高強度ポリエチレン糸を使用した耐切創性にすぐれた手袋です。
対候性もすぐれており、屋外での作業にもご使用できます。
手の平にポリウレタンをコーティングしているので、すべり止め効果があります。
洗濯性にもすぐれておりますので、再使用が可能で経済的な手袋です。
13ゲージで編み目も細かく、毛羽立ちや発塵も少なくなっています。
用途金属類の組立、精密機械加工、ガラス加工など刃物やカッターを使う作業、農業や園芸などの屋外作業など。
ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー(R))を採用しています。
発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工「S-Press仕上げ(R)」により高いすべり止め効果を発揮します。
ニトリルゴムを手のひらにコーティングしている為、油に強く、摩耗強度にも優れています。
発泡樹脂コーティングにより、手のひら部分にも通気性を持たせムレを軽減しました。
従来の発泡ニトリルゴムコーティングの背抜き手袋に比べて、耐摩耗性に優れています。
用途自動車関連業ガラス・建材関連業機械工業建築・設備メンテナンス業運輸・物流業清掃・サービス業
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ナイロン、ポリエステル、アラミド、金属繊維(ステンレススティール)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
用途清掃・サービス業、運輸・物流業、機械工業、自動車関連業、土木・建築業、ガラス加工業
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエステル、金属繊維(ステンレススティール)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
ガラス繊維を使用することで耐切創強度が向上しました。
裾部分にはオーバーロック加工を施しているためほつれにくく、長繊維を使用しているため低発じんです。
用途自動車関連、設備メンテナンス、ガラス関連、精密機械などに
厚さ(mm)1.3
規格EN388 2016
機能耐切創、伸縮性、低発塵性
材質(繊維部)ポリエチレン(ツヌーガ(R))、ナイロン、ガラス繊維他
乾いた部品にも、オイルの付着した部品にも安定したグリップ力を発揮します。優れた快適さと使いやすさを備えた耐切創性能を提供する、INTERCEPT(TM)技術を採用しています。コーティング性能を強化した、FORTIX(TM)技術を採用しています。第2の皮膚と言われるほど優れたフィット感で、快適な装着感と繊細な動きを実現します。組立工程での様々な部品の取り扱いに幅広く対応しています。
用途一般組立作業、オイルが付着した部品の組立軽作業。プラスチック射出成形・材料処理など。
厚さ(mm)1.21
規格EN388 2016:4X21B、耐熱規格EN407:X1XXXX
耐熱温度(℃)接触熱100℃/15秒 (EN407:X1XXXX)
材質(すべり止め)ニトリルゴム
材質(繊維部)パラアラミド、ナイロン、スパンデックス
RoHS指令(10物質対応)対応
EN388規格EN388:2016
こんなお得な商品も!

耐切創手袋 すべり止め付 ポリウレタンコーティング
モノタロウ
¥599
税込¥659
低発じんで、毛羽立ちも大幅に抑制しています。
用途鉄鋼、自動車、航空、建設、エネルギー、電気、ガラス加工、物流、金属
尖ったガラス破片・刃物・ガレキ等の取り扱い時に手や指先をしっかり守る耐切創手袋!。13ゲージHPPE系使用のライナーに耐油性のあるニトリルゴムをコーティング!。HPPEは耐摩耗性、耐切創性に優れた高性能ポリエチレン繊維です。
用途刃物を使用する作業、産廃収集作業、板金・解体作業、ガラス加工業など。
色黒/ブルー
規格EN388 2003:4543、EN388 2016:4X43C
材質(手袋)高性能ポリエチレン、グラスファイバー、ポリエステル
材質(掌側)ニトリルコート
ゲージ数13
耐摩耗性4
耐突刺し性3
耐引裂き性4
関連キーワード