日本ペイントの耐UVテクノロジーによって、耐久性を向上させた、コストパフォーマンスの高い塗料です。
用途工場、倉庫、戸建て住宅、体育館、プラント、ビル、マンション、ホテル、飼育施設、公共施設、商業施設、レジャー施設、集会所などのスレート素材屋根・金属素材屋根。
セット内容主剤13.5kg+硬化剤1.5kg
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量15kg
希釈率(%)0~10(はけ、ウールローラー)、0~5(エアレススプレー)
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)3時間以上7日以内
グリーン購入法適合
可使時間(時間)6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2回
主な用途トタン屋根
使用場所屋外用
希釈率(%)0~10(ペイントうすめ液)
油性 or 水性油性
特性高耐久
乾燥時間夏(30℃) 約1時間30分/塗り重ねる場合3時間以上、冬(5℃) 約 3時間/塗り重ねる場合 6時間以上
塗回数1回
高光沢・高耐久が特徴の屋根用1液シリコン樹脂系塗料です。
美しい仕上がり。「高光沢・肉持ち感」を持つ高級感のある美しい仕上がりになります。
強靭な塗膜。 積雪・滑雪などの厳しい自然環境に耐える、高い耐久性があります。
冬場の施工にも安心。 速乾タイプなので、冬場の塗装においても高い作業性・光沢感が得られます。
便利な1液タイプ。2液形ウレタン塗料の信頼性を1液形シリコン塗料で実現しました。硬化剤を入れる手間や残ネタのムダがない便利な1液タイプです。
用途戸建住宅、各種工場、体育館、公共施設など。
指触乾燥時間(分)90(5~10℃)、40(23℃)、30(30℃)
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15
塗り重ね可能時間(時間)6以上(5~10℃)、2以上(23℃)、2以上(30℃)
危険物の性状非水溶性
塗料用シンナーAで希釈できます。手離れのよい速乾&1液タイプ。安心の高防錆力。
鉛を配合しない環境にやさしいさび止め塗料です。ハケ、ローラー塗りが良好です。
用途マンション・戸建て・教育施設・ホテル・ビル/商業施設・工場等
タイプ弱溶剤
塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内
主な用途工場
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13
美しい色彩を実現するための付帯部用下塗り塗料です。金属サイディングの下塗り・付帯部の塗装に最適です。【特長】。1.ステンレスやアルミといった金属系、FRP、塩ビ、木といった柔軟性のある素材まで、幅広く対応します。2.変性エポキシによるさび止め効果があります。3.優れた可とう性(耐屈曲性)を有しているので、FRP、硬質塩ビ、木など柔軟性のある素材に対して適性があります。4.白とダークグレーの2色で付帯部に適した下塗り色です。塗料液 13.5kg、3.6kgの単品販売品です。ご使用には別途硬化剤が必要です。塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途《適用下地》。鉄、アルミニウム、ステンレス、硬質塩ビ、FRP、木。※詳しくはカタログの「素材適応性」をご参照ください。《用途》。幅広い素材の金属系サイディングボード、塩ビ竪樋、破風板など、住宅の付帯部用下塗り。鋼板屋根・トタン屋根の下塗り。《適用上塗り》。パーフェクトトップ、ファインパーフェクトトップ、ファインウレタンU100、ファインDFセラミック、ファインパーフェクトルーフ、ファインパーフェクトベストなど。※詳しくはカタログの「適用上塗り塗料・適用下地」をご参照ください。
タイプ2液
機能ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
工程下塗り
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
混合比塗料液:硬化剤=9:1(質量比)
性状弱溶剤系
関連資料※製品カタログ(3.04MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね乾燥:4時間以上7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.18
塗回数1
塗料タイプ弱溶剤系2液変性エポキシ樹脂金属系サイディングボード改修用下塗材
ファインパーフェクトセラミックベストは2024年11月より商品名が「グランセラベスト 2液ファイン」に変更になります。日本ペイントの新ブランド「グランセラ シリーズ」は、ハイクラスな耐候性と美しさを兼ね備えたハイブリッド無機系塗料。塗り替えることで、家の価値も生まれ変わります。より長く続くワンランク上の満足を日本ペイントがお届けします。商品名変更に伴う、商品中身の変更はございません。グランセラベスト 2液ファインは、住まいの「美観」をまもり、「寿命」を延ばすハイグレード屋根用塗料 です。ラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を融合。フッ素樹脂塗料を超える高耐候性を誇るシリーズ最高峰の屋根用塗料です。〔製品特長〕。・優れた耐候性:促進耐候性試験において優れた耐候性を示します。・幅広い対応屋根材:住宅用化粧スレート、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根等の各種屋根素材に幅広く対応します。・優れた作業性:乾燥が早く、作業性に優れています。・防藻、防かび機能:藻やかびの発生を抑制し、屋根の美観を維持します。・選びやすい標準色:ラインナップ 23色。塗料液のみの販売です。 ご使用には別途硬化剤が必要です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根 。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー 洋瓦・セメント瓦・脆弱住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトベスト強化シーラー カラートタン・・・ハイポンルーフデクロまたは1液ハイポンファインデクロ
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、ターペン可溶2液セラミックハイブリッド超高耐候無機系屋根用塗料
機能防藻、防かび、超高耐候性
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~10 はけ・ウールローラー・エアレススプレー
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性、防藻・防かび機能
関連資料※製品カタログ(1.19MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.18
塗回数2
つやつや有り
日本ペイント遮熱塗料「サーモアイシリーズ」の新フッソ樹脂塗料の常備色です。日本ペイントのフッ素技術を屈指することで、長期にわたって高い耐久性を保持します。サーモアイシリーズの中では最も耐候性、光沢保持性に優れています。サーモアイDFは優れた日射反射を達成。赤外線を効率よく反射させます。夏の暑い日でも屋根面の温度上昇を抑え、快適な環境づくりに貢献します。エアコンの温度設定を緩和できるのため、省エネや電気料金の節約につながります。上塗と下塗りの「ダブル反射」で高い遮熱効果を実現します。サーモアイDFの下塗りにはサーモアイシーラーもしくはサーモアイプライマーをご使用ください。サーモアイDFには淡彩色から濃彩色まで豊富なカラーバリエーション(全40色)をご用意しております。塗料液のみの販売です。 ご使用には別途硬化剤が必要です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途〔適用素材〕 スレート、鉄、トタン屋根、ガルバリウム鋼板。〔適用下地〕 スレート・波形スレート屋根、金属屋根・トタン、住宅用化粧スレート屋根。〔用途〕 戸建て住宅、工場、倉庫、体育館、マンション、ホテル、飼育施設、公共施設、商業施設、レジャー施設、集会場などのスレート素材屋根・金属素材屋根
