7件中 1~7件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
コンクリートカベ用樹脂モルタル アサヒペン 動画あり
密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。 水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。 屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、レンガ、岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修 硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約4、冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間) 形状カートリッジ 施工長さ約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき) 危険物の類別非危険物 RoHS指令(10物質対応)対応
1本(330mL)
859 税込945
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

[汚れや紫外線などに強い!]アクリルシリコン樹脂により耐候性、耐久性に優れた、汚れに強い強靱な塗膜を形成します。 [使いやすい!]細かなキリ状に噴霧されますので、たれにくく美しい仕上げになります。 [つやあり、つやけし それぞれの仕上り]つやありは鮮やかなつやに、つやけしは落ちついたつやに仕上がります。
用途鉄部 及び アルミ製品 フェンス / シャッター / 物置 / 手すり / スチールドア / 道具類 / トタン / 門扉 / ロッカー / 物干し / 鉄柱 / 雨戸 / 農耕具 木部 羽目板 / 戸袋 / ドア / さく / 机 プラスチック 発泡スチロール / プラスチック / アクリル / スチロール / 硬質塩ビ / ABS樹脂 ※上記以外は不適 屋外 コンクリート(床を除く) / スレート / モルタル 他(一時的な利用に限る) ガラス ※屋外のガラスサッシや窓ガラスなど耐久性の求められる箇所には不適 【塗れないもの】表示の用途以外には使用しないでください。 [吸い込みの大きい素材] MDF板 など [高温部] ストーブ など [常に水がかかる所] 浴室 など [その他] 高級家具 / 自動車 など
1本(300mL)ほか
869 税込956
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (68種類の商品があります)

ユカロック100番級は、特殊なアクリルエマルション樹脂を用いた水性の塗料で、耐水性、耐アルカリ性にすぐれ、コンクリート、モルタル、アスファルトなどに適した床面専用の塗料です。 水性で臭気が少なく、火災の心配もありませんので手軽に塗れます。 ツヤ消しの上品で落ちついた美しい仕上がりが得られます。 付着性にすぐれ、床面のホコリ立ちを防ぎます。 水性ですからアスファルト面にも、にじみを起こさずに塗装できます。 水の浸透を防ぎ、簡易な防水効果があります。 原料に鉛やクロムなどの重金属を配合していませんので、環境にやさしい塗料です。
用途屋内外のアスファルト、コンクリート、モルタル床面。 (アスファルトが比較的新しい場合は、タール成分がにじむおそれがありますので、試し塗りを行ってください。) 学校・店舗の廊下、事務所の床、ベランダ、テラス、バルコニー、遊歩道、駐車場、公園の広場など。 (フォークリフト等重量物運搬のある床面には適しません。) 成分アクリルエマルション系 主な用途屋内外のアスファルト、コンクリート、モルタル床面 使用場所屋内外兼用 特性防水、耐水、耐アルカリ タイプツヤ無し 希釈倍率0~10重量%(ハケ・ローラー・エアレス) 使用の目安標準塗装回数2回 塗布面積(m2/缶)90~100(1回塗り) 指触乾燥時間(分)30(20℃) 希釈剤 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 半硬化乾燥時間(時間)2(20℃) 塗り重ね可能時間(時間)2以上(20℃) 塗付量(kg/m2・回)0.18~0.22
1缶(20kg)
17,980 税込19,778
当日出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)

