ロングセラーのSTCライティングシューズの後継モデル。
FRP製のトウキャップを採用し、強度を維持しながら軽量化。
さらに爪先の高さを抑えることで従来よりもペダル操作がしやすくなりました。
靴ひもはコーティングされたものを使用し、ベルクロによるダメージを受けにくくなっています。
色BLACK
材質シンセティックレザー・レザー・ポリエステル
機能透湿防水素材を使用/夜間被視認性を高めるリフレクター装備
透湿防水仕様のライディングブーツ。爪先、くるぶし、側面にそれぞれプラスチックスライダーを装備する本格派ライディングブーツ
色BLACK
材質シンセティックレザー・レザー
機能透湿防水素材を使用/ブーツ横ファスナー/運動性を高めるシャーリング伸縮パネル
セイフティーシューズ同等強度のつま先鉄芯入りシューズ。素材/ アッパー:ポリウレタン合成皮革(PU)。ランニング:ポリエステルメッシュ。ソール:1層合成ゴム。インソール:ゴム製スポンジポリエステルメッシュ(表)。先芯:鋼鉄製
色ブラック
透湿防水仕様のライディングスニーカー。TPU製のシフトパッドを装備し、シフト操作のしやすさを向上。
Standard water-proof sneaker for town riding
・Lightweight, durable microfiber combined suede leather construction
・Microfiber toe
・TPU shift pad
・TPR ankle protector
・Side zipper
・Anti-imitation 4D label
高品質本革を使用し柔らかさがあり、DRY TEX(透湿防水)メンブレンによりアドヴェンチャーツーリングに最適なブーツ。
DRY TEX(透湿防水)メンブレンを採用し、全天候に使用可。
油分を多く含んだ高級本革を採用し、柔らかくロングツーリングに最適。
アドヴェンチャーツーリング、エンドューロレース向け。
締め付け調節を可能にするベルクロとプラスチックバックル。
ブーツ内部に履き心地を高める形状記憶ポリマー素材使用。
快適性を考慮したAPS+抗菌インナーソール。
色BROWN
内装にボア素材を採用した保温性の高い牛革と合皮をコンビネーションしたバックジッパーブーツ。甲にはシフトパッドを配置。
色ブラック
素材PU レザー・牛革・ポリエステル・ゴム
歩きやすさとライディングのしやすさを追求したライディングシューズ。防水仕様で雨天時でも安心。シュータン(ベロ)まで防水フィルム入りで急な雨でも安心です。着脱が容易なリールシステムとアンクルベルトで、好みのホールド感に調整可能。厚底ソールを採用し約3cmアップ。足つきが向上します。くるぶしにはプロテクターを内蔵。足首後ろには前傾姿勢のライディングポジションと歩きやすさを配慮したアンクルカット。夜間の視認性アップのため、パイピングは反射素材を採用。ソールはフラット形状ながら滑りにくく、インソールはパンチングタイプを採用し、防水仕様による蒸れやすさを低減。甲高幅広が多い日本人に適した2E相当の幅広設計です。
用途防水仕様で雨天時でも安心。シュータン(ベロ)まで防水フィルム入りで急な雨でも安心。リールシステムとアンクルベルトで、ホールド感を手軽に調整可能。ライディング姿勢と歩きやすさを考慮したアンクルカット。ソール部分はフラット形状でもすべりにくく、インソールはパンチングタイプを採用し防水による蒸れを低減。2E相当の幅広タイプで甲高幅広の日本人向き設計
仕様防水仕様
カチ!クリ!でゴー!
