スーパーアラミド繊維ケブラーを使用したハイゲージシームレス手袋です。敏感な手の動きを損なわずに強さという力を加えました。洗濯で繰り返し使用が可能で経済的です。
用途ゴム、プラスチック手袋の使用時の蒸れ感を防止するインナー手袋。
厚さ(mm)約0.9
色イエロー
規格EN388 2003、EN388 2016
材質(裏)ナイロン100%
材質(表)アラミド繊維100%
材質(繊維部)表:アラミド繊維、裏:ナイロン
高強度ポリエチレン糸を使用した耐切創性にすぐれた手袋です。
耐油性、耐摩耗性にすぐれております。
手の平にニトリルをコーティングしているので、すべり止め効果があります。
洗濯性にもすぐれておりますので、再使用が可能で経済的な手袋です。
13ゲージで編み目も細かく、毛羽立ちや発塵も少なくなっています。
用途金属類の組立、精密機械加工、ガラス加工など刃物やカッターを使う作業など。
グラスファイバー糸を組み合わせた独自の繊維「DURACoil(デュラコイル)」と高強度ポリエチレン糸を採用しています。
独自の繊維技術DURACoil(デュラコイル)テクノロジーにより、耐切創性と肌触りの良さ、高い作業性を実現しています。
発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工”S-press仕上げ”により高いスベリ止め効果を発揮します。(S-press仕上げは、SHOWA独自のS字パターンによるプレス加工です)
ニトリルゴムを手のひらにコーティングしているため、油に強く、摩耗強度にも優れています。
従来の発泡ニトリルゴムコーティングの背抜き手袋に比べて、耐摩耗性に優れています。
発泡樹脂コーティングにより、手のひら部分にも通気性を持たせムレを軽減しました。
繊維部分は編み目が細かく縫い合わせのない、独自の13ゲージ・シームレス編み手袋です。
洗濯により繰り返し使用できます。
裾部分は、ほつれを防ぐオーバーロック加工を施しています。
EN 388:2016規格 耐切創レベル X /C
<参考データ>EN 388:2003規格 耐切創レベル 4
用途[産業用] [運輸・物流業] [機械工業] [切創事故防止に] [通気性に優れた手袋] [ガラス・建材関連業] [金属・ガラスの運搬に] [手のひらスベリ止め加工でしっかり掴む] [加工・梱包作業に] [やわらかく手にフィット] [自動車関連業] [通気性に優れたタイプ] [土木建築関連業] [鉄骨工事・内装工事/電気・設備工事に]
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ポリエチレン、ポリエステル、ガラス繊維(グラスファイバー)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
ステンレスワイヤー糸とアラミド繊維(ケブラー(R))を採用しています。
発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工「S-Press仕上げ(R)」により高いすべり止め効果を発揮します。
ニトリルゴムを手のひらにコーティングしている為、油に強く、摩耗強度にも優れています。
発泡樹脂コーティングにより、手のひら部分にも通気性を持たせムレを軽減しました。
従来の発泡ニトリルゴムコーティングの背抜き手袋に比べて、耐摩耗性に優れています。
用途自動車関連業ガラス・建材関連業機械工業建築・設備メンテナンス業運輸・物流業清掃・サービス業
材質(すべり止め)合成ゴム(ニトリルゴム)
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)ナイロン、ポリエステル、アラミド、金属繊維(ステンレススティール)、その他
RoHS指令(10物質対応)対応
スーパーアラミド繊維ケブラーを使用したハイゲージシームレス手袋です(15ゲージ)。
低発じん性も持ち合わせたロングタイプのインナー手袋です。
敏感な手の動きを損なわずに、強さという力を加えました。
洗濯して繰り返し使用が可能ですので、経済的です。
用途ゴム、プラスチック手袋の使用時の蒸れ感を防止するインナー手袋。
厚さ(mm)0.9
色イエロー
規格EN388 2003、EN388 2016
機能耐切創、低発塵性
材質(裏)ナイロン
材質(表)アラミド繊維
材質(繊維部)表:アラミド繊維、裏:ナイロン
ゲージ数15
アラミド繊維より破断強度が高く、軽くて長時間の作業でもOKです。
すべり止めにシリコン樹脂を使用しており、衛生的です。
特許取得の人体工学に基づいたデザインで快適な作業をサポートします。
突き刺し防止、耐切創に優れた性能を発揮します。
手袋はオールステンレスです。
調整可能なバンドで手にフィットします。
バンドはサイズで色分けされているので、サイズの識別が簡単です。
用途食品加工など高い切創能力が必要な作業に。
特許取得の人体工学に基づいたデザインで快適な作業をサポートします。
突き刺し防止、耐切創に優れた性能を発揮します。
金属センサー感知タイプのオールステンレス製で衛生的です。
フック部は締めやすく快適です(特許取得)。
用途食品加工など高い切創能力が必要な作業に。
バンドの交換に必要なボタン、バックル、ねじが付属しており、バンドは簡単に交換することができます。
用途ユーロフレックス製クサリ手袋 コンフォートのバンドの交換に。
材質ポリエステル
こんなお得な商品も!

