53件中 1~40件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
独特なフラットカーボンアース集電機構で、減速機がいたまず耐久性にすぐれています。 操作は各タイプとも手元操作の押釦スイッチにて簡単に運転できます。
セット内容本体、ペンダントスイッチ 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)(テーブル水平時)1000×1220×967
1セット
31,980 税込35,178
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

測定対象物に接触させるだけで容易に放電電荷量が測定できます。帯電した絶縁物に囲まれた電子デバイスやプリント基板の誘導帯電による放電電荷量が測定できます。実際の静電気破壊現象(CDM)に合わせた測定方法を採用しています。導電性プローブチップにより、安心して敏感な測定ができます。
本体寸法(mm)70×121×22 測定精度(%)±5(+2カウント以内) 測定モード連続測定/ピークホールド測定切替可能 電源単3アルカリ乾電池×2本 プローブ径(Φmm)15 プローブ長(mm)167
1個
1,090 税込1,199
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

1セット
23,980 税込26,378
3日以内出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ポケットに入る小型・軽量サイズです。2時間充電で最長10時間、通常使用で2~3時間使用可能です。
仕様●DC10電源:ACアダプター(DC2~12V)●DM12ハンドピースサイズ:Φ24.2×128.5mm 付属品コレットチャックΦ2.35(標準組入済)・Φ3.0mm、ACアダプター、モータースタンド、ポーチ、ACコード、スパナ 質量(g)本体/250、ハンドピース/160 本体寸法(mm)65×37×137 サービス分類レンタル
1式
389 税込428
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)


電光表示・パトランプ・音声でスピードオーバーを警告!
仕様【計測速度】8~322km/h セット内容本体(SRDL-PS-B2/ディスプレイ・サイレン・パトランプ内蔵)、取付台、支柱×2(角型パイプ)、固定ネジ(支柱に付属)、スパナ、本体ボックス開閉キー、取扱説明書、SRDL-IC-speed(本体組み込み済み/L・M・Hいずれか) 質量(kg)約18 使用温度範囲(℃)4~43 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)500×380×1400/1500/1600(パトランプ高さ:280)(高さは3段階調整/地面から本地天井まで/パトランプ含まず) 寸法(縦×横)(mm)【文字の大きさ】100×50(3桁表示) 計測距離~約100mまで(対象の大きさ・形状により変化) ディスプレイ3桁赤色LED・km/h 警報方式パトランプ警報、赤色LEDライト点滅、デジタル音声アラーム、Max.102dB 保管温度範囲(℃)-1~52 計測精度±3% 速度設定【計測/警報】4速より選択 サービス分類レンタル
1台
6,498 税込7,148
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

本体とK熱電対10本をセットした状態で校正しています。 温度・湿度・電圧を計10チャンネルとれます。 見やすい4.3インチTFTカラー液晶です。 USBインターフェース付きでパソコンに接続が可能です。 オプションで無線LANユニットを装着できます。 到着後すぐにご使用出来ます。
付属品校正済K熱電対×10本 測定範囲電圧/20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・1-5V/F.S.、温度/熱電対:K・J他、湿度/0~100% 入力アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch サンプリング周期10ms~1h(10~50msは電圧のみ、サンプリング周期によりch制限あり)
1台
4,398 税込4,838
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

本器は計量法ならびにJIS C 1510:1995に適合した振動レベル計で、振動公害に関する地盤振動の測定を、人体の振動感覚特性で補正した振動レベルとして計測することができ、本体とPV-83C(3方向振動ピックアップ)で構成されています。 振動レベル測定に加えて、バーグラフ表示、データ演算処理機能、メモリーカード記録など、オールマイティな振動レベル計です。 オプションのプログラムカードを使えば、周波数分析も可能。
仕様【実効値検出回路】デジタル演算方式、動特性:0.63秒、【演算】デジタル方式、【ストア機能】マニュアルストア・オートストア1・オートストア2の3種類/内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)、【ポーズ機能】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能・Auto1測定中は、マーカーとして機能・Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効、【コンパレータ機能】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる/【対応チャンネル】メイン画面で設定されている1方向/【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24V/【コンパレータ設定】Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み、【時計機能】オートストア1・オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能、【出力校正用信号】蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正、【交流/直流出力】BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択・出力抵抗:600Ω、負荷抵抗:10kΩ以上、交流出力:1Vrms(フルスケール)、直流出力:2.5V(フルスケール、0.25V/10dB)、【サイドパネル部】EXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える その他【振動ピックアップ】型式:PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)/基準感度:60mV/m/s2/寸法・重量:Φ67×40.7mm・約355g/防水性:JISCO920保護等級7(防浸形) セット内容本体、ピックアップコード(EC-02S)3m、カードリーダー、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、取扱説明書、単2電池×4本 質量(kg)約1(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約203×175×56 測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。10秒、500秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒) 表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD/【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示/【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示 記録方式内部メモリへのデータ保存が可能 周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平たん特性(JISによる) 測定周波数範囲(Hz)振動レベル:1~80、振動加速度レベル:1~80 リニアリティレンジ(dB)70 レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立、10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB 消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて) インターフェースシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能 測定機能振動レベル(Lv)、振動加速度レベル(Lva)、振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド 測定レベル範囲(dB)【振動レベル】Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120、【振動加速度レベル】Lva30~120(OdB=10-5m/s2) 使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと) サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)、100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒 型式承認番号第W031号 使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14):約35/マンガン乾電池(R14PU):約12※常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定 自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2) 演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)・振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)・振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)※測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能 サービス分類レンタル
1台
5,898 税込6,488
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。2種類のバックライト付き液晶画面を持ち、大型のメイン液晶で瞬時値を、サブ液晶にはレベル一夕イム、バーグラフ、メニュー画面などを多彩に表示。メモリーカードに3方向の瞬時値を連続記録可能(付属の16MCFカードで3方向、1秒毎サンプルで100時間)。最大値、時間率レベル、パワー平均の演算結果を内部メモリーまたはCFカードに連続ストア。
用途交通振動や工場・建設現場などの地盤振動に関連する環境振動。 仕様形式承認番号/第W031号実効値検出回路/デジタル演算方式、動特性:0.63秒演算/デジタル方式出力校正用信号/蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正【マニュアルストア】ストア時点の振動レベル(Lv)または振動加速度レベル(Lva)と各演算値(LveqまたはLvaeq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を保存する。測定モードが最大値ホールドの場合は、最大値ホールドの値と各演算値を保存CFカード/1ファイル最大100組として複数ファイル保存(CFカード容量の制限による)内部メモリー/3方向1組として最大100組【オートストア1】振動レベル(Lv)または振動加速廣レベル(Lva)の瞬時値を連続ストア。ストアのサンプリングは、100ms、1sから選択タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能CFカード/最大199時59分59秒を1ファイルとして複数ファイルの記録が可能(CFカードの制限による)内部メモリー/1方向測定:最大86400個、3方向(X/Y/Z)測定:最大8,400個(28800×3方向)【オートストア2】測定時間毎の各演算値(LveqまたはLveaq、Lmax、Lmin、L5、L10、L50、L90、L95)を1組として連続測定し保存タイマーによるスタート時刻、終了時刻の設定が可能、インターバルを用いた毎正時連続測定可能CFカード/1ファイル最大4,500組として複数ファイル内部メモリー/1方向測定:最大4500組、3方向(X/Y/Z)測定:最大1500組 セット内容本体、ピックアップ、ピックアップケーブル、通信ケーブル、CFカード、CFカードアダプター、取扱説明書、簡易取扱説明書、収納ケース 質量(kg)約1(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)約200×56×175 測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。500秒、10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒) 表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示 周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)水平振動特性(JISによる)平たん特性(JISによる) 測定周波数範囲(Hz)振動レベル/1~80振動加速度レベル/1~80 機能【メモリーカード】メモリーカード(CFカード)へのデータ保存が可能(標準付属品16Mbyte)オプションソフトによる拡張機能がCFカードにより対応【ストア】マニュアルストア、オートストア1、オートストア2の3種類。内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)【ポーズ】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能Auto1測定中は、マーカーとして機能Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効【コンパレータ】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる対応チャンネル/メイン画面で設定されている1方向コンパレータ出力/オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24Vコンパレータ設定/Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み【時計】オートストア1、オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能 リニアリティレンジ(dB)70 レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB 消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて) 測定機能振動レベル(Lv)振動加速度レベル(Lva)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド 使用時間アルカリ乾電池(LR14)/約35時間マンガン乾電池(R14PU)/約12時間常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定 測定レベル範囲(dB)振動レベル Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120振動加速度レベル Lvaa0~120(OdB=10-5m/s2) 使用温湿度範囲-10~+50℃、90%RH以下 サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒 サイドパネルEXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える インターフェイスシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能 自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2) 演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)*測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能 交流/直流出力BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択出力抵抗/600Ω、負荷抵抗/10kΩ以上、交流出力/1Vrms(フルスケール)、直流出力/2.5V(フルスケール、0.25V/10dB) 振動ピックアップ型式/PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)基準感度/60mV/m/s2寸法/Φ67×40.7mm質量/約355g防水性/JISCO920保護等級7(防浸形)
1台
4,890 税込5,379
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