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、2液弱溶剤フッ素樹脂屋根用遮熱塗料
主成分フッ素樹脂
主な用途戸建て住宅、工場、倉庫、体育館、マンション、ホテル、飼育施設、公共施設、商業施設、レジャー施設、集会場などのスレート素材屋根・金属素材屋根
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量6604mL
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性、光沢保持性
関連資料※製品カタログ(7.15MB)
グリーン購入法適合
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
面積(m2)1セット:42~50
美しい色彩を実現するための付帯部用下塗り塗料です。金属サイディングの下塗り・付帯部の塗装に最適です。【特長】。1.ステンレスやアルミといった金属系、FRP、塩ビ、木といった柔軟性のある素材まで、幅広く対応します。2.変性エポキシによるさび止め効果があります。3.優れた可とう性(耐屈曲性)を有しているので、FRP、硬質塩ビ、木など柔軟性のある素材に対して適性があります。4.白とダークグレーの2色で付帯部に適した下塗り色です。塗料液 13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセットと塗料液 3.6kg、硬化剤 0.4kgのセット販売品です。
用途《適用下地》。鉄、アルミニウム、ステンレス、硬質塩ビ、FRP、木。※詳しくはカタログの「素材適応性」をご参照ください。《用途》。幅広い素材の金属系サイディングボード、塩ビ竪樋、破風板など、住宅の付帯部用下塗り。鋼板屋根・トタン屋根の下塗り。《適用上塗り》。パーフェクトトップ、ファインパーフェクトトップ、ファインウレタンU100、ファインDFセラミック、ファインパーフェクトルーフ、ファインパーフェクトベストなど。※詳しくはカタログの「適用上塗り塗料・適用下地」をご参照ください。
タイプ2液
機能ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
工程下塗り
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)0~5
混合比塗料液:硬化剤=9:1(質量比)
性状弱溶剤系
関連資料※製品カタログ(3.04MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね乾燥:4時間以上7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.14~0.18
塗回数1
塗料タイプ弱溶剤系2液変性エポキシ樹脂金属系サイディングボード改修用下塗材
日本ペイント「スレート屋根用塗料シリーズ」は住宅用化粧スレート屋根塗り替え用塗料です。劣化し見苦しくなった住宅用化粧スレート屋根を見事に甦らせます。ファインDFベストは超耐久性のフッ素とセラミック配合技術の組み合わせにより屋根という厳しい環境に耐えることができる超耐候性塗料です。ファインDFベストは、塗膜劣化の原因となる「紫外線」や「熱」などに対し、優れた抵抗性を示します。美粧性・耐久性をより長期に持続させます。防藻・防かび性を有し、長期間にわたり藻やかびの発生を防ぎます。環境にも配慮しています。ホルムアルデヒド・クロルピリホスは配合していません。優れた仕上りとつや。非常につやが良く、すぐれた美粧性です。太陽光でまぶしく輝きます。豊富な色相バリエーション ニッペスレート屋根用標準色24色をご用意しました。塗料液のみの販売です。 ご使用には別途硬化剤が必要です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途〔適用素材〕 スレート。〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、波形スレート。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 スレート屋根塗り替え。〔適用下塗り〕 ファイン浸透増膜シーラー、ファインパーフェクトベスト強化シーラー、1液ベストシーラー、ファイン浸透シーラー、ファインパーフェクトシーラー
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、ターペン可溶2液セラミック変性フッ素樹脂屋根用塗料
荷姿塗料液:石油缶
機能防藻、防かび、高耐候性
主成分フッ素樹脂
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 スレート屋根塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7097mL
希釈率(%)0~10 はけ・ウールローラー・エアレススプレー
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐UV性、防藻・防かび性
関連資料※製品カタログ(3.41MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
面積(m2)1セット:42~50
つやつや有り
こんなお得な商品も!

ラッカースプレー
モノタロウ
¥259~
税込¥285~
信頼と安心の日本製スプレー。フロンガスやトルエン、メタノール、鉛、クロムなどの有害物質は使用しておりません。
油性。
用途自転車、三輪車、スチール製品、ロッカー、シャッター、物置、工作品、タッチアップ、マーキングなど。
主に鉄部・木部用です。
成分ニトロセルロース、合成樹脂
タイプラッカースプレー
標準塗り面積(2回塗り)(m2)約0.5~0.8
半硬化乾燥時間(分)約10(冬季/約20)(20℃)
トタン屋根用塗料の決定版!! 2液形シリコン系トタン屋根用塗料。ニッペ ファインルーフSiは強じんな塗膜を形成し、厳しい自然環境からお住いの屋根を保護します。ファインルーフSi《6つの特長》。1.高光沢。 「ギラつや感」があり、鮮映性の高い美しい仕上りです。2.紫外線に強い。 紫外線に強く、塗りたての美しさを長期間保ちます。3.高耐久性。 積雪や滑雪などに対して、優れた耐久性を発揮します。4.優れた速乾性。 乾燥が速い2液形なので、塗装後早期に性能を発揮します。5.豊富なカラー24色。 人気のトタンカラー24色で街並みの景観などに合わせて、個性を演出します。6.幅広い下地適正。 トタン屋根だけでなく、住宅用化粧スレート屋根や波形プレート屋根にも塗装可能です。塗料液のみの販売です。 ご使用には別途硬化剤が必要です。 塗料液・硬化剤のセット販売もあります。
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 鋼板屋根、トタン屋根、住宅用化粧スレート屋根、波形スレート屋根 等各種旧塗膜の上 。〔用途〕 戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・ハイポンファインプライマーⅡ/ハイポンルーフデクロ/1液ハイポンファインデクロ 住宅用化粧スレート屋根・・・ファイン浸透シーラー/ファインパーフェクトベスト強化シーラー/1液ベストシーラー
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、2液形シリコン系屋根用塗料
荷姿塗料液:石油缶
主成分シリコン系
主な用途戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量6700mL
希釈率(%)0~10 はけ・ウールローラー・エアレススプレー
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性紫外線に強い、高耐久性、速乾性
関連資料※製品カタログ(0.65MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.18
塗回数2
面積(m2)1セット:42~63
つやつや有り
