屋内外の壁面コンクリート・モルタルのひび割れを簡単に本格補修。パウチ容器なので、補修箇所に直接手で中身を押し出して使えます。密着力が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。半透明で施工箇所が見やすい便利なヘラ付属。細ノズルなので、ひび割れに対して奥まで充填しやすい。
用途屋内外のコンクリート・モルタル・レンガ・岩・石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)補修。床面に使用しないでください。絶えず水がかかったり水につかったりするところや、いつも湿っているところには適しません。
付属品仕上げヘラ
成分顔料、水
材質アクリル樹脂、無機充てん材
寸法(mm)約91×46×215
質量(g)約326
内容量(mL)200
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
表面乾燥時間夏季:約4時間、冬季:約6時間
施工量約5.4m(6mm幅で6mmの深さのひび割れを補修する場合)
水に混ぜる必要はなく、そのまま使用できるチューブタイプです。
用途屋内外のコンクリート面のひび割れ補修に。
硬化時間(時間)(20℃)3~6
施工面積5mm幅で10m
主成分アクリルエマルジョン樹脂、体質顔料、添加剤
危険物の類別非危険物
コンクリート・モルタル・ブロックのひび割れ、へこみの補修剤です。珪砂を使っていますので肉やせが少ないです。
水と混ぜる必要が無く、このまましぼり出して使えます。
ダレにくいので壁面の補修も出来ます。
屋内外で使用できます。水性ですから低臭です。
速乾です。乾燥後、塗料が塗れます。
防水効果があります。
タイルの目地の補修にも使えます。
特性防水
硬化時間(時間)夏季/約3、冬季/約6、内部完全硬化/約24
適合モルタル・コンクリート
作業量(目安)3mm×3mm×約25mの補修が可能
危険物の類別非危険物
水を加えるだけで、どなたでも、手軽に塗れて、キレイに仕上がります。砂や砂利は不要です。
硬化時間半日~2日
危険物の類別非危険物
急を要する補修や改修に最適なスピード補修材です。接着性に優れ、約60分位で仕上がります。補修面に塗料(コンクリート用)、リシン等の化粧ができます。
用途ALC自体のワレ、カケ、ヒビ割れ等の補修。ALC間の目地部の充填。ACL面の化粧仕上げ等。
色ホワイト
硬化時間(分)60
仕様速乾、砂入りセメント
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
寸法(縦×横×厚さ)(mm)180×240×20
危険物の類別非危険物
施工面積(目安)厚10×縦250×横320mm
適応下地ALC
外壁、ベランダ、浴室、池など透水しては困る場所の補修にお使いください。砂や砂利は不要です。水を加えるだけでだれにでも手軽に使えます。
用途防水補修材
危険物の類別非危険物
硬化時間半日~2日
付着性、作業性に優れ、どなたにも手軽に作業できます。セメント系ですから、外壁などの水のかかる所へも使えます。超速硬性(気温25~20度で30~60分で固まる)です。硬化後、凸面はカッターナイフで削れ、塗料も塗れます。
用途軽量コンクリート充填補修材
色白
硬化時間30~60分(気温20~25℃)
標準塗布量(1袋あたり)約750mL
危険物の類別非危険物
本品は少量の使い切りタイプです。小さな補修で大量に残った材料の処分に困りません。
面倒な水を計る手間が要らない「専用練り液」付です。付属のヘラをお使い下さい。
本品は速乾性と防水性を兼ね備えたセメント系補修材です。
浴室・洗面所・トイレ・ベランダ・屋上・ガレージなど防水が必要な箇所の補修にお使い下さい。
仕様砂入り樹脂セメント
付属品専用練り液、ヘラ付き
成分粉体(ポルトランドセメント、骨材、撥水剤)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
色ホワイト
容量(g)粉体:100、練り液:18(少量使い切りタイプ)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×190×10
硬化時間(分)60
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、コンクリート面