押して当てるだけで測定可能、幅広い振動数範囲をカバー 加速度(m/s2peak)、速度(mm/s RMS)、変位(mm P-P)を液晶に表示 アンバランス、ミスアライメント(低振動数領域)、ベアリング振動(広域振動数)も測定 ワイドレンジ設計のため、測定レンジの切り替えが不要 電源スイッチはなく、測定ボタンを押して起動・自動でシャットダウン 充電式の電池に対応し環境にも配慮(アルカリ乾電池約50時間の連続使用可能)
用途産業機械設備の保守保全、製品開発の設計、現場の品質管理など広範囲な用途に適します。 セット内容本体(VM-63C/9V電池)、アタッチメントS(本体に取付済み)、アタッチメントL、収納ケース、取扱説明書 型式ポケッタブル振動計 VM-63C 測定範囲【加速度】0.1~199.9m/s2 EQ Peak(RMS×√2)、【速度】 0.1~199.9mm/s RMS、【変位】0.001~1.999mm EQ P-P(RMS×2√2) 質量(g)約200(電池含む) 電源単3アルカリ / マンガン乾電池 / ニッケル水素充電池×2、【消費電流】約35mA、【電池寿命】連続使用で約50時間(23℃、50%RH、アルカリ乾電池) 適合規格中国版RoHS、CEマーキング 構造圧電式加速度ピックアップ(せん断構造) 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)178×64×27 表示MEASボタンを離すと指示値がホールド、【測定値表示】3 1/2桁デジタル表示(LCD)、【表示周期】約1秒 使用温湿度範囲-20~+60℃、90%RH以下(結露のないこと) 測定振動数範囲・加速度10Hz~1kHz(Lo)、1kHz~15kHz(Hi) 測定振動数範囲・速度10Hz~1kHz 測定振動数範囲・変位10Hz~1kHz 出力信号イヤホン(VP-37)を接続、【交流出力】約±2V Peak(表示フルスケール)、【負荷抵抗】約10kΩ以上、【出力抵抗】約170kΩ サービス分類レンタル
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

使用温度範囲(℃)-5~50 測定方式超音波パルス反射方式 主な用途薄物 被測定物被覆鋼、アルミニウム、銅、黄銅、チタン、ガラス、樹脂 最小表示/目量(mm)0.1 繰返し精度(mm)±0.1 測定精度(mm)(0.8~19.9)±0.1、(20~80)±0.5%rdg 仕様校正用テストピース:5mm厚(鋼換算)テストピースを本体に付属 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×29.5×144 セット内容本体、探触子(配管測定用アダプター付き)、収納ケース、常温用カプラント、単3形乾電池×1、取扱説明書
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

振動レベルおよび振動加速度レベルの瞬時値や時間率レベル、時間平均レベル、最大値、最小値を3方向同時に測定。
仕様【実効値検出回路】ディジタル演算方式、時間重み付け特性 0.63秒、【ポーズ機能】カレント状態およびManual演算時、一時停止/一時停止解除が可能、Auto / Timer Auto中の一時停止、波形収録時不可、【マーカ】2種類のマーカ機能/ストアモードAuto、Timer Autoで Lvストア周期設定時のみ有効、【データリコール】ストアデータの閲覧を行う、【設定記憶】最大5組の設定を本体内蔵メモリおよびSDカードに保存と呼び出し/あらかじめSDカードに格納されたファイルの設定で起動することが可能、【時計機能】ストアデータに時間情報を付加するとともにタイマーを使用した演算測定が可能、【校正用出力信号】外部接続機器を校正するために出力される信号/【交流出力 】31.5 Hz、1 Vrms、【直流出力 】2.5 V、【交流/直流出力】メニューにより交流出力または直流出力を選択・Φ2.5出力端子、3方向独立・【交流出力】出力抵抗 : 600 Ω/負荷抵抗 : 10 kΩ以上/交流出力 : 1 Vrms(フルスケール)/画面の瞬時値と交流出力の周波数補正は独立に設定することが可能・【直流出力】出力抵抗 : 600 Ω/負荷抵抗 : 10 kΩ以上/直流出力 : 2.5 V(フルスケール、25 mV/dB)、【RS-232C通信】専用ケーブルの使用により、RS-232C通信が可能(I/O端子を使用)、【プリント機能】専用のプリンタDPU-414に測定結果を印刷(I/O端子を使用)・【画面印刷モード】表示画面を1枚印刷。瞬時値、演算値、リコールデータの印字出力が可能、【コンパレータ】振動レベルまたは振動加速度レベルが設定レベル・(30~120 dB、1 dB刻み)を超えるとオープンコレクタ出力がONになる、【対応チャンネル】Menu画面で設定された1方向、【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力(I/O端子を使用)/最大印加電圧 : 24 V/最大駆動電流 : 50 mA(印加電圧24 V時) その他振動ピックアップ: 3方向振動 ピックアップ PV-83C:【基準感度 】60 mV/(m/s2)/【使用温度範囲 】-10 ~ +50 ℃(結露しないこと)/【防水性 】IPx7/【大きさ・重さ】約Φ67×40.7 mm(D)(接続コード除く)、約335g セット内容本体、ピックアップコード(EC-54S)3m、取扱説明書、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、SDカード(512MB)、振動レベル計検定済証、単3電池×8本 質量(g)約780(電池含む) 適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995 JIS C 1517:2014、平成27年11月1日施行の新基準による検定 表示バックライト付きTFTカラー半透過液晶表示器、WQVGA (400×240 dots)/【バーグラフ更新周期 】100 ms、数値表示更新周期 : 1 s/【言語】英語および日本語、Help機能 : あり 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約175×40×175 測定時間ストアモードManual時の測定時間/設定された測定時間で演算測定が可能/500秒、10秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、8時間、24時間、ユーザ設定(1~59 s、1~59 m、1~24 h) 保護等級IP54 測定周波数範囲(Hz)【振動レベル】 1~80の間で感知/【振動加速度レベル】 1~80の間で感知 リニアリティレンジ(dB)80 周波数特性【重ね付け】鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平坦特性(JISによる) レベルレンジ10 dBステップ6レンジ切替、3方向独立、0~70 dB、10~80 dB、20~90 dB、30~100 dB、40~110 dB、50~120 dB 測定機能3方向同時測定が可能、振動レベルLvおよび振動加速度レベルLva、振動レベル及び振動加速度レベルの最大値ホールド 測定レベル範囲(dB)【振動レベルの鉛直方向】25~129/【振動レベルの水平方向】30~122/【振動加速度レベル】30~129 使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと) サンプリング周期時間平均レベル、最大値、最小値、最大値ホールド 125μs(サンプリング周波数 8 kHz)時間率レベル 100 ms 警告【過大信号表示 】フルスケール +10.0 dB/【過小信号表示 】フルスケール -70.5 dB LED2色(赤/青)、各種動作状態を表示 型式承認番号第TW161号 電池使用時間(時間)アルカリ乾電池LR6 : 約27/ニッケル水素充電池 :約27(eneloop pro(R))(本器の設定および製造メーカにより動作時間は変わります) 自己雑音レベル(dB)【振動レベルの鉛直方向】19以下/【振動レベルの水平方向】24以下/【振動加速度レベル】24以下 演算測定【演算値】振動レベルおよび振動加速度レベルの時間平均レベルLeq/振動レベルおよび振動加速度レベルの時間率レベル L5、L10、L50、L90、L95/振動レベルおよび振動加速度レベルの最大値 Lmax/振動レベルおよび振動加速度レベルの最小値 Lmin SDカードSD / SDHC(最大容量32 GB)・【SDカードフォーマット】SDカードのフォーマットはSDフォーマッター相当 USB【マスストレージクラス 】コンピュータにはストレージデバイスとして接続し、SDカードがリムーバブルディ スクとして認識・【コミュニケーションデバイスクラス 】コミュニケーションデバイスクラスを利用して、通信コマンドによる制御も可能 サービス分類レンタル
1台
4,990 税込5,489
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