用途バイク用ブーツ
ライディングをネクストレベルへ
用途バイク用ブーツ
独自開発のマルチリンクシステムが進化したハイスペックレーシングモデル
用途バイクブーツ
透湿防水フィルム[ヴォクサーム]を採用。くるぶしパッド、ヒールガードを装備し安全面を考慮。二層構造のソールで軽さと衝撃吸収を実現したアウトドア感溢れるライディングシューズ。
仕様防水透湿性、オリジナルソール、シフトガード、くるぶしパッド
素材人工皮革(マイクロファイバー)/ナイロン(PUコーティング)/ヴォクサーム/SPINONシステム
素早い脱着を可能とするSPINONシステムを2つ装備し、履き口と甲部分をそれぞれ独立して調整可能。様々な場面で高いグリップ力を発揮するオリジナルソールや透湿防水フィルム「ヴォクサーム」を用いた多用途ライディングブーツ。
TCX
1982年に軍隊向けブーツ工場としてイタリア北部のモンテベルーナで創業したTCX社は、1999年にオリジナルブランド「OXTAR(現在はTCX)」を立ち上げる。
ライディングブーツとして世界で初めて国際特許を取得したT.C.S.(トーションコントロールシステム)を採用したレーシングブーツを発売。
足首の動きを妨げずに"ケガ"から守るシステムは、レーシングブーツ界にイノベーションを起こし、瞬く間に世界中でシェアを獲得。
安全性を常に最優先に考えるTCXは、ヨーロッパで初めて、オートバイ用ブーツシューズ全ての製品にCE認証を導入。
現在でも数多くのライディングギアブランド(BMW、トライアンフ、ダイネーゼ、DUCATIなど)がOEMを依頼している信頼性の高いブランドです。
[ZPLATE]TCX独自の補強プレート形状で、CE規格に必要とされる強度を高めながら歩きやすさを両立。足の保護範囲を広げ、ライディング以外でも履き心地のよさを意識した作りとなっています。
[D3O]くるぶしパッドには、強い力が加わると分子同士が結合し強力な膜を形成し衝撃をすばやく吸収し分散するD3Oを採用。
[Ortholite]クッション性、フィット感、快適性は耐用期間はほとんど変化なく使用でき、インソール周囲に空気を循環させ、湿気を取り除き、足の蒸れを防ぎ、乾燥した快適状態を保つ機能付き。
[grandtrax]アウトソールには、耐摩耗性ラバーコンパウンド採用。ステップと地面での優れた安定性とグリップを実現。
[TーDRY]様々な気候環境に対応する、防水と湿度コントロールが可能なオリジナルの防水透湿メインブレンを採用。
女性にもおすすめなユニセックスタイプ
保護性能に優れるレーシングブーツ。
脛から踵をガードするプロテクターにはヒンジを設け、足の動きを妨げない構造。
アルミ製トゥースライダーと、ヒール部分にはリフレクターを装備。
色Black
街を駆けまくって、歩きまくれ
用途バイクブーツ
RIDEZ ORIGNAL DESIGN SNEAKERS 「MOTO MAX2 」シリーズの集大成。
細部に渡って見直しを図り、様々なシーンで毎日履けるスニーカーになりました。普段からご愛用頂けるアイテムです
なぜ?2つの素材を選んだのか。 MOTOMAX2はシンセティックレザー+本革のハイブリットで構成されています。本革には沢山のメリットがありますが、実は水に弱く、雨の日には履けません。 また定期的なメンテナンスを必要とするデメリットもあります。
今回制作にあたり、ライド以外でも、気軽に普段使いできる事を考えた際に、2つ素材を掛け合わせたハイブリットで構成しました。これにより、メンテナンスをする必要が無く、耐久性に優れたスニーカーが誕生しました。
レザーの質感と実用性を持ち合わせたのがシンセティックレザーです。
耐水性があり、突然の雨でも全く問題無くご利用頂けます。耐水性にすぐれていますので、雨に濡れる事無く快適なライドを実現できます。防汚にも対応しており、汚れにくく、きれいな状態を維持します。
メンテナンスフリーなので、普段使いしやすいアイテムです。
くつひも【防汚れ加工】フッ素系の特殊加工をする事で、撥水性に優れ、汚れにくく靴紐へのダメージを減らす事に成功しました。
