軽く、動き易さを追求した労働軽減アシストスーツです。高反発ゴムで重量物の運搬など持ち上げをアシストします。人工筋肉で中腰姿勢のキープを楽にします。
サイズM
質量(g)約800
動力空気圧
適応寸法(cm)身長155~170・胸囲75~100・大腿囲45~60
サービス分類レンタル
製造ラインや作業現場の洗浄確認・衛生指導に適しています。タッチパネルは操作性に優れ、見やすいカラーディスプレイです。AQT200を使用することで水中のATPも測定できます。専用のソフトウェアを使用することで結果の分析が容易に行えます。
キャップ付きマイクロチューブ1本架け仕様のビーズ破砕装置です。最高回転が4600rpmと高速で試料を破砕します。生体組織(植物・動物)の破砕に適しています。用途にあわせてガラス・ステンレス・アルミナ・ジルコニア製のボール・ビーズ等を使用できます。高速振盪により効率のよい破砕が可能
振盪速度(min-1[r.p.m])2000~4600(設定)
使用可能チューブスクリューキャップ付きマイクロチューブ1.5/2mL
タイマー最長60秒(1秒単位で設定)
電源(V)AC100(50/60Hz)
電源コード(m)1.8(3Pアース付)
遠距離(最大15.9cm)から拡大表示・撮影が可能です。LED点灯パターン(6モード)が選択できます。
仕様フォーカス方式:自動(オートフォーカス)・手動(マニュアルフォーカス)
質量(g)307
倍率10~284×
有効画素数500万画素
撮像素子1/4インチ CMOS
サイズ(mm)63×47×145
フレームレート30fps
サービス分類レンタル
コンパクトなボディーに便利な機能が満載。新開発された温調アルゴリズムと誤差の少ない白金温度センサーを採用し、高精度な温度コントロールが可能です。温度設定・タイマー設定には使いやすいジョグダイヤル入力方式を採用、素早く確実な設定が可能。マイコン式PID制御を採用し、高精度な温度コントロールが可能。設定温度・設定時間到達時にお知らせブザーを搭載しています。2つの独立した回路からなるダブルロック機構を採用。4種類のタイマー状態(ON・OFF・ON/OFF・SET)を標準装備しています。美しく見やすい表示画面。視認性の良いネガティブバックライトのLCDを採用。キーロック設定や積算運転時間・タイマーやプログラムの残り時間の表示も可能です。
付属品水槽(耐熱ABS樹脂)
タイプウォーターバス
電源(V)AC100 50/60Hz
規格撹拌機構:噴流撹拌式
本体寸法(mm)147×150×295
最大吐出量(L/min)10
最大揚程(m)1.4
機能異常加熱防止装置(サーモスタット)
構成センサー:Pt100Ω
ヒーター容量(kW)1
温度調節精度±1.0℃(メ-カー試験値)
温度調節範囲(℃)室温+5~80
タイマー設定1分~99時間59分(1分単位)
温度設定範囲(℃)-20.0~+80.0(本体に冷却機能はありません。外部(オプション)の冷却装置をご使用ください。)
有効内寸法(mm)183×241×153
クランプ取付幅(mm)40
昇温・冷却がスピーディー。最高温度まで約90分で昇温します(空炉にて)。材料(金属・無機化合物)試験や熱処理等に広く使用できます。冷却ファン内蔵のため、高温運転時における本体表面温度を抑えます。16ステップのプログラムを8パターンまで設定することができ、温度上昇速度もコントロールできます。温度異常時には、ヒーターを遮断する安全回路を内蔵し、またセンサー異常を感知するバーンアウト機能も装備されています。安全機能として、ドアを開けた際に、ヒーターへの通電をカットする、ドアスイッチを付属しています。設定温度に連動する自動過昇温防止機能に加え、完全独立式過昇防止機能付きです。
外寸(mm)355×480×535
炉内寸法(mm)150×193×168※センサー突起部含む
温度設定範囲(℃)100~1280
電源(V)AC100/15A
電源コード(m)2(丸端子)
付属品底板×1枚・排気口栓×1個
河川や各種水路などで流速を簡単・正確に測定するために開発された現場用ポータブル型の1軸電磁流速計。
水深3cmからの現場に対応でき、従来のプロペラ式に比べ、故障が少なく、取扱いおよび保守が非常に簡単であり、微流速から高流速までの流速値がデジタル出力で得られます。
仕様【最小測定水深】3cm【耐圧性能】30m水深相当【平均時間】1、5、10、20、40、60秒選択式【メモリ内容】ブロックNo.、測定時間、流速値、平均時間
