錆止めスプレー

錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ 錆止めスプレー モノタロウ
(350件のレビュー)

さびどめ力に優れ、長期間さびの発生を防ぎます。
乾燥も僅か30分。
スピーディーに作業が出来ます。
ラッカー・水性・油性塗料が上塗りOK!
JIS K 5621 1種同等の錆止め性能を発揮します。

用途鉄骨、門扉、サッシ、シャッター、金属サイディングなど屋内外の鉄部・トタンのさびどめに 特性速乾、錆止め 仕様JISK 5621塗料使用 タイプ速乾さびどめスプレー 主な用途鉄、トタン 危険等級 使用場所屋内外 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量150mL 標準塗り面積(1回塗り)(m2)約1.2~1.6 指触乾燥時間(時間)約30分(冬期:約60分)(20℃) 半硬化乾燥時間(時間)約60分(冬期:約2時間)(20℃) 危険物の性状非水溶性 内容量1本(300mL)
注意
※自動車には使用しないで下さい※内容物、洗浄廃液や容器を廃棄する場合は、都道府県の許可を受けた専門の廃棄物処理業者に委託してください。
お気に入りに追加
2件中 1~2件 各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください
商品画像注文コード
品番
成分 販売価格(税別) 販売価格(税込) 出荷目安 数量
- 45522337
- 45522337
45522337 - あかさび ミネラルスピリット、酸化第二鉄(赤色酸化鉄)、トリメチルベンゼン(混合物)、低沸点芳香族ナフサ、1,2,4,-トリメチルベンゼン、1,3,5-トリメチルベンゼン、キシレン、クメン、メタノール、エチルベンゼン、ジメチルエーテル
479
527 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
- 45522346
- 45522346
45522346 - ねずみ ミネラルスピリット、酸化チタン(Ⅳ)、トリメチルベンゼン(混合物)、低沸点芳香族ナフサ、1,2,4,-トリメチルベンゼン、1,3,5-トリメチルベンゼン、キシレン、クメン、メタノール、カーボンブラック、エチルベンゼン、ジメチルエーテル、酸化アルミニウム
479
527 (税込)
当日出荷

1年間返品保証
お気に入りに追加
各品番毎の詳細は注文コードをクリックしてください

カテゴリ

商品レビュー

平均満足度:
総レビュー件数: 350
毎月抽選で 1,000名様500円クーポンをプレゼント! 商品レビューを投稿する
対象商品:
45522337
2023-08-23
用途:
屋外に置いた 金属器具の錆止め
株式会社テクノス 様

今回は ベランダに置いた タバコの吸い殻入れが錆びたため、錆を落としてから吹き付け。
以前 他の場所で グレーの錆止めスプレーを試し、素晴らしい効果が認められたため購入。
やはり普通の塗料を塗ってごまかすのとは違い 錆止めスプレーの実力を実感できた。
一般には グレーと赤さび色きりないようだが、白があったらうれしいと思う。
難しいのかも知れませんが。

対象商品:
45522337
2023-07-13
用途:
溶接工事の錆止めに使っております
有限会社クニイチ 様

安めで助かってます。でもよ~く振らないと詰まりますね。他のメーカーさんの錆止め塗料もおおかた似てます。塗料がしっかりとしているせいか沈殿したままだろう状態で使うとすぐ詰まります。詰まったあと修復が非常に難しく振っただけではつまりが取れず下手するとそのままさようなら…塗るのも使い方にもテクニックが要る玄人志向な感じです。普通の塗料スプレー缶の様に気を遣わず使える何かいい手はありませんかねぇ~

2人が参考にしています
2023-07-02
用途:
車体の下廻りに
製造業

13年落ちの錆が出ている乗用車の下廻りにシャーシーブラックに変わる錆止め塗料として購入、塗装してみました。本来は重ね塗りが必要ですが、耐久性を検証したいのでこのまま冬を迎えてみたいと思います。塩カルにどれだけ耐えられるんでしょうかね。

対象商品:
45522346
2023-08-27
用途:
車の下回りの錆止めに
大石建築 様

錆が出ていたのでスプレー、本当は黒でも良かったんですが無かったようです。長く乗る車にはメンテが必要です。

1人が参考にしています
2023-05-01
用途:
自転車フレーム塗装時のサフ代わりに使用
製造業

初めにバラ吹きして、30分置いて塗装x2回でしっかり乗る感じです。初めから厚く行くとタレますね。上塗り行く時は、2日くらいしっかり乾燥させて、スコッチブライトで軽く擦ってから脱脂して行かないと、油性水性関係なく弾きますね。結構、クセが強いかなぁと感じるけど、慣れると普通に使えます。

2人が参考にしています
対象商品:
45522346
2023-06-17
用途:
機械加工時のタッチアップ、錆びたものに直接使用し腐食度合いチェック
株式会社 テクピス 様 (製造業)

使用目的が加工工程でなく、作業前の段取作業のため、無駄作業ともいえる。
多方面に容易に使用したいが、高価である。
弊社5年程前の価格が、現状の作業コストに計上されている、100円以上値上げされているのでは?使用目的に対し高い。

対象商品:
45522346
2023-08-17
用途:
鉄工作の錆止めに
建設業・工事業

ストック品として購入しました、特に感想はないのですが、普通の錆止め効果を発揮してくれれば良いです、新しいパッケージはシンプルで好印象です

対象商品:
45522346
2023-07-31
用途:
農機具修理用
グリーンファーム矢部 様 (農・林・水産業)

気になるところに
簡単にスプレーして置くだけで長持ちするので助かります

すべてのレビューを表示(満足度別に絞り込む)

よくあるご質問(FAQ)

ご質問件数: 3
ご質問は製品仕様に関する内容に限らせて頂きます。 この商品について質問する
質問:
製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
回答:
お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。

https://help.monotaro.com/app/ask

書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04
質問:
自動車には使用しないでください と記載ありますが、どんな理由ですか?
回答:
耐候性がなく、のりも悪いためでございます。
対象商品:
45522346
20人が参考にしています
2014-10-02
質問:
水性ですか? 油性ですか?
回答:
油性でございます。
ご確認の上、ご検討の程宜しくお願い致します。
対象商品:
45522337
6人が参考にしています
2014-01-15

「錆止め/錆転換剤」にはこんなカテゴリがあります

シェアする