用途普段履きできる!プロテクター付きバイク用スニーカー
色白
ローカットハイパフォーマンスブーツ
用途バイクブーツ
甲高幅広の足にもなじみやすいアジアンフィット設計を採用。デイリーユースや街乗りにも使いやすい透湿防水仕様のライディングスニーカー。シフトパッド、リフレクターなどライディングのための機能を装備。・シフトパッド。・夜間被視認性を高めるリフレクター : 側面・かかと。・偽造防止4Dラベル。・透湿防水素材を使用(ただし雨天長時間走行時はレインウェアをご使用ください)。・ブーツ横ファスナー
材質[upper]PU、牛革、ラバー、その他 [outsole]ラバー、PU、TPU
透湿防水DRYSTARにバージョンアップ
用途バイクブーツ
レースフィードバックの飽くなき追及の結晶【エアフローver.】
用途バイクブーツ
レースフィードバックの飽くなき追及の結晶
用途バイクブーツ
ストリートファッションに合うスニーカーのようなデザインながら、防水性能やプロテクターなどライディングに必要な機能を兼ね備えたライディングシューズ。
用途バイク用ライディングシューズ
材質(アッパー)人工皮革88%/ナイロン9%/ラバー3%、(アウトソール)EVA61%/ラバー36%/TPU3%
走行風を受ける前面と両サイドにベンチレーションホールを施し、シューズ内を換気し続けることで、汗ばむ時期も快適なライディングを楽しめるエアスルーモデル。
用途バイクブーツ
アウターにはTAICHIオリジナルの防水・透湿素材"ドライマスター"を採用し、全天候での使用に対応。表地にはカジュアルなキャンバス地のほか、TRIVELA DENIM/ALL BLACKには耐久性に優れ、メンテナンスも容易な人工皮革”Clarino®”を、CORDURA KHAKI/CORDURA BLACKにはナイロンの7倍もの強度をもつ耐久性に優れた繊維”CORDURA®”を使用し、コーディネートの幅を広げました。ソールにはvibram社との共同開発により、ライディングに必要と考えられるグリップや排水性を考慮したハイグリップソールを採用。また、かかと内側にはフレームガードを採用し、シューズ本体へのダメージを軽減。タウンシューズの様なデザインながらもライディングに必要な機能を盛り込みました。
通気性と保護性能に優れるトゥースライダー付きライディングシューズ。
色Black
ストラップ側での微調整に加え、レバー側、バックルベースも各2段階の調整ができ、素早い脱着に対応します。
ラバーソール。優れたグリップ力・耐油性・耐摩耗性。耐摩耗性は一般ラバー配合の2.25倍(メーカー比)
チェンジパッド/サイドガード。操作性と耐久性を確保。
高機能インソール。足裏のラウンドに合わせた「アナトミカル」形状の設計。表生地には、純銀の糸を織り込んだ抗菌防臭素材「ミューファン」を採用。
フロントフック。砂よけ前部のフックにより市販の防水カバーの取付が可能です。
モールドマジック。糸くず・ほこり等が付きにくい新素材。
プロテクション。バイク転倒時の、くるぶし・かかとの安全性を確保。
かかと部と側面に反射材を装備。
材質(アッパー)合成皮革+ポリエステル
材質(ソール)合成底(ラバー+EVA)(防滑・耐油配合)
足幅3E
スポーティーにもカジュアルにも合わせやすい防水ライディングシューズ
用途バイク用ライディングシューズ
材質(アッパー)人工皮革 83%/ナイロン 8%/TPU 6%/ラバー3%、(アウトソール)EVA 60%/ラバー40%
RIDEZ ORIGNAL DESIGN SNEAKERS 「MOTO MAX2 」シリーズの集大成。
細部に渡って見直しを図り、様々なシーンで毎日履けるスニーカーになりました。普段からご愛用頂けるアイテムです
なぜ?2つの素材を選んだのか。 MOTOMAX2はシンセティックレザー+本革のハイブリットで構成されています。本革には沢山のメリットがありますが、実は水に弱く、雨の日には履けません。 また定期的なメンテナンスを必要とするデメリットもあります。