特殊アクリル樹脂エマルションを主成分としたモルタル・コンクリート及びアスファルト面用の水系光沢型塗床材です。水系ですので、作業性や安全性に優れ、しかも旧塗膜への付着性が良く、塗り替えようとしても優れた性能を発揮します。 ホルムアルデヒドの放散量が少なく、日本塗料工業会の認定を受けています。 速乾性です。約4時間で軽歩行が出来ます(20℃)。 水系塗料ですので、引火の危険性がありません。また、非危険物ですので、貯蔵や保管にも場所を選びません。 光沢は溶剤型アクリル系塗料に匹敵します。 汚れがつきにくく、美しく鮮明な色調を長期にわたり保持します。 作業性がよく、はけ、ローラー、スプレーなどでどなたでも簡単に塗装ができます。 水希釈の塗料ですから取り扱いが安全で簡便な上にシンナー臭がしませんので塗装作業が楽しくなります。 塗料中にPRTR対象物質を含んでいません。 豊富な標準色は、床面のきれいに塗り分けて作業の安全や効率の向上に役立ちます。
用途一般工場及び倉庫の床。店舗、事務所などの床。アスファルト面の防塵保護塗装。 塗布面積(m2)37~50 指触乾燥時間(分)25(23℃、50%RH) 希釈剤清水 塗布方法はけ、ローラー 養生時間(軽歩行可能時間)4時間以上(20℃) 危険物の類別非危険物 希釈率(%)5~10 半硬化乾燥時間(時間)2(23℃、50%RH) ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 塗回数2 塗装間隔2時間以上7日以内(20℃) 塗付量(kg/m2)0.15~0.20
1缶(4kg)ほか
9,898 税込10,888
3日以内出荷から5日以内出荷
バリエーション一覧へ (40種類の商品があります)

東日本塗料ソルエポ90
エポキシ樹脂の特性により耐溶剤・耐酸・耐アルカリ・耐油性に非常に優れています。 耐摩耗性 コンクリート・モルタル面と強力に密着し、優れた耐摩耗性で床面を保護します。 防塵性 コンクリートモルタルの劣化や発塵、外部からの汚れやホコリの付着を防ぎます。 生産効率を高め、事故防止、機械保全、品質管理に効果を発揮します。 ソルエポ抗菌使用。有害な微生物から建物を守ります。
用途内部モルタル・コンクリート床面・工場・廊下・階段・倉庫など 主成分エポキシ樹脂 主な用途モルタル、コンクリート 耐油性(スポット試験)サラダ油、灯油、エンジンオイル、切削油:48時間 耐水性水道水、1ヶ月浸漬 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 特性耐溶剤、耐油、耐摩耗、耐酸、耐アルカリ 塗り重ね可能時間(時間)(10℃)7~48、(23℃)5~48、(30℃)5~48 耐溶剤性(スポット試験)トルエン、キシレン、エタノール:48時間 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 可使時間(時間)(10℃)6、(23℃)5、(30℃)4 危険物の性状非水溶性
1セット(6kg)ほか
10,980 税込12,078
当日出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (12種類の商品があります)

いつでも、どこでも簡単に施工できる 1液形アクリル樹脂系塗床材です。アスファルトコンクリート面・コンクリート・モルタル面に美しい耐久性のある塗膜を形成し、発塵を防止するカラー舗装材です。
用途防塵を必要とする床面や道路 スクールゾーン・遊歩道・自転車道・商店街のカラー舗装 レジャーランド・公園等の防塵とカラー化 競技場・競馬場などの階段・回廊・観客席の防塵とカラー化およびノンスリップ用 種別防塵カラー塗床材 主な用途床、モルタル、アスファルト、コンクリート 塗布方法はけ・ローラー 使用量0.20~0.40kg/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 危険物の数量16L 希釈率(%)5~15 特性耐久 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1缶(16kg)
21,980 税込24,178
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (16種類の商品があります)

東日本塗料AUコート
耐候性に優れたアクリルウレタン樹脂を使用しているので屋外施設のモルタル・コンクリートへの使用も可能です。 ウレタン樹脂特融の緻密な塗膜ですので密着性に優れ、耐摩耗性を発揮し床面を保護します。 コンクリート・モルタルの劣化や発塵、汚れやホコリの付着を防ぎます。耐酸・耐アルカリ・耐水・耐塩性に非常に優れています。
用途工場・廊下・階段・倉庫・駐車場・プールサイド 使用量0.15kg/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 塗り重ね可能時間(時間)(10℃)6~48、(23℃)4~48、(30℃)2~48 ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ 危険物の性状非水溶性
1セット(5kg)ほか
9,898 税込10,888
3日以内出荷から7日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)