軽量で、丈夫なアルミ製です。夜間の視認性も高める反射テープ使用で、昼夜間目立ちます。
用途規制場所確保に。
材質(本体)アルミ、(バーリング)ポリエチレン
幅(mm)34
色レッド/シルバー(反射)
質量(g)700
長さ(m)2
リング外径(Φmm)113
リング内径(Φmm)82
直径(mm)34
関連資料レンタル約款(0.14MB) (0.59MB) 大破滅失・免責について(0.71MB)
サービス分類レンタル
軽量で、丈夫なアルミ製です。夜間の視認性も高める反射テープ使用で、昼夜間目立ちます。
用途規制場所確保に。
材質(本体)アルミ、(バーリング)ポリエチレン
幅(mm)34
色グリーン/シルバー(反射)
質量(g)700
長さ(m)2
リング外径(Φmm)113
リング内径(Φmm)82
直径(mm)34
関連資料レンタル約款(0.14MB) (0.59MB) 大破滅失・免責について(0.71MB)
サービス分類レンタル
風量は冷風(強・弱)と送風の切り替えが可能です。連続排水対応のドレンホース付属です。
測定範囲(Lux)200・2000・20000・200000
分解能20Lx/0.01Lx、200Lx/0.1Lx、2000Lx/1Lx、20000Lx/10Lx、200000Lx/100Lx
精度(%)±6(LEDは測定できません)
機能最大/最小表示・データホールド・オートパワーオフ
新設計磁気回路(PAT)を採用した小型高出力・低コキング・低振動・低騒音のDCブラシレスモーターを採用しており、実験室の環境を損なう事なく撹拌作業が可能です。 スピードフィードバックシステムにより撹拌中の負荷の変化にも常に対応し、設定回転数を維持します。 安全装置には電流制限回路はもちろん、チャックカバーを開けると自動的にモーターを停止させます。 正転・逆転機能により撹拌中でもワンタッチで回転方向を切り換える事ができます。 ON/OFFと回転数の設定はスイッチ付きボリューム方式を採用し、操作性に優れています。 チャックハンドル不用の手締めチャックを採用し、チャックカバーと連動したモーターロック機構により片手操作も可能です。 撹拌シャフトの支持はコレット方式で保持力も高く芯振れも抑え、正逆転機能にも対応しています(オプションコレットにより撹拌シャフト径の変更も可能です)。 SMシリーズと同サイズのボディーに高出力50Wのモーターを装備し、パワフルな高トルクを実現しました。 ハイパワー、低振動、低騒音を実現した、次代のニュースタンダード。
回転数(min-1[r.p.m])50~3000
最大トルク(N・m)0.16
寸法(mm)98×155×164
電源(V)AC100(50/60Hz)140VA
付属品スタンドWH型
質量(g)250
規格JIS C 1609:1993 「一般形A級」 準拠
電源006P(9V)乾電池×1個
精度±6%(LEDは測定できません)
センサーシリコンフォトダイオード
分解能20Lx/0.01Lx、200Lx/0.1Lx、2000Lx/1Lx、20000Lx/10Lx、200000Lx/100Lx
機能最大/最小表示・データホールド・オートパワーオフ
サンプリング2.5回/秒
測定範囲(Lux)200・2000・20000・200000
サイズ(mm)56×38×172
操作温湿度-10~+50℃、80%RH
サービス分類レンタル
測定表面を3つの異なる方角から照明し、27枚の正確なカラーイメージを約2秒で測色します。管理許容値を設定すると、色のビジュアル及び数値評価を統一できます。保存したサンプルをPDF・エクセル(R)形式にレポートでき、パソコンに接続して確認・取得する事ができます。
質量(g)165
電源USBより供給
対応OSWindows(R)XP/7
測定時間1.8秒
機能カラー比較・隠ぺい力チェック・グレースケール/着色力測定
インターフェースUSB・マスストレージ
メモリー基準色/20(タイトル・日時設定可)、サンプル/350
測定径(Φmm)4・8(切り替え)
サービス分類レンタル
グリノー光学式高性能実体顕微鏡で品質管理やバイオサイエンス、材料研究など幅広い用途に適しています。ズームハンドルを6つのポジションでクリックストップできますので、同じズームを再現できます。ズーム比1:6.7、作動距離113mmを実現し、操作性に優れています。High Eyepointで眼鏡を着用したままでも高い視野を実現。視野数23mmの広い視野で鮮明な立体観察が可能です。ズーム クリックストップ6点付で同じズームを再現できます。視野数23の広視野を実現LED落射照明および透過照明を搭載。作動距離113mmですので、ピンセット等のツールを使用しながら作業できます。目盛付き接眼レンズMEP0114(別売)を使用することで簡易計測が可能です。鮮明さと高解像度を体感してください!グリノー式光学系で高性能
握り部の針貫入勾配[NP](N/mm)と一軸圧縮強度(kN/m2)の相関図により、一軸圧縮強度を即時に判定できます。
仕様貫入針/土木学会指針に準拠貫入量/10mm(1mm目)貫入力/100N(10N目)
セット内容本体、予備貫入針、収納皮ケース、取扱説明書
質量(g)700
寸法(Φ×高さH)(mm)40×285
物体の表面の光沢(つや)の度合いを測定
JIS、ASTM、ISO、DINに準拠した国際仕様で、表示言語は9ヶ国語対応!小型・軽量で携帯性に優れており操作が簡単な光沢計GM-268Plus!