材質ウレタン樹脂
寸法(mm)センサ:Φ30×64、センサープロープ:W240×D100×H95
質量(kg)約1.1
タイプ電磁誘導方式
電源単二アルカリ乾電池4本(約20時間使用可)
ケーブル長(m)10m(最大延長50mまで可能)
精度測定値の±2%±0.005m/s
表示LCD20文字2行
分解能0.002m/s
外部出力RS-232C出力 1.メモリデータの転送 2.リアルタイムデータ伝送
メモリー容量2MB、255ブロックまで記録可能
測定レンジ0~5m/s
測定方向1軸1方向
表示内容流速(m/s)
防水性JIS4等級相当
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。ポータブルタイプで持ち運びが容易。サンプリング間隔を設定し自動測定。気温、グローブ温度、気流速度、湿度を独立に測定、表示、出力。1000回分のデータメモリー。PMV値、PPD値を測定。専用ソフト(標準構成品)によりグラフィック表示、データメモリーを実現。
用途ビルや店舗運営の空調省エネルギー対策。
電源ACアダプター(3V)、単3形アルカリ乾電池×4本
寸法(幅W×高さH)(mm)130×360
質量(g)560
セット内容本体、グローブ温度測定部、風速センサー、ACアダプター、RS-232ケーブル、USB変換ケーブル、収納ケース単3形アルカリ乾電池×4、AM・WBGT計測ソフトウェア、USBシリアルドライバ、三脚、取扱説明書(本体・AM・WBGT計測ソフトウェア)、セットアップマニュアル(USB変換器用)
センサーを土壌に差し込むだけで測定できます。
1800点の測定値をメモリー
SM-1100は、ライニング・耐火塗料など厚さ8.00mmまでの厚い被膜を測定する電磁式膜厚計。1800点のメモリー機能付き。
セット内容本体、標準厚板(300μm、2.00mm、5.00mm)、標準厚板収納ケース、テスト用ゼロ板、収納ケース
寸法(mm)80(W)×35(H)×150(D)
測定範囲0~8.00mm
質量(g)330
電源単4アルカリ乾電池4本 オートパワーオフ機能付き
プローブ1点定圧接触式、Vカット付、Φ18×55mm
測定精度均一面に対して±0.01mmまたは指示値の±3%
表示分解能0.01mm(1.00~8.00mm)、1μm(0~999μm)
充電でき、電源のない場所でも使用可能。
プランアクロマート対物レンズを採用し、明るく鮮明なコントラスト像を得られます。
寸法(mm)本体/235×151×362、ステージ/143×120
総合倍率40~1000×
照明装置電圧(V)AC100~240 (50/60Hz)
接眼レンズ10倍(視野数18)
対物レンズ4×/N.A.0.1・10×/N.A.0.25・S40×/N.A.0.65・S100×/N.A.1.25(oil)
HBM社ロードセルを採用し、温度補償に優れます。秤量110gの大容量タイプです。
秤量(g)110
最小表示0.1/5%/mg
水分(%)10.0~90.0/±0.2(10gサンプル)
質量(g)0.02~110
加熱温度(℃)40~199
タイマー1~99min
計量皿寸法(Φmm)90
電源(V)AC100(50/60Hz)
付属品アルミ皿(3-6557-11)
充電池搭載。ニッケル水素電池で500回充電可能。20,000時間使用可能。持ち運びに適したハンドルデザイン、耐久性に優れたボールベアリングを採用。充電でき、電源のない場所でも使用可能。充電完了しましたら自動で充電を止めます。プランアクロマート対物レンズを採用し、明るく鮮明なコントラスト像を得られます。
仕様●三眼●コンデンサ:アッベ式(N.A1.25)●照明電源:AC100~240V 50/60Hz
寸法(mm)本体/235×151×362、ステージ/143×120
質量(kg)約5
総合倍率40~1000×
照明LED照明
眼幅調整範囲(mm)54~76
接眼レンズ10倍(視野数18)
対物レンズ4×/N.A.0.1・10×/N.A.0.25・S40×/N.A.0.65・S100×/N.A.1.25(oil)
鏡筒形式傾斜角45°
サービス分類レンタル
手に馴染みやすくグリップ感を重視したエルゴノミックデザイン、探触子を測定対象から離しても表示が消えないホールド機能を採用。
仕様【データロガー】最大1000件、【PC接続】USB
セット内容本体、探触子、UTM Link(CD-R)、USBケーブル、カプラント、アタッチメント(平面用・曲面用)、取扱説明書、UTM Link取扱説明書
