「つやあり」の水性多用途塗料です。最上級ランクのアクリルシリコン樹脂に、紫外線劣化防止剤(HALS)を配合しているため、色ツヤが長期間持続します。
色数も全59色と豊富で、住宅補修から学園祭、文化祭といったシーンまで幅広く対応可能。
用途鉄部:(鉄骨、門扉、シャッター、フェンス、物置等)、木部:(雨戸、戸袋、羽目板、木工品等)
コンクリート:(ブロック、モルタル、外壁、内壁(ビニールクロスは除く)等)スレート:(スレート屋根、スレート瓦)
トタン:(トタン壁、トタン板(屋根は除く))
主な用途鉄部、木部、コンクリート、外壁、内壁、スレート、トタン(屋根除く)
使用場所屋内外兼用
特性つやあり
種別水性つやあり
希釈剤通常不要・濃い時は水道水で5%以内
建築基準法F☆☆☆☆
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/約2~3
垂れにくく、霧が細かいので誰でも綺麗に塗装ができます。
鮮やかな光沢(つや消し色は除く)で速乾性。臭いが少なく扱いやすい水性タイプで、乾くと水に落ちません。
色数サイズが豊富なので、建築から学校行事まで幅広く使えます。
用途工具、自転車、鉄部、木部、コンクリート、屋内ガラス、発泡スチロール、段ボール紙など
主な用途鉄部、木部、コンクリート、ガラス、発泡スチロール、段ボール紙
指触乾燥時間(分)夏期/20~30、冬期/40~60
使用場所屋内外兼用
建築基準法F☆☆☆☆
油性 or 水性水性
特性速乾
・アトミクス社のフロアトップ#1400を大幅改良し、耐汚染性を大幅に向上させた製品です。
・業務用で定評のある「アトム フロアトップシリーズ」に属することで色が統一されましたので、フロアトップ#1400の塗り継ぎや塗り替え時でも安心です。
・塗膜が固く、摩耗に強い硬質タイプですので、塗り替え頻度を抑えることができ、コスト削減にもつながります。
・低温時の塗装でも乾燥段階で気温や湿度の影響を受けにくく、ひび割れ等のトラブルになりにくくなりました。
・水性なので溶剤臭も無く、火気の心配もありません。
用途・ベランダ、テラス、バルコニー、ガレージ、玄関、事務所、倉庫、機械室等のコンクリート床に。
種別1液水性アクリル
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%以内)
使用後の手入方法水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期:0.5~1、冬期:2~3
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)夏期:2以上、冬期:6以上
つやつやあり
超強力防カビ剤配合で、浴室やかびの生えやすいお部屋のかべ紙の塗り替えにおすすめです。
かべ紙(ビニールクロス)に直接塗れます。
ホルムアルデヒド吸着機能や悪臭除去効果もあります。
VOC含有用0.1%未満の高い安全性を確立
用途浴室かべ、トイレ、キッチン、洗面所、リビング、ビニールクロス、コンクリー、内壁、砂壁、しっくい壁、京壁、繊維かべ等
種別水性つや消し
主な用途室内かべ、浴室かべ
希釈剤通常不要・濃い時は水道水で5%以内
使用場所屋内用
指触乾燥時間(時間)夏期/約0.5~1、冬期/約2~3
特性つや消し
さび止め・上塗りが1回でOK。(つや消しグレーは除く)
さびの上から直接塗れる優れた防錆性とHALS(紫外線劣化防止剤)配合により、長期耐久を実現
エポキシ変性樹脂使用で、鉄だけでなくアルミ建材やステンレスにも塗れます。
用途鉄骨、鉄扉、門扉、フェンス、物置、シャッター、トタン(屋根除く)、アルミ建材、ステンレスに
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
工作、文化祭、学園祭から建築やDIYのタッチアップにも幅広く使える水性多用途塗料。
用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスティック(ABSアクリル)などに
鉄木コンクリート等の他に、発泡スチロールや段ボールにも塗装可能です。(はっ水処理されている場合は除く)
主な用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスチック、発泡スチロール、段ボール
使用場所屋内外兼用
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈)
標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.4(鉄部は2回塗り)
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/2~3
塗料に鉛化合物を含んでおりませんので周囲の環境を汚染しません。
乾燥が速く、塗装後30分で車両の通行が可能です。(気温23℃湿度50%の場合)
水性タイプで、溶剤型塗料特有の臭いもなく、火気の心配もなく、ローラーで簡単に塗装できます。
ひび割れ、はがれを起こしにくく自動車の重圧、車両による摩耗に長期間耐えます。
用途駐車場の区分線、工場構内等の通行区分線。倉庫商店等の在庫区分線。
乾燥時間(時間)夏期:約0.5、冬期:約1
主成分水性アクリル樹脂
主な用途アスファルト
使用場所屋外用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐摩耗、速乾
植物原料からできた、安心・安全なステイン塗料です。
防虫・防腐剤を含みませんので、小さいお子様やペットのいるご家庭に最適です。
