書込み時は除く)/スリープ時電流:50μA
材質(ハウジング)PCプラスチック
表示器16文字2行キャラクタLCD表示器(-20~70℃動作範囲)※-10℃以下では、表示がうすく表示レスポンスは多少低下します/※90秒以上操作キーによる操作がないときは、自動的に表示はOFFになります
記憶容量32GB以下
質量(g/m)【ケーブル】28
OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
供給電源8~18(逆極性保護)
測定インターバル1/2/3/4/5/6/10/12/15/20/30秒、1/2/3/4/5/6/10/12/15/20/30分、1/2/3/4/6/8/12/24時間
データ記録件数【記憶容量】97280要素、【使用メモリ】不揮発生メモリ(バッテリバックアップ不要)、【メモ機能】メモ数:6個・文字数:16文字・取扱文字:ローマ字・カタカナ・記号・英字、【記録方式】メモリスクロール方式
動作温度範囲(℃)【センサー】-40~60(結露無き事)、【データロガー】-25~80
サービス分類レンタル
国内ガイドラインに準拠した、絶縁抵抗,開放電圧、短絡電流試験が可能
IEC-62446に準拠してPCSに接続している状態でストリングDC電力を測定可能
絶縁抵抗試験時のP-N間の自動短絡機能を内蔵
日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能
PVモジュールの型式別データベースを内蔵し、定格値と実測値を比較し合否判定がその場で可能
テスターと日射計・温度計はワイヤレス接続が可能
MC3,MC4コネクター付の測定ケーブルが添付
測定データはメモリーにセーブされ、PC専用ソフトでテストリポートを作製可能
小型軽量(1.2Kg)で簡易操作
IEC61010-1準拠の安全設計
仕様【DC電力測定】DC電力>150V時:クランプFS(A)範囲 1<F 100/100<FS 1000
セット内容本体(PVCHECKS)(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004N)(単4電池×2)、測定ケーブル(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、日射計(HT304N)(固定金具付き)、日射計接続ケーブル、測定用アダプタ MC3/バナナ(KITPCMC3)(赤・黒 )、測定用アダプタ MC4/バナナ(KITPCMC4)(赤・黒 )、光USBケーブル(本体用コネクタ有)、温度センサー(PT300N)、I-V測定用テストリード(IVL-06)、ユーザーマニュアル(CD-R)、Topview(CD-R)、ドライバーC2006-C2009(CD-R)、取扱説明書(ユーザーマニュアル)、取扱説明書(Topviewインストール方法)、取扱説明書(テスリード取付方法)、吊り下げ式フリーハンドケース(SP-0400)、ソフトキャリングケース(BORSA2051)
質量(kg)1.2(電池込み)
測定範囲【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】0.00~1.99Ω/2.0~19.9Ω/20~199Ω、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.01~1.99MΩ/2.0~19.9MΩ/20~199MΩ、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.1~1.9MΩ、2~99MΩ、【開放電圧】OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、【短絡電流】OPC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、STC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、【日射量 HT304使用時】1~1400W/m2、【温度 PT300N使用時】-20.0~100.0℃、【DC電力測定】5.0~199.9V/200.0~999.9V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0~100V、【DC電力>150V時 クランプFS(A) 測定範囲(W)】【1<F 100】0.000K~9.999K/10.00K~99.99K、【100<FS 1000】0.00K~99.99K/100.00K~999.9K
電源単3アルカリ乾電池6本
適合規格IEC 61010-1 , IEC 62446
測定項目直流電流、直流電圧、抵抗、日射量、温度
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)235×165×75
精度【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】±(2.0%rdg +2dgt)、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(5.0%rdg +5dgt)、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(20.0%rdg +5dgt)、【開放電圧】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【短絡電流】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【日射量 HT304使用時】【PVCHECK】±(1.0%rdg +2dgt)、【PVCHECKs】±(1%rdg +5dgt)、【温度 PT300N使用時】±(1.0%rdg +1℃)、【DC電力測定】±(0.5%rdg +2dgt)、電流クランプ使用時:PVCHECK:±0.5%/rdg +0.06FS、DC電力>150V時 クランプFS(A):【1<F 100】±(0.7%rdg +3dgt)/I< 10%FS、【100<FS 1000】±(0.7%rdg)/I、10%FS
試験電圧【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V
分解能<接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.00~1.99】0.01Ω、【2.0~19.9】0.1Ω、【20~199】1Ω、<絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.01~1.99】0.01MΩ、【2.0~19.9】0.1MΩ、【20~199】1MΩ、<絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.1~1.9】 0.1MΩ、【2~99】1MΩ、<開放電圧>OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、<短絡電流>OPC時:0.01V、STC時:0.1V、<日射量 HT304使用時>1W/m2、<温度 PT300N使用時>0.1℃、<DC電力測定>0.1V/0.5V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0.1V、DC電力>150V時 クランプFS(A) 分解能(W):【 0.000K~9.999K】0.001K、【10.00K~99.99K】0.01K、【0.00K~99.99K】0.01K、【100.00K~999.9K】0.1K
測定機能導通試験(LowΩ)、PVモジュール/ストリング絶縁抵抗試験(MΩ)、PVの効率測定(EFF)、簡易開放電圧、短絡電流測定(IVCK)
電池寿命(時間)およそ120
メモリー最大999データのセーブ
ディスプレイ128×128pxl LCD バックライト付
