18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
新材・古材・タイル・金属加工されたものや皮製品等を美しく保護します。 半固形のワックスは初心者でも扱い易く、木の自然な色・木目を維持すると共に着色も出来ます。 無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。
用途蜜ロウやカルナウバ植物(口紅の原料になっています。)を主原料にブレンドしたこのワックスは、半固形で扱い易く、木製品を美しく着色・保護・ツヤ出しします。 家具の仕上げ、アンティーク製品のメンテナンスに。 主な用途屋内木製品 使用場所屋内用 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性つや出し 塗り面積(1回塗り)(m2)約4 危険物の性状非水溶性
1缶(400mL)
3,798 税込4,178
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

自然素材(天然素材)を使用した、人にやさしく安全性の高いワックスです。 天然素材のミツロウが主な原料です。 溶剤は、臭気が少なく、毒性の低いノルマルパラフィンを使用しているので安全・安心です。 木の保護と着色を同時に行えます。 嫌な臭いが少なく、気軽に使えます。 固練りなので、ウエスやスポンジで簡単に塗ることができます。 手や塗装箇所以外を汚さず使用できます。 ワックスの伸びもよく、きれいに簡単に仕上げができます。 塗装後の色移り、ベタつきが少なく用途の幅が広がります。
成分ろう(蜜蝋・カルナパ)、有機溶剤(ノルマルパラフィン)、合成樹脂(亜麻仁油変性) 使用方法(1)塗る面のゴミを取り除き、紙やすりなどで、木のとげなどの荒れをならしてください。(2)柔らかい布でワックスを取り、木目に沿って少しずつ擦り込むように塗り広げます。(3)塗り村をなくして均一にするために、塗った布とは別の、きれいな布でしっかり拭き上げてください。拭き上げる前にタワシなど、硬いブラシでブラッシングすると、深みのあるツヤがでます。(4)塗装後は15~30分ほど乾燥させ、もう一度きれいな布で磨いて完成です。色が薄いと感じる場合は、(2)~(4)の工程をもう一度繰り返してください。 主な用途 標準塗布量(g/m2)20~30
1缶(120g)
2,098 税込2,308
当日出荷から8日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

VINTAGE WAX (ビンテージワックス)  木部用ワックス ニッペホームプロダクツ 動画あり
「えごま」を使用した、環境に優しい植物油ベースのワックスです。(トルエン・キシレンは不使用) 屋内のほとんどの未塗装木材に使用できます(床全般やニスなどが塗られている木材には使用できません)。 木の持つ自然な素材感を生かしたオイルフィニッシュ仕上げです。 靴墨のようになめらかで塗りやすく、美しく着色・保護します。 木の呼吸を妨げません。 広く塗布する場合、靴用ブラシを使用することをお勧め致します。 乾燥を早くするにはドライヤーの使用をお勧め致します。 塗装時に便利なビニール手袋付きです。
用途家具・工作品など屋内木部。(床を除く) 主な用途木部 乾燥時間(時間)約24(20℃) 使用場所屋内用 塗り面積(1回塗り)(m2)約5~15 危険物の類別非危険物 油性 or 水性油性
1缶(160g)
3,398 税込3,738
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

オールドウッドワックス ターナー色彩 動画あり
無垢の木に塗り込むだけで、味のある古材のような仕上がりに!木の保護と着色が同時に行えます。 カラーバリエーションはブラウン系5色、グレー系4色、ホワイトの10色です。天然素材のミツロウが主な原料です。 嫌な臭いが少なく、気軽に使えます。クリームタイプなので伸びがよく、簡単に綺麗に仕上がります。 マイナスドライバーや紙やすりなどで木の表面に傷をつけることによって、ワックスが染み込み、より古びた木材のような仕上がりになります。 刷毛や柔らかい布でワックスを取り、少しずつ塗り広げてください。 数色を塗り分けるように馴染ませながら塗っていくと、味のある古材のような仕上がりになります。仕上げにきれいな布で拭き上げてください。
用途無塗装木部の着色とつや出し 種類油性 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(350mL)
3,198 税込3,518
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (11種類の商品があります)

