潤滑性が良い。油温上昇を抑制。酸化安定性、熱安定性が良い。
水分離性、水溶性切削油との分離性が良い。
さび止め性が優れている。あわ消し性が優れている。
用途鉄鋼および非鉄金属の圧延機、ゴム・ビニールのロールおよびカレンダーロール、ペーパーマシン、電動機、発電機、ポンプ、送風機等の各種軸受の潤滑
各種減速機の潤滑
油圧作動系統
工作機械の広範囲潤滑(軸受、ギヤ、油圧、摺動面)
その他さびの発生や油の劣化が促進されやすい箇所の歯車や軸受の循環給油系統
紡績機械などの高速回転の軸受潤滑
計器類、遠隔油圧機器の油圧作動油
適合範囲軸受・減速機・油圧作動・一般作業機械 各種工作機械
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
銅板腐食(100℃×3H)1
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
低圧から高圧に至るまでの各種油圧ポンプ・モーターに適した高級耐摩耗性作動油です。
高圧ポンプに使用した場合、優れた摩耗防止性能を発揮するだけでなくショック荷重にも耐える焼付防止性能も備えています。
高温条件下でも十分な性能を発揮する添加剤を使用しており、耐熱性、酸化安定性も兼ね備えた耐摩耗性動作油です。
用途鍛圧機械、金属加工機械、射出成形機、押出機、工作機械、建設機械、船舶甲板機械、荷役機械、鉱山機械など低圧から高圧まで各種油圧機械すべてに使用できます。
銅板腐食(100℃×3H)1
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の性状非水溶性
酸化安定性に優れており、長時間使用しても安定した性能を維持します。
耐荷重性に優れ、軸受・歯車の磨耗を防止します。
油圧系統、潤滑系統の作動不良、潤滑不良を防止します。
優れたスラッジ分散性は、水溶性切削油の混入によるスラッジの発生を抑制します。
抜群の低温特性は、極低温での使用を可能にし、サイクルタイム、ウォーミングアップの短縮を可能にします。
その他錆止め性、消泡性等工作機器用潤滑油の要求する特性を兼ね備えています。
用途工作機械の軸受、歯車、油圧、摺動面などの潤滑部分で使用する最高級多目的潤滑油です。
油種統一を可能にし、機械工場の使用油種を削減することができます。
優れた低温特性により、寒冷地の屋外機械、輸出用工作機械等幅広い用途で使用できます。
スーパーマルパスEXは、低粘度でありながらも引火点が200℃以上であり、危険物分類第4石油類に分類される商品です。
冷却媒体液を効率よく循環させ、循環ポンプの異常摩耗を防止するためには、高い耐摩耗性が求められます。
スーパーマルパスEXは、鉱油系軸受冷却油に比べ耐摩耗性が優れているため、循環ポンプの摩耗を防ぎます。
また、ギアとの兼用潤滑にも適しています。スーパーマルパスEXの冷却性は、鉱油系軸受冷却油と同等です。
また、VG2の鉱油系軸受冷却油からの切替には、スーパーマルパスEX 5をご使用ください。
スーパーマルパスEXは、ISO粘度グレード(VG)5、10の2種類があり、使用条件に適した粘度のものを選べます。
用途高速スピンドル軸受冷却油
色(ASTM)L0.5
流動点(℃)-20
酸価(mgKOH/g)0.11
銅板腐食(100℃×3H)1
仕様【さび止め性(蒸留水/60℃/24時間)】なし
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
危険物の性状非水溶性
こんなお得な商品も!