過電圧保護【PVCHECK】CAT Ⅲ 30V - 大地、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)、【PVCHECKs】CAT Ⅲ 30V - アース間、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)
環境参考温度:23℃、±5℃使用温度:0~40℃、湿度<80% HR、保管温度:-10~60℃、湿度<80%HR
インターフェイス出力:【PVCHECK】PC通信ポート:光学式USB、SOLAR02:RF方式 Max.1m、【PVCHECKs】PC通信ポート:光学式USB
動作温度範囲(℃)0~40
サービス分類レンタル
平均電圧値記録光センサーに最適
経済性にすぐれたガラスドーム付き日射センサーで、受感部は熱電対を使用しているため、高精度、高感度、高信頼性です。
仕様【記録部使用電源】CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)
セット内容ロガー本体、CFカード、カードリーダー、通信ソフト、全天日射計、固定ネジ、収納ケース
寸法(mm)【センサー】Φ54x58【データロガー】175(W)×125(D)×75(H)(突起物含まず)
質量(g)800
ケーブル長(m)10
波長範囲(nm)305~2800
測定インターバル10、12、15、20、30秒、1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30分、1時間
平均電圧値記録光センサーに最適
経済性にすぐれたガラスドーム付き日射センサーで、受感部は熱電対を使用しているため、高精度、高感度、高信頼性です。
仕様【記録部使用電源】CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)【CFカード電源】CR123A×3本
セット内容ロガー本体、CFカード、カードリーダー、通信ソフト、全天日射計、固定ネジ、収納ケース
寸法(mm)【センサー】Φ54x58、【データロガー】175(W)×125(D)×75(H)(突起物含まず)
質量(g)800
ケーブル長(m)10
波長範囲(nm)305~2800
測定インターバル10、12、15、20、30秒、1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30分、1時間
仕様【シェルター】中型:89Φ×270m(突起部含まず)
セット内容本体、温湿度センサー、自然通風シェルター、CFカード、CFカードアダプター、通信ソフト、収納ケース
タイプ気象庁検定有り
電源リチウム電池パック×2個、NRH-B6:ネジ固定方式
入力点数2チャンネル(各チャンネル毎に入力種類設定可能)
直流電圧入力範囲:0~±2V分解能:0.1mV測定精度:0.1%F.S
湿度測定範囲0~100%RH
校正証明書付き
サービス分類レンタル
セット内容風向風速センサー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、KADEC-KAZE本体、コンパクトフラッシュカード、コンパクトフラッシュアダプター/カードリーダー、通信ソフト、収納ケース、簡易取扱説明書(設置ガイド)
寸法(mm)380(H)×650(W)
測定範囲0~40m/s(風速)、0~355°(風向)
質量(g)700
出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向)
検出方法発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向)
起動風速(m/s)0.4、0.7(5°)、0.5(10°)
耐風速(m/s)60
校正証明書付き
サービス分類レンタル
高精度で安定性の高いレゾナントシリコン素子(RPT素子)を使用しています。クラス100クリーンルームで製造される多層構造のRPTは1つのシリコンから作られたレゾネータ(発信子)と受圧ダイアフラムにより構成されています。測定範囲は、標準で600から1,100hPa(絶対圧)ですから、山岳地域などでも大気圧測定ができます。耐環境性も-40~+60℃と広範囲です。信号出力は、圧力に比例した電圧信号、電流信号と、周波数出力があります。
測定範囲(hPa)600~1100(mbr)
使用環境温度(℃)-40~+60
加圧圧力(kPa)140(限界)
直線性±0.5hPa(-10~+50℃)
出力信号0~2.5/0~5VDC
入力点数1チャンネル
分解能0.01mV
測定インターバル10、12、15、20、30秒1、2、3、4、5、6、10、12、15、20、30分1時間
メモリー97280要素(1chのみ約675日分/10分間隔)、不揮発生メモリ(バッテリバックアップ不要)、メモリスクロール記録方式ch
機能【メモ機能】メモ数/6個、文字数/16文字、取扱文字/ローマ字、カタカナ、記号【通信機能】RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ【プレタイマー機能】記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能 設定可能範囲1~59分(初期値OFF)【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)【RTC調整機能】タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能
通信速度300、600、1,200、2400、4800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps
表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行
電池残量メーター内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力
消費電流記録部/測定時動作電流:27mA(表示器OFF時)、待機時電流:250uA、通信動作電流:32mA
使用電源記録部/CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)CFカード/CR123A×3本
動作温度(℃)-25~+80
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×125×75(突起物含まず)
質量(g)800
対応メモリーカードコンパクトフラッシュ型カード(CFカード)
記憶容量使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応)
記録方式MS-DOSフォーマット
データ転送コマンドまたは、キー操作によるデータ転送CFカードへ自動データ転送
セット内容本体(ロガー)、リレーユニット、気圧計、鉛蓄電池、取扱説明書、収納箱
長期安定性±0.01%F.S/年
入力範囲0~±10mV
誤差±0.2mV
操作キー押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)LCD表示コントラスト調整ボリューム
搭載OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
セット内容風向風速センサー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、KADEC-KAZE本体、コンパクトフラッシュカード、コンパクトフラッシュアダプター/カードリーダー、通信ソフト、収納ケース、簡易取扱説明書(設置ガイド)
寸法(mm)380(H)×650(W)
測定範囲0~40m/s(風速)、0~355°(風向)
質量(g)700
出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向)
検出方法発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向)
起動風速(m/s)0.4、0.7(5°)、0.5(10°)
耐風速(m/s)60
校正証明書付き
サービス分類レンタル
航空機検査、機械保守、材料判別、貴金属鑑定などの材質チェックに最適!