仕様データメモリ(記録内容):測定モード・チャンネルナンバ・測定データ・時刻データ・データナンバ、カード規格:コンパクトフラッシュカード、カード容量:32M~2GB(FAT16)、プログラム設定:各点ごとに設定可能、ヒステリシス:±0.05%RO以内 セット内容【TC-32K】本体(単3電池×4)、CFカード(本体内蔵)、カードリーダー、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書【LC-10TV】本体(LC-10TV ケーブル付き)、収納ケース、試験成績書(コピー)、台座(上下各1(ネジ4本付き))、六角レンチ、取扱説明書 質量(g)約800、1300 電源単3形アルカリ乾電池4個、専用ACアダプタ CR-1867、または外部電源入力 DC9~ 18V 温度範囲(℃)(許容)-20~80、(補償)-10~70 測定項目ひずみ測定・直流電圧測定・熱電対温度測定・白金測温抵抗体 定格容量100kN 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)102×223×49 定格出力2.5mV/V(5000×10-6ひずみ)±0.2% 保護等級IP67(JIS C 0920 防浸形) 連続使用時間(時間)アルカリ乾電池使用時:約10 保存温度(℃)-20~60 機能データメモリ:測定データの記録・再生、自己診断機能、TEDS機能、インターバルタイマー インターフェースUSB、RS-232C 繰返し性0.03%RO以下 表示器バックライト付き液晶表示 データ容量最大約80000データ 解像度255×160ドット 使用温湿度範囲-10~50度、85%RH以下 測定モードイニシャル、ダイレクト、メジャー、各点設定可(温度測定はダイレクトのみ ) 表示内容測定データ、設定リスト、Y-Tモニタ 耐衝撃性49m/s2 防滴構造IP-54 (コネクタキャップを装着した状態) 非直線性±0.05%RO以内 耐振性29.4m/s2(50Hz 0.5mmp-p) 保持期間データメモリ:約20日間(満充電時)
1台
4,698 税込5,168
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

【おまかせ診断】機能搭載現場支援ツール。回転機械の振動原因を分析し、自動診断機能で保全業務を強力にバックアップします。
仕様周波数フィルターHPF:【加速度ACC(TH・OA)・加速度ACC(OA)・加速度ACC(PEAK)・加速度ACC(ENV)】5/10/15/20/100/200/500/1k/2k/5k/10k/15k/20kHz、【速度VEL・変位DISP】5/10/15/20/100/200/500/1kHz、周波数フィルターLPF:【加速度ACC(TH・OA)・加速度ACC(OA)・加速度ACC(PEAK)・加速度ACC(ENV)】1k/2k/5k/10k/15k/20kHz、【速度VEL】100/200/250/500/1k/2kHz、【変位DISP】100/200/250/500/1kHz、【Window関数】レクタンギュラー、ハミング、ハニング、フラットトップ セット内容本体(MK-220)(充電式)・接続ケーブル・振動ピックアップ(PU-626E-C1-ND)・マグネットアタッチメント(ピックアップ装着済み)・充電池パック(本体装着済み)・SDカード(1G(本体装着済み))・USBケーブル・収納ケース(専用)・データ管理ソフト(MK-9805-J(Ver1.02))・取扱説明書(本体(MK-220)・データ管理ソフトVer1.0(ユーザーマニュアル))・カードリーダー 質量(g)約380(充電池パック2個装着時) 備考G、cm/s表示可能 使用温度範囲(℃)0~50(40℃ 85%RHの水分量以下、非結露) 表示TFTカラー液晶・バックライト付 分解能解析周波数レンジの1/100、1/200、1/400、1/800、1/1600、1/3200、1/6400、1/12800 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)85×30×155 保護等級IP67 連続使用時間(時間)2以上※充電池パック2個装着時は5以上 入力信号振動ピックアップ信号 1チャンネル 測定レンジ【加速度ACC(TH・OA)】 【加速度ACC(OA)】 【加速度ACC(PEAK)】 【加速度ACC(ENV)】500 m/s20-P(1m/s2≒0.1G)※G、cm/s表示可能/【速度VEL】 500 mm/s0-P※G、cm/s表示可能/【変位DISP】 5000 μmP-P 測定モード加速度ACC(TH・OA)/加速度ACC(OA)/加速度ACC(PEAK)/加速度ACC(ENV)/速度VEL/変位DISP 外部メモリー1GB SDカード (カードスロットに収納) 充電時間(時間)15以内 保管温度範囲(℃)-10~60(40℃ 85%RHの水分量以下、非結露) 測定周波数範囲【加速度ACC(TH,OA)】 5~20kHz/【加速度ACC(OA)】 1k~20kHz/【加速度ACC(PEAK)】 1k~20kHz/【加速度ACC(ENV)】 1k~20kHz/【速度VEL】 5~1kHz/【変位DISP】 5~1kHz 周波数レンジ【解析】10、20、50、100、200、500、1k、2k、5k、10k、20kHz(F.S.) ダイナミックレンジ88dB以上 サービス分類レンタル
1台
5,990 税込6,589
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