今回制作にあたり、ライド以外でも、気軽に普段使いできる事を考えた際に、2つ素材を掛け合わせたハイブリットで構成しました。これにより、メンテナンスをする必要が無く、耐久性に優れたスニーカーが誕生しました。
レザーの質感と実用性を持ち合わせたのがシンセティックレザーです。
耐水性があり、突然の雨でも全く問題無くご利用頂けます。耐水性にすぐれていますので、雨に濡れる事無く快適なライドを実現できます。防汚にも対応しており、汚れにくく、きれいな状態を維持します。
メンテナンスフリーなので、普段使いしやすいアイテムです。
くつひも【防汚れ加工】フッ素系の特殊加工をする事で、撥水性に優れ、汚れにくく靴紐へのダメージを減らす事に成功しました。
用途普段履きできる!プロテクター付きバイク用スニーカー
色黒
アドベンチャーコンセプトのデザインに基づき、悪路でのグリップに優れたTAICHIオリジナル成型ソールを採用したシューズ。防水と透湿機能を兼ね備えたDRYMASTERをインサートし、悪天候にも快適な履き心地を実現。着脱に便利なBOAダイヤルは大型のM4タイプを新採用し、グローブを装着したままでもロックとリリースの操作を容易に。
高品質本革を使用し柔らかさがあり、DRY TEX(透湿防水)メンブレンによりアドヴェンチャーツーリングに最適なブーツ。
DRY TEX(透湿防水)メンブレンを採用し、全天候に使用可。
油分を多く含んだ高級本革を採用し、柔らかくロングツーリングに最適。
アドヴェンチャーツーリング、エンドューロレース向け。
締め付け調節を可能にするベルクロとプラスチックバックル。
ブーツ内部に履き心地を高める形状記憶ポリマー素材使用。
快適性を考慮したAPS+抗菌インナーソール。
色BLACK
高品質本革を使用!。柔らかさがあり、DRY TEX(透湿防水)メンブレンによりアドヴェンチャーツーリングに最適なブーツ。。DRY TEX(透湿防水)メンブレンを採用し、全天候に使用可。油分を多く含んだ高級本革を採用し、柔らかくロングツーリングに最適。アドヴェンチャーツーリング、エンドューロレース向け。締め付け調節を可能にするベルクロとプラスチックバックル。ブーツ内部に履き心地を高める形状記憶ポリマー素材使用。快適性を考慮したAPS+抗菌インナーソール。
材質牛革+DRYTEX(透湿防水生地)
色BROWN
デイリーユースや街乗りにも使いやすいキャンバス生地を使用した防水ライディングスニーカー。ダイヤルフィッティングシステムを採用し、シフトパッド、リフレクターなどライディングのための機能を装備。甲高幅広のアジアンフィット設計で、快適な履き心地を実現。・ダイヤルフィッティングシステム。・シフトパッド。・夜間被視認性を高めるリフレクター : 側面・かかと。・偽造防止4Dラベル。・透湿防水素材を使用(ただし雨天長時間走行時はレインウェアをご使用ください)
甲高幅広の足にもフィットしやすいアジアンフィット設計の防水ライディングスニーカー。ダイヤルフィッティングシステムを搭載し、シフトパッド、リフレクター、くるぶしガードなどライディングのための機能を装備。・ダイヤルフィッティングシステム。・シフトパッド。・夜間被視認性を高めるリフレクター : 側面・かかと。・くるぶしガード。・偽造防止4Dラベル。・透湿防水素材を使用(ただし雨天長時間走行時はレインウェアをご使用ください)
材質[upper]PU、牛革、その他 [outsole]ラバー、PU、TPU
GORE-TEX採用プレミアムツーリングブーツ
用途バイク用ブーツ
色BLACK BLUE
バイクを降りた瞬間から楽しくなるモダンスタイルライディングシューズ
用途バイクブーツ
色BLACK MOOD INDIGO
スポーツ走行からタウンユースまでこなすロングセラーモデル
用途バイクブーツ
ヒールカウンターとアンクルプロテクションを装備したスポーツモデル
用途バイクブーツ
卓越した耐衝撃性と耐摩耗性を備えたスポーツツーリングモデル
用途バイクブーツ
関連キーワード
1
2
次へ