乾燥が早く、臭いも少ないので塗装初心者の方でも簡単に塗れ、室内に置く木製品への塗装にも最適です。(未塗装木部に限ります)
食品衛生法(玩具の基準)に適合しており、木製玩具の塗装にも使えます。
用途ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製玩具等の屋内外木部に
種別水性
主な用途屋内外木部・木製品
希釈剤通常不要(色を薄くしたい場合は「クリヤー」を混ぜてください)
使用場所屋内外兼用
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約4、冬期/約6
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
シリコンアクリル樹脂と紫外線劣化防止剤のダブルパワーで木部を長期間守るハイグレードタイプの水性ステイン塗料です。
防虫・防腐・防カビ効果も抜群なので、水性でありながら、ログハウスやウッドデッキ等に安心して使用できます。
従来の水性タイプと違い、刷毛ムラや塗り継ぎムラが出にくいです。
用途ウッドデッキ、ラティス、木製家具、木製ベンチなどの屋外木部に
主な用途屋外木部
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
塗料の付着性を高め、耐久性をアップさせます。
風化した面の素地押さえや、塗料の吸い込み止めに。
用途コンクリート、モルタル、ブロック、スレート、リシン、しっくい、繊維かべ、京壁、砂壁、和室かべ等の塗料が吸い込んでしまう素材に
特性耐久
種別水性
主な用途スレート、モルタル、コンクリート
希釈剤不要
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約2、冬期/約3
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)夏期/3、冬期/6以上
厚膜仕上げで防水性が高い仕上がりになります。
用途ベランダ、テラス、バルコニー等の簡易防水仕上げに(軽歩行専用です)
主な用途ベランダ、テラス、バルコニー
使用場所屋外用
特性防水、半つや
種別水性半つや
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%以内)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/1~2、冬期/3~4
RoHS指令(10物質対応)対応
紫外線に強い顔料タイプの着色剤です。
水性なので、臭いも少なく作業性が良好です。
建築基準法対応製品 F☆☆☆☆
用途未塗装の木製品、木工品の着色に
主な用途木
希釈剤不要
使用場所屋外
危険物の類別非危険物
標準塗り面積(1回塗り)(m2)約2~3(畳枚数換算 約1.5枚分)
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/約2
アクリルシリコン樹脂にHALS(紫外線劣化防止剤)をプラスした高機能外壁用塗料
汚れが付きにくく、付いた汚れも落としやすいツヤあり塗料
乾燥が速く、低臭タイプなので使いやすい
用途塗り替え(適応下地:アクリルリシン、吹付けタイル、水性塗膜)
サイディング(金属系サイディングやウレタン、フッ素、シリコン、無機系など特殊な素材は除く)
モルタル、コンクリート、スレート、しっくい、ブロック等のかべ
使用場所屋外用
特性速乾
種別水性つやあり
主な用途金属、スレート、モルタル、コンクリート、外壁
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%以内)
使用後の手入方法水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期:約1/冬期:約2~3
上塗塗装可能時間夏期:約4時間以上/冬期:6時間以上
RoHS指令(10物質対応)対応
工作、文化祭、学園祭から建築やDIYのタッチアップにも幅広く使える水性多用途塗料。
用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスティック(ABSアクリル)などに
鉄木コンクリート等の他に、発泡スチロールや段ボールにも塗装可能です。(はっ水処理されている場合は除く)
主な用途鉄部、木部、コンクリート、ブロック、モルタル、プラスチック、発泡スチロール、段ボール
使用場所屋内用
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%程度希釈)
標準塗り面積(1回塗り)(m2)0.25(鉄部は2回塗り)
指触乾燥時間(時間)夏期/約1、冬期/2~3
つや消しタイプより汚れに強く、塗りやすい水性塗料です。従来の多用途塗料でも塗れない、「かべ紙(ビニルクロス)」にも塗装が可能な屋内外万能タイプです。つやを抑えた(3分つや)落ち着いた仕上がり感が得られますので、リノベーションや店舗内装・演出にもお奨めです。フリーコートオリジナルカラー(267色)は、0.7L・1.6L・3Lサイズでそれぞれ1缶からオーダーできます。カラーチャート貸出ご希望の方は、メーカーまでお問い合わせください。
用途屋内木部:(巾木、窓枠、家具等)
屋外木部:(ラティス、ベンチ、雨戸、戸袋、羽目板、木工品等)
コンクリート:(ブロック、モルタル、外壁、内壁、砂壁、しっくい壁、京壁等)
鉄部:(門扉、フェンス、物置等)
ビニールクロス
仕様薄め液:通常不要・濃い時は水道水で5%以内
種別水性半つや
主な用途屋内木部、鉄部、屋外木部、コンクリート、外カベ、室内カベ、かべ紙