コーティングの上からでも高精度な測定が可能!
仕様【検査手法】 渦電流ET、【リフトオフ】小径プローブ:最大0.25 mm、【導電率試験片(本体上部に標準装備2個)】2.5%/102%IACS/脱着式、【データロガー機能】microSDカード2GB(100万データ収納可)
セット内容本体、microSDカード、校正試験片、プローブ PSIG001A、プローブケーブル 1.2m、プローブホルダー大(固定ネジ付)、プローブホルダー小(固定ネジ付)、通信ソフト(Sigma Check)、USBケーブル、取扱説明書(本体)、取扱説明書(簡易)、収納ケース、単3電池×2本
厚さ(mm)25
測定範囲【導電率】0.5%~110%IACS, 0.28-64 MS/m
質量(g)350
電源単3電池×2本
寸法(幅W×高さH)(mm)80×163
構造【筐体】耐衝撃/防滴(UL94-5VA準拠)のモールドABS樹脂筐体
精度【20℃の時 10% IACS】+0.1 %IACS/【100 % IACS】+0.5 %IACS/【0-40℃範囲 10% IACS】+0.2%IACS/【100 % IACS 】+0.8% IACS(プローブが金属と熱平衡状態の時)
プローブ【標準13mmプローブ】60/120/240/480kHz/【小径 7mmプローブ】480kHz/960kHz
周波数(kHz)60/120/240/480/960の5段切替
接続【PC】USBポート
表示部70mm(2.8”)、 320 x 240 pixels カラーLCDバックライト付き
自動補正範囲【温度】20℃の導電率に自動補正
表示桁数最大下3桁
使用温湿度範囲0~50℃/0~95%
温度測定精度プローブ内蔵温度センサー:±0.5℃
サービス分類レンタル
D-TECT 150CNTの操作性はそのままで、カラーディスプレイになったことで探知内容が色分けされ、見やすくなりました。
セット内容本体、USBケーブル、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
寸法(mm)231×106×112
質量(g)640
測定範囲(mm)最大200
使用温度範囲(℃)-10~50
電源単3アルカリ乾電池×4本
精度(mm)【探知】中心部:±5、【深さ】乾燥したコンクリート:±5/湿ったコンクリート:±10※対象物の大きさや材質や状態、選択された表示ビュー、探知周辺環境により異なります
測定間隔40mm
保管温度範囲(℃)-20~70
サービス分類レンタル
仕様【起動風速】0.4m/sec、0.7m/sec(5°)、0.5m/sec(10°)【耐風速】60m/s
セット内容風向風速センサー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、KADEC-KAZE本体、コンパクトフラッシュカード、コンパクトフラッシュアダプター/カードリーダー、通信ソフト、収納ケース、簡易取扱説明書(設置ガイド)
寸法(mm)380(H)×650(W)
測定範囲0~40m/s(風速)、0~355°(風向)
質量(g)700
出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向)
検出方法発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向)
校正証明書付き
サービス分類レンタル
視認性抜群のリアルグリーン光(緑色半導体使用)
レーザーダイオードから直接レーザー光を照射するので見やすく安定したライン。
高精度:±1mm/10m、防塵・防滴:IP54
セット内容本体、ACアダプター、レーザーグラス、ターゲット、受光器、クランプ、収納ケース、取扱説明書
種別【レーザーの光】4方向たち・全方向水平(照射角360°)・地墨点・鉛直、【全方向水平ライン】照射角360°
備考※1.あくまで目安です、周辺環境によって異なることがあります
電源リチウムイオン充電池
本体寸法(mm)156×143×220
精度【水平・縦(たち)ライン】±1mm/10m、【直角】90°±0.012°
本体質量(kg)約1.8※電池含む
保護等級IP54(保管時または絶縁導体の電流測定、濡れた状態での測定禁止)
光源515nm緑色半導体レーザー(地墨:650nm赤色半導体レーザー)
自動補正範囲約±3°
電池寿命(連続時間)約4(全点灯時)
ライン幅(5m地点)約2mm※1
レーザークラスクラス2(JIS C 6802:2011)
作業範囲(m)【屋内使用時】 約10、【受光器使用時】 約25
光出力(mW)1以下
回転角度(°)360(全角にわたって微調整可)
アラーム【傾斜アラーム】約±3°以上でレーザー光点滅およびアラーム音
動作温度範囲(℃)-10~40
サービス分類レンタル
仕様【センサー】受感部の保護:テフロンコート(ドーム無し)、センサー対称誤差:±3%範囲/-2000~+2000W/m2、方位誤差:30W/m2(0~+60℃で1000W/m2)、【データロガー】メモ数:6個、文字数:16文字、取扱文字:ローマ字/カタカナ/記号、操作キー:押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)/スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)/LCD表示コントラスト調整ボリューム、プレタイマー機能:記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能/設定可能範囲1~59分(初期値OFF)、アフタースタート機能:指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、RTC調整機能:タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能、電池残量メーター:内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力
セット内容ロガー本体、CFカード、カードリーダー、放射収支計、シャントBOX、取付金具一式、KADEC21通信ソフト、取扱説明書、収納ケース
質量(g)【センサー】800、【データロガー】800
電源CR123A×2本(専用電池ホルダー使用)
