材質/仕上SCM/黒色酸化皮膜
種別半ねじ
ねじの種類六角穴付ボルト
頭部形状六角穴付き
穴の形状六角穴
ねじ山種類メートル並目
材質鉄
表面処理生地
頭部形状六角
ねじ山種類メートル細目
パック単位の小口販売です。並目
材質/仕上鉄/ユニクローム
規格1種
ねじの種類ナット
表面処理ユニクローム
M10以上はねじピッチ1.5mmに統一しているので、締め込み量の管理が容易です。
3種はショートタイプで、金型の小型化、軽量化に効果的です。
用途プレス金型用のセットスクリューです。
主にスプリングの与圧量管理に使われます。
材質S45C
仕上黒染
硬度HRC34~44
RoHS指令(10物質対応)対応
形状
ナットの出口側にナイロン材のリングをカシめた物です。
ナイロンの材質は66ナイロン。
特徴
ナットを締付ける際、ナイロンリングに雄ねじが作られ、その部分の摩擦によりゆるみ止め効果が発生します。
繰り返し使用してもトルク低下が少ないです。
ナイロンのため、ボルトを傷つけません。
ー40℃~120℃までで使用出来ます。
形状
割りピンなどのピン類との2個使いとなります。
特徴
相手材のボルトのピン穴とナットの溝部が合うようにピンを挿入する事で、ナットの回りを防ぎます。
既製品では1種、2種とあり(規格は1種~4種)、更に低型、高型に分かれます。
俗称で1種をキクナット、2種をキャッスルナットとも言います。
形状
割りピンなどのピン類との2個使いとなります。
特徴
相手材のボルトのピン穴とナットの溝部が合うようにピンを挿入する事で、ナットの回りを防ぎます。
既製品では1種、2種とあり(規格は1種~4種)、更に低型、高型に分かれます。
俗称で1種をキクナット、2種をキャッスルナットとも言います。
関連キーワード