トタンとの付着性にすぐれた速乾型塗料。・トタン(亜鉛めっき鋼板面)との付着性にすぐれてます。・乾燥が速く、作業性にすぐれています。・カラーバリエーション 14色(シルバー含む)
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 トタン屋根、鋼板屋根 塗り替え 。〔用途〕 戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・1液ハイポンファインデクロ、ハイポンルーフデクロ
仕様アクリル樹脂トタン塗替え用塗料
荷姿塗料液:石油缶
主成分アクリル樹脂
主な用途戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7626mL
希釈率(%)はけ、ウールローラー:5~10、エアレススプレー:10~15
RoHS指令(10物質対応)対応
特性速乾
乾燥時間塗り重ね(23℃):2時間以上
危険物の性状非水溶性
塗回数2
つやつや有り
焼付け形エポキシ変性メラミンアルキド樹脂系下塗り塗料
厚塗りでのピン、たれがおこりにくい塗料です。
研ぎ性が極めて良く、上塗りの吸い込みが少ない塗料です。
メラミンアルキド系上塗りとウエットオンウエット塗装ができます。
鉛、クロムなどの有害重金属系顔料は意図的に配合していません。
RoHS指令・SVHCリストの対象物質を意図的に配合していません。
用途メラミンアルキド樹脂系上塗り塗料(オルガネオなど)下塗りとして
産業機械、医療機器、金属製品
仕様【塗装粘度(秒/岩田カップ20℃)】エアスプレー : 20~60/エアレススプレー : 30~80/静電塗装 : 20~40【標準焼付条件(被塗物温度℃×キープ時間分)】110~160×20【セッティング】10分以上【理論塗付量】66~264g/m2【希釈率(外割wt%)】エアスプレー : 8~18、エアレススプレー : 6~15、静電塗装 : 13~18
荷姿石油缶
適合材鉄[SPCC](溶剤脱脂、リン酸鉄処理、リン酸亜鉛処理)/電気亜鉛メッキ鋼板(リン酸亜鉛処理)/合金化亜鉛メッキ鋼板(リン酸亜鉛処理)
膜厚(μm)(ドライ)20~80
塗装エアスプレー・エアレススプレー・静電塗装
危険等級Ⅲ
希釈(シンナー)オルガセレクトシンナー(ブース温度により使い分け)
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料オルガエコプラサフカタログ(0.93MB)
取扱説明書(0.37MB)
危険物の性状非水溶性
1液塗料の使いやすさはそのままに耐候性・光沢感がグレードアップした1液形のトタン屋根フッ素樹脂系塗料。【特長】。1.強じんな塗膜。「1液ファインDFルーフ」は、従来塗料と比べ、耐候性や耐水性に優れた強じんな塗膜を形成するとともに、密着性にも優れています。さらに優れた滑雪性も長期間保ちます。2.熱・紫外線に強い。塗りたての美しさを保つ耐候性をパワーアップ、過酷な条件を与える太陽光、紫外線から屋根をまもります。3.高い光沢感。高級感のある美しい仕上りとともに、「1液ファインDFルーフ」の塗膜は特殊技術により高い光沢感が得られ、また高耐候性であることから、長期に渡り光沢を維持することができます。4.便利な1液タイプ。硬化剤を入れる手間や残ネタのロスが少ない、便利な1液タイプです。5.幅広い下地適正。鋼板屋根だけでなく、住宅用化粧スレート屋根や波形スレート屋根にも塗装可能です。6.個性を引き出すカラーバリエーション。ベーシックカラー10色からお好みを色をお選びいただけます。
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 鋼板屋根、トタン屋根、住宅用化粧スレート屋根、波形スレート屋根 等各種旧塗膜の上 。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・ハイポンルーフデクロ/1液ハイポンファインデクロ/ハイポンファインプライマーⅡ 住宅用化粧スレート屋根・・・ファイン浸透増膜シーラー/ファイン浸透シーラー/ファインパーフェクトシーラー/1液ベストシーラー/ファインパーフェクトベスト強化シーラー
荷姿石油缶
塗り面積(m2)鋼板屋根塗り替え:50~58/スレート屋根塗り替え:39~47
主成分フッ素樹脂
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
工程上塗り
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)5~15
RoHS指令(10物質対応)対応
関連資料※カタログ(0.8MB)
取扱説明書※製品使用説明書(0.02MB)
乾燥時間塗り重ね乾燥(23℃) 2時間以上
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.18
塗回数2
つやつや有り
亜鉛末の製造メーカーならではの品質
用途に応じて最適な種類・最適な量を使用
亜鉛の電気化学的な防錆機能と樹脂による保護機能の相乗効果により、優れたさび止め性能を発揮!
用途各種素材に適合・溶融亜鉛めっき(新設)・溶融亜鉛めっき(経年劣化)・電気亜鉛めっき
適用事例・避雷針・立体駐車場・配管・グレーチング・鋼材等
色グレー
亜鉛末含有量0.91
危険等級Ⅲ
希釈シンナー#100
膜厚(mm)(ドライ)30
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
色相N5.5~6
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
日本ペイント「スレート屋根用塗料シリーズ」のファインシリコンベストは、住宅用化粧スレート屋根の塗替え用塗料です。弱溶剤タイプの1液形ですので臭気がマイルドで下地を選ばず塗装ができ、塗料ロスも少なくすみます。耐UV性機能を強化、耐候性がさらに向上しました。「ニッペ 1液ベストシーラー」を下塗とする仕様を採用することで、弱溶剤系ならではの密着力が、脆弱な下地に浸透し素地を強化します。防藻・防かび性を有し、長期間にわたり藻やかびの発生を防ぎます。
用途〔適用素材〕 スレート。〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、波形スレート。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、スレート屋根塗り替え。〔適用下塗り〕 ファイン浸透増膜シーラー、ファインパーフェクトベスト強化シーラー、1液ベストシーラー、ファイン浸透シーラー、ファインパーフェクトシーラー
仕様1液ターペン可溶シリコン樹脂屋根用塗料
荷姿塗料液:石油缶
機能防藻、防かび、高耐候性
主成分シリコン樹脂
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、スレート屋根塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7890mL
希釈率(%)10~15 はけ・ウールローラー・エアレススプレー
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐UV性、防藻・防かび性
関連資料※製品カタログ(3.41MB)
取扱説明書(0.02MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
面積(m2)1缶当たり塗装(2回塗り)44
つやつや有り
有害重金属を含まない環境配慮型さびどめ
用途一般鉄骨、手摺など
特性速乾、さび止め
種別つやなし
タイプ弱溶剤
塗り面積(m2)約200
主な用途鉄、金属
塗布方法はけウールローラーエアレススプレー
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)0~5
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)16時間以上
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
標準使用量(kg/m2/回)0.1
塗回数1回
亜鉛末の製造メーカーならではの品質
用途に応じて最適な種類・最適な量を使用
亜鉛の電気化学的な防錆機能と樹脂による保護機能の相乗効果により、優れたさび止め性能を発揮!