仕様【測定回数/時間】約10000回(単3形アルカリ乾電池1本当りの測定回数)/0.5秒
セット内容本体(単三電池内蔵)、校正用ホルダー(校正用タイル内蔵)Bluetooth用アダプタ、USBケーブル、ソフトウェア(取扱説明書・gloss-lijk・Bluetooth用)、簡易取説
寸法(mm)155(W)×73(H)×48(D)
測定範囲20°:0.0~2000GU、60°:0.0~1000GU、85°:0.0~160GU
質量(g)400
電源単3形アルカリ乾電池(1.5V)1本、またはPCのUSBポートより
分解能0.0~99.9GU:0.1GU、100~2000GU:1GU
メモリー容量999(測定データ+日時)
繰返し性0.0~99.9GU:0.2GU、100~2000GU:指示値の0.2%
測定面積20°:10×10mm、60°:9×15mm、85°:5×38mm
器差0.0~99.9GU:0.5GU、100~2000GU:指示値の0.5%
グリノー式光学系の高性能実体顕微鏡で品質管理やバイオサイエンス、材料研究など幅広い用途に適しています。ズームハンドルを6つのポジションでクリックストップできますので、同じズームを再現できます。USB3.0により高速でデータ伝送を行い、高画素でもストレスなく操作可能です。ズーム比1:6.7、作動距離113mmを実現し、操作性に優れています。High Eyepointで眼鏡を着用したままでも高い視野を実現します。Plug and Playでデバイスの設置が容易です。視野数23mmの広い視野で鮮明な立体観察が可能です。USBカメラ付きでサンプル画像の保存に便利です。
総合倍率7.5~50×
画素数500万画素(カメラ)
寸法(mm)顕微鏡/330×280×400、ステージ/330×280、カメラ/81×129×48
接眼レンズ10倍(WF10×)
質量(kg)顕微鏡/約12、カメラ/0.25
電源(V)AC100V~240(50/60Hz)
照明落射・透過3W LED
校正証明書付の機種となります。小型・軽量タイプの圧力計です。表示値を固定するデータホールド機能付きです。MAX/MIN/AVG表示機能付きです。
校正証明書一般校正
校正証明書付の機種となります。表示値を固定するデータホールド機能付きです。MAX/MIN表示機能付きです。
校正証明書一般校正
応答速度の速いセンサーを採用し、低濃度領域である残留酸素濃度測定に対応します。ステンレス筐体分離型センサー仕様です。
寸法(mm)82×38×145
質量(g)本体/190、センサー部/140
電源単3アルカリ乾電池×4本(テスト用付属)またはACアダプター(付属)
アナログ出力4~20mA(FS)/専用ハーネス(付属)
測定範囲(%)0~25.00
使用圧力範囲大気圧±10%※測定ガスの圧力は一定状態で測定してください。
検知原理ガルバニ電池式
警報方式2段階(任意変更可)、電子ブザー断続音(80dB)・赤色LEDフラッシング×2個
応答速度約5秒(90%応答)・約40秒(99.5%応答)
警報出力リレー無電圧1c接点、最大負荷容量/300mA・30VDC
分解能(%)0.01
リード線長さ(m)約3
サービス分類レンタル
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル10m、チップΦ1.2、オリフィス、ノズル
サービス分類レンタル
電防内蔵交流アーク溶接機
ハードな使用にも耐えられる堅牢なケース構造。
小電流から定格電流まで抜群のアーク安定性。
安全性を重視し瞬時に作動する電撃防止装置を内蔵。
セット内容電源、一次側ケーブル 5m、ホルダーケーブル 20m、アースケーブル 20m
電防内蔵交流アーク溶接機
ハードな使用にも耐えられる堅牢なケース構造。
小電流から定格電流まで抜群のアーク安定性。
安全性を重視し瞬時に作動する電撃防止装置を内蔵。
防音型ガソリンエンジン溶接機
自動アイドリングストップ機能標準装備&最大溶接電流190Aを実現。
溶接特性(垂下特性/定電流特性)をワンタッチで切替えできます。短絡継続保護機能、電撃防止機能で安全性も抜群です。
仕様騒音指定:超低騒音型
セット内容本体、ホルダーケーブル 20m、アースケーブル 20m
質量(kg)118(整備)
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)730×555×660
乾燥質量(kg)105
燃料タンク容量(L)15
音響パワーレベル(dB)LwA84:60
防音型ガソリンエンジン溶接機
自動アイドリングストップ機能標準装備&最大溶接電流190Aを実現。
溶接特性(垂下特性/定電流特性)をワンタッチで切替えできます。短絡継続保護機能、電撃防止機能で安全性も抜群です。
仕様騒音指定:超低騒音型
セット内容本体、ホルダーケーブル 10m、アースケーブル 10m