急を要する補修や改修に最適なスピード補修材です。接着性に優れ、約60分位で仕上がります。補修面に塗料(コンクリート用)、リシン等の化粧ができます。
用途ALC自体のワレ、カケ、ヒビ割れ等の補修。ALC間の目地部の充填。ACL面の化粧仕上げ等。
色ホワイト
寸法(縦×横×厚さ)(mm)270×330×50
施工面積約10mm厚で1000×320mm
硬化時間(分)60
適応下地ALC
成分ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、粉末樹脂
仕様速乾、砂入りセメント
危険物の類別非危険物
本品は少量の使い切りタイプです。小さな補修で大量に残った材料の処分に困りません。
面倒な水を計る手間が要らない「専用練り液」付です。付属のヘラをお使い下さい。
本品は速乾性と防水性を兼ね備えたセメント系補修材です。
朝、補修すれば夕方には浴室を使用することができます。
コンクリート面のスキ間、ワレ、水漏れやタイルのハガレやワレの補修にご使用下さい。
特性防水性
仕様砂入り樹脂セメント
付属品専用練り液、ヘラ付き
成分粉体(ポルトランドセメント、硬化促進剤、骨材、撥水剤)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
材質粉体:セメント・骨材・粉末樹脂、練り液:アクリル系エマルジョン樹脂
色ホワイト
容量(g)粉体:60、練り液:17(少量使い切りタイプ)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×190×10
硬化時間(分)60
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、コンクリート面
密着性が強く、耐久性抜群な樹脂モルタルです。
水と混ぜる必要がなく、コーキングガンでそのまま使えます。
屋内外に使用でき、補修後、水性塗料が塗れます。
用途屋内外のコンクリート、モルタル、レンガ、岩石などのひび割れ(9mm幅、9mm深さ以下)の補修
硬化時間(時間)【表面乾燥】夏期(30℃)/約4、冬期(5℃)/約6(深いひび割れ内部の完全硬化時間は約30時間)
形状カートリッジ
施工長さ約8.7m(6mm幅で6mm深さのひび割れを補修のとき)
危険物の類別非危険物
RoHS指令(10物質対応)対応
塗って、その日の内に使用したい箇所など緊急時や冬期間の施工に最適です。約30~60分で固まり歩行程度の使用なら可能です。砂や砂利は不要です。
危険物の類別非危険物
硬化時間30~60分
本品は少量の使い切りタイプです。小さな補修で大量に残った材料の処分に困りません。
面倒な水を計る手間が要らない「専用練り液」付です。付属のヘラをお使い下さい。
本品はヒビ割れなおしや穴埋めを目的としたセメント系補修材です。
モルタルやコンクリート・ブロック・やレンガのヒビ割れや穴埋めにお使い下さい。
特殊配合により補修後の乾燥収縮や亀裂の発生・接着不良がございません。
硬化時間(分)30
仕様砂入り樹脂セメント
付属品専用練り液、ヘラ付き
成分粉体(ポルトランドセメント、骨材、膨張剤)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
容量(g)粉体:60、練り液:13(少量使い切りタイプ)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×190×10
危険物の類別非危険物
適応下地モルタル、コンクリート面
比較的、お急ぎの時に便利。約6~12時間位で固まります。(水の量、気温によって変ります)。歩行程度の使用なら可能です。砂や砂利は不要です。
危険物の類別非危険物
硬化時間6~12時間
本品は少量の使い切りタイプです。小さな補修で大量に残った材料の処分に困りません。
面倒な水を計る手間が要らない「専用練り液」付です。付属のヘラをお使い下さい。
従来のタイル目地材に速乾性を加え、仕上りの早さを兼ね備えたセメント系補修材です。
仕様セメント系目地材
付属品専用練り液、ヘラ付き
成分粉体(ポルトランドセメント、骨材)、練り液(アクリルスチレン系樹脂エマルジョン)
色ホワイト
容量(g)粉体:60、練り液:22(少量使い切りタイプ)
寸法(縦×横×厚さ)(mm)115×190×10
硬化時間(分)60
危険物の類別非危険物
適応下地タイル目地