用途各種素材に適合・溶融亜鉛めっき(新設)・溶融亜鉛めっき(経年劣化)・電気亜鉛めっき
適用事例・避雷針・立体駐車場・配管・グレーチング・鋼材等
色グレー
亜鉛末含有量0.91
塗布面積(m2)1.1(1本)
危険等級Ⅲ
膜厚(mm)(ドライ)30
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
色相N5.5~6
油性 or 水性油性
危険物の性状非水溶性
屋根用塗料最高レベルのつや。ファインパーフェクトルーフ。高光沢・高外観でシリコングレードを超える高耐候性を発揮。寒冷地でも使い易い弱溶剤屋根用塗料。〔製品特長〕。1.高級感のあるつや。 最先端テクノロジーにより、日本ペイント1液屋根用塗料最高レベルの高光沢を実現。2.使いやすい作業性。 硬化剤を入れる手間や、残ネタの無駄がない便利な1液タイプです。 塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、作業性に優れます。3.優れた乾燥性と強じんな塗膜。 速乾タイプなので低温時期(10℃前後)でも高い作業性、光沢感が得られます。 強じんな塗膜で積雪や滑雪に対して優れた耐久性を発揮します。4.防藻・防かび。 藻やかびの発生を抑制し、屋根の美観を維持します。5.幅広い下地適正。 住宅用化粧スレート屋根にも塗装可能です。6.選びやすい標準色 ラインナップ<12色>
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 鋼板屋根、トタン屋根、住宅用化粧スレート屋根、波形スレート屋根 等各種旧塗膜の上 。〔用途〕 戸建て住宅、教育施設/病院、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・ハイポンルーフデクロ/1液ハイポンファインデクロ/ハイポンファインプライマーⅡ 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー/ファインパーフェクトベスト強化シーラー
仕様1液ターペン可溶ラジカル制御形ハイブリッド高耐候性屋根用塗料
荷姿塗料液:石油缶
機能防藻、防かび、高耐候性
主な用途戸建て住宅、教育施設/病院、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量7049mL
希釈率(%)10~20 はけ・ウールローラー・エアレススプレー
RoHS指令(10物質対応)対応
特性高耐候性
関連資料※製品カタログ(7.34MB)
取扱説明書(0.02MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):4時間以上
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
面積(m2)1缶当たり塗装(2回塗り)39~47
つやつや有り
日本ペイント「スレート屋根用塗料シリーズ」は住宅用化粧スレート屋根塗り替え用塗料です。劣化し見苦しくなった住宅用化粧スレート屋根を見事に甦らせます。ファインDFベストは超耐久性のフッ素とセラミック配合技術の組み合わせにより屋根という厳しい環境に耐えることができる超耐候性塗料です。ファインDFベストは、塗膜劣化の原因となる「紫外線」や「熱」などに対し、優れた抵抗性を示します。美粧性・耐久性をより長期に持続させます。防藻・防かび性を有し、長期間にわたり藻やかびの発生を防ぎます。環境にも配慮しています。ホルムアルデヒド・クロルピリホスは配合していません。優れた仕上りとつや。非常につやが良く、すぐれた美粧性です。太陽光でまぶしく輝きます。豊富な色相バリエーション ニッペスレート屋根用標準色24色をご用意しました。塗料液 13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセット販売品です。 塗料液・硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用素材〕 スレート。〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、波形スレート。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 スレート屋根塗り替え。〔適用下塗り〕 ファイン浸透増膜シーラー、ファインパーフェクトベスト強化シーラー、1液ベストシーラー、ファイン浸透シーラー、ファインパーフェクトシーラー
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA
セット内容塗料液:13.5kg、硬化剤:1.5kg
荷姿塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
機能防藻、防かび、高耐候性
主成分フッ素樹脂
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 スレート屋根塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量8643mL
希釈率(%)0~10:はけウールローラーエアレススプレー
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐UV性、防藻・防かび性
関連資料※製品カタログ(3.41MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
面積(m2)1セット:42~50
つやつや有り
日本ペイント遮熱塗料「サーモアイシリーズ」の新フッソ樹脂塗料の常備色です。日本ペイントのフッ素技術を屈指することで、長期にわたって高い耐久性を保持します。サーモアイシリーズの中では最も耐候性、光沢保持性に優れています。サーモアイDFは優れた日射反射を達成。赤外線を効率よく反射させます。夏の暑い日でも屋根面の温度上昇を抑え、快適な環境づくりに貢献します。エアコンの温度設定を緩和できるのため、省エネや電気料金の節約につながります。上塗と下塗りの「ダブル反射」で高い遮熱効果を実現します。サーモアイDFの下塗りにはサーモアイシーラーもしくはサーモアイプライマーをご使用ください。サーモアイDFには淡彩色から濃彩色まで豊富なカラーバリエーション(全40色)をご用意しております。塗料液 13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセット販売品です。 塗料液・硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用素材〕 スレート、鉄、トタン屋根、ガルバリウム鋼板。〔適用下地〕 スレート・波形スレート屋根、金属屋根・トタン、住宅用化粧スレート屋根。〔用途〕 戸建て住宅、工場、倉庫、体育館、マンション、ホテル、飼育施設、公共施設、商業施設、レジャー施設、集会場などのスレート素材屋根・金属素材屋根
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA
適合スレート屋根適用下塗り塗料:サーモアイシーラー、金属屋根適用下塗り塗料:サーモアイプライマー
セット内容塗料液:13.5kg、硬化剤:1.5kg
規格JIS K5675 屋根用高日射反射率塗料 2種1級
荷姿塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
機能高耐候性、遮熱
主成分フッ素樹脂
主な用途戸建て住宅、工場、倉庫、体育館、マンション、ホテル、飼育施設、公共施設、商業施設、レジャー施設、集会場などのスレート素材屋根・金属素材屋根
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量8075mL
希釈率(%)はけ、ウールローラー:0~5、エアレススプレー:0~10
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性、光沢保持性
関連資料※製品カタログ(7.15MB)
グリーン購入法適合
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
面積(m2)1セット:42~50