質量(kg)118(整備)
寸法(長さL×幅W×高さH)(mm)730×555×660
乾燥質量(kg)105
燃料タンク容量(L)15
音響パワーレベル(dB)LwA84:60
ハンディタイプのポータブル振動計です。誰でも簡単に振動計測。超小型・シンプル・実用的でスピーディーな計測を実現。Hi/Loのレンジ切替により、加速度測定は0.01m/s2~199.9m/s2、速度測定は0.01mm/s~199.9mm/s、変位測定は0.001~19.99mm(P-P)まで幅広い範囲の計測が可能です。単3型アルカリ乾電池2個で、連続30時間以上の使用が可能です。コンタクトピン、マグネット、取付ネジ、キャリングケース等附属品が標準で全て付いています。振動シビアリティ測定機器に関する規格JIS B 0907に準拠しており回転機等の良否判定が可能です。豊富な拡張オプションにより、振動波形の記録や周波数分析が可能です。
校正証明書一般校正
ハンディタイプのポータブル振動計です。誰でも簡単に振動計測。超小型・シンプル・実用的でスピーディーな計測を実現。Hi/Loのレンジ切替により、加速度測定は0.01m/s2~199.9m/s2、速度測定は0.01mm/s~199.9mm/s、変位測定は0.001~19.99mm(P-P)まで幅広い範囲の計測が可能です。単3型アルカリ乾電池2個で、連続30時間以上の使用が可能です。コンタクトピン、マグネット、取付ネジ、キャリングケース等附属品が標準で全て付いています。振動シビアリティ測定機器に関する規格JIS B 0907に準拠しており回転機等の良否判定が可能です。豊富な拡張オプションにより、振動波形の記録や周波数分析が可能です。
押して当てるだけで測定可能、幅広い振動数範囲をカバー
加速度(m/s2peak)、速度(mm/s RMS)、変位(mm P-P)を液晶に表示
アンバランス、ミスアライメント(低振動数領域)、ベアリング振動(広域振動数)も測定
ワイドレンジ設計のため、測定レンジの切り替えが不要
電源スイッチはなく、測定ボタンを押して起動・自動でシャットダウン
充電式の電池に対応し環境にも配慮(アルカリ乾電池約50時間の連続使用可能)
用途産業機械設備の保守保全、製品開発の設計、現場の品質管理など広範囲な用途に適します。
セット内容本体(VM-63C/9V電池)、アタッチメントS(本体に取付済み)、アタッチメントL、収納ケース、取扱説明書
型式ポケッタブル振動計 VM-63C
測定範囲【加速度】0.1~199.9m/s2 EQ Peak(RMS×√2)、【速度】 0.1~199.9mm/s RMS、【変位】0.001~1.999mm EQ P-P(RMS×2√2)
質量(g)約200(電池含む)
電源単3アルカリ / マンガン乾電池 / ニッケル水素充電池×2、【消費電流】約35mA、【電池寿命】連続使用で約50時間(23℃、50%RH、アルカリ乾電池)
適合規格中国版RoHS、CEマーキング
構造圧電式加速度ピックアップ(せん断構造)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)178×64×27
表示MEASボタンを離すと指示値がホールド、【測定値表示】3 1/2桁デジタル表示(LCD)、【表示周期】約1秒
使用温湿度範囲-20~+60℃、90%RH以下(結露のないこと)
測定振動数範囲・加速度10Hz~1kHz(Lo)、1kHz~15kHz(Hi)
測定振動数範囲・速度10Hz~1kHz
測定振動数範囲・変位10Hz~1kHz
出力信号イヤホン(VP-37)を接続、【交流出力】約±2V Peak(表示フルスケール)、【負荷抵抗】約10kΩ以上、【出力抵抗】約170kΩ
サービス分類レンタル
天板にセラミックコーティングを施した耐薬天板シリーズ。プレート部とコントロール部が分離していますので、ドラフトなどの中でプレート単体の使用が可能です。本体・コントロールボックス間は約2m(分離可)です。プレート部に縁がありませんので、様々な用途に使用できます。プレート脚部は折りたたむことができ、薄さ39mmまでコンパクトになりますので収納に便利です。コンパクトなので設置・移動が容易です。
酸性ガス雰囲気において使用した場合従来の製品( メーカー比)より本体の耐酸性を向上したホットプレートです。ホットプレート本体と温度制御器を2mのコードにてセパレータータイプにしました。新しくアウターフレームを設けることにより放熱を最小限に抑えかつ内部にアルミプレートを組み込み熱の伝わりを良くする事で従来品より温度分布が向上しました。天板の切れ込みをなくすことで薬品をこぼした場合でも中まで染み込みにくい構造になっています。
シータプローブ(センサ)を土壌に差し込むだけで、土壌の体積含水率を数秒間で簡単に測定できます。
センサは誘電率の変化を測定します。また、防水タイプなので直接土に埋設することができます。