温度範囲(℃)-30~70
感度【センサー】約14μV/Wm-2
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)175×125×75※突起部含まず
入力点数1チャンネル
分解能0.01mV
消費電流(mA)測定時動作電流:27(表示器OFF時) / 待機時電流:250uA / 通信動作電流:32
寸法(Φ×mm)(センサー部)80×14厚/(アーム部)16×400
メモリー97280要素(1chのみ約675日分/10分間隔)、不揮発生メモリ(バッテリバックアップ不要)、メモリスクロール記録方式ch
出力範囲【センサー】-25~+25mV
測定波長(μm)0.2~100
表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行
応答速度20秒(1/e)
通信機能RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ
OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
通信速度300、600、1200、2400、4800、9600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps
測定インターバル10/12/15/20/30秒、1/2/3/4/5/6/10/12/15/20/30分、1時間
入力範囲0~±10mV
誤差±0.2mV
動作温度範囲(℃)-25~80
サービス分類レンタル
従来モデル「KAZE-C」の最新機種。
記録データ処理の簡易化を図り、風向は16方位と共に1度単位での角度記録が選択可能です。
仕様【データロガー/電圧・電流】2チャンネル、【記録要素】平均風速/平均風向/最大移動平均風速/最大移動平均風向/起時/瞬時風速/瞬時風向/瞬間最大風速/瞬間最大風向/起時、【メモ数】6個、【文字数】16文字、【取扱文字】ローマ字/カタカナ/記号/英字(操作キーで任意に変更可能)、【押しボタンキー】3個(UP/DOWN/ENTER)、【スライドスイッチ】1個(REC/STOP)※測定開始/終了スイッチ、【プレタイマー機能】設定範囲:OFF、0~30秒、1~59分※記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作を開始(初期値はOFF)、【電池残量表示機能】内蔵電池の残量を予測によりLCD表示器に10段階で出力※電池交換時には残量リセット操作によって満タン状態となります、【回収機能】手動操作及び自動データ転送
セット内容本体(KADEC21-KAZE-C)(カメラ電池CR123×4本)、風向風速センサー(センサー10m・バンドクランプ付)、先端ノーズコーン(プロペラ押さえ付)、プロペラ、方位リング+バンドクランプ、SDカード、カードリーダー、KADEC21通信ソフト(CD-R)、収納ケース、取扱説明書、簡易取扱説明書(設置ガイド)
材質【センサー】ABS樹脂/ポリプロピレン
型式KDC-S04(気象庁検定なし:KDC-S04-10)
質量(kg)【センサー】1.0
測定範囲【風速】0~100m/s、【風向】0~359°
形式FAT、FAT32対応
電源【動作電源】CR123A×2、【外部電源】DC12V(最大DC24V)、【カード用電源】CR123A×1個
寸法(幅W×高さH)(mm)【センサー】550×370
検出方式発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向)
測定精度【風速】±0.2m/s、【風向】±0.3% FS
記録方式【記録データ】メモリスクロール方式、【メモリーカード】CSVファイル
記録媒体SDカード
通信方式RS-232C(保守及び外部機器接続用)
出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向)
表示器16文字2行キャラクタLCD表示器(バックライト付き)※-10℃以下では、表示がうすく表示レスポンスは多少低下※90秒以上操作キーによる操作がないときは、自動的に表示はOFFになります
サンプリング【風向風速】1秒、【電圧・電流】インターバル時
動作環境-25~80℃で精度保証
記憶容量【記録データ】97280要素、【メモリーカード】32GB以下
OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
起動風速(m/s)0.9、0.9(5°)、1.3(10°)
耐風速(m/s)100
測定インターバル【秒】1/2/5/10/20/30、【分】1/5/10/30、【時】1
消費電流スリープ時電流:50μA以下(STOP時)/150μA以下(REC時)
測定分解能【風速】0.1m/s、【風向】1°
サービス分類レンタル
従来モデル「KAZE-C」の最新機種。
記録データ処理の簡易化を図り、風向は16方位と共に1度単位での角度記録が選択可能です。
仕様【データロガー/電圧・電流】2チャンネル、【記録要素】平均風速/平均風向/最大移動平均風速/最大移動平均風向/起時/瞬時風速/瞬時風向/瞬間最大風速/瞬間最大風向/起時、【メモ数】6個、【文字数】16文字、【取扱文字】ローマ字/カタカナ/記号/英字(操作キーで任意に変更可能)、【押しボタンキー】3個(UP/DOWN/ENTER)、【スライドスイッチ】1個(REC/STOP)※測定開始/終了スイッチ、【プレタイマー機能】設定範囲:OFF、0~30秒、1~59分※記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作を開始(初期値はOFF)、【電池残量表示機能】内蔵電池の残量を予測によりLCD表示器に10段階で出力※電池交換時には残量リセット操作によって満タン状態となります、【回収機能】手動操作及び自動データ転送
セット内容本体(KADEC21-KAZE-C)(カメラ電池CR123×4本)、風向風速センサー(センサー10m・バンドクランプ付)、先端ノーズコーン(プロペラ押さえ付)、プロペラ、方位リング+バンドクランプ、SDカード、カードリーダー、KADEC21通信ソフト(CD-R)、収納ケース、取扱説明書、簡易取扱説明書(設置ガイド)
材質【センサー】ABS樹脂/ポリプロピレン