ファインパーフェクトセラミックベストは2024年11月より商品名が「グランセラベスト 2液ファイン」に変更になります。日本ペイントの新ブランド「グランセラ シリーズ」は、ハイクラスな耐候性と美しさを兼ね備えたハイブリッド無機系塗料。塗り替えることで、家の価値も生まれ変わります。より長く続くワンランク上の満足を日本ペイントがお届けします。商品名変更に伴う、商品中身の変更はございません。グランセラベスト 2液ファインは、住まいの「美観」をまもり、「寿命」を延ばすハイグレード屋根用塗料 です。ラジカル制御技術とセラミックハイブリッド技術を融合。フッ素樹脂塗料を超える高耐候性を誇るシリーズ最高峰の屋根用塗料です。〔製品特長〕。・優れた耐候性:促進耐候性試験において優れた耐候性を示します。・幅広い対応屋根材:住宅用化粧スレート、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根等の各種屋根素材に幅広く対応します。・優れた作業性:乾燥が早く、作業性に優れています。・防藻、防かび機能:藻やかびの発生を抑制し、屋根の美観を維持します。・選びやすい標準色:ラインナップ 23色。塗料液13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセット、塗料液2.7kg、硬化剤0.3kg 3kgのセット販売品です。 硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根 。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー 洋瓦・セメント瓦・脆弱住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトベスト強化シーラー カラートタン・・・ハイポンルーフデクロまたは1液ハイポンファインデクロ
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA
機能防藻、防かび、超高耐候性
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性、防藻・防かび機能
関連資料※製品カタログ(1.19MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.18
塗回数2
つやつや有り
ニッペ ファインパーフェクトベストは、強じんな塗膜と優れた作業性を両立させた高耐候性の屋根用塗料です。2液タイプでより持ちが良く、上質に仕上がります。〔特長〕。1.高耐候性。 特殊光安定剤を複数配合することでラジカル制御技術を最大限に発揮!!。 ラジカル制御技術が樹脂の劣化を防ぎます。2.豊富な屋根材に対応。 住宅用化粧スレート、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根等の各種屋根素材に幅広く対応します。3.塗りやすい。 転写強化剤の配合により塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、ローラー塗装時に塗料の「飛散しにくさ」や「かぶりの良さ」に優れます。4.豊富な色数。 全26色の幅広い標準色をそろえています。 ※7kgセットは10色限定となります。5.防藻・防かび機能。 藻やかびの発生を抑制し、建物の美観を維持します。塗料液12kg、硬化剤 2kg 14kgのセット、塗料液6kg、硬化剤1kg 7kgのセット販売品です。 硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用下地〕 住宅用化粧スレート屋根、洋瓦、セメント瓦、陶器瓦、トタン屋根 等、各種旧塗膜の上。〔用途〕 戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え。〔適用下塗り〕 住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトシーラー 洋瓦・セメント瓦・脆弱住宅用化粧スレート屋根・・・ファインパーフェクトベスト強化シーラー カラートタン・・・ハイポンファインプライマーⅡ
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA
機能防藻、防かび、高耐候性
主な用途戸建て住宅、マンション、教育施設/病院、オフィス/商業施設/ホテル、工場/倉庫 各種屋根材塗り替え
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比塗料液6:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性高耐候性
関連資料※製品カタログ(1.85MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.18
塗回数2
つやつや有り
トタン屋根用塗料の決定版!! 2液形シリコン系トタン屋根用塗料。ニッペ ファインルーフSiは強じんな塗膜を形成し、厳しい自然環境からお住いの屋根を保護します。ファインルーフSi《6つの特長》。1.高光沢。 「ギラつや感」があり、鮮映性の高い美しい仕上りです。2.紫外線に強い。 紫外線に強く、塗りたての美しさを長期間保ちます。3.高耐久性。 積雪や滑雪などに対して、優れた耐久性を発揮します。4.優れた速乾性。 乾燥が速い2液形なので、塗装後早期に性能を発揮します。5.豊富なカラー24色。 人気のトタンカラー24色で街並みの景観などに合わせて、個性を演出します。6.幅広い下地適正。 トタン屋根だけでなく、住宅用化粧スレート屋根や波形プレート屋根にも塗装可能です。塗料液 13.5kg、硬化剤 1.5kg 15kgのセット販売品です。 塗料液・硬化剤は単品でもご購入可能です。
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 鋼板屋根、トタン屋根、住宅用化粧スレート屋根、波形スレート屋根 等各種旧塗膜の上 。〔用途〕 戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・ハイポンファインプライマーⅡ/ハイポンルーフデクロ/1液ハイポンファインデクロ 住宅用化粧スレート屋根・・・ファイン浸透シーラー/ファインパーフェクトベスト強化シーラー/1液ベストシーラー
仕様ポットライフ(時間/23℃):6、塗料用シンナーA
セット内容塗料液:13.5kg、硬化剤:1.5kg
荷姿塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
主成分シリコン系
主な用途戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量8240mL
希釈率(%)0~10:はけウールローラーエアレススプレー
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性紫外線に強い、高耐久性、速乾性
関連資料※製品カタログ(0.65MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.18
塗回数2
面積(m2)1セット:42~63
つやつや有り
日特の万能プライマー エポラオールプライマー。【特長】。1 1つの現場でプライマーの使い分けが不要です。 一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。JASS 18 M-109適合品です。2 塗り替え適性に優れます。 弱溶剤のため、既存塗膜を溶かしにくく、塗り替え用プライマーとして最適です。3 作業性が抜群です。 刷毛、ローラーの作業性に優れ、速乾性で作業効率が良く、温度条件によっては、その日のうちに上塗りの塗装が可能です。4 良好な防錆効果を発揮します。 特殊エポキシ樹脂を使用しており、他社構造物さび止めペイント(JIS K5551 A種相当)と同等レベルの防錆力を示します。5 遮熱タイプをラインアップしています。 エポラオールプライマーの性能に、遮熱機能をプラス! 遮熱タイプの上塗りとの組み合わせをおすすめします。6 環境配慮形塗料です。 鉛系クロム系の顔料を含んでいない、地球環境に配慮した塗料です。しかも弱溶剤タイプのため低臭で、安全な塗装環境で作業ができます。標準色 グレー、赤サビ、黒サビ、遮熱ホワイト の4色をラインアップ。塗料液のみの販売です。ご使用には硬化剤が必要です。別途ご購入下さい。塗料液、硬化剤のセット販売もございます。
用途一般鉄部をはじめ、ガルバリウム鋼板などの非鉄金属のほか、コンクリートや住宅屋根スレートなど様々な下地へ適応します。≪適用下地≫。【金属】。鉄、トタン、亜鉛鋼板、ブリキ板、溶融亜鉛メッキ鋼板、クロメート処理鋼板、リン酸塩処理鋼板、電気亜鉛めっき、ステンレス、銅板、ガルバリウム鋼板、アルミニウム。【屋根材、外装材】。硬質塩ビ、波形スレート、薄型化粧スレート、厚型スレート瓦、セメント瓦、押出成形セメント板(ECP)、コンクリート、モルタル。【適用既存塗膜】。OP、EF、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、アクリル樹脂塗料、ラッカー塗料、シリコーンアクリル塗料、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料。≪適用上塗り塗料≫。弱溶剤形上塗り塗料各種、その他、外装材、塗り床材、防水材の下塗りにもご使用いただけます。
膜厚(μm)ドライ:30~40
希釈剤無希釈
塗装刷毛・ローラー・スプレー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
混合比7:1(質量比)
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)3時間以上72時間以内
関連資料※商品カタログ(0.39MB)
可使時間(時間)(23℃)6
危険物の性状非水溶性
塗付量(kg/m2)0.13~0.16
塗料タイプ弱溶剤形変性エポキシ樹脂万能下塗り塗料
こんなお得な商品も!