0~55%の体積含水率を±2~5%の精度で測定でき、キャリブレーションすることで精度をあげて測定が可能です。
センサには2mケーブルが付いており、表示器は測定値を内部メモリに格納することができます。
また、内蔵ソフトで無機と有機質土壌の値に変換することも出来ます。
仕様安定に要する時間:通電後約1~5秒。センサ部分は折れやすいので、取扱にご注意下さい。
セット内容シータプローブ(センサー部 DIK-311F-A1)、メータ(表示部 DIK-311E-B1 9V乾電池×1)、収納ケース、取扱説明書(DIK-311E用)、接続ケーブル(DIK-311F-D1 ケーブル2m)
材質PP(ポリプロピレン)
測定範囲0~55%(体積含水率)
質量(g)138、収納ケース:約350
電源乾電池 006P(9V)
本体質量(g)約205(9V乾電池を含む)
使用温度(℃)0~40
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約89×25×147(突起部除く)
精度(%)±2~5(0~55%・0~40℃)(土壌による)
直径×長さL(Φmm×mm)Φ39.8×170.5(ロッド部:Φ3×60)
外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)収納ケース:約250×200×70(突起部を除く)
機能データストア:【ORG(有機土壌)】最大84点、【MIN(無機土壌)】最大84点、【VOL(電圧)】最大84点
表示範囲【ORG(有機土壌)】0~100%、【MIN(無機土壌)】0~100%、【VOL(電圧)】8~2000mV(※メータの仕様でありセンサーの測定範囲ではありません。)
表示器8桁×2行 LCD(バックライト機能付き)
記憶容量3×84データ
安定時間(秒)10以内
電池電圧表示「B」表示(約6.7V以下でLCDに表示)
インターフェイス【必要電源】5~14VDC、【消費電力】18mA、【出力シグナル】0~1VDC(0~60%)
体積(cm3)測定:約75
使用湿度(%RH)0~85以下(結露不可)
バッテリー寿命12時間以上
作動範囲【有機・無機土壌】0~100%、【電圧(VOL)】8~2000mV
サービス分類レンタル
使用範囲500m ― 新世代の高性能レベルプレーナです
受光器LR200との組み合わせることで、±0.5mmまたは±2mmの高感度で直径500mという使用範囲を実現しました。
仕様【ビーム水平精度】10"(1.5mm/30m、4.8mm/100m)【ロータ回転数】600rpm
セット内容本体、単2電池×4、受光器、ロッドクランプ、収納ケース
測定範囲直径500m、半径 250m 測定範囲は環境条件によって変化する場合があります。
電源単2乾電池×4本
連続使用時間約60時間(アルカリ乾電池使用時)
光源半導体レーザーダイオード波長650nm(可視光)
防塵防水性能IP56(JIS C0920:2003)
ビーム径Φ8mm(射出位置にて)
タッチパネル式で操作性を向上させました。
クリーンルームの清浄度計測に必要な粒子計測に特化したシンプルで使いやすいモデルです。
仕様【粒径区分】5段階 : 0.3、0.5、1.0、2.0、5.0 μm以上【最大定格粒子個数濃度】70 000個/L以上 (計数損失5 %以内)、140 000個/L以上 (計数損失10 %以内)【測定時間/測定体積】手動、任意時間 (1秒~2時間)283mL(6秒)、1L(21秒)、2.83L(1分)、10L(3分32秒)、28.3L(10分)
セット内容本体(ハンドストラップ付 バッテリー内蔵)、ACアダプターセット(ACアダプター、電源コード)、専用スタンド、ゼロカウントフィルタ、USBケーブル、キャリングケース、簡易取扱説明書
寸法(mm)304(H)× 87(W) × 55(D)
質量(g)約780
電源ACアダプタ(入力電圧:AC100~240V、50/60Hz)リチウムイオン電池(内蔵型、動作時間:約3.5時間、充電時間:約3.5時間)
光源半導体レーザ(波長780 nm、定格出力35 mW)
使用温湿度範囲10℃~40℃、85%RH以下(ただし結露のないこと)
光学方式側方散乱方式
筐体を流線型にしたことで、試料空気の流れを妨げずに確実な測定結果を得ることが可能になりました。見やすい大きなディスプレイを採用したエルゴノミクスデザイン。計測する人に使いやすさを提供します。粒径区分:0.3、0.5、1.0、2.0、5.0μm。パスワードの設定により、管理者と使用者とで操作内容を区別。表示言語は日本語、英語を選択可能。USB端子およびSDカードスロットを搭載。多点モニタリングシステムに対応