質量(g)165
測定範囲(mm)0.7~250※鋼において
電源単3アルカリ電池×1本
繰返し精度(mm)±0.1
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)69×24×127
表示分解能0.1mm
測定時間(連続)50時間以上
測定回数2回/秒
測定原理パルス反射法、R-B1方式
測定単位mm
探触子二振動子(垂直)
音速範囲【設定】1000~19999m/s
オートパワーオフ3分
感度調整自動
周波数(MHz)約5
動作温度範囲(℃)-10~50
サービス分類レンタル
新たな機能として、メモリ機能を搭載しています。
最大255測点のデータをカレンダー情報とともに記録することが可能です。
現場での野帳への記入はもはや不要となり、室内でパソコンによりデータの処理がおこなえます。
用途河川、各種水路等
仕様【センサ仕様】最小測定水深:3cm、耐圧性能:30m水深相当、【表示部仕様】平均時間:1、5、10、20、40、60秒選択式
セット内容表示部(本体)(単2電池×4ショルダーストラップ)、ケーブル付センサー(10m)、センサー支持棒固定金具(標準型)(センサーに取付済)、センサー金具固定ネジ(センサーに取付済)×2、シャックル接続棒(センサーに取付済)、シャックル、ベーン固定ネジ(センサーに取付済)×4、グリップ付支持棒・連結用支持棒(各50cm)、ベーンウェイト(1.2kg、2.5kg)、センサー方向指示リング、六角レンチ、コース、通信ソフト※(CD-ROM)、通信ケーブル(RS232C、USBシリアル)、取扱説明書(本体、データ処理プログラム、インストール手順書)、収納ケース
材質ABS相当
質量(kg)約1.1
タイプ電磁誘導方式
使用温度範囲(℃)0~40
電源単二アルカリ乾電池4本(約20時間使用可)
ケーブル長(m)10
内容メモリ:ブロックNo.、測定時間、流速値、平均時間
精度測定値の±2%または、±0.005m/s
表示LCD20文字2行
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)225×100×90(突起含まず)
外部出力RS-232C出力、1.メモリデータの転送、2.リアルタイムデータ伝送
寸法(Φ×mm)30×64
メモリー容量2MB、255ブロックまで記録可能(最大約100万データ)
測定レンジ0~5m/s
測定方向1軸1方向
表示内容現在時刻、流速(m/s)、ブロックNo.
防水保護等級IPX5相当
分解能(m/s)0.002
サービス分類レンタル
インバータ制御式エアープラズマ切断機
家庭用100V(15A)コンセントで使用可能な省エネ設計 しかも、コンプレッサ内蔵タイプ。
トーチ長さ10mでワイドな切断作業エリアを実現。
用途出張工事やエアー源のない現場に最適
セット内容電源、プラズマトーチ 10m、一次側ケーブル5m、専用アースケーブル5m、電極、チップ、カップ
定格入力単相 100V
定格出力15A/75V
出力電流(A)15(固定)
定格使用率(%)0.5
本体寸法(mm)200×375×260
質量(kg)12
サービス分類レンタル
マイコンPID制御方式により高精度の温度制御ができ、プログラム運転を装備しています。温度調節器、温度センサ、SSR、ヒーター、レベルセンサ等のトラブルには自己診断機能を装備しています。また、過熱防止器、漏電ブレーカを装備しており、連続運転も安全に行えます。恒温水を供給する外部循環ポンプ付です。温度表示、設定は見やすいデジタル式です。
使用温度範囲(℃)-10~100
温度調節範囲(℃)±0.05(20℃において)
液量(L)4.5~5.5(所要槽)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)110×110×130(槽開口部)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)200×395×570
ホース外径(Φmm)8(外部循環)
最大揚程(m)約1.4(循環ポンプ)
冷凍機空冷密閉型100W(38℃±3℃でOFF)
冷媒R134a(HFC)
電源(V)AC100(50/60Hz)±10%
消費電力最大約1.2kVA
質量(kg)約26
最大流量(L/min)約4(循環ポンプ)
マットレスの運搬、保管に使用できます。マットレスをらくらく移動!
