3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
発泡ポリスチレンボードを溶かさない無溶剤タイプです。 一液、片面接着で施工が簡単です。 ホルムアルデヒドなどを含有しません。 オープンタイムなしですぐ張れます。 位置直し可能です。初期粘性良好(固着性)です。 発泡ポリスチレン、スレート等各種ボード類に対する接着性が良好です。 全国S1協議会連合会指定接着剤です。
用途内装壁面、天井面への防露用ポリスチレン裏打ちボード類の直張り施工 発泡ポリスチレンボードの接着 各種内装造作小物類の接着 新S1工法用 仕様新S1工法 JIS規格JIS A 5547 規格JAIA 4VOC基準適合 主成分変成シリコーン樹脂 主な用途コンクリート・モルタル 標準使用量500g/m2(3尺×6尺板施工時) 改正建築基準法(JIS対応)JIS A 5547 F★★★★ 危険等級その他のもの 危険物の類別指定可燃物 危険物の品名合成樹脂類 特性無溶剤、高弾性、高粘度 適合用途低VOC、耐衝撃 主なワークパーツ
1本(2kg)ほか
2,598 税込2,858
4日以内出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

柔らかいペースト状の接着剤で、充てん効果がありコンクリートの凹凸面でもタレずに接着できます。 コンクリート面への木材やタイルの接着に適しています。 一液・常温硬化で使いやすく、初期接着力に優れています。 スチレンフォーム(発泡スチロール)を侵さず接着できます。
用途コンクリート・モルタル下地への木・陶磁器タイル・硬質塩化ビニル・発泡スチロールの接着。 コンクリート・モルタル下地への木レンガ・巾木・野緑・根太の接着。 発泡スチロール板・石膏ボード・繊維板・フレキシブル板・ロックウールボードなどの取付接着。 小口の床タイル・カーペットタイルの接着。 関連資料接着剤を選ぶ早見表
1本(20mL)ほか
199 税込219
当日出荷から9日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

多用途接着剤 スーパーXハイパーワイド(PP・PE対応) セメダイン 動画あり
つきにくいプラスチック(ポリプロピレン、ポリエチレン)にも対応のハイパー超多用途タイプです。 ショックに強い。弾性接着層がショックを吸収し、ハガレにくい耐衝撃タイプ。 硬化後も透明で、接着部分が目立ちにくい。 熱・水に強く、屋外にも使えます。(-40℃~90℃に対応) タレにくく、垂直面にも使用しやすい。 硬化後も肉ヤセがなく、凹凸面にも接着できます。 連続塗りOK。塗布して約5~8分で貼り合わせればOK。 いやなニオイが少ない、無溶剤タイプ。 皮・布などの柔らかい素材の柔軟性を失いません。
用途多用途を超えた超多用途!従来の接着剤ではつきにくかった素材にも使用でき、趣味や手芸、日曜大工に幅広く使用できます。 成分変成シリコーン樹脂系 粘度(Pa・s)100 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 危険物の性状非水溶性 適合用途防水・耐水・屋外
1本(10mL)ほか
489 税込538
当日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)