型式KDC-S04(気象庁検定あり:KDC-S04-05103)
質量(kg)【センサー】1.0
測定範囲【風速】0~100m/s、【風向】0~359°
形式FAT、FAT32対応
電源【動作電源】CR123A×2、【外部電源】DC12V(最大DC24V)、【カード用電源】CR123A×1個
寸法(幅W×高さH)(mm)【センサー】550×370
検出方式発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向)
測定精度【風速】±0.2m/s、【風向】±0.3% FS
記録方式【記録データ】メモリスクロール方式、【メモリーカード】CSVファイル
記録媒体SDカード
通信方式RS-232C(保守及び外部機器接続用)
出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向)
表示器16文字2行キャラクタLCD表示器(バックライト付き)※-10℃以下では、表示がうすく表示レスポンスは多少低下※90秒以上操作キーによる操作がないときは、自動的に表示はOFFになります
サンプリング【風向風速】1秒、【電圧・電流】インターバル時
動作環境-25~80℃で精度保証
記憶容量【記録データ】97280要素、【メモリーカード】32GB以下
OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
起動風速(m/s)0.9、0.9(5°)、1.3(10°)
耐風速(m/s)100
測定インターバル【秒】1/2/5/10/20/30、【分】1/5/10/30、【時】1
消費電流スリープ時電流:50μA以下(STOP時)/150μA以下(REC時)
測定分解能【風速】0.1m/s、【風向】1°
サービス分類レンタル
最大3点校正で広い測定範囲で精度を維持します(USA・NIST校正液規格対応)。ORP電極(別売)を接続すればORP測定も可能です。プッシュボタン式校正・自己診断メッセージ・ホールド及び自動オフ機能付きです。BNCコネクタータイプのすべてのラコムテスター用pH電極が使用できます。
測定項目pH・℃・ORP
測定範囲pH/1~14、温度/0~100℃、ORP/-1000mV~+1000mV
分解能pH/0.01pH、温度/0.1℃、ORP/0.1mV(+199.9mV)・1mV(その他)
電源単4乾電池×4本
セット内容本体、pH電極(EC-FC72521-01B)、温度センサー(EC-PH5TEM-01P)、pH4・7脱イオン水(各60mL)、電極保存液(60mL)、専用キャリングケース ※ORP電極は別売りです
[NEW] チタンタイプの水位計セット30mを追加しました。
仕様【操作キー】押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)・スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)・LCD表示コントラスト調整ボリューム、【記録内容】インターバル間の積算雨量、【入力パルス】無電圧接点パルス(接点抵抗100Ω以下)・有電圧接点パルス(3V以上)・パルス幅(オン時:0.3秒以上、オフ時:0.5秒以上)
セット内容水位センサー、データロガー、コンパクトフラッシュカード、カードリーダー、通信ソフト、取扱説明書
材質【水位センサー】チタン
測定範囲【水位測定】0~10m
質量(g)800
タイプCFカード
使用温度範囲(℃)0~70
電源【本体動作】カメラ電池CR123A×2、【カード転送】カメラ電池CR123A×3
ケーブル長(m)30
精度【水位センサー】±0.1%FS
寸法(Φmm)【水位センサー】24
測定精度【水位測定】±0.1%FS
分解能【水位測定】1mm
記録方式MS-DOSフォーマット
機能【メモ機能】メモ数:6個・文字数:16文字・取扱文字:ローマ字/カタカナ/記号、【プレタイマー機能】記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能・設定可能範囲1~59分(初期値OFF)、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、【RTC調整機能】タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能、【電池残量メーター】内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力、【転送機能】コマンドまたはキー操作によるデータ転送CFカードへ自動データ転送
消費電流(mA)【測定時動作電流】20(表示器OFF時)、【待機時電流】0.06、【通信動作電流】25
その他の機能【水位測定】水位オフセット機能(-999.99~+999.99m)・波浪の平均化機能
メモリーコンパクトフラッシュ型カード(CFカード)
表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行
記憶容量使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)175×125×75※突起部含まず
記憶データ数97280要素・不揮発生メモリー(バッテリバックアップ不要)・メモリースクロール記録方式
通信機能RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)・DSUB9ピンオスコネクタ
OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
通信速度300、600、1200、2400、4800、9600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps
接続センサー【水位】半導体ゲージ式水位センサー、【雨量】転倒ます式雨量計または接点信号出力センサー
供給電源50mV (20mH20標準センサー時)
圧力レンジ10m/保証耐圧力:400%FS
測定インターバル【秒】1~6/10/12/15/20/30、【分】1~6/10/20/30、【時間】1~6/8/12/24
動作温度範囲(℃)-25~80
サービス分類レンタル
セキュリティー・食品・衣類の検査などに!!
