独自開発の繊維により、超薄手の18ゲージながらEN388:2016でレベルDを実現した、高い耐切創性を持つ作業用手袋。
タッチパネル対応で、着用したままでもスマートフォンやタブレットの操作が可能。
伸縮性のあるスパンデックスを使用し、優れたフィット感と作業性があり、指先を使う細かな作業でも快適です。
刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業などの方におすすめです。
用途自動車関連業、ガラス加工業、機械加工業、運輸・物流業、建材製造、土木建築業など切創事故の危険性のある作業、タッチパネル操作が伴う作業に最適
コーティングニトリルゴム
18ゲージの極薄手ながら、耐切創レベルDを実現した耐切創手袋です。コーティングは、ニトリルゴムにWeed Grip Technology(特殊すべり止め加工)を採用し、油に濡れた環境でも優れたグリップ力を発揮します。刃物やガラス・金属を取り扱う製造業や整備業、土木建築業など、耐切創性と作業性、軽度の耐油性などを必要とする現場におすすめです。
用途機械加工業・自動車関連業に。土木・建築・建設作業に。ガラス加工・板金作業に。農業・林業に。
厚さ(mm)1.3
耐切創性と耐衝撃性の安全性能です。原手は13ゲージの薄手です。バサルト繊維入りで耐切創強度が高いです。ニトリルコーティングで耐摩耗性に優れています。
用途自動車関連、設備メンテナンス、ガラス関連、精密機械等の作業に。
材質甲部:ポリ塩化ビニール、手袋本体:高強度ポリエチレン、バサルト繊維(玄武岩繊維)、ポリエステル、ナイロン、スパンデックス、ラテックス、すべり止め部:ニトリルゴム
色グレー/ブラック
規格EN388 2016:4X42DP、ANSI/ISEA 138-2019:耐衝撃レベル2
機能耐切創、耐衝撃性、耐摩耗性
材質(すべり止め)ニトリルゴム
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)甲部:ポリ塩化ビニル、手袋本体:ポリエチレン、無機繊維(バサルト繊維)、ポリエステル、ナイロン、ポリウレタン、天然ゴム
ゲージ数13
耐切創性X/D
ワイヤー・ガラス繊維入りの新素材で最強の強靭さを誇ります。
強靭ながらインナーにも最適な薄手タイプ。
用途耐切創性を要する運搬作業・廃棄物処理・鉄鋼作業・機械加工・農漁業など
厚さ(mm)1
混率(%)スペクトラ(R)繊維45、ガラス繊維35、ポリウレタン20
材質(繊維部)スペクトラTM繊維、ガラス繊維、ナイロン、ポリウレタン
独自開発したSilverSilk繊維(HPPE糸)と強化ガラス繊維により、高い切創強度を発揮します。
強度と扱いやすさの二つを兼ね備えた手袋です
ハサミやカッターを使用する作業、鋭利な刃物を使用する作業で手を保護します
高い伸縮性で手にフィットしオールコーティング手袋・皮手袋などのインナーとしても使用可能
13ゲージ薄手タイプ
耐切創レベルD
用途刃物を扱う作業、切断作業のインナー 等
材質ナイロン・ポリエステル、強化ガラス繊維
色グレー
入数(双)1
機能耐切創、伸縮性
ゲージ数13
耐切創性レベルD
13ゲージ編みでフィット感に優れます。 薄手のため下履きとしても最適です。
用途機械、自動車などの部品組み立て薄型金属板・ステンレス板運搬、加工各種鋭利な刃物の取り扱い時
材質ツヌーガ(高強度ポリエチレン)、ガラス繊維、ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル
色グレー
規格ISO13997-TDM
入数(双)1
機能高耐切創、耐光性、耐水性、低発塵性
材質(繊維部)ツヌーガ(R)、ガラス繊維、ナイロン、ポリエステル、ポリウレタン
ゲージ数13
耐切創性D
高強度ポリエチレンとバサルト繊維により高い切創強度を発揮します
高い耐久性と耐熱性に特化した牛革縫い付け。
鋭利な刃物やガラス板を扱う危険作業から手を保護します。
水に濡れた対象物を掴んでも滑りにくいです。
13ゲージ薄手タイプ。
耐切創レベルD
用途鋭利な刃物を扱う作業、切断作業、ガラス・鉄板を扱う作業 等
材質高強度ポリエチレン・ナイロン・ポリウレタン・バサルト繊維
色グレー
入数(双)1
機能耐切創、耐熱、絶縁性、撥水性
コーティング手のひらコート
材質(掌側)牛表革
ゲージ数13
耐切創性レベルD
関連キーワード