仕様●パスワード機能:管理者のみ測定条件の変更可能●換算体積:1L、28.3L、1000L、換算無し●最大粒子個数濃度:140000000個/m3(計数損失10%以内)●測定結果保存回数:約5000回(回数は測定データの容量に依存、ローテーティング方式)●測定条件の保存数:最大3パターン●保存データの取り出し方法:SDカードへコピー/コンピュータとUSB接続してコピー※1(リムーバブルディスクとして認識)●粒径区分:5段階(0.3、0.5、1.0、2.0、5.0 μm以上)
付属品ACアダプタ(電源コード含む)、USBケーブル(A-mini B)、専用スタンド、ハンドストラップ、ゼロカウントフィルタ、シリコンチューブ、キャリングケース、等速吸引プローブ
質量(g)約780
電源ACアダプタ(入力電圧AC100~240V、50/60Hz)、リチウムイオン電池(内蔵型、動作時間:約3.5時間、充電時間:約4時間)
寸法(高さH×幅W×奥行D)(mm)304×87×55
表示測定値:累積値、差分値
測定時間手動、任意時間(1秒~2時間)283mL(6秒)、1L(21秒)、2.83L(1分)、10L(3分32秒)、28.3L(10分)
測定回数連続:最大99回
定格流量(L/min)2.83
表示部3.5インチカラー液晶パネル
光源半導体レーザ(波長780nm、定格出力35mW)
使用温湿度範囲10℃~40℃、85%RH以下(ただし結露のないこと)
アラーム内容粒子数の上限監視(設定値を超過した場合にブザーを鳴らす)、または粒子数の変動測定(粒子数の増減に応じてビープ音の間隔が変動)
測定間隔最大24時間(測定周期として設定)
操作方法タッチパネル、ボタン
外部端子USB mini B(コンピュータおよびプリンタとの接続用)データリンク端子(多点モニタリングシステム※2 に使用)
言語表示日本語、英語
受光素子フォトダイオード
クラスレーザ製品:クラス1 IEC60825-1
データ形式保存データ:タブ区切り(TSV)形式のテキストファイル
光学方式側方散乱方式
サービス分類レンタル
マイコン・サイリスタ制御式CO2/MAG自動溶接機
高性能マイコン搭載によりスタート性が向上。制御ケーブルの一本化により作業性が向上。耐久性・堅牢性が向上。
フロント部に簡易防滴シートを標準装備し、粉塵や屋外保管時の急な降雨からパネル部品を保護!
環境への配慮 「省電力回路」「ファン停止機能」「ガスセーブ機能」
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル15m、チップΦ1.2、オリフィス、ノズル
質量(kg)103
本体寸法(mm)372×690×659
入力電圧(V)200
定格入力(kVA)18.0(16.0kW)
出力範囲50~350A/15~36V
相数三相
定格使用率(%)0.5
定格負荷36V
定格出力(A)350
サービス分類レンタル
デジタルインバータ制御式CO2/MAG自動溶接機
精密な電流波形制御により、スパッタを低減
デジタルターボスタートでアークスタート性が向上
溶け込み制御機能により溶接品質の安定化に貢献
デジタル電子リアクトルにより、高品質な溶接を実現
溶接条件管理機能により、トレーサビリティが向上
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル10m、チップΦ1.2、オリフィス、ノズル
質量(kg)28
本体寸法(mm)250×560×370
定格出力350A/36V
出力範囲30~350A/12~36V
定格使用率(%)0.6
定格入力三相 200/220V(50/60Hz共用)
操作が容易なハンディータイプです。ISO 21501-4/JIS B 9921に適合し、清浄度管理に適しています。連続運転で約5時間使用できます。専用ソフトウェアを必要とせず、測定データをパソコンへデータ転送が可能です。
粒径(μm)測定:0.3(固定)/0.5/1.0/2.0/5.0/10.0から3粒径選択
光学方式90°側方散乱方式
光源レーザーダイオード
流量(L/min)2.83
個数濃度(個/L)140000(計数損失10%以下)
表示3.5″カラー液晶、LEDバックライト付き
メモリー10000データ
インターフェースUSB・Ethernet
電源(V)AC100~240 50/60Hz
寸法(mm)99×53×245(突起部除く)
質量(g)約690
付属品レンタル:ゼロカウントフィルター(アダプター付き)、パワーサプライ、USBケーブル(A-mini-B)、キャリングケース、コミュニケーションスタンド(充電・Ethernet通信)
リアルタイムで質量濃度が表示できます。
粉じんの物性影響が極めて少ないため、粉じんの性質があらかじめ分からない環境でも測定できます。
本体メモリー機能付きでパソコンやプリンターへの計測データ転送も可能です。
持ち運びに便利なキャリングケース付きです。
用途労働安全衛生法・作業環境に基づく労働作業現場における環境測定。
大気汚染防止法に基づく規制値の測定。