α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。 久米蔵色は自然界に存在する幻の天然顔料「久米蔵」をブレンドした天然塗料です。 墨色は伝統的な墨の原料となる天然顔料「松煙」をブランドした天然塗料です。
用途クリヤー:内装木部全般、久米蔵色・墨色:内装・外装木部 乾燥時間(時間)24時間以上 希釈剤不要 特性防腐
1缶(150mL)ほか
1,998 税込2,198
当日出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (15種類の商品があります)

室内用木材・家具の最終仕上げ処理として使用。 メルドスを塗布した後に使用すると良い。リボス仕上のフローリング・コルクタイルなどの定期的手入れにも使用する。 粘りのある液体状。蜜蝋ワックスの香り、シルク仕上。乾燥塗膜は静電気防止特性を有するので防塵効果大。室内環境にプラス効果をもたらす。エアレス吹付け装置にも使用できる。
クリア 成分ラッカーアマニオイル・アマニスタンド油天然樹脂エステル・蜜蝋ワックス・カルナバワックス・マイクロワックス・パインオイル・アルミナ・ローズマリーオイル・オレンジピーオイル・イソアリファーテ・無鉛乾燥剤 使用場所屋内用 特性静電気防止 比重0.84g/mL 主な用途 危険等級 乾燥時間(時間)2~4 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(750mL)ほか
11,900 税込13,090
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

室内用木材・家具の最終仕上げ処理として使用。 メルドスを塗布した後に使用すると良い。リノリュウムの定期的手入れにも使用する。水廻りは適さない。 粘りのある液体状。蜜蝋ワックスの香り、シルク仕上。乾燥塗膜は静電気防止特性を有するので防塵効果大。室内環境にプラス効果をもたらす。エアレス吹付け装置にも使用できる。
クリア 成分蜜蝋ワックス・カルナバワックス・マイクロワックス・パインオイル・アマニオイル・ローズマリーオイル・オレンジピーオイル・イソアリファーテ 使用場所屋内用 特性静電気防止 使用方法使用する道具はハケ・スプレー・布など 比重0.92g/m2 引火点(℃)60以上 粘度1.38dPa.s(20℃) 主な用途 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1箱(50mL×10缶)ほか
9,590 税込10,549
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

α-リノレン酸を豊富に含むえごま油をベースにした100%植物油で、有害な石油系の化学物質、防腐剤、重金属などは一切使用しない自然のオイルフィニッシュです。
用途内装木部全般 クリヤー 成分植物油(えごま) 希釈剤不要 乾燥時間(時間)48以上
1缶(150g)ほか
1,498 税込1,648
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ水性ウッディガード
マイクロ粒子浸透型の新しい微臭の水性木部保護塗料です。木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、木材に浸透して内部から木の腐食を防ぎます。耐候性に優れたマイクロ粒子浸透型顔料の採用で、木目がよりくっきりキレイな仕上がりになります。日光による木の焼けを防ぐために、紫外線吸収剤を配合し色アセ・劣化を防止します。(UVカット)。自然にやさしい蜜蝋成分を配合し、はっ水効果があります。
用途ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・ぬれ縁・門扉・板塀・雨戸・戸袋・ルーバーなど屋外の木部・木製品。 材質合成樹脂(アルキド・アクリル)、顔料、木材防虫剤、防腐剤、防かび剤、防藻剤、水 透明クリヤー 危険物の類別非危険物 乾燥時間約2時間(夏30℃)、約4時間(冬10℃)
1缶
1,198 税込1,318
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ニッペホームプロダクツ木部用 水性ウッディガード 3.2L
マイクロ粒子浸透型の新しい微臭の水性木部保護塗料です。木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、木材に浸透して内部から木の腐食を防ぎます。耐候性に優れたマイクロ粒子浸透型顔料の採用で、木目がよりくっきりキレイな仕上がりになります。日光による木の焼けを防ぐために、紫外線吸収剤を配合し色アセ・劣化を防止します。(UVカット)。自然にやさしい蜜蝋成分を配合し、はっ水効果があります。
用途ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・ぬれ縁・門扉・板塀・雨戸・戸袋・ルーバーなど屋外の木部・木製品。 成分合成樹脂(アルキド・アクリル)、顔料、木材防虫剤、防腐剤、防かび剤、防藻剤、水 トラスコ品番859-9114 透明クリヤー 容量(L)3.2 主な用途木部 塗布面積(m2)約24 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 乾燥時間約2時間(夏30℃)、約4時間(冬10℃)
1缶
8,298 税込9,128
翌日出荷