対面・オンライン両方の会議や授業で活躍!。フレーム型の本体を既存のホワイトボードや黒板に取付けて使用します。フレーム裏面にマグネットが付いており、簡単に取付けできます。無料の専用アプリをPCにインストールして使用します。一般のマーカー(中字推奨)、チョークとイレーザーをそのまま使用できます。板面の記載内容は、PC画面上にリアルタイムに表示され、画像データとして保存可能です。Web会議システムの画面共有機能と一緒に使用すれば、遠隔地(他のPC)でも板書を共有できます。
窓ガラスの透過率を正確に計測し、外部の明るさやほこり、温度変化、バッテリーの変化の影響を受けず、いつでも測定可能。
仕様【迷光の影響】迷光の影響は受けません
セット内容本体(センサ×2付)、取扱説明書、収納ケース、単4電池×4本
測定範囲0~100%(光透過率)
質量(g)約500(センサー約300)
電源単4形乾電池×4本
ケーブル長(m)約1.2
測定時間約4秒以下
表示部10 mm LCD 画面
分解能0.001
センサー寸法(mm)Φ38×120L(×2個)
測定対象厚さ:18mm以下(0.4 inch)以下、大きさ:50×50以上
本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)65×27×145
使用温湿度範囲0~50℃/90%RH以下(結露無き事)
サービス分類レンタル
いらないノイズをカットする 厚さ計の優れもの!
近年、FRP、ゴム、特殊樹脂などの用途の広がりは目覚ましく、それに伴い、非破壊検査による材料、製品の計測検査および品質管理、保証の必要性がますます要求されています。 UDM-1100は、それらのご要望にお応えすべく開発された樹脂専用ポケットタイプの超音波厚さ計です。データ記録機能はございません。
仕様【音速調整範囲】500~9999m/sec
セット内容本体、探触子(4708形 2C15N-DL)、高周波ケーブル(W1071)1m、テストピース(アクリル)5.0mm、カプラント(100mL)、DL接合用グリス、音速表、携帯用ケース、校正操作のポイント
寸法(mm)66(W)×140(H)×28(D)
測定範囲標準モード:1.0~25.0mm
質量(g)本体約290、探触子約60
電源単3アルカリ乾電池1本
精度±0.1mm
測定方式パルス反射方式(一探触子法)
表示方式液晶デジタル方式(EL照明付き)
表示単位0.1mm
対面・オンライン両方の会議や授業で活躍!。フレーム型の本体を既存のホワイトボードや黒板に取付けて使用します。フレーム裏面にマグネットが付いており、簡単に取付けできます。無料の専用アプリをPCにインストールして使用します。一般のマーカー(中字推奨)、チョークとイレーザーをそのまま使用できます。板面の記載内容は、PC画面上にリアルタイムに表示され、画像データとして保存可能です。Web会議システムの画面共有機能と一緒に使用すれば、遠隔地(他のPC)でも板書を共有できます。
温湿度・クリーンレベルをモニターします。クラス1000~100000相当を10段階レベルで表示します。5秒毎の更新で清浄度を表示します。温度・湿度の測定も可能で、多面的に環境測定を行います。微粒子環境測定をサポートします。
仕様測定結果の更新時間:5秒、クリーン度表示:LEDによるクリーン度(クラス相当値)のレベル表示、クリーン度表示レベル:クラス100相当~クラス100,000相当を10段階でレベル表示100-1,000-2,000-3,000-5,000-10,000-20,000-30,000-50,000-100,000
付属品レンタル:壁面用取付金具・アナログ出力ユニット
寸法(mm)148.9×100×36
質量(g)本体/270
電源(V)AC100 50/60Hz(ACアダプター付属)
測定方法クリーン度:光散乱方式
温度測定範囲(℃)0~60
湿度測定範囲(%)10~95RH
サンプリング時間:5分
アラーム出力任意設定したクリーン度(クラス相当値)でのLED表示オープンコレクタ出力
取付姿勢垂直(±3度以内)
サンプリング方式内部ヒーターによる上昇気流を利用
粒子サイズ対象:0.3μm以上
ポケットサイズの厚膜測定専用
樹脂、ゴム、アスファルトなど、厚さ15.0mmの厚膜測定レンジを、分解能切り替えにより0.1mm/0.01mmでデジタル表示し、高精度の測定が可能です。
仕様【最小測定物】平面:Φ50mm凹面:R50mm素地厚:1mm
セット内容本体、プローブ、標準厚板(0.50mm、3mm、5mm、10mm×各1)、収納ケース
寸法(mm)80(W)×35(H)×150(D)
測定範囲0~15mm
質量(g)460
電源単4アルカリ乾電池4本 オートパワーオフ機能付き
測定方式電磁式
プローブ1点定圧接触式、CVD処理磁極、Vカット付Φ50×45mm