モルタルに混入及び下地に塗布することにより、優れた接着力を発揮します。透水性、乾燥収縮を減少し、防水性を発揮します。中性化防止、遮塩性、防錆性に優れています。保水性に優れ、ドライアウトを防止します。
用途混入工法〔モルタル改質・防水・接着増強剤〕不陸調整、打継ぎ、豆板部、クラック補修、サッシ詰めモルタル、ALC板表面調整、打放しコンクリート表面調整、タイル下地モルタル、床・壁下地調整。塗布工法〔下地吸水調整材(プライマー)〕モルタル接着増強剤
色乳白色液体
成分アクリルエマルジョン
pH7.0
比重1.02
固形分0.45
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
アクリル系エマルジョンの耐久性とEVA系エマルジョンのコテ塗りの作業性の良さを兼ね備えています。下地に塗布及びモルタルに混入することにより、優れた接着力を発揮します。耐吸水性、耐透水性が向上します。耐摩耗性、耐衝撃性が向上します。中性化防止、遮塩性に優れています。
用途塗布工法(吸水調整剤):モルタル接着増強用・セメント系SL材用プライマー。混入工法:不陸調整、打ち継ぎ・豆板部・クラック補修、ALC板表面調整、打放しコンクリート表面調整、タイル下地モルタル、床・壁下地調整
色乳白色液体
成分アクリルエステルエチレン酢酸ビニル特殊共重合エマルジョン
固形分0.45
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
リフォーム&リフレッシュ時代といわれる今日、改装・改修・補修工事においてマノールSBRは、接着しにくい下地の接着増強剤として強力な接着力と防水性、耐薬品性、防サビ性及びヒビ割れ防止など優れた性能を発揮する多目的複合セメント混和剤です。各種の下地に強力な接着力。物理的特性(曲げ強度、耐摩耗性、耐衝撃性)の向上。化学的特性(耐水性、耐薬品性、耐アルカリ性)の向上。セメントの中性化を防ぎ、防錆力に優れる。収縮を減少させ、ヒビ割れ防止効果。防水性に優れ、屋上・地下室・受水槽・下水処理場・農業サイロ等の防水材として有効
色乳白色液体
仕様(化学的機械的安定性)良好
成分スチレンブタジエンラバー系特殊合成ゴムラテックス
pH8.0
比重1.03
危険物の類別非危険物
適応下地鉄板、アスファルト、防水ゴムシート、ウレタン、リシン吹付、石綿スレート、合板、モルタル、コンクリート、ALC、陶磁器タイル、発泡スチロール、テラゾー
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
モルタルの接着性、防水性、各種耐候性が向上します。保水性に優れ、ドライアウトを防止します。モルタルに適量を混入することによりポリマーセメントモルタルになります。下地の吸水調整材としても優れた性能を発揮します。
用途塗布工法 ≪吸水調整材≫ 下地に塗布することで急激な水分の移動を抑制し、接着力を高めます。混入工法 《モルタル改質・接着増強剤・防水性向上》 不陸調整、薄塗り仕上げ、打継ぎ、クラック補修、サッシ詰モルタル、樹脂モルタル
色乳白色液体
pH5.5±1.0
主成分エチレン酢酸ビニル共重合体
固形分0.45
危険物の類別非危険物
ホルムアルデヒド等級F☆☆☆☆
日本古来からのしっくいの特長を生かし、更に接着性を強化し、誰にでも手軽に施工出来る様改良された補修材です。
適当な固さに練っていますので、すぐに使用できます。
用途瓦のズレ止めや雨洩りの補修、煙突、換気孔、蛇口廻りのヒビ割れ、穴うめ、つぎ目の充填にご使用下さい。
仕様ペースト状しっくい
成分消石灰、骨材、アクリルスチレン系樹脂エマルジョン、有機繊維等
色白
寸法(縦×横×厚さ)(mm)230×160×50
硬化時間(時間)72
サイズ(mm)230×160
危険物の類別非危険物
施工面積5mm厚で300mm×450mm位が目安です。
適応下地土壁、しっくい、モルタル面
日本古来の左官材料で、出来上がりの美しさが特長です。
従来のしっくいに比べ接着性に富み、施工が簡単な補修材料です。
用途壁の塗り替え・屋根瓦・スレート・煙突等のヒビ割れ、スキ間補修に。
タイル目地の塗り替え、目地のお掃除、プチリフォームはこれでok。種別は水性塗料
用途大理石・御影石・タイル目地塗材、レンガ・砂岩・セメント・モルタル補修塗材
主な用途大理石・御影石・タイル・レンガ・砂岩・セメント・モルタル
成分シリコン・フッ素ハイブリッド樹脂・有機ケイ素・アルコール
塗装の目安30m
塗布方法薄めずに原液で使用する
危険物の類別非危険物
関連キーワード