プローブ情報を自動で認識する新型デジタルプローブです。電気抵抗率と塩分換算切り替え表示が可能です。セル定数メモリー付きセル"キャル・メモ"を採用しています。インターバル機能・オートホールド機能・データメモリー機能(1000データ)付きです。
測定方法交流2電極法 測定範囲【表示レンジ】電気伝導率/0.1mS/m~10S/m、電気抵抗率/0.1Ω・m~10kΩ・m、塩分換算/0~4.00%、温度/0~80.0℃ 繰返し性【本体】電気伝導率・電気抵抗率・塩分/±0.5%F.S.、温度/±0.2℃ 電源単3アルカリ乾電池・充電式ニッケル水素電池×2本またはUSB給電 保護等級IP67(センサー接続時) 付属品電気伝導率プローブ(MM4-EC) 校正※温度、抵抗率、塩分の校正作業は含まれておりません。
1個
759 税込835
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

最大4回路のデマンドと高調波を同時測定 近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC1000A 9669×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4 寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D) 質量(g)440(電池含む) 測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波 測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック 測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz) 最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値 入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10% 有効測定範囲レンジの5%~110%
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

最大4回路のデマンドと高調波を同時測定 近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC100Aリア9660×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4 寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D) 質量(g)440(電池含む) 測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波 測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック 測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz) 最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値 入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10% 有効測定範囲レンジの5%~110%
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。タッチパネルで簡単操作の触針式表面粗さ測定器です。検出器は、新JIS規格の測定力0.75mNです。粗さパラメーターや統計処理機能も充実しています。プリンター内蔵。
用途金属表面測定に。 セット内容本体、駆動検出部、タッチペン、ACアダプター、予備記録紙、接続ケーブル、検出器、支持足平面用ノーズピース、円筒用ノーズピース、粗さ標準片、マイナスドライバー、六角レンチ、簡易通信プログラム、RS-232Cケーブル、収納ケース、取扱説明書 材質ダイヤモンド(触針先端) 質量(kg)演算指示部/1.2駆動部/0.2 測定範囲X軸/12.5mmZ軸/350μm(-200~+150μm) タイプSJ-301 0.75mNタイプ 規格Jis'82、Jis'94、Jis'01、DIN、ISO、ANSI対応 電源バッテリー(Ni-H充電電池)、ACアダプターのⅡ電源方式 検出方式差動インダクタンス 倍率【記憶】縦倍率/×10、×20、×50、×100、×200、×500、×1K、×2K、×5K、×10K、×20K、×50K、×100k、AUTO横倍率/×1、×2、×5、×10、×20、×50、×100、×200、×500、×1K、AUTO 測定力(N)0.75m 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)演算指示部/307×165×94駆動部/115×23×26 フィルター2CR/PC75/Gaussian 外部出力SPC出力 機能【合否判定】上限・下限値の設定/3パラメータ合否判定ルール/平均値、16%ルール、最大値ルール【測定条件の保存】最大5件【データの保存】メモリーカード(オプション)に、測定条件(最大20件)、評価データ、サンプリングデータ、統計データの保存/呼出【省電力機能】オートパワーオフON時/5分間無操作【測定可能回数】約600回(使用条件、環境等により多少異なる) プリンターサーマルプリンター内蔵 液晶サイズ100×70mm(ダッチパネル式) コード178-952-3 校正数値入力による自動校正方式 統計機能1パラメータについて最大値、最小値、平均値、標準偏差、合格率、度数分布表 充電時間(時間)最大15 外部入力RS-232CI/F カスタマイズ表示、演算させたいパラメータを選択 曲率半径2μm(先端)
1台
4,490 税込4,939
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

測定範囲電気伝導率:0.1mS/mから10S/m、電気抵抗率:0.1Ω・mから10kΩ・m、塩分:0から4.00% 質量(g)約280(電池含む) 温度測定範囲(℃)0~80 外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約68×173×35 機能オートホールド機能、時計機能、インターバルメモリー機能、印字機能 表示器カスタムLCD レンジ切替自動/手動 表示範囲(℃)-5~110 インターフェイスRS-232C接続機器:パソコンまたは外部プリンタ EPS-P30、RS-232C通信機器:通信方式/調歩同期式・ボーレート/19200bps・キャラクタ長/8ビット・パリティ/無し・ストップビット/1ビット 防水保護等級IP67(1m・30分浸漬可)
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

温度・湿度・電圧を計10チャンネルとれます。 見やすい4.3インチTFTカラー液晶です。 USBインターフェース付きでパソコンに接続が可能です。 オプションで無線LANユニットを装着できます。
測定範囲電圧/20・50・100・200・500mV・1・2・5・10・20・50V・1-5V/F.S.、温度/熱電対:K・J他、湿度/0~100% サンプリング周期10ms~1h(10~50msは電圧のみ、サンプリング周期によりch制限あり) 入力アナログ/10ch、パルス/4chまたはロジック/4ch
1台
1,198 税込1,318
翌々日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

静電容量式タッチパネルで、直感的な操作が可能です。
測定項目導電率・塩分・抵抗率・温度 測定範囲【導電率】:0.000mS/m~19.99S/m(セル定数:100/m^-1)、0.0μS/m~1.999S/m(セル定数:10/m^-1)、0.00mS~199.9S/m(セル定数:1000/m^-1)、【塩分】:0.00~80.00PPT(表示範囲/0.000~8.000%)、【抵抗率】:0.00Ω・m~199.9kΩ・m(セル定数:100/m^-1)、0.0Ω・m~1.999MΩ・m(セル定数:10/m^-1)、0.000Ω・m~19.99kΩ・m(セル定数:1000/m^-1)【温度】:0.0~100.0℃(表示範囲/-30.0~130.0℃) インターフェースUSB・RS232C 電源(V)AC100~240(50/60Hz)(ACアダプター付属) 寸法(mm)230×374×339 付属品電極スタンド(FA-70S)・ACアダプターセット・電気伝導率セル(3552-10D)
1個
1,198 税込1,318
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (9種類の商品があります)