錆止めスプレー
モノタロウ
¥519
税込¥571
シアナミド鉛さび止めペイントと同等の強力な防錆力。
乾燥もわずか30分。スピーディーに作業ができます。
大日本塗料製品「グリーンボーセイ速乾」を充填したさび止めスプレーです。
用途鉄骨、門扉、鉄柵、金網、金属サイディング、シャッターなど屋内外の鉄部・トタンのさび止めに
仕様うすめ液:不要、噴射パターン:丸吹き
主な用途鉄部・トタン
使用場所屋内・屋外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
油性 or 水性油性
RoHS指令(10物質対応)対応
特性さび止め
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆ SO5061
表面乾燥時間約45分(20℃)、約1.5時間(冬期)
一般鉄部のさび止めに最適な速乾タイプのさび止め塗料です。
使いやすいターペン可溶1液タイプ。塗料用シンナーで希釈することができ、硬化剤不要な1液タイプですのでポットライフを気にすることなく、使いやすい塗料です。
優れた防錆力。最適な防錆顔料配合により、優れた防錆力があります。
優れた付着性。広範な旧塗膜に対応できます。
速乾で優れた作業性。4時間以上(23℃)の乾燥時間で上塗塗装が可能な速乾タイプです。
環境配慮。ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆です。また、有害重金属の鉛・クロムを配合していませんので、作業者にも環境にも優しい塗料です。
特性速乾、さび止め
規格JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー 変性エポキシ樹脂プライマー 相当
主な用途金属、鉄
指触乾燥時間(分)180(5~10℃)、40(23℃)、30(30℃)
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
適応下地各種旧塗膜(OP、フタル酸、アクリル、ポリウレタン、アクリルシリコンなど)
希釈率(%)5~10
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)5時間以上7日以内(5~10℃)、4時間以上7日以内(23℃)、3時間以上7日以内(30℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.15
塗回数1
JIS K 5674 1種 鉛・クロムフリーさび止めペイントに合格し、防錆性にすぐれています。
乾燥性が速く、乾燥条件によりその日のうちに次工程に移ることができます。
塗料用シンナーで希釈できるため作業性にすぐれ、臭気が少なく環境にやさしい塗料です。
塗装作業性がすぐれており、はけ塗り、ローラー塗り、エアレススプレー塗り、いずれも良好です。
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆のため、屋内居室での使用面積制限はありません。
用途一般鉄骨・工場建家鉄骨・架台・手すり・鋼橋外面など、屋内外の鋼構造物などの下塗り。
特性超速乾、防錆
規格JIS K5674 1種 鉛・クロムフリーさび止めペイント
引火点(℃)42
主な用途木、鉄
膜厚(μm)36(ドライ)、65(ウェット)
指触乾燥時間(分)30(5℃)、20(23℃)、15(30℃)
希釈剤塗料用シンナーA
使用場所屋内外
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名可燃性液体類
希釈率(%)0~10
油性 or 水性油性
半硬化乾燥時間(分)40(5℃)、30(23℃)、25(30℃)
塗り重ね可能時間(時間)10時間以上6か月以内(5℃)、4時間以上6か月以内(23℃)、4時間以上6か月以内(30℃)
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
標準使用量(kg/m2/回)0.14(はけ、ローラー)、0.17(エアレススプレー)
環境にやさしい安心の水性塗料です。
防錆力:JIS K 5674 鉛・クロムフリーさび止めペイント 2種 合格品です。
速乾:4時間(23℃)で塗り重ねが可能です。
低臭:水性・低臭なので屋内での使用が可能で、作業環境も改善します。
有害重金属フリー:鉛・クロムを一切配合していません。
高作業性:作業性が良く、なめらかな肌に仕上がります。
用途戸建住宅、マンション、教育設備、ホテル、ビル/商業施設、工場などの内部及び準外部の鉄面全般及び旧塗膜に塗装できます。
鉄・ステンレス・アルミ・硬質塩ビ等の下地に適用します。
フタル酸樹脂塗料、エポキシ樹脂塗料、ポリウレタン樹脂塗料、塩化ゴム系樹脂塗料、アクリル樹脂塗料等の旧塗膜に付着します。
主な用途鉄部
主成分水性1液速乾エポキシ系さび止め塗料
希釈剤水道水
塗布方法刷毛・ウールローラー
危険物の類別非危険物
希釈率(%)0~5
油性 or 水性水性
塗り重ね可能時間(時間)4時間以上7日以内
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
標準使用量(kg/m2/回)0.13~0.16
塗回数1回
上塗り適応性塗料系統:水性系、適応塗料名:水性ケンエースグロス、オーデコートGエコ、オーデノータック、水性ファインウレタンU100、オーデグロス、水性シリコンセラUV
2液弱溶剤形トタンペイントの決定版!ファインルーフUの輝く美しい『つや』は、屋根を蘇らせます!。ニッペ ファインルーフU《特長》。1.高外観・高光沢。 ファインルーフUの美しい『つや』は屋根を美しく蘇らせます。しっとりとした仕上がりになります。2.耐候性。 美しさをいつまでも守る抜群の耐候性。シリコングレードに近い耐候性できらきらと輝くつやを保ちます。3.作業性。 粘性を制御することにより、塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、塗膜に肉厚感が得られます。4.乾燥性。 塗装後の乾燥の立ち上がりが早いため、2コート目のはけ・ローラーが軽く作業性が良好です。5.豊富なカラーバリエーション。 つや有り21色・つや消し8色のカラーバリエーションがあり、街並みの景観に合わせて個性を演出します。6.滑雪性。 ファインルーフUの滑らかな仕上がりは、美しいつやと同時に滑雪効果を発揮します。
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 鋼板屋根・トタン屋根 塗り替え 。〔用途〕 戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・ハイポンファインプライマーⅡ/ハイポンルーフデクロ/1液ハイポンファインデクロ
仕様ポットライフ(時間/23℃):8、塗料用シンナーA