各種工場において清浄空気を必要とする場所、精密機器、計器、電子部品、食品、薬品などの製造工程管理。
種研究機関、エアロゾル工学、空気清浄工学、気象学、公衆衛生学、産業労働衛生工学、大気汚染研究。
洗浄機能カード挿入式洗浄方式
通信機能標準RS-232C
測定対象空気中に浮遊する粒子状物質の重量濃度
動作温度(℃)-10~+40
保存温度範囲(℃)-30~+60
測定範囲0~5mg/m3
測定時間(秒)120、24、10~3600まで設定可能
測定精度0~0.99mg:±0.01mg1mg~5mg:指示値の±10%
吸引流量1L/min
データメモリ500データ
寸法(幅W×長さL×高さH)(mm)65×180×150
質量(kg)約1.75
仕様分粒特性/10μm98%cut:ビル管理用、4μm 50%cut:作業環境用通信ボーレート/4800bps、9600bps、19200bps
セット内容本体、ACアダプター、洗浄カセット×3、洗剤、清浄水、10μm98%cutインパクターノズル、4μm50%cutインパクターノズルセット内容収納ケース、通信ケーブル、通信ソフトウェア、取扱説明書×2、収納ケース
電源AC/DCアダプター(input:AClOO~240V)Ni-MH電池内蔵(9.6V-1.5AH)連続約4.5時間動作可能、充電時間は5~8時間
マイコン・サイリスタ制御式CO2/MAG自動溶接機
新高性能マイコンを搭載し、デジタルインバータ溶接機並にアップした処理速度とメモリ容量で、溶接モード拡大とスタート性向上を実現!
入力電圧/周波数変動に強く、常に安定した溶接品質を確保!
送給装置に別売品「ブレーキユニット」を装着することで、溶接終了時のワイヤ送給をピタッと抑制!延長時のタック溶接に効果的!
パネル操作部品を保護する簡易防滴シートを標準装備するなど、堅牢性・メンテナンス制が大幅向上!
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル10m、チップΦ1.2、オリフィス、ノズル
質量(kg)164
本体寸法(mm)454×701×859
入力電圧(V)200
定格出力500A
出力範囲50~500A/15~45V
相数三相
定格使用率(%)0.6
定格負荷45V
定格入力31.5kVA(28.0kW)
サービス分類レンタル
スライドトランス式CO2/MAG自動溶接機
独自の「ワイヤ可変速送給制御」により手ブレに強く常に安定した溶接が可能。
「インターバル溶接機能」でタック溶接やギャップの大きな補修溶接に威力を発揮。
アークスポット溶接機能を標準装備。
別途アルミMIG用トーチ、ガス流量調整器、ガスホースを使用することでアルミMIG溶接が可能です。(MIG溶接のみ)
セット内容電源、送給装置、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、延長ケーブル15m、チップΦ0.9、オリフィス、ノズル
定格入力三相 200V
定格出力180A/24V
出力範囲60~180A/16~24V
定格使用率(%)0.4
本体寸法(mm)306×396×470
質量(kg)46
サービス分類レンタル
スライドトランス式CO2/MAG自動溶接機
軟鋼・アルミ・ステンレスなど材質で溶接モードが選択可能(160BC)
独自の「ワイヤ可変速送給制御」により手ブレに強く常に安定した溶接が可能。
「インターバル溶接機能」でタック溶接やギャップの大きな補修溶接に威力を発揮。
アークスポット溶接機能を標準装備。
別途アルミMIG用トーチ、ガス流量調整器、ガスホースを使用することでアルミMIG溶接が可能です。 (MIG溶接のみ)
セット内容電源、送給装置(6m)、トーチ 3m、炭酸ガス調整器 (ガスホース3m付き)、一次側ケーブル5m、アースケーブル5m、チップΦ0.8、オリフィス、ノズル
定格入力三相 200V
定格出力160A/26V
出力範囲20~160A/14~26V
定格使用率(%)0.3
本体寸法(mm)306×396×470
質量(kg)50
サービス分類レンタル
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。加速度、速度、変位、3つの測定モードを搭載。ISO 10816-1(JIS B 0906)に基づいた診断機能を内蔵。自動で回転機械の状態を診断可能。ベアリングも本体裏面の判定基準でらくらく診断可能。単3形乾電池1本で連続8時間以上動作可能(オートパワーオフ機能付き)。測定精度重視のマグネット付き振動ピックアップを採用。バックライト付きで、暗い場所でも測定可能。持ち運びや保管に便利なハードタイプのキャリングケースを付属。
セット内容本体、圧電振動ピックアップ、マグネット、カールコード、単3形乾電池、取扱説明書、収納ケース
質量(g)約140(本体のみ、乾電池含む)