測定精度均一面に対して±0.01mmまたは指示値の±2%
表示分解能0.1mm/0.01mm(切替)
簡単に温度、電圧、電流を4チャンネルでデータ収録
マルチメディアカードを利用して最大5百万データを保存できる機種も用意しています。乾電池でも動作しますので、電源のない場所でも手軽にデータ収録できます。専用ソフトを使用してパソコンで収録データおよび設定条件の読み込み、書き出しおよび保存ができます。
仕様【内部メモリー収録データ数】ログモード…10000データ/各チャンネル、タグモード…5500データ/各チャンネル【収録間隔】1~30秒(1秒間隔で設定可能)、1分~24時間(1分間隔で設定可能)【メモリー仕様】メモリーカード仕様
セット内容本体、マルチメディアカード、ACアダプターセット、中継ケーブル×4、取付ホルダー、カードリーダー、USBケーブル、ソフト(データ読み取りソフトウェア・寒中コンクリート養生温度管理)、取扱説明書、収納ケース、単3電池×4本
寸法(mm)70(W)×159(H)×33(D)
測定範囲熱電対…K:-200.0~1370.0℃、E:-200.0~ 700.0℃、J:-200.0~ 700.0℃、T:-200.0~ 400.0℃、直流電圧…0~5VDC(スケーリング-9999~9999)、直流電流…0~20mADC(スケーリング-9999~9999)
質量(g)320(乾電池含む)
入力種類マルチレンジ 熱電対・・・K、E、J、T 直流電圧・・・0~5VDC(別売の専用アダプタ使用) 直流電流…0~20mADC(別売の専用アダプタ使用)
電源単3乾電池×4個、またはAC電源アダプタ(100VAC)
入力点数4点
ポケットに差せる超小型線量計。
リアルタイムでγ(X)線の積算線量を確認!
その他電池誤飲防止キャップ装備、シールドカバー付属※本製品は必ずシールドカバーを取り付けて使用して下さい
セット内容本体・シールドカバー・取扱説明書・収納ケース・ボタン電池(CR2450×1)
測定範囲0.1μSv~10Sv、1μSv/h~1Sv/h
質量(g)約40(クリップ除く、シールドカバー未装着時)
スイッチ押しボタン式電源スイッチ(表示単位切替スイッチ)
電源一次電池:コイン型リチウム電池 CR2450B(またはCR2450)×1
表示4桁表示、単位、電池残量
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約33×15×110
検出器シリコン半導体検出器
表示範囲0.0μSv~10.00Sv、0000μSv/h~1.000Sv/h
使用温湿度範囲-10~50℃/90%RH以下(結露・凍結なきこと)
電池寿命(連続時間)約700(約1ヶ月)(室温:20℃時)
指示誤差【積算】±10%以内(10μSv~10Sv)、【線量率】±20%(10μSv/h~1Sv/h)
直線性【線量率】±20%以内(10μSv/h~1Sv/h)
測定対象放射線γ線
特性【エネルギー】50keV~1.5MeV ±30%以内(137Cs、ファントムを用いて校正)
サービス分類レンタル
毎秒100フレームで瞬間的な音を可視化するSoundCam
仕様【マイクロフォンアレイ数】64、【タッチパネル】あり
セット内容本体・ACアダプターセット・ヘッドホン・USBメモリ・ソフト(SoundCam)・三脚・メガネレンチ・六角レンチ・取扱説明書・取扱説明書(簡易)・収納ケース
寸法(mm)340×340×95
質量(kg)3
保護等級IP54
光源LED
周波数範囲通常800Hz~60kHz
動作時間4時間以下(バッテリー)
トリガーレベルトリガ/周波数トリガ、プリ/ポスト時間設定可能
画面サイズ7インチ(モノクロ表)
フレームレート最大100コマ/秒(アプリで200コマ/秒)
画角【カメラ】±38°
動作温度範囲(℃)-30~60
容量(GB)32/512(本体)
サービス分類レンタル
ブロワーの風量調整機能付きです。耐久性の高いタングステン製電極を使用したエコノミータイプ。
寸法(mm)320×183×169
除電方式コロナ放電方式
最大風量(m3/min)3.3
電源(V)AC100
除電性能静電気帯電の)減衰時間2.5秒以下
EN61672 type2に準拠しています。メモリ・データ出力機能付きです。
校正証明書一般校正
お手持ちの顕微鏡がデジタルマイクロスコープとして使用可能です。Φ23.2mm 及びΦ30mm(JIS 準拠)の顕微鏡鏡筒すべてに取り付け可能で、USBで容易に接続できます。HDMIでも接続可能です。パソコンにリアルタイムで画像を取り込み、付属ソフトで計測、カメラ調整、画像合成・処理、自動シャッター撮影などの編集が可能です。ライブ画面上でグリット表示やスケールバーの挿入が可能です。
EN61672 type2に準拠しています。
校正証明書一般校正
ハイエンドクラスの新設計EDM!