仕様【感知時のシグナル】LED点灯/バイブレーション作動/ブザー、【感知面】両面感知
セット内容本体、感度調整用つまみ、取扱説明書(スペクトラスキャン)、収納ケース、9V電池×1個
材質高性能樹脂
寸法(mm)410×70×30
質量(g)316※電池含む
電源9Vアルカリ乾電池(006P)1本
電池寿命(時間)200
感知距離(mm)10円硬貨:70、柄つきカミソリ:120、キーホルダー:150、ナイフ:150~200、ピストル:200~250
調整機能スピーカー音量調節、イヤホン使用時はイヤホン音量調節
サービス分類レンタル
水位・雨量を同時に測定&シンプルな操作性
瞬時水位・雨量を同時記録することにより、降雨による水位変動が簡潔に判断可能です。ダムや河川などの水位測定に効果を発揮します。
仕様【受水口径】200mm1転倒雨量:0.5mm
セット内容CFカードタイプ:本体、転倒ます、CFカード、CFカードリーダー、通信ソフト
寸法(mm)450(H)×Φ209(D)
タイプCFカード、Eメール
ケーブル長(m)30
圧力レンジ1.75、10、20、50 H2O、保証耐圧力:400%FS
測定インターバル1~6、10、12、15、20、30秒、1~6、10、20、30分、1~6、8、12、24時間
水位・雨量を同時に測定&シンプルな操作性
瞬時水位・雨量を同時記録することにより、降雨による水位変動が簡潔に判断可能です。ダムや河川などの水位測定に効果を発揮します。
仕様【受水口径】200mm1転倒雨量:0.5mm
セット内容CFカードタイプ:本体、転倒ます、CFカード、CFカードリーダー、通信ソフト
寸法(mm)450(H)×Φ209(D)
タイプCFカード、Eメール
ケーブル長(m)30
圧力レンジ1.75、10、20、50 H2O、保証耐圧力:400%FS
測定インターバル1~6、10、12、15、20、30秒、1~6、10、20、30分、1~6、8、12、24時間
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。-25~80℃までの優れた動作温度範囲。内蔵電池のみで約210日間以上の連続測定を実現。(※測定インターバルにより変動します。)。半導体レーザー方式を採用し、外気温変動による補正が不要。高精度に安定した計測が可能です。半導体レーザーはクラス2ですので、取り扱いも簡単で非常に低消費電力です。センサー部の取付金具は、30度の傾斜角度を持って設置でき、センサー部に付着した雪が落下しても影響はありません。直感的に操作できるUP/DOWN/NTERのメニュー操作や、REC/STOPで記録/停止が簡単にできます。CFカードにデータを転送するので長期間記録でき、容易に回収できます。
用途道路維持管理はじめ、気象情報サービス、レジャー関連施設などの積雪情報収集。
仕様【センサー】検出方式/半導体レーザーレーザー出力/クラス2ドット径/6mm測定範囲/0~10m測定精度/±1cm測定分解能/1cm測定時間/約3秒(MAX30秒)動作温度範囲/-25~+40℃(ヒーターユニット動作時)電源電圧/測定部:DC+9V、ヒーターユニット:DC+12V取付方法/Uボルトケーブル長/10m【データロガー】測定インターバル/1~6、10、12、15、20、30分 1~4、6、8、12、24時間・有電圧外部トリガによる測定動作メモリー/97280データ 不揮発性メモリー(バッテリーバックアップ不要)メモリースクロール記録方式メモ機能/メモ数:6個 文字数:16文字 取扱文字:ローマ字、カタカナ、記号通信機能/RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)/DSUB9ピンオスコネクタ通信速度/300、600、1,200、2,400、4,800、9,600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2K表示部/キャラクタLCD表示器 16文字×2行操作キー/押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)スライドスイッチ1個(REC/STOP)・LCD表示コントラスト調整ボリュームプレヒート時間/記録動作前にヒーターの電源をON/OFFする機能、1~59分(初期値OFF)アフタースタート機能/指定した月日時分から測定動作が開始(初期値OFF)RTC調整機能/タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能電池残量メーター/内蔵電池の残量を計算によってLCE表示器に10段階で出力CFカード機能/対応メモリー:コンパクトフラッシュ型カード(CFカード)(※CFカードは対環境性のご使用を推奨します。)、記憶容量:使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応)、記録形式:MS-DOSフォーマット/FAT16、転送機能:コマンドまたはキー操作によるデータ転送 CFカードへ自動転送、使用電源:CR123A×3(※使用する電池メーカーにより変化しますが、約1,000回のデータ回収が可能です。)記録部消費電力/測定時動作電流:40mA(ピーク時200mA)/待機時電流:0.06mA記録部使用電源/カメラ用電池(CR123A×6)搭載OS/-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作動作温度/-25~+80℃寸法/240(W)×160(D)×91(H)mm(突起物含まず)質量/1.5kg
セット内容本体、積雪深計センサー、センサー取り付け金具、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、収納ケース