G特性音圧レベルの測定と同時に、1/3オクターブバンドの実時間分析を可能にした低周波音レベル計です。G特性周波数重み特性および1/3オクターブバ ンドフィルターは、国内・国外の規格に適合しています。本体はプリアンプ一体型1インチセラミックマイクロホンUC-24で校正されています。液晶表示、 操作キースイッチ、交流出力端子、シリアル通信端子、赤外線通信窓を備えています。
仕様レベルトリガー機能過負荷特性(オーバーロード)/表示フルスケールの上3dB時間重み特性/F(FAST)(125m秒)、S(Slow)(1秒)、10秒 セット内容本体、風防スクリーン、マイクロドライバー、通信ケーブル、三脚アダプター、ACアダプター、ACアダプター用電源コード、2P-3P変換アダプター、ハンドストラップ、取扱説明書、収納ケース、ソフトウェア(パソコン転送ソフト、パソコン転送ソフト取扱説明書、通信ケーブル(パソコン接続用)) 質量(g)約900g(電池含む) 電源単2形アルカリ乾電池×4、ACアダプター 適合規格JIS C 1514:2002 クラス1、ISO7196:1995 表示192×192ドット LEDバックライト付き液晶表示器G特性音圧レベル計表示/数値表示:小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期1秒、分解能0.1dB、バーグラフ:横形、表示幅60dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5dB1/3オクターブ分析計表示/数値表示:小数点以下1桁を含む4桁表示、表示更新周期0.1秒、分解能0.1dBバーグラフ:縦形、表示幅70dB、表示更新周期0.1秒、分解能 0.5レベルタイム表示/内蔵メモリーに記録されたデータを選択し、時系列に表示、最 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)100×50×319 周波数補正特性G特性、FLAT(デジタル方式) 測定周波数範囲(Hz)1.0~500(マイクロホンを含む)0.4~800(増幅器のみ) マイクロホンUC-24(プリアンプ一体形セラミックマイクロホン) レベルレンジG特性音圧レベル計モード(表示レンジ60dB)表示フルスケール140dB~100dB、10dBステップ5レンジ1/3オクターブ分析モード(表示レンジ70dB) 測定機能低周波音圧レベルの測定低周波音圧レベル:平坦特性(DR:周波数範囲1~500Hz)低周波音圧レベル:平坦特性(FLAT:周波数範囲1~100Hz)G特性音圧レベル:LG1/3オクターブバンド実時間分析(分析私有は数範囲1~80Hz) 校正内蔵発振器(20Hz正弦波)による電気校正 測定レベル範囲(dB)G特性43~143(過負荷3含む)FLAT特性50~143(過負荷3dB含む)1/3オクターブバンド 30~143(過負荷3含む)(20Hz以上のバンドにおいて) 使用温湿度範囲-10~+50℃ 湿度30~90%(結露しないこと) 電池残量表示駆動用電池の消耗をグラフィカルに4段階で表示メモリーバックアップ電池の消耗状態を、電源投入時に警告 出入力端子波形記録用交流出力端子(DATA REC端子)周波数範囲:1~500Hz、FLAT特性 端子形状:ピンジャック出力電圧:1Vrms(表示フルスケール)インピーダンス:約600Ω負荷抵抗:10kΩ以上レベルレコーダー用交流出力端子(LEVEL REC端子)I/Oメニューにて任意の1バンド(FLAT特性、G特性、または1/3オクターブバンドの中から1つ)を選択して出力端子形状:ピンジャック出力電圧:1Vrms(表示フルスケール)インピーダンス:約 メモリー機能マニュアルストア/表示中の測定結果を内蔵メモリーに記憶(記録数は200件)オートストア/測定結果を連続して内蔵メモリーに記憶(記録数は6,000件) 電池使用時間(時間)アルカリ乾電池/約6 自己雑音レベル(dB)1/3オクターブバンド(20Hz以上のバンド値)25以下G特性 38以下FLAT特性 45以下 演算項目1)瞬時値/Lp2)等価騒音レベル/Leq3)最大音圧レベル/Lmax演算時間設定/10秒、1分、5分、10分、15分、30分、60分、Free(Free=手動で演算が停止されるか、最大8時間まで)
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

高強度。取り扱い容易。 定格容量100kNのクレーン用引張型ロードセルで、ジブクレーンなどの計重装置の検出器として、また一般の張力測定に利用できます。
仕様【ヒステリシス】±1%RO以内【許容温度範囲】-20~+70℃【許容印加電圧】12V ACまたはDC セット内容【LTA-C-100KNS】本体/ケーブル(先端ワンタッチコネクタ)10m/延長ケーブル(20m)/変換コネクタ(先端Y端子)/取扱説明書/収納ケース、【TC-31K】本体(単3電池×4)/ACアダプター/CFカードアダプタ/CFカード/カードリーダー/取扱説明書/収納ケース 質量(kg)11 定格容量100kN 定格出力0.6~0.7mV/V(1200~1400×10-6ひずみ) 非直線性±1%RO以内
1台
5,590 税込6,149
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

絶縁抵抗計がワイヤレス対応しました。
用途絶縁抵抗 仕様<定格測定電圧を維持できる下限抵抗>【DC 50V】0.05MΩ・【DC 125V】 0.125MΩ・【DC 250V】 0.25MΩ・【DC 500V】0.5MΩ・【DC 1000V】 1MΩ セット内容本体、スイッチ付テストリード、キャップ赤、テストリード、ワニ口クリップ、テストピン、キャップ黒、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本 測定範囲0.200MΩ~100.0MΩ(50V)、0.200MΩ~250MΩ(125V)、0.200MΩ~500MΩ(250V)、0.200MΩ~2000MΩ(500V)、0.200MΩ~4000MΩ(1000V) 質量(g)440(電池含む・テストリード含まず) 電源単3形アルカリ乾電池(LR6) ×4 適合規格JIS C1302: 2018 表示半透過型FSTN液晶、 バックライト、 バーグラフ 寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)152×40×92 保護等級IP40(EN60529による) 連続使用時間(時間)20(メーカー規定の条件にて) 機能絶縁抵抗の桁数切替・1分値の表示・活線警告・自動放電・交流/直流自動判別・コンパレータ・ドロッププルーフ・オートパワーセーブ 応答時間コンパレータ判定結果応答時間: 約0.3秒 ※メーカー規定の条件にて レンジ【直流電圧】4.2V(0.001V分解能)-600V(1V分解能)・4レンジ・確度:±1.3%rdg.±4dgt.・入力抵抗100kΩ以上、【交流電圧】420V(0.1V分解能)/600V(1V分解能)・2レンジ・50/60Hz・確度:±2.3%rdg.±8dgt.・入力抵抗100kΩ以上・平均値整流実効値指示、【低抵抗レンジ】接地線導通チェック用・10Ω(0.01Ω分解能)-1000Ω(1Ω分解能)・3レンジ・基本確度:±3%rdg.±2dgt.・測定電流:200mA以上(6Ω以下のとき) 検知方式【DC 50V】±4%rdg.0.200~10.00MΩ、【DC 125V】±4%rdg.0.200~10.00MΩ、【DC 250V】 ±4%rdg.0.200~50.0MΩ、【DC 500V】±4%rdg.0.200~500MΩ、【DC 1000V】±4%rdg.0.200~1000MΩ 測定電圧(V)DC50/DC125/DC250/DC500/DC1000 過負荷保護【DC50V】AC600V(10s)、【DC125V】AC600V(10s)、【DC250V】AC600V(10s)、【DC500V】AC600V(10s)、【DC1000V】AC660V(10s) サービス分類レンタル
1台
4,590 税込5,049
翌日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

3成分の表面弾性波をグラフ表示 測定データは、LCD画面に表示されるほか、メモリーカードによるデータの収録やRS-232Cを介して、プリンタに伝送することもできます。プリトリガ、しかもセルフトリガ機能を内蔵していますので操作はいたって簡単です。
仕様【成分数】3【増幅度】50、100、200、500、1k、2k、10k【A/D分解能】8ビット セット内容本体、受振器、受振器用スパイク、ハンマースイッチ、ハンマースイッチ延長ケーブル、ダミーメモリーカード、収納ケース 質量(kg)2 電源6VDC(単3形乾電池×4) インターフェースRS-232C サンプルレート20、50、100、200、500μs
1台
8,990 税込9,889
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

β線の表面汚染測定では最も代表的なGMサーベイメータ 計数率をアナログメータとデジタル表示で、積算計数はデジタルで表示できるβ(γ)線用GMサーベイメータです。検出器に大面積端窓形有機GM管を使用し、効率よく測定できます。
仕様【測定線種】β(γ)線【機器効率】アナログ表示:0~100,300,1k,3k,10k,30k,100kmin (7段切換 リニア目盛)、デジタル表示:計数率:0~999min-1、1.00~9.99kmin-1、10.0~99.9kmin、計数:0~999999counts セット内容本体(単2電池×4)、プローブ(プローブケーブル付き)、ショルダーベルト(本体装着済み)、レコーダ接続用プラグ(AP-312 / 黒)、収納ケース 寸法(mm)110(W)×180(H)×210(D) 質量(kg)約 1.5(検出器、電池含む) 電源単2形アルカリ乾電池4 検出器大面積端窓形有機GM管、窓径:Φ50mm、入射窓面積:19.6cm2、窓厚:約2.5mg/cm2、開口率:約85%(保護メッシュ付き) 電池寿命連続100時間以上 時定数(s)3、10、30
1台
5,690 税込6,259
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