その他【望遠鏡】全長:171mm/対物有効径:45mm(EDM部:48mm)/像:正像/視野1°30 ′(26m/1000m)/最短合焦距離:1.3m/十字線照明装置:輝度調節:5段階
タイプ【国土地理院測量機種登録】2級Aトータルステーション
使用温度範囲(℃)-20~60
倍率(倍)30
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)183×181×348※突起物含まず
保護等級IP66(JIS C0920:2003)準拠
連続使用時間(時間)約28※15(20℃)※14
バッテリー充電式Li-ion電池 BDC70
ディスプレイグラフィック対応ドットマトリックスLCD(192×80 ドット)、バックライト/ コントラスト調整機能付
分解力2.5"
送信出力クラス1.5
内部メモリー約50000点
外部メモリーUSBフラッシュメモリー(32GBまで)対応
キーボード28キー、バックライト付
通信距離(m)最大約10※12
サービス分類レンタル
ハイエンドクラスの新設計EDM!
その他【望遠鏡】全長:171mm/対物有効径:45mm(EDM部:48mm)/像:正像/視野1°30 ′(26m/1000m)/最短合焦距離:1.3m/十字線照明装置:輝度調節:5段階
使用温度範囲(℃)-20~60
倍率(倍)30
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)183×181×348※突起物含まず
保護等級IP66(JIS C0920:2003)準拠
連続使用時間(時間)約28※15(20℃)※14
バッテリー充電式Li-ion電池 BDC70
ディスプレイグラフィック対応ドットマトリックスLCD(192×80 ドット)、バックライト/ コントラスト調整機能付
分解力2.5"
送信出力クラス1.5
内部メモリー約50000点
外部メモリーUSBフラッシュメモリー(32GBまで)対応
キーボード28キー、バックライト付
通信距離(m)最大約10※12
サービス分類レンタル
電源コードを取り外して、野外検査等に使用できます。
電源単3充電池×4(付属)、AC100V 50/60Hz(アダプター付属)
総合倍率40×~400×
照明透過/白色LEDライト(光量調節可)
ステージプレート115×120mm
焦点調整ラックピニオン式
接眼レンズWF10×(視野数18)
対物レンズアクロマート4×・10×・S40×
鏡筒形式360°回転式ヘッド・傾斜角45°
コンデンサの種類虹彩絞り・フィルターホルダー付き、開口数0.65
サービス分類レンタル
キャリブレーション機能により、流量の校正が容易です。低騒音・低振動・自給式・空運転可能で容易に流量変更ができます。
仕様●吸・排気接続:内径Φ4mm、外径Φ6mm●接液部材質(ポンプヘッド/ダイヤフラム/バルブ):PP/PTFEコーティング/FFKM●最大吐出揚程:60m●最大吸引揚程:3m
寸法(mm)145×93×134mm
質量(g)900
電源(V)AC100~240 50/60Hz
再現性±1%
保護等級IP65
流量(mL/min)1~100
タイマー設定1秒~99時間59秒
流量精度±2%
サービス分類レンタル
50mLと15mLチューブを同時に遠心可能です。
仕様50mL遠沈管×4本+15mL遠沈管×16本
品名TS-7C用バケット
遠心加速度(G)50mLのみ/2160、15mLのみ/2370※15mL・50mLの同時遠心処理が可能です。
サービス分類レンタル
プローブは155°可動で、エンジンオイル・航空燃料・タービンオイル等に耐性があります。画像回転機能により、文字の読み取りが容易にできます。ダストフリー機能により、水滴や埃による乱反射をキャンセルし、鮮明な観察が可能です。
解像度640×480ピクセル
保存形式JPEG・AVI
被写界深度(mm)10~60(DOF)
機能ブースト・画像回転・反射防止・ダストフリー
電源単3乾電池