セット内容塗料液:13.5kg、硬化剤:1.5kg
荷姿塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
主成分ポリウレタン
主な用途戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面
膜厚(μm)30
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量8058mL
希釈率(%)はけ、ウールローラー:0~5、エアレススプレー:5~10
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性、滑雪性
関連資料※製品カタログ(1.22MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.14
塗回数2
面積(m2)1セット:54~68
つやつや有り
素地の目止め効果と付着性にすぐれた一般コンクリート・モルタル床用溶剤2液形エポキシ樹脂塗料です。
一般コンクリート・モルタル床面への付着性にすぐれています。
目止め効果により、ピンホールや素地への吸い込みむらを防止するため、上塗りの仕上がり性にすぐれています。
乾燥が速く、施工後3時間で上塗り塗装が可能です。
用途一般コンクリート・モルタル床面への下塗り塗料
色主剤:グレー、硬化剤:淡黄色透明
主成分エポキシ樹脂
主な用途床、モルタル、コンクリート
質量混合比1:1
危険等級Ⅱ
乾燥時間(時間)23℃:3以上1日以内
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
油性 or 水性油性
特性プライマー、付着性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
施工内容中毛ローラー
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.15~0.25
2液弱溶剤形トタンペイントの決定版!ファインルーフUの輝く美しい『つや』は、屋根を蘇らせます!。ニッペ ファインルーフU《特長》。1.高外観・高光沢。 ファインルーフUの美しい『つや』は屋根を美しく蘇らせます。しっとりとした仕上がりになります。2.耐候性。 美しさをいつまでも守る抜群の耐候性。シリコングレードに近い耐候性できらきらと輝くつやを保ちます。3.作業性。 粘性を制御することにより、塗装時の下地への塗着性(転写性)が良好で、塗膜に肉厚感が得られます。4.乾燥性。 塗装後の乾燥の立ち上がりが早いため、2コート目のはけ・ローラーが軽く作業性が良好です。5.豊富なカラーバリエーション。 つや有り21色・つや消し8色のカラーバリエーションがあり、街並みの景観に合わせて個性を演出します。6.滑雪性。 ファインルーフUの滑らかな仕上がりは、美しいつやと同時に滑雪効果を発揮します。
用途〔適用下地:塗り替え改修用〕 鋼板屋根・トタン屋根 塗り替え 。〔用途〕 戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面。〔適用下塗り〕 鋼板屋根・トタン屋根・・・ハイポンファインプライマーⅡ/ハイポンルーフデクロ/1液ハイポンファインデクロ
仕様ポットライフ(時間/23℃):8、塗料用シンナーA
セット内容塗料液:13.5kg、硬化剤:1.5kg
荷姿塗料液:石油缶、硬化剤:ハーフ石油缶
主成分ポリウレタン
主な用途戸建て住宅、各種工場、体育館、公共施設などの屋根面
膜厚(μm)30
希釈剤塗料用シンナーA
危険等級Ⅲ
使用場所屋外
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量9604mL
希釈率(%)はけ、ウールローラー:0~5、エアレススプレー:5~10
混合比塗料液9:硬化剤1
RoHS指令(10物質対応)対応
特性耐候性、滑雪性
関連資料※製品カタログ(1.22MB)
取扱説明書(0.03MB)
乾燥時間塗り重ね(23℃):3時間以上7日以内
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.11~0.14
塗回数2
面積(m2)1セット:54~68
つやつや消し
速乾性です。
屈曲・衝撃に十分耐え、密着性にすぐれています。
耐塩水性・耐油性がすぐれています。
溶接・溶断性が良好です。
色グレー
主な用途外部鉄骨、内部鉄骨
特性速乾性、密着性、耐塩水性・耐油性
規格JIS K 5552 ジンクリッチプライマー 合格品
塗布方法吹付け、ローラー、はけ
危険等級Ⅱ
使用場所屋内外兼用
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
適応下地鉄構造物(工場塗装)
油性 or 水性油性
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
グリーン購入法適合
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)吹付け/0.2、ローラー・はけ/0.18
工場の機械・設備でよく使われる色をセレクトしました。設備色彩計画にお役立てください。塗料は日本ペイント 常乾形フタル酸樹脂塗料「ユニパックネオ 速乾」。【特長】。 指触乾燥が5~10分。 低温乾燥性に優れています。 鉄素地への付着性に優れています。 はけ・ローラー塗装が可能です。 鉛、クロムなどの有害重金属系顔料が含まれない環境配慮型塗料です。 工場内の設備・機械に幅広く使えます。〔設備・機械の分類と該当する色〕。1.機械・装置、階段・手摺り、ブース壁面、工場壁面、床上コンベア、支柱 等。 色) ホワイト(N-85)、ミルキーホワイト(22-85B)、クリーム(22-90B)、コーションエロー(22-90D)。2.設備架台、コンベアレール、コンベア架台、扉、窓枠 等。 色) ブルーホワイト(65-85A)、ダルグリーン(42-70D)、ダークブルー(72-30H)。3.水施設、装置壁面、ブース壁面、工場壁面 等。 色) シアンブルー(72-50P)、ベビーブルー(57-70D)。4.高熱設備、乾燥炉壁面 等。 色) シルバーグレー(75-85B)、グレー(N-70)。5.台車、棚、装置・機械 等。 色) アイスグリーン(45-90D)、アップルグリーン(39-80H)。6.安全柵、注意(アクセント) 等。 色) ワーニングエロー(27-80V)、ゴールデンエロー(22-80V)、キャロットオレンジ(15-65X)。7.安全網 等。 色) ブラック(N-15)、墨黒(N-30)。8.消火栓、消火器、消火容器 等。 色) レッド(07-40X)、ユニバーサルレッド(08-50V)。9.制御盤、配電盤、分電盤 等。 色) ライトベージュ(25-70B)、クリーム(22-90B)。※調色対応となります。近似色となる可能性のある色もあります。
