オールドウッドワックス
無垢の木に塗り込むだけで、味のある古材のような仕上がりに!木の保護と着色が同時に行えます。
カラーバリエーションはブラウン系5色、グレー系4色、ホワイトの10色です。天然素材のミツロウが主な原料です。
嫌な臭いが少なく、気軽に使えます。クリームタイプなので伸びがよく、簡単に綺麗に仕上がります。
マイナスドライバーや紙やすりなどで木の表面に傷をつけることによって、ワックスが染み込み、より古びた木材のような仕上がりになります。
刷毛や柔らかい布でワックスを取り、少しずつ塗り広げてください。
数色を塗り分けるように馴染ませながら塗っていくと、味のある古材のような仕上がりになります。仕上げにきれいな布で拭き上げてください。
用途無塗装木部の着色とつや出し
種類油性
危険等級Ⅲ
危険物の類別第四類
危険物の品名第二石油類
危険物の性状非水溶性
内容量1缶(350mL)
注意
※ワックスの付いた布類は自然発火を起こす可能性があるので、水につけて廃棄して下さい。※お子様の手の届かないところに保管して下さい。
※有機溶剤が含まれているので、塗装中、乾燥中共に換気をよくして下さい。
※火気のあるところでは塗装しないでください。
※ふたをしっかりと閉め、直射日光の当たらない場所で水平に保管して下さい。
※40℃以上の場所は避けて保管して下さい(液状になり、漏れ等が発生する原因になります)。
商品説明動画
オールドウッドワックス製品紹介【ターナー色彩株式会社】
この動画は、3人が参考にしています。
塗料 の新着商品
カテゴリ
商品レビュー
2025-03-14
- 用途:
- 木工
製造業
非常に塗りやすく仕上がりも良い感じ、気温によって粘度が変わらないのもポイント高いです。
- 対象商品:
- 74076878
2021-06-17
- 用途:
- 匂いもなく使いやすい
製造業
ジャコビーンとアンティークグレーで最後まで悩んだが、アンティークグレーにして正解だった。匂いもなく、質感のやわらかいワックスのため、簡単に塗装することができた。塗装した素材はシナベニヤとファルカタ集成材、思った通りの色が出て、1度塗りで満足な仕上がり。
- 対象商品:
- 74076862
2020-03-04
- 用途:
- テーブル、出窓など無垢木材家具類のメンテナンス
運輸・通信業
塗り延ばしがスムーズで乾きも程々に速く、無臭性なので作業効率がとても良い。我が家のニーズにチーク色もぴったりでしたが、今後他のカラーも試してみたいと思います。
1人が参考にしています
- 対象商品:
- 74076853
2019-03-31
- 用途:
- 家具製作
製造業
ペースト状なのでとても作業性が良い。いつも使っている某WAXは、冬場カチカチに固まっているので大変だったが、これは良い。作業時間短縮のメリットは大きい。更に無臭とはありがたい。
- 対象商品:
- 74076914
2020-05-06
- 用途:
- ドアの塗装作業
製造業
買ったのはホワイトです、伸びか良いが、思ったより透け感があり、私の場合は三度塗りしました。匂いは全く気にならないです。
よくあるご質問(FAQ)
- 質問:
- 製品の安全データシート(SDS)や有害物質使用制限に関するデータ(RoHS)等の書面が必要ですがどうすれば良いですか。
- 回答:
- お手数ですが下記URLのお問合せフォームよりご依頼ください。
お問合せ種類 *必須の中から必要な書類をお選びご依頼ください。
https://help.monotaro.com/app/ask
書類名)
1:SDS(MSDS)
2:RoHS(2)
3:非該当証明書
4:ChemSHERPA
5:その他(ミルシート・出荷証明書)
2022-04-04