水平の風速と方向を測定するセンサー
仕様【記録内容】平均風速/平均風向/最大移動平均風速/最大移動平均風向起時/瞬時風速/瞬時風向/最大瞬間風速/最大瞬間風向、【FAT形式】 FAT/FAT32対応
セット内容風向風速センサー、データロガー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、SDカード、カードリーダ、収納ケース、検定書、取扱説明書、簡易取扱説明書(設置ガイド)
材質ABS樹脂、ポリプロピレン
測定範囲【センサー】風速:0~40m/s・風向:0~355°、【データロガー】風向:0~355°・風速:0~100m/s・サーミスタ温度計:-50~120℃・相対湿度:0~100%(0~1V)
質量(g)【センサー】700、【データロガー】1700※突起部含まず
寸法(幅W×高さH)(mm)【センサー】650×380
測定精度【風向】±0.3%、【風速】±0.2m/s、【サーミスタ温度計】0.3℃、【相対湿度】0.1%FS
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【データロガー】210×210×102
記録方式CSVファイル
機能【メモ機能】メモ数:6個/文字数:16文字/取扱文字:ローマ字/カタカナ/記号/英字(操作キーで任意に変更可能)、【プレタイマー機能】記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能(禁止・1~30秒・1~59分)、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作を開始(初期値はOFF)、【電池残量メーター】内蔵電池の予測残量をLCD表示器に10段階で出力、【転送機能】手動操作及び自動データ転送
使用電源【記録部】CR123A×2本
消費電流(mA)【記録部】測定時動作電流:25(カード書込み時は除く)/スリープ時電流:50μA
メモリー97280要素
出力範囲【風速】0.098m/s/Hz、【風向】0~10KΩ
サンプリング1秒
データ容量6要素測定で12160データ(約500日/1時間)、風向、風速の2要素で48640データ
検出方法【風速】発信方式、【風向】ポテンショメータ
電源供給不要
記憶容量(GB)32以下
起動風速(m/s)0.4・07(5°)、0.5(10°)
耐風速(m/s)60
測定インターバル【秒】1/2/3/4/5/6/10/12/15/20/30、【分】1/2/3/4/5/6/10/12/15/20/30、【時】1/2/3/4/6/8/12/24
測定分解能【風向】1°、【風速】0.1m/s、【サーミスタ温度計】0.1℃、【相対湿度】 0.1%
動作温度範囲(℃)-25~80
サービス分類レンタル
仕様【操作キー】押しボタンキー3個(UP/DOWN/ENTER)・スライドスイッチ1個([REC]測定開始/[STOP]測定中断)・LCD表示コントラスト調整ボリューム
セット内容水位センサー、データロガー、コンパクトフラッシュカード、カードリーダー、通信ソフト、取扱説明書
材質【水位センサー】ステンレス
測定範囲【水位測定】0~10m
質量(g)800
タイプCFカード
使用温度範囲(℃)0~70
電源【本体動作】カメラ電池CR123A×2、【カード転送】カメラ電池CR123A×3
ケーブル長(m)30
精度【水位センサー】±0.1%FS
寸法(Φmm)【水位センサー】24
測定精度【水位測定】±0.1%FS
分解能【水位測定】1mm
記録方式MS-DOSフォーマット
機能【メモ機能】メモ数:6個・文字数:16文字・取扱文字:ローマ字/カタカナ/記号、【プレタイマー機能】記録動作前に外部機器の電源をON/OFFする機能・設定可能範囲1~59分(初期値OFF)、【アフタースタート機能】指定した月日時分から測定動作が開始(初期値はOFF)、【RTC調整機能】タイマー機能の進みおよび遅れの調整機能、【電池残量メーター】内蔵電池の残量を計算によってLCD表示器に10段階で出力、【転送機能】コマンドまたはキー操作によるデータ転送CFカードへ自動データ転送
消費電流(mA)【測定時動作電流】20(表示器OFF時)、【待機時電流】0.06、【通信動作電流】25
その他の機能【水位測定】水位オフセット機能(-999.99~+999.99m)・波浪の平均化機能
メモリーコンパクトフラッシュ型カード(CFカード)
表示器キャラクタLCD表示器、16文字×2行
記憶容量使用するCFカードに依存(最大2GBまで対応)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(cm)175×125×75※突起部含まず
記憶データ数97280要素・不揮発生メモリー(バッテリバックアップ不要)・メモリースクロール記録方式
通信機能RS-232Cシリアルインターフェース(モデムコントロール機能付)・DSUB9ピンオスコネクタ
OSI-TRON(リアルタイムOS)採用により各機能が独立して動作
通信速度300、600、1200、2400、4800、9600、19.2K、38.4K、57.6K、115.2Kbps
接続センサー【水位測定】半導体ゲージ式水位センサー
供給電源50mV (20mH20標準センサー時)
圧力レンジ10m/保証耐圧力:400%FS
測定インターバル【秒】1~6/10/12/15/20/30、【分】1~6/10/20/30、【時間】1~6/8/12/24
動作温度範囲(℃)-25~80
サービス分類レンタル
屋外環境で圧倒的に誤作動が少ない「ドップラーセンサ」を搭載した車両検知警報システム!