用途【適用素材】。・鉄、鋳物。【用途】。・建設用仮設機械、工場営繕。【適用下塗り塗料】。・ニッペ パワーバインド。・ニッペ パワーバインド TK。・ニッペ パワーバインド はけ・ローラー用
仕上つや有り
膜厚(μm)ドライ:25~30
指触乾燥時間(分)(23℃)5~20
希釈剤ユニパック 各種専用シンナー
塗装エアスプレー、エアレススプレー、はけ・ローラー(短毛・中毛)
危険等級Ⅲ
乾燥時間(時間)硬化(23℃):3以上
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
希釈率(%)【質量%】エアースプレー:28~35、エアレススプレー:22~35、はけ・ローラー:3~10
RoHS指令(10物質対応)対応
塗り重ね可能時間(時間)(23℃)16以上
関連資料※製品カタログ(1.36MB)
危険物の性状非水溶性
塗料タイプ常乾形 短油性フタル酸樹脂系上塗り塗料
塗付量(g/m2)65~80
「エポキシ樹脂塗料は2種ケレンで塗れないもの」という常識をくつがえした、変性エポキシ樹脂下塗り塗料。
規格JIS K 5551 構造物用さび止めペイント C種1号 C種2号/JASS 18 M-109 変性エポキシ樹脂プライマー適合
塗り面積(m2)100(1缶あたり)
主成分変性エポキシ樹脂
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
グリーン購入法適合
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.2
鉄鋼構造物用塗料/変性エポキシ樹脂塗料
コールタールピッチを含まない変性エポキシ樹脂塗料です。
耐水性、耐薬品性、密着性、耐食性などに優れています。
エアレス塗装での厚膜塗装が可能です。
用途港湾護岸構造物など海水と接触する鉄鋼構造物の防食用
水門排水施設など耐水性を要求される構造物の防食用
水道管水圧配管排水管導水管など耐水性を要求される構造物の防食用
地中埋蔵物の防食
そのほか耐水耐塩水性を要求される場合
化学工場鉱山などの腐食性雰囲気の構造物の防食用
橋梁橋げた内面
荷姿塗料液:15.3kg石油缶添加剤:2.7kg角缶
希釈剤エポタールシンナー(エポタール速乾シンナーはご使用できません)
危険等級Ⅱ
標準乾燥膜厚(μm)エアレス:100(1回) 刷毛塗り:70(1回)
危険物の類別第四類
危険物の品名第一石油類
危険物の数量18kg
希釈率(%)0~5(はけ)、0~5(エアレス)
油性 or 水性油性
関連資料仕様書
グリーン購入法適合
乾燥時間1日~7日以内(23℃)
危険物の性状非水溶性
塗回数2~3回
塗料タイプ変性エポキシ樹脂塗料
鉄部用塗料/水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
高防食性と環境配慮を両立した水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
水道水で希釈ができ、臭気が少なく、環境に配慮した塗料です。
乾燥が速く、作業性にすぐれています。
鉛クロムを一切配合していません。
消防法上の非危険物で、安全性が高い塗料です。
JIS K 5551 C種品と同等のさび止め効果を有します。
用途建築物内部及び外部の鉄面全般旧塗膜面
各種素地との付着性 〇:鉄、ステンレス、劣化溶融亜鉛めっき、電気亜鉛めっき、アルミニウム、アルマイト処理板、ガルバリウム鋼板、FRP板
×:アルマイトクリヤー板、硬質塩ビ
旧塗膜との付着性 〇:合成樹脂調合ペイント/フタル酸樹脂エナメル、エマルションペイント、水性ポリウレタン樹脂塗料、水性アクリルシリコン樹脂塗料、ポリウレタン塗料、アクリルシリコン樹脂塗料
塗料タイプ水性2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料
規格JASS18 M-111 水系さび止めペイント
適合塗料(水性系)ニッペ水性ファインSi、ニッペ水性ケンエース、オーデコートGエコ、ニッペ水性ファインウレタンU100、ニッペパーフェクトトップなど/(弱溶剤系)ニッペ1液ファインウレタンU100、ニッペファインウレタンU100、ニッペファインSiなど
混合比5:1(重量比)(塗料液:硬化剤)
希釈剤水道水
塗回数1~2回
乾燥時間4時間以上7日以内(23℃)
希釈率(%)5~10(はけ・ローラー)、0~5(エアレス)
標準使用量(kg/m2/回)0.16~0.18(はけ・ローラー)、0.16~0.18(エアレス)
グリーン購入法適合
危険物の類別非危険物
従来塗料 シリコングレードは強力な結合により、過酷な環境下でも耐久性を保持することが可能です。
用途工場、倉庫、戸建て住宅、体育館、プラント、ビル、マンション、ホテル、飼育施設、公共施設、商業施設、レジャー施設、集会所などのスレート素材屋根・金属素材屋根。
特性耐久
セット内容主剤13.5kg+硬化剤1.5kg
規格JIS K 5675 2種 2級
主成分2液形シリコン樹脂
主な用途屋根、金属、スレート
希釈剤塗料用シンナーA
塗布方法はけ、ウールローラー、エアレススプレー
危険等級Ⅲ
使用場所屋外用
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の数量15kg
希釈率(%)0~10(はけ、ウールローラー)、0~5(エアレススプレー)
油性 or 水性油性
塗り重ね可能時間(時間)3時間以上7日以内
グリーン購入法適合
可使時間(時間)6
危険物の性状非水溶性
標準使用量(kg/m2/回)0.12~0.14
塗回数2回
質量(kg)塗料液:17、硬化剤:3
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
油性 or 水性油性
グリーン購入法適合
危険物の性状非水溶性
ホルムアルデヒド放散等級F☆☆☆☆です。大日本塗料(株)製、『グリーンボーセイ速乾※JIS K 5674 1種 規格品』を充填したスプレーです。スプレー塗料にはJIS規格が無い為、JIS規格品の塗料を希釈充填した内容の証明書の発行が可能です。日本塗料工業会標準色GN-55(近似)です。
用途屋内外の鉄部(鉄骨、門扉、鉄柵、金網、金属サイディング、シャッターなど)の下塗りや補修に。
トラスコ品番377-7386
材質変性アルキド樹脂系
色MKダークグレー
容量(mL)300
容量(L)0.3
塗布面積(m2)約1.2~1.6
指触乾燥時間(分)約30(20℃)、約60(冬)
危険等級その他のもの
危険物の類別指定可燃物
危険物の品名合成樹脂類
危険物の数量300g
半硬化乾燥時間(分)約60(20℃)、約2時間(冬)
1本
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
関連キーワード
1
2
3
次へ