種別ウォーム
材質S45C
表面処理黒染
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 4級
歯面硬度194HB以下
歯車基準断面歯直角
歯切基準面穴
公差LH7
モジュール1
種別ウォームギヤ
材質S45C
圧力角(°)20
歯形並歯
低価格で応用性のある一般普及タイプのウォームギヤです。
種別ウォーム
材質S45C
公差H7
表面処理黒染
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 4級
歯面硬度194HB以下
歯車基準断面歯直角
歯切基準面穴
公差LH7
種別ウォームギヤ
材質S45C
ねじれ右
表面処理黒染
圧力角(°)20
歯形並歯
歯面仕上げ切削
軸穴径公差JIS H7級
冷間転造による加工の為、ネジ面の表面は加工硬化によって硬さが向上し、金属の繊維組織が切断されていないので、機械切削のウォームに比べ機械的性質も優れています。
転造後の表面硬さは母材の硬さの1.2倍~1.3倍になり、「ねじ面の硬さはHB240~260」になります。
転造ウォームは、ねじ面の表面粗さが鏡面の為、ウォームホイールと組み合わせて使用しますとウォームギヤの寿命が切削したウォームとの組み合わせと比較して寿命が長くなります。
用途一般産業機械、医療機器、食品機械等に使用
圧力角(°)20
歯形並歯
モジュール1.5
材質S45C
種別ウォームギヤ
RoHS指令(10物質対応)対応
S45Cウォーム、歯形:並歯、圧力角:20°、材質:S45C機械構造用炭素鋼、精密転造仕上品です。
用途一般産業機械、医療機器、食品機械等に使用。
材質S45C(機械構造用炭素鋼)
種別軸付歯研ウォーム
材質SCM440
ねじれ右方向
熱処理調質、歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KNK W 001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度50~55HRC
歯研基準面軸(研削部)
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差Sh7
モジュール0.8
ねじれ右
材質S45C
条数1
Jシリーズとは、標準歯車の下穴品をベースに穴径、キー溝、取付穴の寸法をKHK独自の規格でシリーズ化した製品です。
最新の機械設備をジャスト・イン・タイム生産ラインにより生産効率と品質を追求。
メーカーが行う追加工で信頼性の高い製品を提供します。
種別ウォーム
材質S45C
表面処理黒染
熱処理なし
歯形JIS 3 形 並歯
精度等級KHK W 001 4級
歯面硬度(194HB以下)
歯面仕上げ切削(転造)
歯車基準断面歯直角
歯切基準面穴(H7)
低価格で汎用性がある一般普及タイプのウォームです。
用途動力伝達用歯車。
材質S45C
2018年トラスコ掲載ページ2 0135
・複リードウォームギヤを使用すれば、歯車箱の組立距離を変えないでバックラッシの調整が可能になり、作業性やメンテナンス性が大変便利になります。・高強度、高精度な複リードウォームです。・軸方向に移動すると任意のバックラッシが得られます。
種別ウォームギヤ
材質SCM440
形状W4
条数1
ねじれ方向R
・複リードウォームギヤを使用すれば、歯車箱の組立距離を変えないでバックラッシの調整が可能になり、作業性やメンテナンス性が大変便利になります。・高強度、高精度な軸付複リードウォームです。・軸方向に移動すると任意のバックラッシが得られます。
種別ウォームギヤ
材質SCM440
形状W6
条数1
ねじれ方向R
・Jシリーズとは、標準歯車の下穴品をベースに穴径、キー溝、取付穴の寸法をKHK独自の規格でシリーズ化した製品です。・最新の機械設備をジャスト・イン・タイム生産ラインにより生産効率と品質を追求。・メーカーが行う追加工で信頼性の高い製品を提供します。
種別ウォームギヤ
・リーズナブルな価格の歯研ウォームです。
種別ウォームギヤ
材質S45C
ねじれ方向R
・低価格で汎用性がある一般普及タイプのウォームです。
種別ウォームギヤ
材質S45C
・歯面焼入れ、研削仕上げの軸付ウォームです。・基準円直径が小さいため、コンパクトな設計が可能です。
種別ウォームギヤ
材質SCM440
ねじれ方向R
ウォームは精密転造仕上げです。
モジュール0.5、0.8、1.0、圧力角20°(並歯)です。
ねじ加工済です。
用途食い違い軸の動力伝達、一般産業機械、医療機器、食品機械等に
モジュール1
ねじれ右
材質S45C
圧力角(°)20
歯形並歯
基準円直径d(Φmm)16
低価格で汎用性がある一般普及タイプのウォームです。
用途動力伝達用歯車。
トラスコ品番146-3549
材質S45C
長さ(mm)ボス:20・20(右・左)
形状W3
全長125
全長(mm)125
歯幅(mm)85
モジュール5
ボス径56
ねじれ右/左:R
条数2
歯幅85
歯先円直径(mm)Φ80
進み角8°13′
基準円直径(Φmm)70
穴径(mm)Φ25
直径(mm)歯先円:80
径(mm)ボス:Φ56
ボス長さ(mm)56
1個
¥11,980
税込¥13,178
3日以内出荷
ウォームの左右歯面のリードと進み角を変えた複リードウォームギヤです。
ウォームを軸方向に移動することにより、任意のバックラッシが得られます。
ウォームは高精度研削仕上の1級の製品です。
種別複リードウォーム
材質SCM440
形状W4
ねじれ右方向
条数1
表面処理研削部以外黒染
モジュール5
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W3
質量(kg)2.78
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール2.5
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W3
質量(kg)0.4
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール1