仕様【最大検知速度】200km/h、【最低検知速度】CH1-A CH1-B に対して1~80km/hの範囲で10パターン設定可能(別々には設定不可)、【接点時間】CH1-A、CH1-B に対して1~20秒の範囲で10パターン設定可能(別々には設定不可)、【接近・離反設定】CH1-A、 CH1-B に対して設定可能 (別々には設定不可)、【接点出力】CH1-A・CH1-B 各々に対して有電圧・ 無電圧の設定が可能、【検知距離】10-30m (最小設定) 40-90m (最大設定) ※目安
セット内容ドップラーセンサ(クランプ付)、電源制御ボックス(クランプ付)、電源ケーブル(3m)、センサ接続ケーブル(3m)、回転灯 黄(クランプ・ケーブル1.5m付)、回転灯接続ケーブル(1.5m)、取扱説明書
材質【筐体】カバー:PC/ボディー:グラス入 PC
質量(kg)【ドップラセンサー】2以下※取付金具含む、【電源制御方式BOX】3以下※取付金具含む
色【筐体】ライトグレー、【回転灯】黄/赤/青
使用温度範囲(℃)-10~45
電源(V)DC12±10%
消費電力(W)2以下(検知時) ※ドップラーセンサのみ
検出方式マイクロ波レーダー方式
出力電圧(V)DC12(ドップラーセンサ用電源)、最大出力:2.5A
センサー【ドップラーセンサ】24GHz帯ドップラーセンサ、最大車両検知距離:90m 程度※車種・環境により変動あり、速度分解能:1km/h
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【ドップラセンサー】160×100×210※突起部除く、【電源制御方式BOX】190×100.5×280※突起部除く
保護等級IP65
データ出力【速度】RS-232C:1ch
出力接点2ch:2A/40VAC,2A/40VDC
アンテナホーンアンテナ、指向性水平:28度/垂直:70度※検知角度とは異なる
入力電源(V)AC100±10%
サービス分類レンタル
屋外環境で圧倒的に誤作動が少ない「ドップラーセンサ」を搭載した車両検知警報システム!
仕様【最大検知速度】200km/h、【最低検知速度】CH1 CH2 各々1~80km/h の範囲で10パターン設定可能、【接近・離反設定】CH1 CH2 各々設定可能、【接点出力】有電圧・ 無電圧の設定可能 (CH1-A CH2-A のみ)、省電力設定
セット内容ドップラーセンサ(クランプ付)、電源制御ボックス(クランプ付)、電源ケーブル(3m)、センサ接続ケーブル(3m)、回転灯 黄(クランプ・ケーブル1.5m付)、回転灯接続ケーブル(1.5m)、取扱説明書
材質【筐体】ABS防水プラボックス
質量(kg)【ドップラセンサー】3以下※取付金具含む、【電源制御方式BOX】3以下※取付金具含む
色【筐体】ホワイトグレー、【回転灯】黄/赤/青
使用温度範囲(℃)-10~45
電源(V)DC12±10%
消費電力(W)3以下(1ch 検知時)※ドップラーセンサのみ
検出方式マイクロ波レーダー方式
出力電圧(V)DC12(ドップラーセンサ用電源)、最大出力:2.5A
センサー【ドップラーセンサ】24GHz帯ドップラーセンサ、車両検知距離:100m程度 ※車種、 環境状況により変動あり、速度分解能:1km/h
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【ドップラセンサー】200×180.5×300※突起部除く、【電源制御方式BOX】190×100.5×280※突起部除く
保護等級IP65
データ出力【速度】RS-232C:1ch
出力接点4ch: 3A/120VAC 3A/24VDC
アンテナホーンアンテナ、指向性水平:15度/垂直:12度※検知角度とは異なる
入力電源(V)AC100±10%
サービス分類レンタル
明るい場所でも見やすいダイレクトグリーンレーザーダイオードユニットを搭載!
受光器のNAVI機能を用いることで、縦ラインの地墨合わせが一人で容易にできます。
仕様【鮮視度】300※1
セット内容本体(単3電池×6)、受光器(単3電池×2/ケース付)、収納ケース、取扱説明書(本体用/受光器用)
材質(外装)ABS樹脂
質量(g)【本体】 約1250(電池含む)、【キャリングケース】収納時 約2450
備考【※1】「鮮視度」とは、光の色と出力を掛け合わせた基準で、レーザーラインの見やすさを表すTJMデザイン社独自の値です、【※2】使用条件。使用方法により異なります。
使用温度範囲(℃)-5~40
電源【本体】単3形アルカリ乾電池4本、【ナビ/リモコン機構部】単3形アルカリ乾電池2本、【受光器】単4形アルカリ乾電池
制御方式マグネットダンパー方式
精度【照射ライン精度】10mで±0.81mm以内、【到達点距離精度】7.5mで±1mm以内、【鉛直点精度】3mで±1mm以内、【前後左右通り精度】15mで±2mm以内、【直角精度】90°±(2mm/7.5m)
連続使用時間(時間)【本体】縦ライン4本:約4.5、【ナビ/リモコン部】600回以上
機能NAVI機能付
光源可視光半導体レーザー
波長(nm)【ライン】520、【ポイント】650
自動補正範囲±2°
受光精度レーザーラインの中心から±1.0mm以内
電池寿命【警告】本体:レーザー光点滅(30秒間点滅後レーザー消灯、ラインLEDのみ点滅)、ナビ/リモコン部:電源LED点滅(60秒間点灯後電源OFF)
レーザー安全基準クラス2M(JIS C 6802:2011)
ライン幅(mm)約3.0(7.5mで)
外形寸法(幅W×高さH)(mm)130×197
防水性防塵・防水設計
ライン出射角(°)【縦】130、【水平】110
光出力(mW)4.5以下
微調整範囲10m先で±350mm
受光距離(m)1~20以内
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
3
次へ