10件中 1~10件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
油圧作動油、高速度軸受油として幅広い用途の高級潤滑油をベースに専用添加剤を配合しています。(2種 タービンオイル)
用途釘打機、オイルジャッキ、ケーブルカッター、エアーツール、パンチャー、油圧ポンプ。 油圧機器の油圧オイル 浄化槽のブロワー エアー機器のオイラー 適合範囲タービン 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1本(300mL)ほか
659 税込725
当日出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

作動油は、油圧装置の中で動力伝達媒体として使用されている流体です。また同時に潤滑、防錆、冷却などの作用も行っています。 油圧機器の能力を十分に発揮させるには、作動油の選択と管理が大切です。理研純正パワーオイルは鉱油系作動油を標準仕様としております。
泡黄色 使用温度範囲(℃)5~60 適合範囲油圧作動 引火点(℃)200以上 密度(g/cm3 at15℃)約0.87
1缶(0.5L)ほか
1,598 税込1,758
当日出荷から21日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ハイドール8Dは、耐摩耗性に優れ、高い安定性を示す、高粘度指数型の石油系油圧作動油です。 低粘度で粘度変化が少なく、自動制御遠隔操作用の作動油として好評です。
用途船舶・建設などの大型自動制御遠隔操作用の油圧装置寒冷地、使用温度範囲の広い装置各種精密油圧計器に 適合範囲ポンプ 容量(L)18 引火点(℃)141 外観緑色 流動点(℃)-35 危険等級 動粘度(mm2/s)8.4/40℃ 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の数量18L 粘度指数161 全酸価(mgKOH/g)0.06 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
18,980 税込20,878
6日以内出荷

ハイドールH-200は、水とグリコールを主成分とする水-グリコール系の難燃性作動液です。平衡型ベーンポンプに対して、すぐれた潤滑性、耐磨耗性があります。 使用圧力が14MPa以下でご使用いただけます。 すぐれた難燃性:消防法危険物非該当品として、すぐれた難燃性があります。 高い潤滑性:平衡型ベーンポンプに対して、すぐれた潤滑性、耐磨耗性があります。 すぐれた安定性:熱、酸化、機械的せん断による劣化が生じがたく、不溶解生成物の発生が最小限におさえられます。 各種材質への適合性:油圧装置に使用される金属、ゴムへの適合性があります。 消泡性、さび止め性:泡の発生が少なく持続するため、応答性が良好で、正確な制御を保持します。 すぐれた粘度温度特性:粘度温度特性にすぐれており、安定した装置性能を維持します。
用途火気危険性の高い油圧装置。 消防法危険物数量規制の対象となる油圧装置。 pH10.2(20℃) 水分(%)42 流動点(℃)-47.5
1缶(18L)ほか
26,980 税込29,678
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

ハイドールHAWは、水とグリコールを主成分とする水-グリコール系の難燃性作動液です。潤滑性や耐熱・耐酸化安定性を著しく向上させることによって、14MPa~21MPaでの実用性を確立。使用条件によっては30MPaでの高圧使用まで可能です。 すぐれた難燃性:消防法危険物非該当品として、すぐれた難燃性があります。 高い潤滑性:吐出圧力14~25MPaの高圧領域で使用可能な耐磨耗性と高い潤滑性。 すぐれた安定性:熱、酸化、機械的せん断による劣化が生じがたく、不溶解生成物の発生が最小限におさえられます。 各種材質への適合性:油圧装置に使用される金属、ゴムへの適合性があります。 消泡性、さび止め性:泡の発生が少なく持続するため、応答性が良好で、正確な制御を保持します。 すぐれた粘度温度特性と低流動点:温度変化に対する粘度の変化が小さく、流動点も低いため、安定した装置性能を維持します。
用途火気危険性の高い油圧装置。 消防法危険物数量規制の対象となる油圧装置。 適合範囲油圧作動 容量(L)18 pH10.2(20℃) 水分(%)40 外観赤色透明液体 流動点(℃)-47.5 動粘度(mm2/s)51.0(40℃) 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名可燃性液体類 密度(g/cm3 at15℃)1.06
1缶(18L)
25,980 税込28,578
翌々日出荷

リン酸亜鉛被膜処理を省力化します冷間鍛造においては非常にすぐれた潤滑性能を示します。鉄系・アルミ・ステンレスの加工に。PRTR法対応品です非塩素系高性能油性潤滑剤
用途金属靭性加工用:鉄系・アルミ・ステンレスの加工 タイプ不水溶性 容量(L)18 荷姿ペール缶 外観淡黄褐色透明 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
61,980 税込68,178
3日以内出荷

ハイドールHAW-32は、水とグリコールを主成分とする水-グリコール系の難燃性作動液です。潤滑性や耐熱・耐酸化安定性を著しく向上させることによって、14MPa以上での使用が可能です。 すぐれた難燃性:消防法危険物非該当品として、すぐれた難燃性があります。 配管抵抗を小さくできます。ISO VG32相当の粘度です。 すぐれた安定性:熱、酸化、機械的せん断による劣化が生じがたく、不溶解生成物の発生が最小限におさえられます。 各種材質への適合性:油圧装置に使用される金属、ゴムへの適合性があります。 消泡性、さび止め性:泡の発生が少なく持続するため、応答性が良好で、正確な制御を保持します。 すぐれた粘度温度特性と低流動点:温度変化に対する粘度の変化が小さく、流動点も低いため、安定した装置性能を維持します。
用途火気危険性の高い油圧装置。 消防法危険物数量規制の対象となる油圧装置。 工作機械や寒冷地の油圧装置。 pH10.2(20℃) 水分(%)40 流動点(℃)-47.5 動粘度(mm2/s)32.0(40℃)
1缶(18L)ほか
25,980 税込28,578
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

日本メカケミカルメカフォージングM-2
浸透性、冷却性、耐摩耗性、熱安定性に優れ、耐圧荷重も水10倍希釈で20.0kg/cm2以上と良好な潤滑力を示す水溶性冷間鍛造用潤滑剤
用途鉄系材料の冷間鍛造加工 成分水溶性有機高分子加工物、極圧添加剤(リン)、腐食抑制剤 他 容量(L)18 pH6.6(原液/15℃) 外観淡黄褐色液体 動粘度(mm2/s)8.9(原液/15℃) 危険物の類別非危険物 希釈液(×10)摩擦係数0.11 比重(at15℃)1.07(原液) 表面張力(mN/m)32(10倍希釈液) 耐荷重(kg/cm2)20.0以上(10倍希釈液)
1個(18L)
27,980 税込30,778
3日以内出荷

油圧バルブの作動不良、フィルターの目詰まりなど、スラッジによる油圧装置のトラブルを防止するとともに、タンクや配管内の汚れを除去する油圧系統内のフラッシング強化剤です。
容量(L)18 引火点(℃)186 流動点(℃)-27.5 危険等級 動粘度(mm2/s)100℃:81.43、40℃:49.10 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 粘度指数138 銅板腐食(100℃×3H)1 密度(g/cm3 at15℃)0.8671 酸価(mgKOH/g)0.3 危険物の性状非水溶性
1缶(18L)
52,980 税込58,278
3日以内出荷

手差し給油タイプの中荷重低速回転の一般的な潤滑油。 高度精製油使用(無添加) 油圧作動油、高速度軸受油として幅広い用途の高級潤滑油をベースに専用添加剤を配合しています。
用途油圧機器や圧縮機の軸受けに。 手差し給油タイプの中荷重低速回転の摺動部に 粘度ISO VG46 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第四石油類 危険物の性状非水溶性
1本(1L)ほか
1,398 税込1,538
当日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)