電波干渉が少ない1.9GHz帯デジタル方式を採用。ワイヤレスマイクが2本使える高出力モデル。
サービス分類レンタル
1セット
819 税込901
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

電波干渉が少ない1.9GHz帯デジタル方式を採用。ACアダプターでも電池でも使える2WAY電源モデル。
サービス分類レンタル
1セット
399 税込439
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

セット内容風向風速センサー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、KADEC-KAZE本体、コンパクトフラッシュカード、コンパクトフラッシュアダプター/カードリーダー、通信ソフト、収納ケース、簡易取扱説明書(設置ガイド) 寸法(mm)380(H)×650(W) 測定範囲0~40m/s(風速)、0~355°(風向) 質量(g)700 出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向) 検出方法発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向) 起動風速(m/s)0.4、0.7(5°)、0.5(10°) 耐風速(m/s)60 校正証明書付き サービス分類レンタル
1台
8,490 税込9,339
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

電波干渉が少ない1.9GHz帯デジタル方式を採用。ACアダプターでも電池でも使える2WAY電源モデル。
サービス分類レンタル
1セット
569 税込626
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

電波干渉が少ない1.9GHz帯デジタル方式を採用。ワイヤレスマイクが2本使える高出力モデル。
サービス分類レンタル
1セット
659 税込725
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

セット内容風向風速センサー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、KADEC-KAZE本体、コンパクトフラッシュカード、コンパクトフラッシュアダプター/カードリーダー、通信ソフト、収納ケース、簡易取扱説明書(設置ガイド) 寸法(mm)380(H)×650(W) 測定範囲0~40m/s(風速)、0~355°(風向) 質量(g)700 出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向) 検出方法発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向) 起動風速(m/s)0.4、0.7(5°)、0.5(10°) 耐風速(m/s)60 校正証明書付き サービス分類レンタル
1台
7,998 税込8,798
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

仕様【起動風速】0.4m/sec、0.7m/sec(5°)、0.5m/sec(10°)【耐風速】60m/s セット内容風向風速センサー、プロペラ、プロペラ押さえ、方位リング、バンドクランプ、KADEC-KAZE本体、コンパクトフラッシュカード、コンパクトフラッシュアダプター/カードリーダー、通信ソフト、収納ケース、簡易取扱説明書(設置ガイド) 寸法(mm)380(H)×650(W) 測定範囲0~40m/s(風速)、0~355°(風向) 質量(g)700 出力範囲0.098m/s/Hz(風速)、0~10KΩ(風向) 検出方法発信方式(風速)、ポテンショメータ(風向) 校正証明書付き サービス分類レンタル
1台
7,998 税込8,798
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

最大4回路のデマンドと高調波を同時測定 近年、集合住宅・ビル・工場などは停電して電機設備管理をすることが困難になってきています。漏えい電流をクランプで測定(Io)することで停電作業がなくなります。該非判定説明書はメーカーHPよりダウンロード可能です。 詳細はメーカーHPにてご確認お願いいたします。
セット内容本体、電源コード、接続コード、電圧コード×4、クランプオンセンサAC500A 9661×4、ワニ口クリップ×4、スパイラルチューブ×5、出力ケーブル、入力コードラベル、CFカード(512MB)、CFカードアダプタ、RS-232C取扱説明書、電力支援ソフト×4 寸法(mm)90(W)×159(H)×45(D) 質量(g)440(電池含む) 測定項目電圧・電流・有効電力・無効電力・皮相電力・力率・有効電力量・無効電力量・周波数・高調波 測定方式電圧・電流同時ディジタルサンプリング方式、PLL同期または50/60Hz固定クロック 測定ライン単相2線・単相3線・三相3線・三相4線(50/60Hz) 最大入力電圧電圧入力部:AC780Vrms、1103Vピーク値、電流入力部:AC1.7Vrms、2.4Vピーク値 入力抵抗(50/60Hz)電圧:2.0MΩ±10%(差動入力)、電流:200kΩ±10% 有効測定範囲レンジの5%~110%
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

耐水深10m 水中通話は、頭蓋骨に共振する特殊フィルターを介してマイクの音声を変換 特殊磁気回路を開発し、内部に設置したことで直接音の発声と取集が可能 水中スピーカーの音声は、約100mの範囲まで伝わります 平成12年に沖縄サミットで使用
用途シンクロナイズドスイミング・水中エアロビクス・ダイバーの基本教育・海洋調査・水族館イベント 仕様伝達範囲:サイレン500m、音声200m(静水中)、指向特性:無指向性・全方位 周波数送信:100Hz~10kHz 出力REC OUT(専用ケーブル付属)-10dBu、ヘッドフォン出力:Φ6.3ステレオフォンジャック/8Ω/1W、パワー出力:【音声出力】75W、【サイレン】135W 入力【LINE IN(専用ケーブル付属)】-10dBu、【入力インピーダンス】10kΩ以上、【PTT付ハンドマイク(専用ケーブル付属)】-10dBu 電源(V)内蔵バッテリ:DC12/小型制御弁式鉛蓄電池、AC100(50/60Hz) 動作時間【待機状態】10時間、【規定運用】6時間 ※出荷状態 充電方式専用ACアダプターにて充電 充電時間(時間)12 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)【アンプ部】400×165×330(突起物を除く) 寸法(Φ×mm)【スピーカー部】216×67(ケーブル・突起物を除く) 質量(kg)【アンプ部】13、【スピーカー部】7.6(保護ケース・ケーブルを含む) 送信出力1.2mW REC OUT(専用ケーブル付属) セット内容アンプ部、電源コード、スピーカー部、ハンドマイク、充電器セット、外部出力ケーブル、取扱説明書 サービス分類レンタル
1台
9,998 税込10,998
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