ギアオイル 工業用
モノタロウ
¥9,898
税込¥10,888
スパー・ベベル・ヘリカル・ダブルヘリカル・ウォーム・ラック・ピニオンなどあらゆる種類のギヤに使用可能です。
優れた添加剤の働きにより 歯面に強じんな潤滑油膜を形成します。したがってギヤにかかる大きな荷重や衝撃に十分に耐え、ギヤの摩耗や焼付きを防止します。ギヤ寿命の延長はメインテナンスコストを低減します。
熱、酸化安定性に優れているので、適切な保守管理(異物の混入防止など)のもとで、長期間の使用が可能です。
優れたさび止め剤や腐食防止剤の働きにより、ギヤはもとより油循環系統をさびや腐食から守ります。
水分離性、あわ消し性に優れているため、オイル管理が極めて容易です。
用途各種鉄鋼機械をはじめ、鍛造、製紙、建設、 鉱山、化学、荷役機械など一般産業用機械の密閉歯車(ギヤ)。
適合範囲ギヤ
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
酸価(mgKOH/g)0.13
危険物の性状非水溶性
種類部分合成油
容量(L)20
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第四石油類
危険物の数量20L
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥22,980
税込¥25,278
4日以内出荷
モービル マルチパーパス ATFは、国産および輸入車のオートマチックトランスミッションフルードとして幅広くご使用頂ける新世代の高性能ATFです。DEXRON-Ⅲ、MERCON規格油を推奨している車種のみならず、シャダー防止性が要求されるスリップ制御ロックアップ機能付き国産オートマチック車も含め国産車のATに広くご使用頂けます(CVT、一部車種を除く)。
用途自動変速機(AT)のフルード交換用として。
種類ATF
GM規格DEXRON-Ⅲ
色赤
容量(L)20
引火点(℃)182
密度0.860(15℃)
粘度(cSt)(40℃/100℃)32/7.0
流動点(℃)-51
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第三石油類
粘度指数176
フォード規格MERCON
危険物の性状非水溶性
1缶(20L)
¥24,980
税込¥27,478
翌々日出荷
こんなお得な商品も!

油圧作動油 ハイドロリックオイル
モノタロウ
¥2,198~
税込¥2,418~
多くの油圧機械に使用され、世界中の油圧機器メーカーや需要家にその優秀性が認められております。またシェル独自の特許技術を活用し、機器にとって厳しい条件下であっても油圧機器を効率よく管理することができる油圧作動油です。工業、建設機械、船舶などの油圧機器のみならず、ギヤ・軸受の潤滑油としてもご使用いただけます。
使用温度範囲(℃)常温
適合範囲油圧機器
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
加工・生産において高精度化・高速化が進む工作機械に適応するよう開発された摺動面専用油であり、世界トップレベルの摺動特性を誇ります。さらに始動性にも優れ、低速送り時のスティックスリップや、高速送り時の浮き上がりを防止し、機械の高精度な制御を可能にします。また、水溶性切削液との分離性にも優れ、水溶性切削液の腐敗防止にも効果的です。精密加工や高精度加工を行う工作機械の摺動面専用油として、幅広い条件下で使用が可能です。
世界トップレベルの摺動特性。摩擦係数が低く、始動性に優れています。また低速送りの使用条件でもスティックスリップを発生せず、高い位置決め性を示すため、高精度な加工を可能にします。
油膜力が強い。、摺動面への張り付き性が高く、高荷重の使用条件でも強固な油膜を形成します。そのため、高速送りの使用条件でも機械の浮き上がりを防止し、高精度な制御を可能にします。 またコラムなどの垂直な摺動面においても油膜保持性が高く、円滑な潤滑が可能です。
引火点が250℃以上。XS 68、XS 220は250℃以上の引火点を有し、可燃性液体類に分類される商品です。
水溶性切削液との分離性が良い。水溶性切削液との分離性に優れており、水溶性切削液に混入した場合でも除去が容易です。したがって水溶性切削液は腐敗しにくく、長期間使用することができます。
腐食防止性が良い。鉄・銅合金および鋳鉄の耐腐食性に優れ、さび・ステインの発生を防止します。また金属や特殊な樹脂を積層した摺動面の腐食も防止します。
銅板腐食(100℃×3H)1
こんなお得な商品も!

摺動面オイル
モノタロウ
¥8,998
税込¥9,898
厳選した添加剤(油性向上剤・耐摩耗剤・防錆防食剤・酸化防止剤など)をバランス良く配合し、各種工作機械用の超高性能しゅう動面油です。メンテナンスの簡素化を重視した水溶性切削液との高い分離性、極圧性を有し、油圧作動油・軸受油用など幅広く使用できます。
使用温度範囲(℃)常温
関連キーワード