耐切創手袋 すべり止め付 ポリウレタンコーティング
モノタロウ
¥599
税込¥659
低発じんで、毛羽立ちも大幅に抑制しています。
用途鉄鋼、自動車、航空、建設、エネルギー、電気、ガラス加工、物流、金属
耐切創性に優れ、耐久性も抜群のアラミド繊維「ケブラー[[R下]]」を使用した安全用手袋です。
用途ガラス・精密機械工業等のクリーンな環境下での切創防止用インナー手袋として
機能耐切創
耐切創性3
高強度のステンレスワイヤー糸とケブラーの混合糸で編み上げた、薄くて強い切創事故防止手袋。
柔らかい使用感で、作業性にも優れています。
縫い合わせのない10ゲージのシームレス編手袋です。
丈夫で薄く、インナー手袋としてもお使いいただけます。
洗濯して繰り返し使用できます。
EU規格CEEN388耐切創レベル5。
用途ガラスや鉄板、刃物の取り扱い時に
エスコ品番EA354GJ-3
厚さ(mm)0.7
質量(g)44
機能耐切創性
色(手首部)ブラック
耐切創性X/F
1個
¥1,540
税込¥1,694
当日出荷
アラミド繊維を採用し、塩化ビニールを全面コーティングした耐切創性オールコート裏布付手袋
金属加工時など鋭利な物を扱う際の切創事故防止に。
耐切創強度の高いケブラー製手袋インナーに採用しています。
耐油性の高い特殊配合の塩化ビニールをコーティングしています。
2重履きと違い、ゴワつかず、洗濯しても縮にみくくなっています。
EU規格CE EN388耐切創レベル3。
用途金属加工時など鋭利な物を扱う際の切創事故防止に
エスコ品番EA354GJ-53
質量(g)260
機能耐切創性
耐切創性X/B
1個
¥1,710
税込¥1,881
当日出荷
耐切創性・低発塵・通気性のあるタッチパネル対応手袋です。
通気性もあるためムレ防止にもなります。
バサルト(玄武岩)繊維を織り込み、耐切創性を向上させました。
手袋全体にカーボンを練り込んでいるため静電気対策にも有効です。
用途自動車関連
ガラス関連
厚さ(mm)1
規格EN388 2003、EN388 2016
材質(すべり止め)ニトリルゴム
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)高強度ポリエチレン、バサルト繊維(玄武岩繊維)、カーボン、ナイロン、ポリウレタン、ポリエステル、ゴム
滑り止め効果あり
EN388規格EN388(2003)
一目でカットレベルがわかるハネウェル社製スペクトラを使用した耐切創手袋です。スペクトラを採用し、フィット感と蒸れ防止を両立しています。
用途薄板取り扱い、機械加工、組み立て作業など
規格EN388 2003:4543
機能耐磨耗性、耐切創、耐引裂、耐突刺
材質(すべり止め)PU
コーティング手のひらコート
材質(繊維部)スペクトラ、ライクラ、グラスファイバー
EN388規格耐磨耗レベル4、耐切創レベル5、耐引裂レベル4、耐突刺レベル3
一目でカットレベルがわかるハネウェル社製スペクトラを使用した耐切創手袋です。スペクトラを採用し、フィット感と蒸れ防止を両立しています。
用途薄板取り扱い、機械加工、組み立て作業など
規格EN388 2003:4342
機能耐磨耗性、耐切創、耐引裂、耐突刺
材質(すべり止め)PU
材質(繊維部)スペクトラ、ライクラ
EN388規格耐磨耗レベル4、耐切創レベル3、耐引裂レベル4、耐突刺レベル2
手袋とカフ全体に施されたINTERCEPT技術と360度の切創保護性能が特徴です。染みを防止する設計により、製品寿命を延長します。延長型カフが手首まで切り傷を防止します。繰り返し洗濯しても型崩れせず、保護性能・快適性・フィット感を損なわれることのない、優れた耐久性を持っています。