ニッペホームプロダクツ木部用 水性ウッディガード 1.6L
マイクロ粒子浸透型の新しい微臭の水性木部保護塗料です。木材の防虫・防腐・防かび・防藻効果に優れ、木材に浸透して内部から木の腐食を防ぎます。耐候性に優れたマイクロ粒子浸透型顔料の採用で、木目がよりくっきりキレイな仕上がりになります。日光による木の焼けを防ぐために、紫外線吸収剤を配合し色アセ・劣化を防止します。(UVカット)。自然にやさしい蜜蝋成分を配合し、はっ水効果があります。
用途ログハウス・ウッドデッキ・ラティス(木製フェンス)・ぬれ縁・門扉・板塀・雨戸・戸袋・ルーバーなど屋外の木部・木製品。 成分合成樹脂(アルキド・アクリル)、顔料、木材防虫剤、防腐剤、防かび剤、防藻剤、水 トラスコ品番859-9113 透明クリヤー 容量(L)1.6 主な用途木部 塗布面積(m2)約12 使用場所屋外 危険物の類別非危険物 油性 or 水性水性 乾燥時間約2時間(夏30℃)、約4時間(冬10℃)
1缶
4,798 税込5,278
翌々日出荷

ブライワックスは蜜蝋や植物性の天然素材カルナウバ(口紅の材料)を主原料にブレンドしており、新材 古材を美しく保護します。 ワックスは半固形で扱いやすく、お持ちの家具のメンテナンスにも最適です。 人気の秘訣は何と言っても仕上りの早さ。木材に塗って磨くだけで簡単に着色と艶出しができます。 1m2あたり約15~30分程度で乾燥するので、ニスやオイルのように長い時間を待つことはありません。 トルエンフリーはオリジナルワックスと比べると若干匂いが抑えらています。 また色味がやや薄く、艶は控えめですがオリジナルワックス同様に人気商品です。 【01. アンティーク・ブラウン】少しだけ色を付けたい方に。繰り返し使う事でじっくり色を重ねていく薄めのブラウン。 【04. クリア】大定番のクリアー(無色)。これさえあれば、仕上げにメンテナンスに重宝します。人気色 【08. ジャコビアン】ダークチョコレートの様に強いこげ茶で、使い込んだアンティーク家具のような色。人気色 【09. ミディアム・ブラウン】「01. アンティーク・ブラウン」よりも少しだけ濃いブラウン。古材の風合いを自然に高めます。 【10. オールド・パイン】少しこげ茶色を含んだ、使い込んだレザーの様な色合い。 【11. ラスティック・パイン】いわゆるアメ色のイメージに近いカラー。ブライワックスを始める方におすすめ。人気色 【その他の特長】 英国製 1860年創業 英国王室ご用達(クイーンエリザベス世が承認) パイン&ハードウッドのための最高の固形ワックス 天然蜜蝋&カルナバ蝋による保護効果 優れた速乾性
用途家庭用ワックス。無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。 仕様塗装道具:ウエス、スチールウール 種類木部用ワックス 主成分蜜蝋・カルナウバ蝋 使用液洗い液:ペイントうすめ液(塗料用シンナー) 主な用途無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。 塗布面積(m2)50/回 危険等級 使用場所屋内(主に家具用。フローリングへの使用は滑りやすくなるため不可) 希釈無希釈 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量3000mL RoHS指令(10物質対応)対応 特性保護、ツヤ出し 危険物の性状非水溶性 塗回数1~2回
1缶(5L)
23,980 税込26,378
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