使用温度範囲(℃)0~50(90%RH非結露)
電源単3形アルカリ乾電池1個、連続8時間以上使用可能
表示方式LCD 4.5桁、バックライト付き
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)69×154×30
センサー圧電式振動ピックアップ(マグネット付)
測定レンジ【加速度】0.0~20.0m/s2(Lレンジ)、0~200m/s2(Hレンジ)【加速度ピーク】0.0~20.0m/s2(Lレンジ)、0~200m/s2(Hレンジ)【速度】0.0~20.0m/s(Lレンジ)、0~200m/s(Hレンジ)【変位】0~200μm(Lレンジ)、0~1990μm(Hレンジ)
測定モード加速度(ACC)加速度ピーク(ACC PEAK)速度(VEL)変位(DISP)
保存温度範囲(℃)-10~+60(90%RH非結露)
ローバッテリー表示液晶内にマーク表示
測定周波数範囲加速度:1kHz~20kHz加速度ピーク:1kHz~20kHz速度:10Hz~1kHz変位:10Hz~1kHz
演算処理加速度:RMS値加速度ピーク:PEAK値速度:RMS値変位:P-P値
きめ細やかな温調とステンレスコイルの耐久性が自慢です。高性能冷凍機の採用により冷却能力をアップしました。循環水用冷却器にSUS304角コイルを使用していますので、純水に対応します。(※純水を使用する場合は電気導電率10μs/cm以上(純度が低い)の液体を使用してください。)冷媒にオゾン層破壊係数0のR-404を採用で、環境にも配慮しています。外部循環ノズルはコントローラー前面に装備され、180°自由に向きを変えることができます。温度設定表示には、PV・SV2段表示を採用しており、一目で実測値と設定値が確認できます。SB(支持棒・受金具セット)を取りつけることで、水槽内に入れるフラスコや外部センサーをクランプで固定できます。
冷却能力(W)340
外寸(mm)305×490×700
槽内寸法(mm)239×299×200
槽容量(L)約12
付属品外部循環ノズル×2個・コンセントアダプター×1個・断熱ホース(内径Φ8mm×1m)×2本
プローブの組合せで「鉄」「非鉄」金属の皮膜を測定可!
電磁式/渦電流式両用膜厚計。測定対象物に合わせて、互換性のある鉄素地用(電磁式) プローブまたは非鉄金属素地用(渦電流式)プローブ、鉄・非鉄素地両用(デュアル)プローブを接続できます。
仕様【測定値メモリー】40000点
セット内容本体、ACアダプタ、USBドライバソフト、USBケーブル、SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325)、ゼロ板ホルダ(鉄素地/非鉄素地)、標準板×5(50μm・100μm・300μm・500μm・1000μm)、単3電池×2、収納ケース、取扱説明書
測定範囲SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):鉄素地:0~3.00mm、非鉄素地:0~2.50mm
質量(g)210
電源単3形アルカリ乾電池2本、専用ACアダプター
測定方式SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):電磁・渦電流両用式(素地自動判別)
プローブSWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):1点定圧接触式、Vカット付Φ13×52mm
測定精度SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):0~100μm/±1μm(鉄・非鉄共通)または指示値の±2% 以内101μm~3.00mm/±2% 以内(鉄素地)101μm~2.50mm/±2% 以内(非鉄素地)
表示方式グラフィックLCD(データ・メッセージ)、バックライト機能付
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)72×30×156
表示分解能SWT-9000シリーズ専用プローブ(FN-325):1μm/0~999μm(鉄・非鉄共通) 切替により、0.1μm/0~400μm(鉄・非鉄共通)、0.5μm/400~500μm(鉄・非鉄共通)、0.01mm/1.00~3.00mm(鉄素地)0.01mm/1.00~2.50mm(非鉄素地)
本器は計量法ならびにJIS C 1510:1995に適合した振動レベル計で、振動公害に関する地盤振動の測定を、人体の振動感覚特性で補正した振動レベルとして計測することができ、本体とPV-83C(3方向振動ピックアップ)で構成されています。
振動レベル測定に加えて、バーグラフ表示、データ演算処理機能、メモリーカード記録など、オールマイティな振動レベル計です。 オプションのプログラムカードを使えば、周波数分析も可能。