防塵防水性能本体/IP55、カメラケーブル/IP67(操作部・接合部は除く)
プローブ長(mm)1000
付属品クランプ(本体固定用)、SDカード(4GB)、USBケーブル
本体寸法(mm)116×140×42
プローブ径(Φmm)6
レーザー光で1mの距離から測定でき、アダプター併用で接触測定も可能です。
付属品ゴム接触子×3個、周速リング(外周1/10m)、単4アルカリ乾電池×4本、キャリングケース、接触測定用アダプター・スコッチライトテープ×10枚
測定範囲6.0~99999.9rpm
サービス分類レンタル
校正証明書付の機種となります。レーザー光で1mの距離から測定でき、アダプター併用で接触測定も可能です。
付属品ゴム接触子×3個、周速リング(外周1/10m)、単4アルカリ乾電池×4本、キャリングケース、接触測定用アダプター・スコッチライトテープ
FlukeConnectAssetTaggingを使用して、熱画像を自動的に整理してファイルに保存します。測定データを120×90赤外線解像度のピクセル(10,800ピクセル)で得られます。最大1mから落下しても耐えられる丈夫な仕様です。付属ソフトウェアで熱画像と可視画像の重ね合わせが可能。温度測定範囲:-20~150℃。
仕様●USFCC:CFR,Part15C●スポット温度:ホット・スポットおよびコールド・スポット・マーカー●データ保存および画像キャプチャ:Memory(メモリー):内蔵フラッシュ・メモリ(2GB 以上)、画像のキャプチャ、確認、および保存:片手操作による画像のキャプチャー、確認、および保存が可能、画像ファイル形式:非放射分析(jpeg)、または完全な放射分析(.is2)。 非放射分析(.jpeg)ファイルには分析ソフトウェアは不要、Software:Fluke Connect(R) デスクトップ・ソフトウェア - フル解析/レポート・ソフトウェア(Fluke Connect システムへのアクセス機能付き)、ソフトウェアのエクスポート・ファイル形式:JPG、IS2、測定レンジ:-20℃ ~ +150℃●画像品質:IR-Fusion テクノロジー:対応。赤外線画像に可視画像の全体的な構図を追加可能、AutoBlend モード:連続ブレンディング(0% to 100%)、タッチスクリーン・ディスプレイ:3.5 インチ(横長)320×240 LCD、堅牢なエルゴノミクス・デザイン、温度分解能(NETD):60 mK、フレーム・レート:9 Hz●中央点の温度:あり●電磁両立性:EN301489-1V2.1.1EN301489-17V3.1.1
質量(kg)0.233(バッテリー含む)
保護等級IP54
相対湿度95%、結露なし
測定波長8~14μm(長波)
安全性EN61010-1:CATなし、汚染度2、EN60825-1:クラス2、EN60529、EN62133(リチウム電池)
落下距離(m)1
主な機能IFOV(空間分解能):7.6 mRad、赤外分解能:120×90mm(10,800 ピクセル)、視野角:50°(H)×38°(V)、距離対スポット比:130:1、温度測定範囲(-10 ℃ 未満では校正なし):-20℃ ~ +150℃、フォーカス・システム:固定フォーカス、最短焦点距離50.0 cm、USB:PC への画像の転送に使用する Mini USB、WiFi機能:あり
言語表示チェコ語、オランダ語、英語、フィンランド語、フランス語、ドイツ語、ハンガリー語、イタリア語、日本語、韓国語、ポーランド語、ポルトガル語、ロシア語、簡体字中国語、スペイン語、スウェーデン語、繁体字中国語、トルコ語
保管温度(℃)-40~+70
作動温度(℃)-10~+50
パレット標準パレット:6(アイアンボウ、ブルーレッド、高コントラスト、アンバー、ホット・メタル、グレースケール)
耐震性耐震/耐衝撃:2G(IEC68-2-6)、25G(IEC68-2-29)
寸法(高さH×幅W×長さL)(cm)8.9×12.7×2.5
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次へ