使用後の手入方法用具:水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期 約1、冬期 約2~3
RoHS指令(10物質対応)対応
ひび割れ・汚れに強く、耐水性・耐久性に優れています。
厚膜タイプの高性能弾性塗料です。
用途塗り替え(適応下地:アクリルリシン、吹付けタイル、水性塗膜)
サイディング(金属系サイディングやウレタン、フッ素、シリコン、無機系など特殊な素材は除く)
モルタル、コンクリート、スレート、しっくい、ブロック等のかべ
使用場所屋外用
特性耐水、耐久
種別水性つやあり
主な用途金属、スレート、モルタル、コンクリート
希釈剤通常不要(濃い時は水道水で5%以内)
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約2~3、冬期/約6~8
薬剤の力ではなく、竹炭の力で湿度調整効果・空気清浄効果が得られます。
自然な仕上がり感なので、和室の塗り替えにもお奨めです。
特許取得の実力派製品です。<第4394370>
用途トイレ、キッチン、洗面所、リビング、ビニールクロス、コンクリート、内壁、砂壁、しっくい壁、京壁、繊維かべ等
種別水性つや消し
主な用途室内かべ
希釈剤通常不要・濃い時は水道水で5%以内
使用場所屋内用
建築基準法F☆☆☆☆
指触乾燥時間(時間)夏期/約0.5~1、冬期/約2~3
つや消しタイプより汚れに強く、塗りやすい水性塗料です。
従来の多用途塗料でも塗れない、「かべ紙(ビニルクロス)」にも塗装が可能な屋内外万能タイプです。
つやを抑えた(3分つや)落ち着いた仕上がり感が得られますので、リノベーションや店舗内装・演出にもお奨めです。
フリーコートオリジナルカラー(267色)は、0.7L・1.6L・3Lサイズでそれぞれ1缶からオーダーできます。
カラーチャート貸出ご希望の方は、メーカーまでお問い合わせください。
用途屋内木部:(巾木、窓枠、家具等)
屋外木部:(ラティス、ベンチ、雨戸、戸袋、羽目板、木工品等)
コンクリート:(ブロック、モルタル、外壁、内壁、砂壁、しっくい壁、京壁等)
鉄部:(門扉、フェンス、物置等)
ビニールクロス
主な用途屋内木部、鉄部、屋外木部、コンクリート、外カベ、室内カベ、かべ紙
仕様用具の手入れ:水
種別水性半つや
希釈剤通常不要・濃い時は水道水で5%以内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期 約1、冬期 約2~3
関連資料色見本
サービス分類オーダー・加工
特性防水
使用方法【下地処理<モルタルの場合>】標準作業時間:1~2日(1)デッキブラシや高圧洗浄機を使用してコケや藻などの汚れを洗い流し、しっかり乾燥させてください。(2)剥がれかかったモルタルや旧塗膜は、皮スキなどで除去します。(3)ひび割れは、ノンブリードタイプのアクリルウレタンコーティングで補修します。補修後は24時間以上乾燥させます。【下地剤を塗る】(4)下地の種類によって、下地剤の種類が異なります。下地を確認して下地に合った工程で施工してください。【中塗り塗料を3回塗る】乾燥の目安:1回目1時間、2・3回目は2時間以上(23℃時)(5)大きな缶は天面を切って、塗料を良くかき混ぜてください。うすめずに使用します。(6)塗りにくい所は刷毛で塗装しましょう。広い面は中毛ローラーで塗装します。(7)中塗り3回はたっぷりと塗っていきます。2回目、3回目は波模様が出るくらいに厚く塗装します。【遮熱トップコート(上塗り)を塗る】乾燥の目安:2時間以上(23℃時)(8)トップコートに専用防滑材を全量入れてよくかき混ぜます。うすめずに使用します。(9)コーナーや塗りにくい所はハケを使い、広い所はローラーバケで均一に塗装します。乾燥後に2回目を塗装してください。
水彩絵の具の上に塗ってもにじまないので、工作の仕上げに最適です。
建築基準法対応製品 F☆☆☆☆
用途紙粘土細工、紙細工、水彩絵、木工品などのつや出しに
色クリヤー
特性つや出し
主成分水溶性アクリル樹脂
主な用途木、紙粘土
指触乾燥時間(分)夏期/20~30、冬期/40~60
希釈剤不要
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性水性
危険物の性状水溶性
植物原料からできた、安心・安全なステイン塗料です。防虫・防腐剤を含みませんので、小さいお子様やペットのいるご家庭に最適です。乾燥が早く、臭いも少ないので塗装初心者の方でも簡単に塗れ、室内に置く木製品への塗装にも最適です。(未塗装木部に限ります)。食品衛生法(玩具の基準)に適合しており、木製玩具の塗装にも使えます。SPF2x4(6フィート)4本分が塗れる180MLサイズです。キッチンペーパーやウエスで塗れるジェルタイプなので、ポタポタ垂れる心配がありません。
用途SPF材や集成材のステイン塗装に
主な用途屋内木部・木製品
希釈剤不要
使用場所屋内
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
指触乾燥時間(時間)夏期/約4、冬期/約6
洗浄ハケ:石けん水と水道水
アトムの水性つやあり塗料に適量混ぜるとツヤを調整できます
用途アトム オールマイティーネオのつや調整に
特性つや消
使用の目安塗料に対して約6%(容量比)の混入→5分つや(中光沢)の仕上り塗料に対して約12%(容量比)の混入→3分つや(微光沢)の仕上り
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
RoHS指令(10物質対応)対応
1本(100mL)
¥689
税込¥758
当日出荷
関連キーワード