仕様【実効値検出回路】デジタル演算方式、動特性:0.63秒、【演算】デジタル方式、【ストア機能】マニュアルストア・オートストア1・オートストア2の3種類/内蔵メモリは2次電池により約1.5ケ月間保存可能(電源OFFの状態で)、【ポーズ機能】瞬時値測定および演算測定中(オートストア2を実行中)に、一時停止/一時停止解除が可能・Auto1測定中は、マーカーとして機能・Timer Auto1/Timer Auto2ではポーズ機能は無効、【コンパレータ機能】振動レベルまたは振動加速度レベルが、設定レベル(30~120dB、1dB刻み)を超えた場合に、コンパレータ出力がONになる/【対応チャンネル】メイン画面で設定されている1方向/【コンパレータ出力】オープンコレクタ出力、最大印加電圧:24V/【コンパレータ設定】Delay Time:0~9secの1sec刻み、オートリセット:ON/OFF設定可、オートリセットタイム:0~90秒の間で1秒刻み、【時計機能】オートストア1・オートストア2において開始時間/終了時間を設定可能、【出力校正用信号】蔵発振器(31.5Hz正弦波)、外部接続機器を校正、【交流/直流出力】BNC出力、3方向独立、メニューにより交流出力または直流出力を選択・出力抵抗:600Ω、負荷抵抗:10kΩ以上、交流出力:1Vrms(フルスケール)、直流出力:2.5V(フルスケール、0.25V/10dB)、【サイドパネル部】EXTDC(6V)、インターフェース用コネクタ(Dsub-9ピンオス型)を備える
その他【振動ピックアップ】型式:PV-83C(3方向型)(特許第2581901号)/基準感度:60mV/m/s2/寸法・重量:Φ67×40.7mm・約355g/防水性:JISCO920保護等級7(防浸形)
セット内容本体、ピックアップコード(EC-02S)3m、カードリーダー、収納ケース、ピックアップ(PV-83C)、取扱説明書、単2電池×4本
質量(kg)約1(電池含む)
適合規格計量法・振動レベル計 JIS C 1510:1995
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約203×175×56
測定時間設定された測定時間で演算測定が可能。10秒、500秒、1分、5分、10分、15分、30分、1時間、4時間、8時間、24時間、マニュアル(最大199時間59分59秒)
表示部セグメントタイプ(メイン)と128×64ドットマトリクスタイプ(サブ)の2系統表示、バックライト付きLCD/【メイン】1方向の数値(1秒周期)とバーグラフ(100m秒周期)による瞬時値を常に表示/【サブ】モードおよび画面切替により下記内容が表示される設定情報表示,3方向測定値表示、レベルタイム表示、演算結果表示、リコールデータ表示、MENU表示
記録方式内部メモリへのデータ保存が可能
周波数補正特性鉛直振動特性(計量法またはJISによる)、水平振動特性(JISによる)、平たん特性(JISによる)
測定周波数範囲(Hz)振動レベル:1~80、振動加速度レベル:1~80
リニアリティレンジ(dB)70
レベルレンジ10dBステップ6レンジ切替、3方向独立、10~70、20~80、30~90、40~100、50~110、60~120dB
消費電流(mA)約120(DC6Vにおいて)
インターフェースシリアル通信:通信コマンドによる設定制御やパソコンへのデータ出力が可能
測定機能振動レベル(Lv)、振動加速度レベル(Lva)、振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値ホールド
測定レベル範囲(dB)【振動レベル】Lv-Z25~120、Lv-X/Y30~120、【振動加速度レベル】Lva30~120(OdB=10-5m/s2)
使用温湿度範囲-10~50℃/10~90%RH(結露しないこと)
サンプリング周期78μs(パワー平均、Lmax、Lmin、最大値ホールド)、100ms(Lx)ただし、測定時間500秒の場合のLxは5秒
型式承認番号第W031号
使用時間(時間)アルカリ乾電池(LR14):約35/マンガン乾電池(R14PU):約12※常温、3方向の瞬時値測定、バックライトOFF、オプションOFF、交流出力の設定
自己雑音レベル(dB)Lv-Z19以下、Lv-X/Y24以下、Lva24以下(OdB=10-5m/s2)
演算測定振動レベルまたは振動加速度レベルのパワー平均(LveqまたはLvaeq)・振動レベルまたは振動加速度レベルの時間率レベル(L5、L10、L50、L90、L95)・振動レベルまたは振動加速度レベルの最大値(Lmax)、最小値(Lmin)※測定機能について、任意 の1方向または3方向の測定が可能
サービス分類レンタル
関連キーワード
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