保護性能に優れるレーシングブーツ。
脛から踵をガードするプロテクターにはヒンジを設け、足の動きを妨げない構造。
アルミ製トゥースライダーと、ヒール部分にはリフレクターを装備。
色Black
FORMAトップレーシングモデルICEの進化型。耐久性と柔らかい履き心地を提供するマイクロファイバー製の本体外皮。運動性、耐久性、耐油性の高いレーシングラバーソール。操作性、歩き易さを生む前部シャーリング構造と独自のDUAL FLEX MID SOLE使用。かかと内側部分にホールド感を高めるラバー付。足首まわりの動きやすさを生み、リアストッパーにもなるフレックスコントロールシステムを搭載。快適性を考慮したAPS+抗菌インナーソール。足の甲部分の締め付け調節機能付。ふくらはぎ部分の調節を可能にするバックル付。
材質合皮
透湿防水仕様のライディングブーツ。爪先、くるぶし、側面にそれぞれプラスチックスライダーを装備する本格派ライディングブーツ
色BLACK
材質シンセティックレザー・レザー
機能透湿防水素材を使用/ブーツ横ファスナー/運動性を高めるシャーリング伸縮パネル
ロングセラーのSTCライティングシューズの後継モデル。
FRP製のトウキャップを採用し、強度を維持しながら軽量化。
さらに爪先の高さを抑えることで従来よりもペダル操作がしやすくなりました。
靴ひもはコーティングされたものを使用し、ベルクロによるダメージを受けにくくなっています。
色BLACK
材質シンセティックレザー・レザー・ポリエステル
機能透湿防水素材を使用/夜間被視認性を高めるリフレクター装備
高品質本革を使用し柔らかさがあり、DRY TEX(透湿防水)メンブレンによりアドヴェンチャーツーリングに最適なブーツ。
DRY TEX(透湿防水)メンブレンを採用し、全天候に使用可。
油分を多く含んだ高級本革を採用し、柔らかくロングツーリングに最適。
アドヴェンチャーツーリング、エンドューロレース向け。
締め付け調節を可能にするベルクロとプラスチックバックル。
ブーツ内部に履き心地を高める形状記憶ポリマー素材使用。
快適性を考慮したAPS+抗菌インナーソール。
色BROWN
レースフィードバックの飽くなき追及の結晶【エアフローver.】
用途バイクブーツ
ライディングをネクストレベルへ
用途バイク用ブーツ
実績のあるアクアゼロのエンジニアブーツタイプ。
アクアゼロ同様の防水仕様で雨の日のライダーブーツとしてもご利用いただけます。
ブーツ仕様ながらとても軽量感があります。
機能防水、軽量
足幅4E
種類セーフティーシューズ
長さ(cm)約29
材質(アッパー)ポリウレタン、PVC
材質(ソール)ポリウレタン(耐油底)
標準質量(g/片足)約560(26cm)
材質(先芯)金属
靴タイプブーツ
素早い脱着を可能とするSPINONシステムを2つ装備し、履き口と甲部分をそれぞれ独立して調整可能。様々な場面で高いグリップ力を発揮するオリジナルソールや透湿防水フィルム「ヴォクサーム」を用いた多用途ライディングブーツ。
インストラクター御用達の定番ブーツに革を部分使用することでコストを抑えたリーズナブルタイプを新発売です。
色BLACK
材質カウハイドレザー・シンセティックレザー
機能ブーツ横ファスナー
一般アパレルブーツをバイク用に使うと各所にちょっと不便を感じる。バイク好きの革好きで洋服好きな開発担当が、そんな個人的な悩みをぶつけてでき上がった自信作。ソールやかかとの高さから、広めの幅など、木型からこだわって、ライディング時の使用感だけでなく、歩いたときの使用感も考慮して開発。こだわったソール部分は、レース好きでドカティ乗りのスタッフと一緒にテスト走行を繰り返して作り上げました。
色ブラック
仕様シフトパッド内蔵、くるぶしパッド、ソールステップ部にすべり止め加工、ファスナーカバー、サイドジップ、裏地付
材質(アッパー)牛革
材質(ソール)合成ラバー
内装ポリエステル
関連キーワード