ブライワックス・トルエンフリーに新色ダーク・オークとウォルナットが加わりました! ブライワックスは蜜蝋や植物性の天然素材カルナウバ(口紅の材料)を主原料にブレンドしており、新材 古材を美しく保護します。 ワックスは半固形で扱いやすく、お持ちの家具のメンテナンスにも最適です。 人気の秘訣は何と言っても仕上りの早さ。木材に塗って磨くだけで簡単に着色と艶出しができます。 1m22あたり約15~30分程度で乾燥するので、ニスやオイルのように長い時間を待つことはありません。 トルエンフリーはオリジナルワックスと比べると若干匂いが抑えらています。 また色味がやや薄く、艶は控えめですがオリジナルワックス同様に人気商品です。 【01. アンティーク・ブラウン】少しだけ色を付けたい方に。繰り返し使う事でじっくり色を重ねていく薄めのブラウン。 【04. クリア】大定番のクリアー(無色)。これさえあれば、仕上げにメンテナンスに重宝します。人気色 【05. ダーク・オーク】栄養たっぷりの土の様などっしりとしたこげ茶色。新色 【08. ジャコビアン】ダークチョコレートの様に強いこげ茶で、使い込んだアンティーク家具のような色。人気色 【09. ミディアム・ブラウン】「01. アンティーク・ブラウン」よりも少しだけ濃いブラウン。古材の風合いを自然に高めます。 【10. オールド・パイン】少しこげ茶色を含んだ、使い込んだレザーの様な色合い。 【11. ラスティック・パイン】いわゆるアメ色のイメージに近いカラー。ブライワックスを始める方におすすめ。人気色 【15. ウォルナット】深煎りのコーヒー豆の様な濃い茶色。和の空間や家具にも馴染みやすいカラー。新色
用途家庭用ワックス。無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。 危険物の類別第四類 RoHS指令(10物質対応)対応
1缶(370mL)
3,698 税込4,068
当日出荷から11日以内出荷
バリエーション一覧へ (8種類の商品があります)

ブライワックス・オリジナル・ワックスは無塗装木部用のワックスですが、同じ木材でもその樹種や元々の色によって塗装の仕上がりが異なります。 【01. アンティーク・ブラウン】少しだけ色を付けたい方に。繰り返し使う事でじっくり色を重ねていく薄めのブラウン。 【02. アンティーク・マホガニー】うっすらと紅茶の様な赤みを持つ色。マホガニー家具のような色。 【03. アンティーク・パイン】黄色がかったブラウン。パイン製家具のメンテナンスにおすすめ。 【04. クリア】大定番のクリアー(無色)。これさえあれば、仕上げにメンテナンスに重宝します。 【05. ダーク・オーク】栄養たっぷりの土の様などっしりとしたこげ茶色。 【07. ハニー】どのカラーよりも蜜蝋が多めに含まれています。クリアーよりも少しコクがある感じ。 【08. ジャコビアン】ダークチョコレートの様に強いこげ茶で、使い込んだアンティーク家具のような色。 【09. ミディアム・ブラウン】Antique Brownよりも少しだけ濃いブラウン。古材の風合いを自然に高めます。 【10. オールド・パイン】少しこげ茶色を含んだ、使い込んだレザーの様な色合い。 【11. ラスティック・パイン】いわゆるアメ色のイメージに近いカラー。ブライワックスを始める方におすすめ。 【12. スパニッシュ・マホガニー】Antique Mahogany よりもさらに赤みを求める方に。気品のある赤み。 【13. チーク】チーク家具のように明るい印象。しっかりとした茶色と赤みで色付きの良いカラー。 人気色。 【14. チューダー・オーク】格調高いアンティークのオーク家具を思わせるような深みのある色。 【15. ウォルナット】深煎りのコーヒー豆の様な濃い茶色。和の空間や家具にも馴染みやすいカラー。
用途家庭用ワックス。無垢の木製品の仕上げ(着色/つや出し/保護)、またはワックスで仕上げられた木製品のメンテナンス。 塗り面積(m2)50(1回塗の場合) 主な用途 塗布方法ウエス(布)、スチールウール 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第一石油類 RoHS指令(10物質対応)対応 特性つや出し 危険物の性状非水溶性 塗回数1~2
1缶(5L)
23,980 税込26,378
当日出荷から34日以内出荷
バリエーション一覧へ (14種類の商品があります)

