硬化後は極めて透明性に優れ、ガラスの接着に最適です。流動性があり塗布作業が容易です。耐衝撃性に優れています。
用途構造用接着、充填封止用。各種接着。
適合ガン:DC-GUN-50
材質(主成分)エポキシ樹脂
色(主剤/硬化剤)ウルトラクリア/ウルトラクリア
容量(mL)50
粘度低粘度
可使時間(分)(23℃)30
主な用途ガラス
硬化時間(時間)(23℃)24
適合ノズル4090-N(1826921)
危険物の類別非危険物
特性耐衝撃
1箱(50mL×10本)
¥54,980
税込¥60,478
翌日出荷
ぬれた面でも施工可能/補強材を一緒に接着して補強できる/しみこみやすいので、さび穴補修や鉄筋の防錆などに最適です。また、コンクリート補修時に乾燥工程なしでプライマーとして塗布できるうえ、強度が増し粘度が低く伸びやすいので施工効率も上がり有用です。
有機溶剤を使用していない(ソルベントフリー)ので、長期にわたって保管・使用することができますし、接着剤として発泡スチロールなどの発泡材料を溶かすことなく直接塗ることもできます。
用途金属のさび、さびによる劣化や破損等に、補強と防錆コートの両方ができるエポキシ接着剤系補強コーティング剤です。また、コンクリート補修用プライマー、鉄筋防錆用プライマーとして有用です。
色淡い黄色透明
主成分エポキシ
粘度(参考)はちみつくらい
可使時間(分)約10~(使用状況によって変動します。)
主な用途金属
使用環境温度(℃)5以上(30以上の高温環境下での使用は注意が必要です。)
硬化時間(時間)【気温30℃直射日光下で表面硬化】 約4/【最大強度が発揮できる完全硬化状態】24
危険等級Ⅲ/Ⅲ
危険物の類別第四類/第四類
混合比【重量比】主剤100:硬化剤40
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐水性、耐海水性、耐腐食性、耐衝撃性、高浸潤性、充填効果(低収縮率)、耐薬品性、耐油性(硬化後)
関連資料製品安全データシート(MSDS)(0.53MB) 2液混合手順例(0.4MB)
取扱説明書取扱説明書_GM-1508(0.37MB)
関連キーワード