国内ガイドラインに準拠した、絶縁抵抗,開放電圧、短絡電流試験が可能 IEC-62446に準拠してPCSに接続している状態でストリングDC電力を測定可能 絶縁抵抗試験時のP-N間の自動短絡機能を内蔵 日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能日射量と温度測定にりPVモジュールのSTC評価が可能 PVモジュールの型式別データベースを内蔵し、定格値と実測値を比較し合否判定がその場で可能 テスターと日射計・温度計はワイヤレス接続が可能 MC3,MC4コネクター付の測定ケーブルが添付 測定データはメモリーにセーブされ、PC専用ソフトでテストリポートを作製可能 小型軽量(1.2Kg)で簡易操作 IEC61010-1準拠の安全設計
仕様【DC電力測定】DC電力>150V時:クランプFS(A)範囲 1<F 100/100<FS 1000 セット内容本体(PVCHECKS)(単3電池×6)、電流クランプ(HT4004N)(単4電池×2)、測定ケーブル(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、ワニ口クリップ(KITGSC4)(赤・青・緑・黒)、日射計(HT304N)(固定金具付き)、日射計接続ケーブル、測定用アダプタ MC3/バナナ(KITPCMC3)(赤・黒 )、測定用アダプタ MC4/バナナ(KITPCMC4)(赤・黒 )、光USBケーブル(本体用コネクタ有)、温度センサー(PT300N)、I-V測定用テストリード(IVL-06)、ユーザーマニュアル(CD-R)、Topview(CD-R)、ドライバーC2006-C2009(CD-R)、取扱説明書(ユーザーマニュアル)、取扱説明書(Topviewインストール方法)、取扱説明書(テスリード取付方法)、吊り下げ式フリーハンドケース(SP-0400)、ソフトキャリングケース(BORSA2051) 質量(kg)1.2(電池込み) 測定範囲【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】0.00~1.99Ω/2.0~19.9Ω/20~199Ω、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.01~1.99MΩ/2.0~19.9MΩ/20~199MΩ、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】0.1~1.9MΩ、2~99MΩ、【開放電圧】OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V/200~999V、【PVCHECKs】5.0~999.9V、【短絡電流】OPC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、STC時:【PVCHECK】0.10~10.00V、【PVCHECKs】0.10~15.00V、【日射量 HT304使用時】1~1400W/m2、【温度 PT300N使用時】-20.0~100.0℃、【DC電力測定】5.0~199.9V/200.0~999.9V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0~100V、【DC電力>150V時 クランプFS(A) 測定範囲(W)】【1<F 100】0.000K~9.999K/10.00K~99.99K、【100<FS 1000】0.00K~99.99K/100.00K~999.9K 電源単3アルカリ乾電池6本 適合規格IEC 61010-1 , IEC 62446 測定項目直流電流、直流電圧、抵抗、日射量、温度 寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)235×165×75 精度【接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)】±(2.0%rdg +2dgt)、【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(5.0%rdg +5dgt)、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】±(20.0%rdg +5dgt)、【開放電圧】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【短絡電流】OPC時:±(1.0%rdg +2dgt)、STC時:±(4.0%rdg +2dgt)、【日射量 HT304使用時】【PVCHECK】±(1.0%rdg +2dgt)、【PVCHECKs】±(1%rdg +5dgt)、【温度 PT300N使用時】±(1.0%rdg +1℃)、【DC電力測定】±(0.5%rdg +2dgt)、電流クランプ使用時:PVCHECK:±0.5%/rdg +0.06FS、DC電力>150V時 クランプFS(A):【1<F 100】±(0.7%rdg +3dgt)/I< 10%FS、【100<FS 1000】±(0.7%rdg)/I、10%FS 試験電圧【絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V、【絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)】250V、500V、1000V 分解能<接地抵抗測定(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.00~1.99】0.01Ω、【2.0~19.9】0.1Ω、【20~199】1Ω、<絶縁抵抗測定 TIMER Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.01~1.99】0.01MΩ、【2.0~19.9】0.1MΩ、【20~199】1MΩ、<絶縁抵抗測定 FIELD,STRING Mode時(PVCHECK / PVCHECKs)>【0.1~1.9】 0.1MΩ、【2~99】1MΩ、<開放電圧>OPC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、STC時:【PVCHECK】5.0~199.9V:0.1V/200~999V:1V、【PVCHECKs】0.1V、<短絡電流>OPC時:0.01V、STC時:0.1V、<日射量 HT304使用時>1W/m2、<温度 PT300N使用時>0.1℃、<DC電力測定>0.1V/0.5V、電流クランプ使用時:PVCHECK:0.1V、DC電力>150V時 クランプFS(A) 分解能(W):【 0.000K~9.999K】0.001K、【10.00K~99.99K】0.01K、【0.00K~99.99K】0.01K、【100.00K~999.9K】0.1K 測定機能導通試験(LowΩ)、PVモジュール/ストリング絶縁抵抗試験(MΩ)、PVの効率測定(EFF)、簡易開放電圧、短絡電流測定(IVCK) 電池寿命(時間)およそ120 メモリー最大999データのセーブ ディスプレイ128×128pxl LCD バックライト付 過電圧保護【PVCHECK】CAT Ⅲ 30V - 大地、Max. 1000V (P,N,E,C入力間)、【PVCHECKs】CAT Ⅲ 30V - アース間、Max. 1000V (P,N,E,C入力間) 環境参考温度:23℃、±5℃使用温度:0~40℃、湿度<80% HR、保管温度:-10~60℃、湿度<80%HR インターフェイス出力:【PVCHECK】PC通信ポート:光学式USB、SOLAR02:RF方式 Max.1m、【PVCHECKs】PC通信ポート:光学式USB 動作温度範囲(℃)0~40 サービス分類レンタル
1台
6,390 税込7,029
翌日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

センサー交換はコネクタの抜き差しで簡単に行えます。また、初期校正では、ゼロ調整後、センサー補正係数に合わせるだけでスパン調整が行えます。 伝送出力によりオゾン濃度がリアルタイムで出力されていますので、濃度監視ができます。 警報出力として接点1cを採用していますので、設定値に対してON/OFFができます。また、電源オフ時は警報出力オンとなります。
セット内容本体、センサー、調整用マイナスドライバー、ヒューズ、取り付け板、取扱説明書、収納ケース 寸法(mm)154×113×76(突起物含まず) 質量(g)約750 取付方式M4ビス止め 使用温度範囲(℃)-5~+40(推奨範囲10~35) 電源(V)AC100±10% 50/60Hz 表示濃度/3桁LED、最小表示0.01ppm 接続方式端子台 測定精度F.S.の±10%以内(校正時)、F.S.の±25%以内(1年間) 範囲濃度/0~1.00ppm 再現性(%)±5以内(繰り返し) その他の機能ゼロ調整、スパン調整、ファクター、アジャスト機能、センサー断線ランプ表示、警報出力チェック 使用湿度範囲30~95%R.H.(推奨範囲40~95%R.H.) 応答時間(秒)90以内(90%) 寿命センサー/1年(無校正寿命)、2年(出力寿命) 消費電力(VA)約50 警報方式ランプ点灯、接点出力(電源オフ時はN.C) 検知方式拡散式 出力信号濃度信号/4~20mA絶縁型、負荷抵抗600Ω以下警報接点/1c接点、0.5A、AC125V 警報設定値0.10~1.00ppm(任意設定) 警報精度±30%以内 警報設定警報設定ボリュームで調整
1台
3,990 税込4,389
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

基本確度0.006%, 最小分解能0.01μΩ, 最大測定電流1A。測定可能範囲0.00μΩ(測定電流1A)~1200MΩ。開放端子電圧20mV以下のローパワー抵抗測定。高速でトータルな生産性をサポート、測定スタートから判定出力まで最短2.0ms
付属品電源コード×1, クリップ形リードL2101×1, 温度センサZ2001×1, EXT I/O用オスコネクタ×1, 取扱説明書×1, アプリケーションディスク×1, USBケーブル(A-Bタイプ)×1, 予備ヒューズ×1 質量(kg)[RM3545、RM3545-01] 2.5、[RM3545-02] 3.2 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)215×80×306.5 機能温度補正, 温度換算, オフセット電圧補正(OVC), コンパレータ(ABS/REF%), BIN, キーロック(OFF/メニューロック/全ロック),, 表示桁数選択機能(7桁/6桁/5桁), 電源周波数設定(AUTO/50Hz/60Hz), スケーリング, 判定音設定, オートホールド, アベレージ,統計演算, パネルセーブ/ロード, D/A出力 開放端子電圧DC 20V(10kΩレンジ~), 5.5Vmax.(~1000Ωレンジ), [LP ON時] DC 20mVmax 測定電流DC 1A~1μA以下、[LP ON時] 1mA~5μA サービス分類レンタル
1個
5,398 税込5,938
翌々日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