アールジェイいろはクリア
無垢材の暖かみをそのまま味わえる。 塗膜を張らず木の呼吸を妨げない。 厳選した天然成分を使用。 伸びがよく作業性抜群で優れた耐久性。
用途木部全般 屋内、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他 クリア 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量3.5L 特性耐久 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(3.5L)
21,980 税込24,178
翌々日出荷

アールジェイいろはクリア
人にも環境にも優しい自然塗料。 無垢材の暖かみをそのまま味わえる。 塗膜を張らず木の呼吸を妨げない。 厳選した天然成分を使用。 伸びがよく作業性抜群で優れた耐久性。
用途木部全般 屋内、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他 クリア 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量0.8L 特性耐久 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)
7,998 税込8,798
翌々日出荷

塗る人の健康と住む人の健康に配慮した自然塗料いろは。屋外の柱や軒天、外壁などに使用する木材に、着色せず木の持つ自然の色や風合いを生かしながら変色やカビを防ぎたいというご要望にお応えする、外部での木材保護効果を高めた無色のクリアオイルです。植物油に防カビ成分と紫外線吸収成分を加え、さらに撥水性と汚れ止め性能を向上させました。ツヤを抑えた仕上がりで無垢材の木の色や木目を楽しみたいお客様にお勧めします。作業面では、塗布時の不快なにおいがなく塗装の経験がない方でも簡単にご使用できます。健康と環境に対して負荷を与えないよう、天然成分を厳選したエコロジカルな国産自然塗料です。人や環境に配慮した成分を厳選して使用しています。外部での無色クリア塗装が実現できます。ツヤをおさえ温かみのある無垢材の風合いが生かせます。撥水性に優れています。紫外線に強く防カビ性能があり木の美しさを維持します。においが少なく作業が楽にできます
用途木部全般、屋外専用、下見板、破風板、濡れ縁、軒天、化粧垂木、ウッドデッキ、ログハウスほか 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤・防カビ剤・紫外線吸収剤・顔料(艶消し顔料) 外部用クリア 使用の目安30~50g/m2 危険等級 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の性状非水溶性
1缶(0.8L)ほか
9,900 税込10,890
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

アールジェイいろはクリア
人にも環境にも優しい国産の自然塗料。 無垢材の暖かみをそのまま味わえる。 塗膜を張らず木の呼吸を妨げない。 厳選した天然成分を使用。 伸びがよく作業性抜群で優れた耐久性。
用途木部全般 屋内、屋内…無垢床 腰板 柱 壁 建具 家具 カウンター他 クリア 成分桐油・亜麻仁油・蜜蝋・ロジン(松脂樹脂)・イソパラフィン・無鉛乾燥剤 使用方法(1)サンドペーパー(#240)で木材表面の素地調整をする(2)「いろは」を刷毛又はウエスですり込むように塗る(3)塗布後木部表面の余分なオイルをウエスで拭き取る(4)耐久性が必要な場合は一晩おいて翌日に2回目を塗る 使用の目安30g/m2(1Lで約33m2) 主な用途木床 危険等級 使用場所屋内 危険物の類別第四類 危険物の品名第二石油類 危険物の数量16L 特性耐久 乾燥時間約12時間(気温の低い日や湿度が著しく高いなど条件によって乾燥が著しく遅くなることがあります) 危険物の性状非水溶性
1缶(16L)
68,980 税込75,878
翌々日出荷