種別歯研ウォーム
材質S45C
付属品止めねじ
形状W2
質量(kg)0.037
ねじM4
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール2
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W3
質量(kg)0.21
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール6
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W3
質量(kg)4.15
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール4
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W3
質量(kg)1.82
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール3
材質S45C
種別ウォームギヤ
RoHS指令(10物質対応)対応
モジュール2.5
材質S45C
種別ウォームギヤ
RoHS指令(10物質対応)対応
モジュール3
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W3
質量(kg)0.66
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール1.5
種別歯研ウォーム
材質S45C
形状W1
質量(kg)0.12
ねじれ右方向
表面処理研削部以外黒染
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3形 並歯
精度等級KHK W001 2級
歯直角圧力角20度
歯面硬度48~53HRC
歯研基準面穴
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
公差LH7
モジュール2
材質S45C
種別ウォームギヤ
RoHS指令(10物質対応)対応
ウォームの左右歯面のリードと進み角を変えた複リードウォームギヤです。
ウォームを軸方向に移動することにより、任意のバックラッシが得られます。
ウォームは高精度研削仕上の1級の製品です。
種別軸付複リードウォーム
材質SCM440
形状W6
ねじれ右方向
条数1
表面処理研削部以外黒染
鉄製の標準的なホースバンド。
プラスドライバー仕様(No.3)。
年間約100万個の実績。
材質バンド:SPM(磨帯鋼)表面三価クロメート処理、ハウジング:SPCC
バンド幅(mm)13
スクリュー鉄製六角プラス溝 10mm hex-head
モジュール2
ねじれ右方向
材質S45C
表面処理研削部以外黒染
付属品止めねじ
種別歯研ウォーム
形状W3K
ねじM4
寸法S(mm)7.5
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3 形 並歯
精度等級KHK W 001 2級(相当品)
歯直角圧力角20度
歯面硬度45~55HRC
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
歯切基準面穴
ボス径M(Φmm)25
基準円直径N(Φmm)31
歯先円直径O(Φmm)35
歯幅P(mm)32
ボス長Q(右)(mm)15
全長R(mm)50
公差LH7
ボス長Q'(左)(mm)3
モジュール2.5
ねじれ右方向
材質S45C
表面処理研削部以外黒染
種別歯研ウォーム
形状W3K
寸法S(mm)8.5
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3 形 並歯
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
ボス径M(Φmm)30
基準円直径N(Φmm)37
歯先円直径O(Φmm)42
歯幅P(mm)45
ボス長Q(右)(mm)17
全長R(mm)65
ボス長Q'(左)(mm)3
モジュール3
ねじれ右方向
材質S45C
表面処理研削部以外黒染
種別歯研ウォーム
形状W3K
寸法S(mm)10
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3 形 並歯
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
ボス径M(Φmm)35
基準円直径N(Φmm)44
歯先円直径O(Φmm)50
歯幅P(mm)50
ボス長Q(右)(mm)20
全長R(mm)74
ボス長Q'(左)(mm)4
モジュール1.5
ねじれ右方向
材質S45C
表面処理研削部以外黒染
付属品止めねじ
種別歯研ウォーム
形状W1K
質量(kg)0.12
ねじM4
寸法S(mm)5
熱処理歯面高周波焼入れ
歯形JIS 3 形 並歯
精度等級KHK W 001 2級(相当品)
歯直角圧力角20度
歯面硬度45~55HRC
歯面仕上げ研削
歯車基準断面軸方向
歯切基準面穴
穴径L(Φmm)10
ボス径M(Φmm)20
基準円直径N(Φmm)25
歯先円直径O(Φmm)28
歯幅P(mm)30
全長R(mm)40
公差LH7
ボス長Q(mm)10
2枚の歯車で相手歯車の歯をバネの力で挟み込み、バックラッシ(歯面間の遊び)を無くしているので「遊び」がありません。
精密機器、計測機器、ロボット関連、角度伝達に最適です。
材質SCM435、SCM440(クロムモリブデン鋼)
付属品セットスクリュー
圧力角(°)20
歯形並歯
歯部高周波焼入HRC47~53です。
用途一般産業機械関連、半導体製造関連、食品機械、搬送機械等に使用
モジュール1
材質S45C(機械構造用炭素鋼)
形状B1
全長(mm)22
歯幅(mm)12
圧力角(°)20
歯形並歯
ねじれ角(°)45
歯車精度JISB1702-1(ISO)9級
関連キーワード
1
2
次へ