用途食肉などの食品加工。果物および野菜の加工。
厚さ(mm)1.55
材質(繊維部)HPPE、ガラス繊維、ステンレススチール、ポリアミド、ポリエステル、Ansell INTERCEPTTM Technology
EN388規格2016規格:4X4XF
手袋の厚さ0.2mmによって 破れに強く、製品を保護します。濡れたり、油っぽい、または脂肪の多い 物体を扱うための安全なグリップを実現します。二重着用に最適: ゆったりとしたフィット感により、保温手袋や耐切創手袋の上からでも快適に着用できます。特殊な保護: EN 374 タイプ B 耐薬品性認証を取得しました。破れや裂けを防止する丈夫な仕様。拡張された袖口のデザインにより、前腕と手首の保護が追加されました。
用途一般的な目的での自動車のアフターサービス。清掃、清掃、メンテナンス。包装とラベル貼り付け。冷蔵関連作業
仕様左右兼用
材質ニトリルゴム
厚さ(mm)0.2
色ブルー
入数(枚)50
機能耐薬品、耐久性、耐切創
全長(cm)30
粉有無なし
EN 388:2016+A1:2018 規格 EN ISO 13997 TDM試験 耐切創レベル D。 18ゲージ・シームレス編みにより、薄く手にフィットします。 特殊な高強度ポリエチレン糸と伸縮性の高い糸の組合せにより、耐切創強度と柔らかさを両立させています。 手袋を着用したままタッチパネルを操作できます。 手のひらにニトリルゴムをコーティングしているため、耐油性・耐摩耗性に優れています。 発泡樹脂コーティングと独自のプレス加工”S-press仕上げ(R)”により、高いスベリ止め効果を発揮します。 塗装前の金属製品などへのシリコーン含有物の転写を抑制します。 繊維製品に有害な化学物質が含まれていないことを証明するエコテックス(R)スタンダード100認証を取得しています。 売場で風合いを確認できるタグ付きタイプです。
用途[産業用] ≫ [機械工業]。[産業用] ≫ [機械工業] ≫ [切創事故防止に] ≫ [通気性に優れた手袋]。[産業用] ≫ [ガラス・建材関連業]。[産業用] ≫ [ガラス・建材関連業] ≫ [加工・梱包作業に] ≫ [やわらかく手にフィット]。[産業用] ≫ [自動車関連業]。[産業用] ≫ [自動車関連業] ≫ [切創事故防止に] ≫ [通気性に優れたタイプ]。[産業用] ≫ [建築・設備メンテナンス業] ≫ [切創事故防止に] ≫ [手のひらスベリ止め加工]。[産業用] ≫ [土木建築関連業]。[産業用] ≫ [土木建築関連業] ≫ [鉄骨工事・内装工事/電気・設備工事に] ≫ [切創事故防止に]
色グレー
材質(繊維部)ポリエチレン/ナイロン/その他
材質(樹脂部)合成ゴム(ニトリルゴム)
耐切創性X/D
RoHS指令(10物質対応)対応
-25℃までの低温環境向けの防水防寒手袋で指先感覚性に優れています。PVCフォームコーティングが施された外側のナイロン生地は、極寒の環境下でもグリップ力と柔軟性を発揮すると同時に、液体の浸入を防ぎ切創など機械的リスクを防止します。やわらかい断熱アクリル製の内側は、快適な装着感を提供しながら保温性能を発揮し凍傷防止に役立ちます。RIPEL技術により、完全な防水手袋を実現し手を乾いた温かい状態に維持します。小さな物をうまく扱える薄手設計です。過酷な環境でも十分に手を保護します。
用途低温環境下の作業。物流・倉庫。食品加工。石油・ガスの加工および精製。掘削/抽出。インフラ整備。
材質/仕上繊維部:アクリル、ナイロン、すべり止め部:PVCコーティング
色ブルー
規格EN511:221
機能防水防寒
全長(cm)25.0~28.5
関連キーワード