2ch入力で、現場でも手軽に伝達関数の測定が可能。 FFT分析だけでなくオクターブバンド分析も可能(合成)。 分析周波数の上限が80KHzなので、超音波の分析も可能。 メモリーカードに測定結果の保存や時間波形の収録が可能(波形収録は波形収録カードSA-78WRを使用)。 収録波形の解析が波形解析ソフトウェアCAT-78WRまたは多チャンネル分析処理器SA-01で可能。 交流出力端子を持ちデータレコーダーなどに接続が可能。 単2形アルカリ乾電池4本で約15時間使用が可能(バックライト、定電流駆動電源OFF)。
仕様基準チャンネル/AchまたはBchを選択可能演算関数/時間波形、パワースペクトル、クロスパワースペクトル(振幅、位相)、伝達関数(振幅、位相)、コヒーレンス時間窓/レクタンギュラ、ハニング、フラットトップFFTズーム/101(1倍)、201(2倍)、401(4倍)、801(8倍)、1,601(16倍)ラインオーバーオール値/通常のオーバーオール値と、演算による周波数補正後のオーバーオール値を同時演算(周波数範囲が指定された場合には、これらのパーシャルオーバーオールを演算)グラフ数/1または2グラフ種類/時間波形、パワースペクトル、クロススペクトル(パワー)、クロススペクトル(位相)、伝達関数(振幅)、伝達関数(位相)、コヒーレンスピークリスト/設定されたグラフ種類において、ピークの大きい順に周波数および数値をリスト表示(※時間波形、クロススペクトル(位相)、伝達関数(位相)、コヒーレンスではピークリスト表示は行われない)時間波形表示点数/128Y軸表示/リニア、dBカーソル/カーソル位置のX値とY値を表示(1画面表示の場合、2本の力一ソル差読み取り可)パワースペクトルグラフのオーパーオール値を表示パーシャルオーバーオールの周波数範囲を指定可能基準値設定/0[dBEU]相当のEU値を指定ファイル操作/コンパクトフラッシュカードのSA-78用初期化、コンパクトフラッシュカードに保存されているファイルの表示、指定したファイルの上書きおよび削除レジューム/電源OFF時の設定条件を記憶、電源ON暗に前回の設定条件で起動校正値設定/Y軸表示がJニアのとき、1[EU]相当の電圧値[V]を指定、Y軸表示がdBのとき、0[dBEU]相当の電圧レベル[dBV]を指定(校正値反映後のオーバーオール値を確言しながらの設定が可能)ダイナミックレンジ/85dB(ただし、50kHzレンジおよぴ80kHzレンジでは60dB)基準チャンネル/AchまたはBchを選択可能 セット内容本体、波形収録カード(SA-78WR)、ACアダプター、2チャンネル入力変換アダプター、CFカード、CFカードアダプター、簡易取扱説明書(2ch小型FFT分析器用)、簡易取扱説明書(波形収録カード用)、通信ケーブル(BNC-BNC)×2、収納ケース、取扱説明書 質量(g)約840 電源単2形乾電池×4本、ACアダプター 寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)174×156×45.7(突起物を除く) チャンネル数入力部/2 電源電圧(V)4.5~6.8 周波数補正特性種類:A特性、ユーザ定義2種類対象:オーバーオール値※ユーザー定義は、表計算ソフトウェアなどで作成した周波数補正データをコンパクトフラッシュカード経由で読み込み レベルレンジ-40~+20dB (10dBステップ) 0dB/1Vrms 消費電流(mA)LCD/バックライトOFF、定格電圧6V時 約250mALCD/バックライトON、定格電圧6V時 約350mA(定電流駆動電源OFF時) 表示器192×128ドット液晶(77.5×54mm、LCD/バックライト付き) 使用温湿度範囲0~+40℃ 20~90%RH(結露しないこと) 周波数範囲DC~80kHz 表示単位X軸/Hz、msecY軸/V、EU、dB、dBEU、DEG(度) 過負荷表示レンジフルスケール+2dB(画面表示にて過負荷を警告) 入力端子入力部/BNC×2(付属の交換アダプター使用) トリガー【トリガモード】フリーラン、シングル、リピート【トリガソース】入力信号レベル、外部トリガ信号【トリガポジション】-4096(プリ)~+4096(ポスト)【トリガスロープ】立ち上がり(+)、立ち下がり(-)【トリガレベル】レンジフルスケールの-15/16~+15/16、1/16ステップ 時計機能年月日と時刻を表示 使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14)連続的15時間動作、マンガン乾電地(R14PU)連続約5時間動作(定電流駆動電源OFF時) センサー駆動電源2mA、18V (4mAのものも接続可能) 入力フィルターハイパス:20Hz,100Hz(-1dB点)、ローパス:1kHz, 20kHz(-1dB点)いずれもOFF可能、遮断特性は-18dB/oct A/Dコンバータ16bit(シグマデルタ型) 周波数レンジ100、200、500、1k、2k、5k、10k、20k、50k、80kHz 平均演算演算モード:算術平均、指数平均、ピークホールド(パワースペクトルのみ)演算領域:時間領域(算術平均のみ)、周波数領域平均回数:1~8000※時間領域での平均を行った場合には、平均化された時間波形に対する分析が行われる オクターブ合成種類:1/1オクターブバンド、1/3オクターブバンド対象:パワースペクトル、クロスパワースベクトル(16倍ズーム時) 微積分種類:-1/ω2、1/jω,jω、-ω2対象:パワースペクトル、クロスパワースベクトル、伝達関数 周波数表示ライン101+オーバーオール値+周波数補正オーバーオール値
1台
3,998 税込4,398
翌日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

用途気象観測、園芸、農業観測などの作物被害予防。 道路管理、高速道路の路面状態監視。 仕様データカード回収/コンパクトフラッシュカード(本体カードソケットにカードを挿入することにより、自動回収)データ転送/RS-232Cシリアルインターフェース最大38.4Kbps)表示画面/8桁セグメントLCD表示(数字及びアルファベット表示) 型式データロガー/D1-009A 質量(kg)センサー/0.3(本体)、0.5(ケーブル)データロガー/2以内(装備質量) 測定範囲2000W/m2(最大) 電源2CR5(カメラ用リチウム電池6V)×2本(※非常時は1本でも動作可、2本使用推奨) ケーブル長(m)10 チャンネル数入力/電圧測定用1CH 感度5~15mV/kW/m2 寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)245×164×79 接続方法センサー/防水コネクタ接続 材質(ケース)ポリカーボネイト防滴ケース センサーCMP-3 設定方式パソコン(専用ソフトウェア)または本体スイッチ 対応センサー/電圧入力:±20mV、±50mV、±100mV、±1V出力インピーダンス10KΩ以上 寸法(Φ×mm)110×84(センサー) 材質(ハウジング)アルミニウム 測定波長310~2800nm(50%points) 測定モードインターバルごと/移動平均±電圧、移動平均+側電圧、平均-側電圧(過去10分間)インターバル間/平均±電圧、平均+側電圧、平均-側電圧日照時間(秒単位で計測、分単位で記録) 使用環境温度(℃)-20~+70℃(結露しないこと) 視野角180° 記憶容量114688データ以上(4CH、10分インターバル使用時に、約6ヶ月分)最新と過去6世代分のデータを管理(記録容量の範囲) 応答速度<18sec (95%)<6sec (63%) 測定間隔分/1、2、5、10、20、30、60時/2、4、12、24 動作温度(℃)-40~+80℃ 非直線性2.5%(0~1000W/m2) 温度依存症±5%(-10~+40℃) 経年変化<1%/年 内部ADコンバータ分解能/16BitADコンバータサンプリング/1秒 測定性能電圧入力/直線性0.1%、温度ドリフト0.2%(±50℃範囲)以内分解能/1/10000(50mVは1/5000、20mVは1/2000) 校正証明書付き サービス分類レンタル
1台
19,980 税込21,978
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

関連キーワード