ユカロック100番級は、特殊なアクリルエマルション樹脂を用いた水性の塗料で、耐水性、耐アルカリ性にすぐれ、コンクリート、モルタル、アスファルトなどに適した床面専用の塗料です。
水性で臭気が少なく、火災の心配もありませんので手軽に塗れます。
ツヤ消しの上品で落ちついた美しい仕上がりが得られます。
付着性にすぐれ、床面のホコリ立ちを防ぎます。
水性ですからアスファルト面にも、にじみを起こさずに塗装できます。
水の浸透を防ぎ、簡易な防水効果があります。
原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していませんので、環境にやさしい塗料です。
用途屋内外のアスファルト、コンクリート、モルタル床面。
(アスファルトが比較的新しい場合は、タール成分がにじむおそれがありますので、試し塗りを行ってください。)
学校・店舗の廊下、事務所の床、ベランダ、テラス、バルコニー、遊歩道、駐車場、公園の広場など。
(フォークリフト等重量物運搬のある床面には適しません。)
成分アクリルエマルション系
主な用途屋内外のアスファルト、コンクリート、モルタル床面
使用場所屋内外兼用
特性防水、耐水、耐アルカリ
タイプツヤ無し
希釈倍率0~10重量%(ハケ・ローラー・エアレス)
使用の目安標準塗装回数2回
塗布面積(m2/缶)90~100(1回塗り)
指触乾燥時間(分)30(20℃)
希釈剤水
危険物の類別非危険物
油性 or 水性水性
半硬化乾燥時間(時間)2(20℃)
塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃)
塗付量(kg/m2・回)0.18~0.22
耐候性に優れたアクリルウレタン樹脂を使用しているので屋外施設のモルタル・コンクリートへの使用も可能です。
ウレタン樹脂特融の緻密な塗膜ですので密着性に優れ、耐摩耗性を発揮し床面を保護します。
コンクリート・モルタルの劣化や発塵、汚れやホコリの付着を防ぎます。耐酸・耐アルカリ・耐水・耐塩性に非常に優れています。
用途工場・廊下・階段・倉庫・駐車場・プールサイド
使用量0.15kg/m2
危険等級Ⅱ
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
塗り重ね可能時間(時間)(10℃)6~48、(23℃)4~48、(30℃)2~48
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
危険物の性状非水溶性
ベランダ専用 ポリマーセメント系 簡易塗膜防水材です。
ベランダ床面に防水と美装保護を兼ね、ローラーで容易に施工できる有機無機複合防水材です。
レべリング性が良く均一な防水層が得られます。
モルタル・コンクリートなどの各種下地との付着性が良好なカチオン樹脂系塗膜です。
弾性・耐候性に優れた、有機と無機の複合塗膜です。
硬化が速く、改装に最適です。
ウレタン塗膜防水材に比べ経済的です。
希釈剤清水
塗布方法刷毛、ウールローラー
危険物の類別非危険物
適応下地コンクリート、モルタル、ゴムシート防水材、ウレタン塗膜防水材など
希釈率(%)無希釈
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
耐用年数(年)5~7
塗付量(kg/m2・回)2.6~3.6・2回
可使時間(時間)30以内(23℃)
塗装間隔工程内4時間以上、工程間16時間以上(23℃)
1缶(18kg)
¥17,980
税込¥19,778
3日以内出荷
関連キーワード